JPS63219202A - ストリツプラインフイルタ - Google Patents

ストリツプラインフイルタ

Info

Publication number
JPS63219202A
JPS63219202A JP31351486A JP31351486A JPS63219202A JP S63219202 A JPS63219202 A JP S63219202A JP 31351486 A JP31351486 A JP 31351486A JP 31351486 A JP31351486 A JP 31351486A JP S63219202 A JPS63219202 A JP S63219202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resonant
electrodes
gap
resonance electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31351486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yohei Ishikawa
容平 石川
Jun Hattori
準 服部
Hideyuki Kato
英幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP31351486A priority Critical patent/JPS63219202A/ja
Publication of JPS63219202A publication Critical patent/JPS63219202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ストリップラインフィルタに関し、特に1段
飛びの共振電極間の結合容量による減衰特性の悪化を改
善できるように改良された電極構造に関する。本発明は
、インターディジタル型フィルタに好適なので、以下こ
れを例にとって説明する。
〔従来の技術〕
従来、インターディジタル型フィルタの電極構造として
第3図に示すものがある。図において、1は3段の共振
器を有し、バンドパスフィルタとして機能するインター
ディジタル型フィルタである。このフィルタ1は、誘電
体基板2の下面全面から両側面を経て上面の対向する両
側縁部にアース電極3を被覆形成し、上記誘電体基板2
の上面の両側縁部に位置する下部アース電極3aから上
部アース電極3bに向けて延びる複数の共振電極4a、
4bを所定間隔をあけて形成し、さらに該両共振電極4
a、4b間の中央に位置するように上部アース電極3b
から下部アース電極3aに向けて延びる共振電極4Cを
形成して構成されている。また、上記共振電極4a、4
bには入力、出力電極としての外部引出し電極4d、4
eが形成されている。
ところで、上記構成を有するフィルタ1では、第4図に
示すように、各共振電極4a〜4Cとア−スミ極3との
間には静電容量C3〜C3が、隣接する共振電極4a、
4c間、4c、4b間には静電容量C4,C5がそれぞ
れ形成されるが、同時に、フィルタ1の小型化等によっ
て1つ飛びの共振電極4a、4b間にも静電容量C6が
発生する場合がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが上記従来のインターディジタル型フィルタ1の
電極構造では、上述の1つ飛びの共振電極4a、4b間
の静電容MC6が無視できないほど大きくなる場合が多
い。即ち、共振電極4aが隣接する電極4cとだけでな
く1段飛び越して共振電極4bとも結合することとなる
から、特に高い周波数域での減衰特性を悪化させるとい
う問題点がある。
上記静電容量C6が増大する原因として、共振電極4c
と対向するアース電極3aとの間に形成されているギャ
ップSIの存在が考えられる。
そこで、このギャップS1を狭くして減衰特性の悪化を
防止することが考えられるが、この場合、上記共振電極
4cを長くしてアース電極3aに近づけると、共振周波
数が設定値より下がることから所期の特性が得られない
。一方、所定周波数を確保して共振電極4Cを長くする
には誘電体基板2の材質を変えなければならないという
別の問題があり、実現は困難である。
本発明の目的は、所定の周波数を確保し、かつ誘電体基
板の材質を変えることなく、減衰特性の悪化を防止でき
るストリップラインフィルタを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、上記問題点を解決するためにストリップラ
インフィルタの電極構造について種々実験を行った結果
、上記アース電極の共振電極と対向する部分を突出させ
て共振電極に近接させても共振周波数はそれほど下がら
ない点を見出した。
つまり、アース電極側に凸状部を形成すれば共振電極の
長さを変えることなく、ギャップを小さくでき、1段飛
びの共振電極間の結合容量を低減できることに想到し、
本発明をなしたものである。
そこで本発明は、誘電体基板上面の両側縁部にアース電
極を延在させ、該アース電極の一方の側縁部から他方の
側縁部に向けて延びる複数の共振電極を形成してなるス
トリップラインフィルタにおいて、上記アース電極の側
縁部の共振電極と対向する部分のうち、少なくとも一個
所に共振電極と近接する凸状部を形成したことを特徴と
している。
〔作用〕
本発明に係るストリップラインフィルタによれば、アー
ス電極側に凸状部を形成して、共振電極に近接させたの
で、上記ギヤツブが狭くなり、それだけ1段飛びの電極
間の結合容量を小さくすることができ、その結果減衰特
性の悪化を回避できる。このギャップを狭(する場合に
、共振電極の長さを変える必要はないから該電極長さは
一定となって所期の設定値どおりの共振周波数を確保で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるインターディジタル型
フィルタの電極構造を説明するための図であり、図中、
第3図と同一符号は同−又は相当部分を示す。
上記下部アース電極3aの共振電極4cの先端と対向す
る部分には、凸状部5が一体形成されている。該凸状部
5は共振電極4cの先端に近接しており、凸状部5と共
振電極4cとの間のギャップS2は従来のものに比べて
狭くなっている。
このように構成された本実施例の電極構造では、その凸
状部5と共振電極4cとの間のギャップS2は従来のギ
ヤツブSIに比較して狭くなっているから、共振電極4
aと電極4cを1段飛び越した共振電極4bとの静電容
量c7は隣接する共振電極4a、4c間、4c、4b間
の静電容量C8に比較して無視できる程度に小さな値と
なる。従ってこの1つ飛びの電極間の結合容量による減
衰特性の悪化を回避できる。
また、各共振電極4a、4b、4cの長さを変えないで
上記ギャップの狭小化を実現できるので、所期の周波数
設定値を確保でき、誘電体基板の材質を変えたりする問
題が生じることもない。
第2回は本実施例の効果を説明するための減衰量と周波
数との関係を示す特性図であり、図中、曲線Aは本実施
例の電極構造の特性を示し、曲線Bは従来の電極構造の
特性を示す。図からも明らかなように、本実施例の場合
は、特に高い周波数域において減衰量が増大しており、
それだけ減衰特性が改善されていることがわかる。この
ことは特に1段飛びの共振電極4a、4b間の静電容量
C1が減少し、隣接する共振電極間の静電容量C8と比
較して十分に小さくなったことを表わしている。
、、l:談 なお、本実施例では3段の共振器を有するインターディ
ジタル型フィルタを例にとって説明したが、本発明では
、4段以上の多段共振器を有するフィルタにも適用でき
、この場合は必要に応じて複数の凸状部を形成すればよ
い。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係るストリップラインフィルタ
によれば、アース電極の共振電極と対向する部分に該共
振電極と近接する凸状部を形成したので、共振電極の長
さを一定にしたまま共振電極とアース電極との間のギャ
ップを狭小化でき、1つ飛びの結合容量を減少させて減
衰特性を改善できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるインターディジタル型
フィルタの電極構造を説明するための斜視図、第2図は
その効果を説明するための減衰量と周波数との関係を示
す特性図、第3図は従来の電極構造を示す斜視図、第4
図は第3図のIV−IV線断面図である。 図において、■はインターディジタル型フィルタ(スト
リップラインフィルタ)、2は誘電体基板、3はアース
電極、3a、3bはアース電極の側縁部、4a、4b、
4cは共振電極、5は凸状部、sl、Stはギャップで
ある。 特許出願人     株式会社 材用製作所第1図 第2図 @う反数− 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体基板に該基板の下面から上面の対向する両
    側縁部に延びるアース電極を形成し、該アース電極の一
    方の側縁部から他方の側縁部に向けて延びる複数の共振
    電極を所定間隔をあけて形成してなるストリップライン
    フィルタにおいて、上記アース電極の側縁部の共振電極
    と対向する部分のうち少なくとも1個所に該共振電極と
    近接する凸状部を形成したことを特徴とするストリップ
    ラインフィルタ。
JP31351486A 1986-12-26 1986-12-26 ストリツプラインフイルタ Pending JPS63219202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31351486A JPS63219202A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 ストリツプラインフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31351486A JPS63219202A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 ストリツプラインフイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63219202A true JPS63219202A (ja) 1988-09-12

Family

ID=18042227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31351486A Pending JPS63219202A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 ストリツプラインフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63219202A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392803U (ja) * 1990-01-08 1991-09-20
US5122768A (en) * 1990-01-08 1992-06-16 Nkg Spark Plug Co., Ltd. Compact stripline filter with fixed capacity between coupled resonator fingers
US5572174A (en) * 1991-10-25 1996-11-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric resonator device having resonator electrodes with gaps, and method of manufacturing the same
US6995635B2 (en) * 2004-02-26 2006-02-07 Chung Shan Institute Of Science And Technology Microstrip line parallel-coupled-resonator filter with open-and-short end

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392803U (ja) * 1990-01-08 1991-09-20
US5122768A (en) * 1990-01-08 1992-06-16 Nkg Spark Plug Co., Ltd. Compact stripline filter with fixed capacity between coupled resonator fingers
US5572174A (en) * 1991-10-25 1996-11-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric resonator device having resonator electrodes with gaps, and method of manufacturing the same
US6995635B2 (en) * 2004-02-26 2006-02-07 Chung Shan Institute Of Science And Technology Microstrip line parallel-coupled-resonator filter with open-and-short end

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040261250A1 (en) Method for adjusting a frequency characteristic of an edge reflection type surface acoustic wave device and method for producing an- edge reflection type surface acoustic wave device
JP4056762B2 (ja) 弾性表面波装置
US6731187B2 (en) Dual mode piezoelectric filter with a relay electrode on the casing substrate
US4641055A (en) Piezoelectric resonator with notched sides
JP3356312B2 (ja) ストリップラインフィルタ
US5578974A (en) Piezoelectric filter with a curved electrode
US4760358A (en) Piezoelectric element
JPS63219202A (ja) ストリツプラインフイルタ
JPH05327401A (ja) セラミックフィルタ
KR0180292B1 (ko) 표면파 공진자
JPS63219203A (ja) ストリツプラインフイルタ
US6054797A (en) Energy-trapping piezoelectric resonator
JPS63119302A (ja) ストリツプラインフイルタ
JPH08237064A (ja) 横結合二重モード弾性表面波フイルタ
KR0168963B1 (ko) 탄성표면파 필터
JPH02198211A (ja) 表面弾性波共振子
JPH0645868A (ja) 超薄板多段縦続接続多重モ−ドフィルタ
JPH05259804A (ja) 超薄板多段縦続接続多重モ−ドフィルタ
JP3552056B2 (ja) 多重モード圧電フィルタ素子
JPH04249907A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2604838Y2 (ja) セラミックフィルタ
JPH06104684A (ja) 圧電共振子
JPH05121905A (ja) 誘電体共振器およびその特性調整方法
JPS6291001A (ja) ストリツプラインフイルタ
JPH04104501A (ja) 誘電体フィルタ