JPS632187A - 回転ヘツド形pcm記録再生装置 - Google Patents

回転ヘツド形pcm記録再生装置

Info

Publication number
JPS632187A
JPS632187A JP14542386A JP14542386A JPS632187A JP S632187 A JPS632187 A JP S632187A JP 14542386 A JP14542386 A JP 14542386A JP 14542386 A JP14542386 A JP 14542386A JP S632187 A JPS632187 A JP S632187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
recording
pcm
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14542386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568790B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Murase
村瀬 善孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14542386A priority Critical patent/JPS632187A/ja
Publication of JPS632187A publication Critical patent/JPS632187A/ja
Publication of JPH0568790B2 publication Critical patent/JPH0568790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は回転ヘッド形PCM記録再生装置に関し、特
にR−DATのように、PCM信号、サブコード信号お
よびトラッキング信号(ATF信号)を時分割で記録再
生する回転ヘッド形PCM記録再生装置に関する。
(従来技術) R−DATでは、各トラック内の信号はPCM信号、サ
ブコード信号、ATF信号などのエリアに分かれて独立
しているので、アフターレコーディング(After 
Recording  :以下「アフレコ」)が可能で
ある。たとえば、「エレクトロニクスライフ」 (日本
放送協会出版)の1986年1月号の第35〜第45頁
、特に第41頁には、R−DATにおいては、ATF同
#11信号(バイロフト信号)を基準としてアフレコ領
域を特定することが教示されている。
(発明が解決しようとする問題点) この従来技術では、外乱ノイズなどによってATF同期
信号が欠落しあるいは変形されると、同期がとれなくな
り、したがってサブコード信号やPCM信号のアフレコ
領域にずれが生じることがある。
それゆえに、この発明の主たる目的は、同期信号に異常
があっても、確実にアフレコ領域を特定することができ
る、回転ヘッド形PCM記録再生装置を提供することで
ある。
(問題点を解決するための手段) この発明は、簡単にいえば、磁気テープにまたは磁気テ
ープから、回転ヘッドによって、PCM信号、サブコー
ド信号および回転ヘッドのためのトラッキング信号を時
分割で記録または再生する回転ヘッド形PCM記録再生
装置であって、トラッキング信号に含まれる同期信号を
抽出するための同期信号抽出手段、PCM信号およびサ
ブコード信号に含まれるアドレス情報を抽出するための
アドレス情報抽出手段、同IJI信号またはアドレス情
報に基づいて作動されるカウンタ手段、およびアフレコ
に際してカウンタ手段のカウント値に応じてその領域を
特定するための手段を備える、回転ヘッド形PCM記録
再生装置である。
(作用) 再生信号から、同期信号抽出手段によって、トラッキン
グ信号(たとえばATFパイロット(、T 号)が抽出
される。−方、この再生信号から、サブコード信号やP
CM信号の各ブロックのアドレス情報が、アドレス情報
抽出手段によってブロック毎に抽出される。カウンタ手
段は、プリセット可能な、たとえば360X392カウ
ンクとして構成され、このカウンタ手段には、ロード信
号が与えられる。また、カウンタ手段へのロードデータ
としては、同期信号によって特定されるプロ7クアドレ
スのデータまたはサブコード信号やPCM信号に含まれ
るブロックアドレスのデータが与えられる。したがって
、このカウンタ手段はその与えられたアドレスデータか
ら、たとえばPLL (位相同期ループ)によって再生
された再生クロックに従ってインクリメントされる。カ
ウンタ手段の内容に応して、サブコード信号領域やPC
M信号領域が特定され、それによってアフレコの際の記
録信号が得られる。すなわち、サブコード信号のアフレ
コに際しては同期信号またはPCM信号のアドレス情報
によってその領域が特定され、PCM信号のアフレコに
際しては同期信号またはサブコード信号のアドレス情報
に基づいてその領域が特定される。
(発明の効果) この発明によれば、たとえばA T F (8号のよう
な同FJI信号が欠落しあるいは変形されたとしても、
サブコード信号やPCM信号に含まれるブロックアドレ
スの1つが再生できれば、そのアドレス情報を基にカウ
ンタ手段を動作させることによって、確実にアフレコ領
域を特定することができるこの発明の上述の目的、その
他の目的、特徴および利点は、図面を参照して行う以下
の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。
端子12には、第2図(B)に示すような回転ヘッド(
図示せず)からの再生信号が、再生増幅器やイコライザ
を通して与えられる。端子14には、その再生信号に含
まれるクロック信号に基づいて動作するPLL (位相
同期ループ二図示せず)によって生成される、たとえば
9.408MHzの周波数の再生クロック信号(第2図
(A)参照)が与えられる。なお、再生信号は、第2図
(B)に示すように、同期パターン、識別コード、ブロ
ックアドレス、パリティおよびデータを含む。
再生信号は、変換回路16に与えられ、この変換回路1
6によって、NRZI信号(Non−Returnto
 Zero Inverse)がN RZ (Non−
Return to Zero)信号に変換される。変
換回路16からの第2図(C)に示すNRZ信号は、ビ
ット直列に、S/P変換回路18に与えられる。このS
/P変換回路18は、たとえばシフトレジスタからなり
、変換回路16から与えられるビット直列信号を10ビ
ツトからなるビット並列信号(ワード)に変換する。
S/P変換回路18からのビット並列信号は、同期検出
回路20に与えられる。この同期検出回路20は、第4
図のブロックフォーマットに示すような各ブロック毎の
同期パターン5YNCを検出し、その検出に応じてロー
レベルの信号を出力する。この信号が反転されて、2人
カアンドゲート22の一方入力に与えられる。このアン
ドゲート22の他方入力には、後述のタイミング用デコ
ーダ26からの359ビツト目を表す信号359が与え
られる。そして、このアンドゲート22の出力は、36
0進カウンタ24のクリア入力に与えられる。この36
0進カウンタ24のカウント入力には、端子14から与
えられる再生クロック信号が与えられる。そして、36
0進カウンタ24は、2人カアンドゲート22からの出
力によってクリアされるまで再生クロック信号に従って
カウントし、そのカウント値がr360Jになるとクリ
アされる。このr360Jは、第4図のブロックフォー
マットに示すように、1ブロツクのビット数である。し
たがって、この360進カウンタ24からは、1ブロツ
ク中の何ビット目かを表すカウントデータが、たとえば
9ビツトデータとして、タイミング用デコーダ26に与
えられる。
タイミング用デコーダ26は、360進カウンタ24か
らのカウント値に応じて、そのブロック内の各データた
とえば識別データコード、ブロックアドレス、パリティ
、・・・毎のタイミングに応じて、信号a、bあるいは
Cを出力する。信号aは第2図に示すように、360進
カウンタ24の10カウント毎すなわち1ワード毎に出
力され、信号すは最初の10ビット目、20ビツト目お
よび30ビツト目に出力される。さらに、信号Cは信号
すの立ち上がりないし後縁に応じて出力される。これら
信号a ”−cが後述のDフリップフロップなどのクロ
ックとして与えられ、それらのDフリップフロップによ
るデータラッチタイミングを決定する。
先のS/P変換回路18からの10ビツトの並列データ
は、さらに、10−8変換回路28に与えられる。この
lo−8変換回路28は、再生信号から得られる10ビ
フトデータを8ビツトデータに変換するためのものであ
る。このようにして、10ビツトデータが8ビツトデー
タに変換されると、第4図に示すように、1ブロツクの
ビット数はr288Jになる。そして、変換回路28か
らの8ビツトのビット並列データは、ラッチ回路を構成
するDフリップフロップ30に与えられる。Dフリップ
フロップ30のクロック入力には、先のタイミング用デ
コーダ26からの信号aが与えられ、したがって、この
Dフリップフロップ30は各ワード毎に再生データをラ
ッチする。
ランチ回路ないしDフリップフロップ30によってラッ
チされた8ビツトデータは、イクスクルーシプ(E X
) オアゲート32の一方入力として与えられる。EX
オアゲート32.Dフリップフロップ34および8人カ
ッアゲート36によって、パリティチエツク回路が構成
され、パリティチエツク回路では先のタイミング用デコ
ーダ26からの信号すに従ってrW1■W2■PARI
TY」の演算を行い、パリティエラーの有無をチエツク
する。ただし、Wlは識別コード、W2はブロックアド
レス、そしてPAPITYはパリティワードである。そ
の目的で、EXオアゲート32の出力を受けるDフリッ
プフロップ34の出力が、このEXオアゲート32の他
方入力として与えられる。そして、Dフリップフロップ
34の8ビツト出力は、8人カッアゲート36のそれぞ
れの入力として与えられ、この8人カッアゲート36は
、すべての入力ビットが「0」のときすなわちパリティ
エラーがないとき1ビツトのハイレベル信号ないし「1
」を出力する。そして、この8人カッアゲート36の出
力としてのパリティチェック信号は、先のタイミング用
デコーダ26からの信号Cによってデータ入力を読み込
むDフリップフロップ38によって第2図(J)で示す
ように、ラッチされる。
先のDフリップフロップ30によってランチされた8ビ
ツトデータは、さらに、Dフリップフロップ40に与え
られ、このDフリップフロップ40の出力がさらにDフ
リップフロップ42に与えられる。これらDフリップフ
ロップ40および42は、ともに、先のタイミング用デ
コーダ26からの信号すによって作動する。したがって
、後段のDフリップフロップ42には、第2図(K)で
示すサブコード信号かあるいはPCM信号のブロック毎
のブロックアドレスがラッチされる。プロ・ツクアドレ
スは、第4図に示すように、その最上位ビットが「1」
のときにはサブコード信号のアドレスデータが下位4ビ
ツトに、その最上位ビットが「0」のときにはPCM信
号のアドレスデータが下位7ビソトに、それぞれ表現さ
れている。
したがって、後述のデコーダ50では、最上位ビットの
「1」または「0」によって、どのブロックアドレスか
判断できる。
端子12に与えられる再生信号は、さらに、ATF同朋
同号信号検出回路44えられる。この人TF同期信号は
、先に挙げた文献にも開示されているように、各トラッ
ク毎に異なる周波数のバースト信号であり、この検出回
路44からは、その該当の周波数の同期信号を抽出する
ことに応じて、1つのパルス信号が出力される。
ATF同期信号検出回路44からのパルス信号すなわち
同期信号は、Dフリップフロップ38からのパリティチ
エツク信号とともに、2人力オアゲート46に与えられ
る。この2人力オアゲート46の出力は、ロード信号発
生回路48に与えられる。このロード信号発生回路48
では、ATF同期信号検出回路44からのパルス信号ま
たはDフリップフロップ38からのパリティ信号のいず
れかに応答して、第2図(L)に示すロード信号LDを
出力する。このロード信号LDは360×392カウン
タのロード信号端子に与えられる。
ATF同期信号検出回路44からのパルス信号とDフリ
ップフロップ42からのブロックアドレスデータは、と
もに、デコーダ50に与えられる。デコーダ50では、
抽出された同期信号に応じて、そのATF信号が記録さ
れているブロックアドレス、たとえばPCMデータ領域
より前のATF信号の場合には「26〜30」のいずれ
かが、またデータ領域より後のATF信号である場合に
はたとえば「167〜171」のいずれかを出力する。
デコーダ50は、また、Dフリップフロップ42にラン
チされたブロックアドレスに応じて、そのブロックアド
レスデータを出力する。たとえば第3図に示すように、
PCMデータ領域より前のサブコード信号領域5tJB
lである場合には、そのようなブロックアドレスはr1
4〜21」として、後のサブコード信号5UB2である
場合には「177〜184」として、それぞれ出力され
る。また、PCMデータ?I頁域のフ゛口・ツクアドレ
スは、たとえば「136〜163」として出力される。
したがって、デコーダ50からは、ATF同期信号に応
じたブロックアドレスか、あるいはサブコード信号やP
CMデータのブロックアドレスが、360x392カウ
ンタ52のロードデータ(プリセットデータ)として出
力される。
360X392カウンタ52は、ブロックカウンタとし
て作用し、ロード信号発生回路48から与えられるロー
ド信号に応答して、デコーダ50から与えられるブロッ
クアドレスデータを、そのプリセットデータとして受け
、それ以後、9.408MHz信号すなわち再生クロッ
ク信号毎に、インクリメントされる。なお、r360J
は、先に述べたように、1ブロツクのビット数であり、
r392Jは1トラツク中のブロック#!1(−196
×2)を意味している。
360X392カウンタ52のカウント値は、デコーダ
54に与えられ、このデコーダ54は360X392カ
ウンタ52のカウント値に応じて、端子56に、記録/
再生切換信号R/丁を出力する。
なお、このデコーダ54からは、1フイールド毎に、す
なわち360X391+359ビツト毎に、360X3
92カウンタ52に対してクリア信号を与える。したが
って、360x392カウンタ52は1フイールド毎の
ビット数を順次カウントすることになる。
また、デコーダ54には、アフレコすべき信号がサブコ
ード信号であるのかPCMデータ信号であるのかを表す
信号5TJB  R/PまたはPCMデータが与えられ
る。
動作において、ATF信号が用いられる場合に。
は、ATF同期信号44からの同期信号によって、デコ
ーダ50からそのA T F 領域のブロックアドレス
が出力されるとともに、ロード信号発生回路48からロ
ード信号が出力される。したがって、360X392カ
ウンタ52が、デコーダ50からのデータによってプリ
セットされる。そして、この360x392カウンタ5
2は、そのプリセット値からインクリメントされる。こ
のカウンタ52のカウント値に応じて、デコーダ54が
記録/再生切換信号R/Pを出力する。
このとき、サブコード信号をアフレコする場合には、デ
コーダ54に対して、そのことを示す信号がたとえば「
1」として与えられている。したがって、デコーダ54
は、第3図または第5図に示すように、360x392
カウンタ52のカウント値がr360X14Jになった
ときに立ち上がりかつr36QX20+359Jで立ち
下がる切換信号を出力し、さらにr360x177Jか
ら立ち上がりr360X183+359Jで立ち下がる
切換信号を出力するであろう。
なお、PCMデータ信号をアフレコする場合には、デコ
ーダ54には、たとえば「0」が与えられる。応じて、
デコーダ54からは、第3図または第5図に示すように
、360X392カウンタ52のカウント値がr360
X35Jから立ち上がりかつr360X162+359
Jで立ち下がる切換信号が出力されるであろう。
通常は、このように、ATF同期信号によってアフレコ
領域を特定することができるのであるが、もしこのよう
なATF同期信号が欠落した場合には、サブコード信号
やPCMデータ信号に含まれるブロックアドレスが利用
される。
ブロックアドレスを利用する場合には、Dフリソプフー
ロノプ42に、各ブロック毎に、ブロックアドレスがラ
ッチされる。そして、パリティエラーがない場合には、
Dフリップフロップ38から、パリティチエツク信号「
1」が出力、される。したがって、そのタイミングで3
60X392カウンタ52にロード信号が与えられると
ともに、デコーダ50から、そのブロックアドレスに応
じた392カウンタの値すなわちブロック数が、そのロ
ードデータとして与えられる。したがって360x39
2カウンタ52は、そのブロックアドレスからインクリ
メントされ始める。
たとえば、第5図に示すように、サブコード信号のブロ
ックアドレス「5」がDフリップフロップ42にラッチ
されている場合、デコーダ50からは、ロードデータと
してr18  (=13+5)」が出力される。また、
360X392カウンタ52の360カウンタのロード
データは、第2図からよくわかるように、「47」とな
る。そして、このカウンタ360X392カウンタ52
のカウント値に応して、デコーダ54から、記録/再生
切換信号が出力されるのである。
そして、もしサブコード信号をアフレコする場合には、
その360X392カウンタ52のカウント値が先に説
明した所定値に達すると立ち上がり、それ以後7ブロソ
ク経過すると立ち下がる信号が出力される。そして、P
CMデータがアフレコされる場合には、デコーダ54か
らは、36ブロノク目から163ブロツクまでハイレベ
ルの記録/再生切換信号が出力されるであろう。
なお、上述の実施例では、ATF同門信号検出回路44
を1つだけ設けてPCM信号の前または後のATF同期
信号を検出し、デコーダ50ではその同期信号の前か後
かによって一定のプリセットデータを出力するようにし
た。しかしながら、このようなATF同期信号検出回路
を2つ設け、その出力をデコーダ50に個別に与え、デ
コーダ50がその個別の信号に応答して個別のデータを
出力するようにしてもよい。
また、デコーダ54は、サブコード信号またはPCM信
号のいずれをアフレコするかによって、第5図図示のロ
ード信号を出力するが、通常の記録動作においてはデコ
ーダ54に与えられる信号SUB  R/PおよびPc
M  R/Pの両方に従って第5図に示す2つのロード
信号を順次出力するようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。 第2図はこの実施例の動作を説明するためのタイミング
図である。 第3図はトラックフォーマントを示す図解図である。 第4図はブロックフォーマットを示す図解図である。 第5図はブロックアドレスに従ってアフレコする場合の
動作を説明するためのタイミング図である。 図において、12は再生信号入力端子、14は再生クロ
ック信号入力端子、20は同期検出回路、24は360
進カウンタ、26はタイミング用デコーダ、30,34
.38.40.42はDフリップフロップ、44はAT
F同期信号検出回路、48はロード信号発生回路、50
はデコーダ、52は360X392カウンタ、54はデ
コーダを示す。 特許出願人  三洋電機株式会社 代理人 弁理士 山 1)義 人 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気テープにまたは磁気テープから、回転ヘッドに
    よって、PCM信号、サブコード信号および回転ヘッド
    のためのトラッキング信号を時分割で記録または再生す
    る回転ヘッド形PCM記録再生装置であって、 前記トラッキング信号に含まれる同期信号を抽出するた
    めの同期信号抽出手段、 前記PCM信号および前記サブコード信号に含まれるア
    ドレス情報を抽出するためのアドレス情報抽出手段、 前記同期信号または前記アドレス情報に基づいて作動さ
    れるカウンタ手段、および アフターレコーディングに際して前記カウンタ手段のカ
    ウント値に応じてその領域を特定するための手段を備え
    る、回転ヘッド形PCM記録再生装置。 2 前記カウンタ手段はプリセット可能カウンタを含み
    、さらに前記同期信号に応じて前記プリセット可能カウ
    ンタにプリセット値をロードし、前記アドレス情報に応
    じて別のプリセット値をロードするためのデコーダを備
    える、特許請求の範囲第1項記載の回転ヘッド形PCM
    記録再生装置。
JP14542386A 1986-06-20 1986-06-20 回転ヘツド形pcm記録再生装置 Granted JPS632187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14542386A JPS632187A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 回転ヘツド形pcm記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14542386A JPS632187A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 回転ヘツド形pcm記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS632187A true JPS632187A (ja) 1988-01-07
JPH0568790B2 JPH0568790B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=15384905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14542386A Granted JPS632187A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 回転ヘツド形pcm記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632187A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472359A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Yamaha Corp Head position detecting circuit
EP0316184A2 (en) * 1987-11-12 1989-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for detecting phase difference and apparatus for recording and reproducing data using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472359A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Yamaha Corp Head position detecting circuit
EP0316184A2 (en) * 1987-11-12 1989-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for detecting phase difference and apparatus for recording and reproducing data using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568790B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4211997A (en) Method and apparatus employing an improved format for recording and reproducing digital audio
JPH06195893A (ja) データ記録方法及び装置
KR890007267A (ko) 디지탈 신호 기록 및 재생장치와 방법
JP2932886B2 (ja) ディジタル信号記録方法
KR880010407A (ko) 디지탈 신호 재생장치
JP2592054B2 (ja) データ記録方法
JP2900507B2 (ja) デジタルデータ再生装置
JPS632187A (ja) 回転ヘツド形pcm記録再生装置
JPH0332132A (ja) デジタル信号復号装置
EP0206221A2 (en) Apparatus for recording and reproducing digital signal
JPH0775107B2 (ja) 磁気記録装置の信号再生回路
JPS6136306B2 (ja)
US5101394A (en) Data reproducing apparatus
JP3210323B2 (ja) Resync検出回路
JPS6126975A (ja) 光デイスク制御装置
JPS6362826B2 (ja)
JPS62232768A (ja) デイジタル信号処理装置
JPS6390075A (ja) デイジタル信号復調装置
JPH0793904A (ja) 情報記録装置および情報再生装置および光ディスク
KR940005205B1 (ko) 디지탈 자기기록을 위한 신호처리장치
JPS5641566A (en) Digital signal recording and reproducing system
JP2639378B2 (ja) 光ディスク媒体
JPH0343814B2 (ja)
JPH0419875A (ja) 情報記録再生装置
JPS6136307B2 (ja)