JPS63216605A - 偏心加工装置 - Google Patents

偏心加工装置

Info

Publication number
JPS63216605A
JPS63216605A JP4725987A JP4725987A JPS63216605A JP S63216605 A JPS63216605 A JP S63216605A JP 4725987 A JP4725987 A JP 4725987A JP 4725987 A JP4725987 A JP 4725987A JP S63216605 A JPS63216605 A JP S63216605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eccentric
clamp
workpiece
concentric
centering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4725987A
Other languages
English (en)
Inventor
Ippei Horiguchi
堀口 一平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSHIYAN MACH KK
Original Assignee
OOSHIYAN MACH KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSHIYAN MACH KK filed Critical OOSHIYAN MACH KK
Priority to JP4725987A priority Critical patent/JPS63216605A/ja
Publication of JPS63216605A publication Critical patent/JPS63216605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主軸回転軸線−に対して軸心を同心とする心加
工物と軸心を異にする偏心部の加工を行うところの偏心
加工装置に関する。
従来この種の装置には偏心スリーブと偏心コレットチャ
ックの位相を相対的に180度円周方向に変位させるも
のと、コレットチャックを主軸半径方向番こ偏心量に相
当する変位量を主軸回転軸線に対して平行にコレット軸
心をズラスものがある。
前者においては、主軸を正逆を繰替えするものと、主軸
の回転方向と同方向に位相を変位させるものがあるが、
いずれも、その制御部が主軸の後部に設けられ、主軸全
長に相当する偏心スリーブを設けることにより、汎用的
要素がなく偏心加工専用の機械を構成するものが多い。
後者は、コ?ットの軸心を主軸半径方向(こ移動させる
型式のため、位置決めと偏心量の設定番こ高い精度と機
構の介在を必要とする。また、チャック偏心制御部が主
軸端に設けられているものが多く、構造が大掛りになる
と共に主軸遠心力にともない把握力を低下する方向にあ
る。本発明においては両者の欠点を除去することを目的
とするもので簡単で高い精度を保証するところの装置を
提供することにある。
本発明を実施図に基づき説明する。
1は工作機械の主軸台に回転自在に支承された主軸、2
は主軸端に取り付けられた本発明の偏心の加工物を把持
するチャック本体で、内径に主軸回転軸線に対して軸心
を異にし加工物の偏心量に相当する変位量を主軸回転軸
線を隔てて軸心として内径(こ内径テーパ面2aを形成
する偏心加工制御部2Aと、該偏心加工制御部2Aの内
径テーパ面2at軸方向に向い合せに内径テーパ面2a
の角度と相等しく主軸回転軸線を同心軸線とする内径テ
ーパ面2bを形成する心加工制御部2Bとから成る。3
はチャック本体2内に上記内径テーパ面2a、2bに対
応して相対的に係合自在な外径テーパ面3a、3bを、
主軸回転軸、線方向に相対的に進退勤かつ主軸半径方向
昏こ動作可能なアダプタ3Aの外径に形成した心出し制
御部材である。
4は心出し制御部材3と連結され偏心加工制御部2A側
のチャック本体2内に主軸回転軸線方向に進退動可能に
装着された継手部材で、心出し制御部材3の中空部3C
より外部方向に半径方向に対向して切欠いた切欠部また
は、キー溝3cNこ係合するピンまたはキー5が固着さ
れている。6は継手部材4と相対して心出し制御部材3
に固着され、主軸回転軸線と同心位置にクランプ軸線を
有するクランプ軸7を制御して加工物をクランプするク
ランプ制御部材である。該クランプ制御部材6Qこはク
ランプ軸7をクランプ軸線方向に進退動かつ軸線の廻り
に回転可能に制御するねじ部またはカム部6aが設けら
れている。
クランプ軸7には上記ねじ部またはカム部6aと螺着係
合するねじ部またはカム部7aと、クランプ軸線方向よ
り加工物を圧接してクランプする煤状のクランプ部7b
がチャ長り本体2より外方に突き出して設けられている
。8はクランプ制御部材6側に介在する軸受9と接する
パイ・収納筒10&こ装着され、クランプ軸7後部に軸
受11と接して固着された受座12とに介在して付勢さ
れた圧縮バネである。
13は受座12をクランプ軸線方向に押圧して、クラン
プ軸7上のクランプ部7bに把持された加工物をクラン
プ部7bより解放するクランプ解除部材で、主軸後部に
連通ずる連結軸14を介してクランプアクチェータと連
結されている。15は心出し制御部材3の継手部材4を
主軸回転軸線方向に相対的に進退勤させる連結筒で、主
軸後部に連通して心出しアクチェータと連結されている
I6は心願工部イと偏心量nである偏心加工部口を有す
る加工物である。また、加工物の心願工部イの端面側の
心中心には、クランプ部7bの煤状の爪の形状と位相の
合うクランプ穴部ハの加工があらかじめ施こされていて
、加工物のクランプ部7bの装着時に爪にのクランプ穴
部ハの位相と合して装着する。
次に本発明の作用効果について説明する。
まず加工部こそなえて加工物のクランプ部動作を説明す
る。クランプアクチェータが前進すると連結軸14が前
進し、クランプ解除部材13が継手部材4と当接し、圧
縮バネ8に抗してさらに押圧するとクランプ軸7bはク
ランプ軸線に沿ってねじ運動を行う。このクランプ軸の
ねじ運動によりクランプ部7bは旋回しながら外方に押
出され、あらかしめ、加工物とチャック本体の取付相対
位置を決めた旋回位置に到ると停止する。これにより加
工物のクランプ部7bの装着が可能となる。
次番こ爪を加工物のクランプ穴部ハと位相を合してクラ
ンプ部7bに装着する。これを終えると、クランプアク
チェータが後退し、連結軸14の後退によりクランプ解
除部材13は継手部材4より外れ、圧縮バネ8の弾性に
より継手部材4が後退し。
この動作でクランプ軸7が逆転しねじ運動によりクラン
プ部7bを旋回かつ後退方向に引寄せる。
クランプ部に接する加工物はこれによりクランプ制御部
材6の端面に強固にクランプされる。これにより加工が
可能となる。次に、加工物の偏心加工部と心願工部の加
工制御動作を説明する。
クランプ装着時にあっては、心出し制御部材3は必らず
、心加工制御部2Bに位置し、上記相互に設けられたテ
ーバ而2b、3b相互が係合している。したがって、加
工物の心願工部イの加工はこの状態において可能である
。その動作を説明すると心出しアクチェータは前進時に
あり連結筒15が前進し、これにより主軸回転軸線に心
を維持する心加工制御部2Bに向って、心出し制御部材
3が前進し、心加工制御部2Bのテーパ面2bに心出し
制御部材3のテーパ面3bが係合すると、クサビ作用に
より心出し制御部材3の軸心を主軸回転軸線上にロック
する。この状態において加工物の心加工物の加工が可能
となる。次に、心加工部イの加工物の軸心よりn偏心量
に相当する偏心加工部ハを加工するには、この偏心量と
相当する変位量を主軸回転軸線より隔てた軸線Oこ偏心
加工部ハの心を有する偏心加工制御部2Aに向って心出
し制御部材3を動作させることによって達成される。そ
の動作を説明すると、心出しアクチェータを後退させる
と、心出し制御部材3は主軸回転軸線に沿って心加工制
御部2Bより心出し制御部材3が外れ、偏心加工制御部
2Aに向って前進する。この際、心出し制御部材3のテ
ーパ面3aは偏心加工制御部2Aのテーパ面2aになら
って偏心量nに相当する変位を主軸半径方向に移行させ
る。両テーパ面2a13aが完全に係合すると偏心加工
制御部2Aに心出し制御部材3がロックされた状態にお
いて、加工物の偏心加工部ハの心が主軸回転軸線上に一
致される。これにより偏心加工物の〃■工が可能となる
以上から本発明の装置はチャック本体内に装着されてい
るため、チャック本体を交換するだけで、汎用のチャッ
クの取り付けも可能である。心出し制御部材が外部に露
出しなくしかも強いクサビ作用番こよりチャック本体に
心出し調整が可能で、高い心出し精度を保証している。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主軸回転軸線に対して軸心を異にし加工物の偏心量に相
    当する変位量を主軸回転軸線を隔てて軸心とするテーパ
    面を形成する偏心加工制御部と、該偏心加工制御部のテ
    ーパ面と軸方向に相対的に対向して主軸回転軸線を同心
    軸線とするテーパ面を形成する心加工制御部と、上記両
    テーパ面に対応して主軸回転軸線方向と主軸半径方向に
    相対的に係合自在なテーパ面を形成する心出し制御部材
    と、該心出し制御部材に固着され主軸回転軸線と同心位
    置にクランプ軸線を有するクランプ軸を制御して加工物
    をクランプするクランプ制御部材とから成る偏心加工装
    置。
JP4725987A 1987-03-02 1987-03-02 偏心加工装置 Pending JPS63216605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4725987A JPS63216605A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 偏心加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4725987A JPS63216605A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 偏心加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63216605A true JPS63216605A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12770286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4725987A Pending JPS63216605A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 偏心加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63216605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6209212B1 (en) 1997-04-30 2001-04-03 Fanuc Ltd. Centering structure between machine-side spindle and motor shaft and method of using same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6209212B1 (en) 1997-04-30 2001-04-03 Fanuc Ltd. Centering structure between machine-side spindle and motor shaft and method of using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471900A (en) Method for turning a workpiece
US5544556A (en) Reversibly rotatable chuck with internal cam for shifting work axis
JP4140687B2 (ja) クランクピン旋盤
JPS63216605A (ja) 偏心加工装置
KR890000256B1 (ko) 기계가공용 작업편의 설치방법 및 장치
JPH03277408A (ja) 薄肉ワーク加工用チャック
US5012710A (en) Device for the automatic engagement of the feed movement and of the return movement of the tool slide of a boring head
US5069094A (en) Tube end finishing machine
JP2556521B2 (ja) 内径加工用チヤツク
JPH04159001A (ja) 旋盤及び該旋盤を用いたシャフトワークの加工方法
JP2839592B2 (ja) 工作物支持装置
JP7015149B2 (ja) チャック装置
JP2001062615A5 (ja)
JPS6338966Y2 (ja)
KR0177625B1 (ko) Cnc 선반의 서브 스핀들에 설치된 공작물 배출장치
US5810529A (en) Device for receiving workpieces
JPH0596407A (ja) クランプ装置
JP2001205501A (ja) 主軸移動・割出型多軸自動旋盤
KR900003464B1 (ko) NC선반의 공작물 척킹(Chucking)장치
JPH03202210A (ja) チャック装置
JP3079576B2 (ja) ねじ溝位相合わせ用チャック装置
JPH026966Y2 (ja)
JP2553306Y2 (ja) 旋盤用ロータリージョー式チャック
JPS6228325Y2 (ja)
RU1814996C (ru) Цанговый патрон