JPS63215934A - エンジンの故障検出装置 - Google Patents

エンジンの故障検出装置

Info

Publication number
JPS63215934A
JPS63215934A JP4913987A JP4913987A JPS63215934A JP S63215934 A JPS63215934 A JP S63215934A JP 4913987 A JP4913987 A JP 4913987A JP 4913987 A JP4913987 A JP 4913987A JP S63215934 A JPS63215934 A JP S63215934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
signal
wheel
trouble
fly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4913987A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamada
洋 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP4913987A priority Critical patent/JPS63215934A/ja
Publication of JPS63215934A publication Critical patent/JPS63215934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エンジンの故障検出装置に関する。
〔従来の技術〕
エンジンに過負荷、衝撃等が作用することにより、フラ
イホイールギヤのがたつき、クランクシャフトの偏心等
の故障が発生する場合がある。しかしながら従来のエン
ジンは、このような故障の発生を検出するための適当な
手段を備えているものが少なく、該故障のために更に大
きく破損するようなことがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来のエンジンでは、フライホイールギヤの
がたつき、クランクシャフトの偏心等の故障が発生する
と、このような故障のために更に大きな破損に至るとい
う問題点があった。
そこで、本発明はフライホイールギヤのがたつき、クラ
ンクシャフトの偏心等の故障を検出するエンジンの故障
検出装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、フライホイールギヤに対し所定の間隙を空け
て配設された電磁ピックアップコイルと、この電磁ピッ
クアップコイルの検出出力のレベル変動量が予め設定さ
れた値を越えた場合、これをエンジンの故障として判定
する判定手段とを備えたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、フライホイールギヤのがたつき、クラ
ンクシャフトの偏心等の故障がエンジンに発生した場合
、フライホイールギヤが首振り運動し、フライホイール
ギヤと電磁ピックアップコイルの間隙がエンジンの回転
に伴って変化するので、電磁ピックアップコイルの検出
出力のレベルが変動し、判定手段によってエンジンの故
障が判定される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る故障検出装置の一実施例を示すブ
ロック図である。この実施例では、エンジン1のフライ
ホイールギヤ2に対し所定の間隙を空けて電磁ピックア
ップコイル3を配設しており、このTjflllピック
アップコイル3によってエンジン1の回転数を検出して
いる。すなわち、電磁ピックアップコイル3はフライホ
イールギヤ2のそれぞれの歯が通過する毎に変化する磁
界に応答し、第2図(a)に示すようなエンジン1の回
転数に対応する周波数の信号を一定のレベルで出力する
ここで、エンジン1の回転数を制御するために、電磁ピ
ックアップコイル3によって検出された回転数と指令さ
れた目標回転数の偏差を減算器4で求め、求められた偏
差に基づいてエンジン1に取付けられた燃料噴射ポンプ
5の噴射量を制御し、これによりエンジン1を目標回転
数で作動させている。
さて、フライホイールギヤ2のがたつき、クランクシャ
フトの偏心等の故障がエンジン1に発生した場合、フラ
イホイールギヤ2が首振り運動し、電磁ピックアップコ
イル3とフライホイール2の間隙がエンジン1の回転に
伴って変化する。このため、電磁ピックアップコイル3
から出力された信号は、第2図(b)に示すようにエン
ジン1の回転に伴なってレベルが変動する。
このとき、電磁ピックアップコイル3から出力された第
2図(b)の信号が低減通過フィルタ6を通過すること
により、第2図(C)に示すような信号つまり第2図(
b)の信号のレベル変動に対応する信号が検波器7に加
えられる。検波器7はこの信号を検波し、該信号の振幅
に対応した電圧をコンパレータ8に加える。一方、コン
パレータ8には電圧gi9の予め設定された電圧が加え
られており、検波器7の出力電圧が電圧源9の電圧以上
になった場合にはエンジン1に故障が発生じたと判定さ
れる。そして、コンパレータ8は検波器7からの出力電
圧が電圧源9の電圧以上になると、エンジン1の故障を
示す信号を出力する。そこで、コンパレータ8からエン
ジン1の故障を示す信号が出力された場合は、この信号
に基づいて故障を表示したり、エンジン1を緊急停止さ
せる。
このように本実施例では、電磁ピックアップコイルから
出力された信号のレベル変動に基づいてエンジンの故障
を検出することができるので、エンジンの破損を未然に
防止することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、フライホイールギヤに対し、所定の間
隙を空けて電磁ビツクアツ!コイルを配設し、この電l
ピックアップコイルの検出出力のレベル変動に基づいて
エンジンの故障を判定しているため、フライホイールギ
ヤのがたつき、クランクシャフトの偏心等の故障を検出
するエンジンの故障検出装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンの故障検出装置の一実施
例を示すブロック図、第2図(a) 、 (b)および
(C)は第1図に示した実施例における各信号を示す図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フライホィールギヤに対して所定の間隙を空けて配設さ
    れた電磁ピックアップコイルと、 この電磁ピックアップコイルの検出出力のレベル変動量
    が予定設定された値を越えた場合、これをエンジンの故
    障として判定する判定手段とを備えたことを特徴とする
    エンジンの故障検出装置。
JP4913987A 1987-03-04 1987-03-04 エンジンの故障検出装置 Pending JPS63215934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4913987A JPS63215934A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 エンジンの故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4913987A JPS63215934A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 エンジンの故障検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63215934A true JPS63215934A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12822743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4913987A Pending JPS63215934A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 エンジンの故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215934A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8733183B1 (en) 2013-01-22 2014-05-27 Ford Global Technologies, Llc Lash crossing detection using a shaft torque sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8733183B1 (en) 2013-01-22 2014-05-27 Ford Global Technologies, Llc Lash crossing detection using a shaft torque sensor
CN103940605A (zh) * 2013-01-22 2014-07-23 福特全球技术公司 使用轴扭矩传感器探测间隙穿越

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04109062A (ja) 内燃機関の異常燃焼検出装置および内燃機関のトルク制御装置
US4425889A (en) Electric governor for internal combustion engine
EP0358167B1 (en) Torque control system for engine performance test machine for internal combustion engines
US4166977A (en) Rotary speed and angular position determination system, particularly for the crankshaft of an internal combustion engine
JPS58180957A (ja) センサの故障検出装置
US5581022A (en) Engine misfire detector
US5452698A (en) Device for suppressing discontinuous motion of a moving motor vehicle
JPS63215934A (ja) エンジンの故障検出装置
JPH0694854B2 (ja) ディーゼル機関の燃料噴射進角測定装置
KR0121325B1 (ko) 스로트 밸브 각도 설정 시스템
JPH1122504A (ja) 内燃機関のトルク変動低減装置
JP3341579B2 (ja) エンジンのクランク角度検出装置
KR20000066048A (ko) 최적 위상 지연각을 이용한 엔진 실화 검출 시스템 및 검출방법
JPS6264921A (ja) エンジンのノツキング検出装置
JP3174317B2 (ja) 内燃機関の回転数検出方法
JPH03150085A (ja) 減速機付サーボモータの制御装置
JP3063882B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用捩り振動警報装置
JP2604758B2 (ja) 速度検出装置
JP2005002926A (ja) レゾルバを用いた失火検知装置
JPS6266128A (ja) エンジンのノツク検知装置
JPS62255534A (ja) 内燃機関のトルク変動抑制装置
JPH0221972B2 (ja)
JPH02227533A (ja) エンジンの制御装置
JPH0224687B2 (ja)
JPH03225034A (ja) 車体振動低減装置の不整燃焼検出法