JPS63212904A - プラスチツク光フアイバ及びその製造方法 - Google Patents

プラスチツク光フアイバ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63212904A
JPS63212904A JP62045308A JP4530887A JPS63212904A JP S63212904 A JPS63212904 A JP S63212904A JP 62045308 A JP62045308 A JP 62045308A JP 4530887 A JP4530887 A JP 4530887A JP S63212904 A JPS63212904 A JP S63212904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fluorinated
plastic
optical fiber
plastic optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62045308A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Hasegawa
正一 長谷川
Michio Takaoka
道雄 高岡
Tsuneaki Motai
恒明 馬渡
Shotaro Yoshida
昭太郎 吉田
Masayuki Tan
丹 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62045308A priority Critical patent/JPS63212904A/ja
Publication of JPS63212904A publication Critical patent/JPS63212904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は可視領域〜近赤外領域にわたシ低損失で、かつ
コアとクラッド間の発泡等のおそれのないプラスチック
光ファイバ及びその製造法に関する。
(従来の技術〉(発明が解決すべき問題点)プラスチッ
クの光ファイバは無機ガラス光ファイバに比べ伝送特性
は若干劣るものの軽量で可撓性に富む長所を有すること
から徐々に利用分野が拡大されつ\ある。
このプラスチックの光ファイバ紘通常光学特性に優れた
透明なアクリル系樹脂、スチレン系樹脂ポリカーボネー
ト樹脂のコアとその周囲に屈折率をや\小さくしたクラ
ツド材とによ)構成され、特にとのクラツド材に耐水性
を付与することによシ内部の水分の影響を排除し、光の
減衰を防止しようとする試みがあ)、例えばり2ツド材
には弗素樹脂等が用いられている。
ところが実際の製造に尚ってはコアとクラッドが別々の
押出で作られることから層間に気泡が発生し易いことと
、この2段階押出法は意外:ニコスト高であるという問
題点を有していた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の難点を解決すべく種々検討の結果なされ
たもので、その概要は下記のとおシであるO プラスチックファイバの表面を弗素ガスによシ表面処理
されたプラスチック光ファイバを第1の発明とし、か\
る光ファイバを製造するために通常の光透過性グラスチ
ックをファイバに押出しした直後に紡糸しながら弗素ガ
スの加圧下で同ガス:二よる表面処理をすることを特徴
とするプラスチック光ファイバlの製造方法(ファイバ
の直接押出弗化法)を第2の発明とし、プラスチックを
ファイバの素材であるフィラメント状:二押出し、この
直後に紡糸しながら加圧弗素ガス中で表面処理をするこ
とを特徴とするプラスチックファイバの製造方法を第5
の発明とするものである。
本件発明;;よれば例えば光伝送性のよI−クポリメチ
ルメタクリレートを押出してファイバとした場合、その
表面を弗素ガスで処理すると以下のよう(=変化する。
ハロゲン元素中弗素は炭化水素ラジカルと激しく反応し
、これ::よシ弗素Fが炭化水素ラジカル■を引抜き、
■がPに置換される。
得られた弗化物の屈折率は約1.49〜1.35の間:
;位置し、内部のコアを形成するポリメチルメタクリレ
ートに対し充分クラッド機能を有するものである。
弗化の程度はF、ガスが拡散浸透でファイバ外表面から
入ってくるため、外表面が一番高く、内部に入るに従っ
て順次低くなシ、又、素材樹脂のF、との高反応部分は
低屈折率であシ、低反応部分は高屈折率ζ;なる性質が
あシ、屈折率が外表面から内部に入る書;従って順次大
きくなシ、いわゆるグレーデッドインデックス形の特性
を持つものである。さらに弗素ガスは加圧状況で作用さ
れ、ファイバが外側から加圧されているため、内部に気
泡がなく、伝送ロスも少ない。
本発明中第2の発明を第1図によシ説明する。
アクリル系樹脂の如き光学特性の優れたプラスチックを
押出機1に供給しそのヘッド2よシファイバW1に押出
す。ヘッド2は耐蝕管3と接続されておシ耐蝕管3のヘ
ッド側では押出された光ファイバW1  のIRt4に
弗素ガス又は弗素ガス+不活性ガスが圧力設定器6&を
介して導入され、又、別の圧力設定器6bを介してF、
ガス処理縁へ通して弗素ガスを中和し排出できるように
なっている。ここで充分加圧し弗化されたファイバW1
  は隣接した耐弗素冷却媒体例えばパーフルオロポリ
エーテルの如き弗素化油4の中(;導入されここで冷却
されて引取機Tによシ引取られて進行し、図示してない
が巻取機:;巻取られる。5は耐蝕管の出口に設けたパ
ツキンである。
このようにして製造された光ファイバはプラスチックの
表面側が弗素化され、屈折率も小さく、かつ加圧下で弗
素化されているので内部に気泡全発生せず、性能の優れ
たプラスチックファイバを容易に製造することができた
本発明中第3の発明を第2図によ)説明するとアクリル
樹脂の如き光学特性の優れたプラスチックを押出III
に供給し、そのヘッド12よシ下方へ垂直に押出す。押
出されたプラスチックはファイバ素材W、であシ、押出
機のヘッド12に連結されている耐蝕管13の内部を通
シ下方に行く。
耐蝕管13の先端は冷却媒体14を入れた密閉容器15
内に導かれる。前記耐蝕管13内に弗素ガスを入口16
aから入れ、出口161)から排出するようになってお
)、この耐蝕管中でファイバ素材の表面は弗化される。
次にこの弗化されたファイバ素材W、  は密閉容器1
5内に設置されている紡糸用引取シ機17で延伸されな
がら引取られて表面の弗化されたファイバW1となシ、
密閉容器の外に導かれ、プーリーI8を経てリールに巻
取られる。
(実施例) 実施例1 PMMAを押出機に供し、孔径4鱈φ、のダイスを通し
押出速度2.5〜20 Fll / eea及びF、+
He ガス混合比V9を、圧力81g / tm” 、
雰囲気温度120℃で弗化処理し、ついでパーフルオロ
ポリエーテルを冷却媒体とし、この中を通し本発明のフ
ァイバを得た。得られたファイバ径は1鱈φである。
実施例2 PMMAを押出機に供し、孔径4+wのダイスを通−押
出速度2m5〜20 ng / 11180の条件で押
出し、r。
+IIe(もしくはN、)混合ガ、c(1:9)を筒内
に供給して弗化せしめ、ついで、常温に保持されたパー
フルオロポリエーテルを冷却媒体とし、この中を通すと
ともにこの中に紡糸引取機を置き、これによシ径1sI
φ1:なるように紡糸しながら2.5〜2.□ m /
 seeで引取シ、冷却したファイバを冷却媒体外に取
シ出し、本発明のファイバを得た。
以上いずれの方法1:よっても押出直後の高温に保持さ
れたプラスチックに弗素ガスで表面処理されるので表面
弗化が容易に行なわれ、特に加圧下で表面処理すれば内
部こ発泡を生じない外、常圧弗化であっても紡糸を加圧
下で行ない、弗化を常温常圧下で行なうことによシ、内
部に発泡を生じさせずに表面弗化プラスチックファイバ
≠を容易に得ることができる。
(発明の効果) 本発明によれば光学特性の良いプラスチックを用いて単
一層で形成され、かつその表面部のみが弗素ガスで加圧
弗化されているので、ファイバf自体に気泡を生ぜずに
コア°クラッド一体化したファイバが提供される。
又、本発明の方法はいづれも押出直後:御所定寸法(:
ファイバト化されるか、又はその素材段階で表面弗化が
達成されるので内部に発泡を生ずるおそれはなく二重押
出法と比ベコストも低摩な長所がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2の発明の実施態様を示す説明図、第2図は
第3の発明の実施態様を示す説明図である0

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチックファイバの表面が弗素ガスにて表面
    処理されていることを特徴とするプラスチック光ファイ
    バ。
  2. (2)プラスチックをファイバに押出した直後に紡糸し
    ながら弗素ガス加圧下で同ガスによる表面処理を施すこ
    とを特徴とするプラスチック光ファイバの製造方法。
  3. (3)プラスチックをファイバに押出した直後に紡糸し
    ながら弗素ガスによる表面処理を施すことを特徴とする
    プラスチック光ファイバの製造方法。
JP62045308A 1987-03-02 1987-03-02 プラスチツク光フアイバ及びその製造方法 Pending JPS63212904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62045308A JPS63212904A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 プラスチツク光フアイバ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62045308A JPS63212904A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 プラスチツク光フアイバ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212904A true JPS63212904A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12715685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62045308A Pending JPS63212904A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 プラスチツク光フアイバ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080287609A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Asahi Glass Company, Limited Process for producing perfluoropolymer, production apparatus and process for producing electrolyte membrane for polymer electrolyte fuel cells
JP2016223055A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 国立大学法人豊橋技術科学大学 プラスチックナノファイバおよび光ファイバならびにプラスチックナノファイバの作製方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080287609A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Asahi Glass Company, Limited Process for producing perfluoropolymer, production apparatus and process for producing electrolyte membrane for polymer electrolyte fuel cells
US8236213B2 (en) * 2007-05-16 2012-08-07 Asahi Glass Company, Limited Process for producing perfluoropolymer, production apparatus and process for producing electrolyte membrane for polymer electrolyte fuel cells
JP2016223055A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 国立大学法人豊橋技術科学大学 プラスチックナノファイバおよび光ファイバならびにプラスチックナノファイバの作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471553A (en) Multicore hollow optical fiber and a method for preparation thereof
US4828359A (en) Alkyl methacrylate homo - or copolymer optical waveguide for illumination and production of the same
US3646186A (en) Process for producing continuous round jacketed lightguides
JPS63212904A (ja) プラスチツク光フアイバ及びその製造方法
SK151597A3 (en) Flexible optical waveguide for lateral lighting application
JPH06186445A (ja) 中空多芯光ファイバ及びその先端異形体
JP3871261B2 (ja) 光ファイバー及びその製造方法
US4857242A (en) Method for manufacturing a light waveguide cable
EP0211976B1 (en) Method for producing an optical sensor
JPH01109303A (ja) 表示用光フアイバ
DE102013009169B4 (de) Verfahren zum Schmelzspinnen einer über ihren Querschnitt variierenden Faser sowie ihre Verwendung
DE60318046T2 (de) Optisches kunststoffprodukt, optische kunststofffaser, vorrichtung zur herstellung eines optischen kunststoffteils und verfahren zur herstellung eines optischen kunststoffteils und eines optischen kunststoffprodukts
JP3102910B2 (ja) 中空導光繊維
EP0229202A1 (en) Optical waveguide for illumination and production of the same
JPH01126602A (ja) プラスチッククラッド光伝送ファイバ
JPH03296007A (ja) プラスチック光ファイバコードの製造方法
CA1290602C (en) Optical waveguide for illumination and production of the same
JPS60170810A (ja) 光伝送集合繊維
JPS63500109A (ja) 被覆心線ファイバとその製造方法
JPS6054833A (ja) ライトガイド製作用ダイス
JP2023149713A (ja) プラスチック光ファイバ
JP2001154036A (ja) プラスチック製光ファイバ及びその製造方法
JPS613105A (ja) 光学的センサの製造方法
JPS5844404A (ja) 補強された光伝達用ケ−ブルの製造法
JPH10268146A (ja) プラスチック光ファイバーおよびその製造方法