JPS63212084A - レ−ザ加工装置 - Google Patents

レ−ザ加工装置

Info

Publication number
JPS63212084A
JPS63212084A JP62043763A JP4376387A JPS63212084A JP S63212084 A JPS63212084 A JP S63212084A JP 62043763 A JP62043763 A JP 62043763A JP 4376387 A JP4376387 A JP 4376387A JP S63212084 A JPS63212084 A JP S63212084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
laser
section
workpiece
intensity distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62043763A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Imamura
清治 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP62043763A priority Critical patent/JPS63212084A/ja
Publication of JPS63212084A publication Critical patent/JPS63212084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0732Shaping the laser spot into a rectangular shape

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザビームを被加工物に照射し工加熱、溶
融、薄膜除去等の熱加工を行う装置、41?に加工品質
を向上させることができる加工装置く関する。
〔従来の技術〕
マーキング、薄膜除去等のレーザ加工におい1は、強度
が強くかつ比較的広い面積のレーザスポットを必要とす
るところから、断面が長方形のレーザビームを出射する
エキシマ・レーザ、TEA・COtレーザ、半導レーザ
、スラブ形レーザ等の各レーザ発振器が使用されている
第3図はこのようなレーザ発振器を用いた従来のレーザ
マーキング装置の説明図で1図においC%lは断面が長
方形のビーム状原レーザ光2を出射するレーザ発振器、
3は文字形の貫通孔4が設けられた非透光性材料製の板
状サスクである。マスク3はその表面38に垂直に原レ
ーザ光2が入射するように配置されているので、マスク
3の裏面からは貫通孔4の形状に等しい断面形状の文字
形光5が出射される。6は文字形光5′Ik集光し1被
加工物70表面71に文字形状光スポット8を形成する
ようKした集光レンズである。第3図忙おいては上述の
ようにして光スポット8が表dkj7aに形成されてい
るので、このスポット8の光強度を強くすれば、スポッ
ト8によって照射された部分が溶融蒸散して1表面7a
にスポット8の形状に等しい形状の彫刻が施されること
になる。第3図のマーキング装置は、レーザ発掘器lか
ら原レーザ光2を1シヨツト・パルス状に出射さ真るこ
とにより、上述のようにして、貫通孔4の形状に応じた
パターンを被加工物の表1fi78に一度に形成するよ
うにしたものである。
第4図はレーザ発掘器1を用いた従来の薄膜除去装置の
説明図で、図において%94原レーザ光2の進行方向を
90’変更する反射鏡、 10は反射鏡9による原レー
ザ光2の反射光11を集光して元スポット12を被加工
物としての薄膜型太陽電池基板13の表面13aK形成
するようにした集光装置、14を子基板13aを截せた
状原で図示していない駆動装置くよって表ff113a
に平行(駆動されるようにしたXYテーブルである。第
4図においては、光スポット12によって表面131に
おける半導体等の薄膜が蒸散、除去されて。
表面13aK複数本の平行な直線状溝15が形成される
ように要部が構成され℃いる。溝!5はその両側にそれ
ぞれ太陽電池素子16を形成するために設けられろもの
である。
〔発明が解決りようとする問題点〕
第3図の装置は上述のようにして所要のパターンな被加
工物の表IkU7 a K彫刻するのであるが。
この場合、原レーザ光2はその横断面における光強度分
布が第5図に示したようなガウス分布状になっているの
が通例で、この強度分布に、換言すれば、横断固の中央
部が強く工周辺が弱い不均一分布である。したがって、
第3図においては1表面78に形成される光スポツト8
内の強度分布も不均一であって、この結果光強度の強い
部分では深い彫刻が行われ光強度の弱い部分では浅い彫
刻が行われて、被加工物7Vc対する彫刻結果に外見上
濃淡が生じろ。すなわち、この場合、濃度の一様な高品
質の加工が行われないことになる。つまり、第3図に示
したマーキング装置K t! 、原レーザ光2をそのま
ま集光し℃加工するよう(しているので、光スポット8
におけろ光強度分布が一様でなくなり℃いて、この結果
彫刻深さが場所によらず一様になるような加工が行われ
ないという問題点がある。
また第4図の装置におい℃も、光スポット12が第3図
の光スポット8と同様に強度分布の一様でない光スポッ
トになろことは明らかである。したがって、この場合、
溝15の断面が方形にならないで山形になり、このため
太陽電池素子16の性能が悪くなる。また、溝15の中
心附近においては基@13の素材部分までもがスポット
12によって加熱溶融され工、この結果この部分に割れ
が生じて素子16の性能が悪くなるということもある。
さらに、この場合、光スポット12は長方形であってか
つ空間的に固定されているので、この光スポット!2に
対する基板13の移動方向くよつ工は溝15の幅が異っ
た大きさになる。したかつCm4図の装置を用いると、
性能の揃った複数個の基板13を製作できない場合があ
ることになる。つまり、第4図に示した薄膜除去装置に
は。
第3図の場合と同じく、原レーザ511,2をそのまま
集光し℃加工を行うようにL℃いるので、元スポット1
2が長方形になってい℃かつ該スポットにおける光強度
分布が一様でな(なつ1いる結果、溝15の断面を方形
Kfることが困難であるという問題点がある。また溝1
5の幅の一様な複数個の基板!3を製作することが困難
であるという問題点もある。
本発明の目的は、レーザ光の光路にマスク3のような光
遮蔽体を配置しない時に被加工物に形成される光スポッ
トの強度分布が一様であり−C1かつ該光スポットの形
状がほぼ正方形になるよつVC。
して、熱加工の深さが場所によらず一様になるようにす
ることにある。また該光スポットを用い℃線状の加工を
行う際、加工線の幅が該加工線の方向によって大きく変
化しないようにすることにある。
c問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するために、本発明罠よれば、断面が
長方形のビーム状原レーザ光を出射するレーザ発振器と
、前記原レーザ光のすべCを断面がほぼ正方形のビーム
状第ル−ザ光に変換する第1光学手段と、前記第ル−ザ
光のすべてを強f分布がほぼ一様な第2レーザ光に変換
して該第2レーザ光を被加工物に集光する第2光学手段
とを備え、@記被加工物に集光された前記第2レーザ光
により前記被加工物に対する加工を行うようにレーザ加
工装置を構成するものとする。
〔作用〕
成されろ第2レーザ光の元スポットは強度分布が一様で
かりほぼ正方形状をした光スポット(なるので、この光
スポットによって照射される被加工物の部分の熱加工の
深さが場所くよらず一様になる。またこの元スポットを
用いて線状の加工を行う際、加工線の幅は該加工線の方
向くよって最大でも前記光スポットの暢の約1.4倍に
なるだけであるから、該加工線の幅が加工線の方向によ
って大きく変化するということはない。
〔実施例〕
第1図&:本発明の一実施例としてのマーキング装置2
6の構成図である。図においc1 !7はガウス分布状
の強度分布を有する断面長方形の原レーザ光2が入射さ
r、このレーザ光2なその断面におけろ長手方向の長さ
が短手方向の長さくほぼ等しくなるよう[M2シリンド
リカルレンズ18に入射する第1シリンドリカルレンズ
で、レンズ18はレンズ17から出射されたレーザ光を
平行なmlレーザ20Kして出射するレンズである。
図においてはレンズ17.18はいずれも横断面が示さ
れている。19はレンズ17と18とからなろil光学
手段で、この手段19Vcおいてに各レンズ17.18
が上述のように構成されているので、光学手段19は断
面が長方形のビーム状原レーザ光2のすべてを断面がほ
ぼ正方形のビーム状第1レーザ光20に変換するもので
あるということができる。第1レーザ光20は上記のよ
うにし工形底されたものであるから、その断面における
強度分布かがウス分布状の不拘−分布釦なり℃おり、ま
たレーザ光20の全エネルギーは光学手段19vcおけ
る減衰を無視するとレーザ光2の全エネルギーく等しい
ことが明らかである。
21は第1レーザ光20が入射される四角錐体状プリズ
ムで、22はプリズム2!の出射光である。この場合、
出射光22の断面くおける光強度分布が該断面のほぼ全
域にわたって一様になっていることゲ1本発明者は実験
によっ工確吃し毛いる。23はマスク3を介し℃集光レ
ンズfiK入射された出射光22が該レンズ6で集光さ
れて出射さrた纂2レーザ光で、このレーザ光23は被
加工物70表面7aに光スポット24を形成するように
されたレーザ光である。25はプリズム21とマスク3
とレンズ6とからなる第2光学手段で。
光学手段25において&工各部が上述のようvCet成
されているので、第2レーザ光23のエネルギーは光学
手段25による減衰を無視すれば落lレーザ光20のエ
ネルギー(等しいことが明らかである。したがって、光
学手段25は、第1レーザ光20のすベニな強度分布が
ほぼ一様なaIJ2レーザ光23Vc変換し℃該第2レ
ーザ光を被加工物7に集光するものであるということが
できる。
第1図においてにマーキング装置26が上述のようrc
構成されているので、光スポット24におけろ光強度分
布は一@になっており、かつマスク3がない場合の光ス
ポット24の形状がほぼ正方形状になることは明らかで
ある。したがりてこのマーキング装置215によれば、
被加工物7に%ける彫刻深さが光スポツト24内の位置
によらf 一様になりて、ll!1度の一様な高品質の
彫刻が行えることになる。
第2図は本発明のwJz実施例としての薄膜除去装置2
7の構成図で1本図のm1図と異なるところは第1図に
おけるマスク3が除かれていることと、1li1図に示
した被加工物7が%XYテーブル14に載せられた太陽
電池基板13vcなっていることである。薄膜除去装置
27を第2図のよう(構成すると、lI′ff述したよ
うに、光スポット24はほぼ正方形でかつこの正方形内
の光強度分布が一様になっているので、XYテーブル1
4Y動かして基板の表ff113aに対して線状の薄膜
除去加工を施した場合、この加工の結果形成される線状
の溝15はその断面が方形になり、かつ溝15の幅はこ
の湾の方向が変っても元スポット24の幅の約1.4倍
以上にはならないことが明らかである。
したがって薄膜除去装置27によれば、太陽電池素子1
6の性能低下を招くことなく基板!3に対する薄膜除去
が行えることになる。特にこの場合。
溝15の底に一様に加熱されるので薄膜除去のために基
板!3の素材部分に割れ等の損傷を生じることはなく、
このような面からも除去装置27は薄膜除去加工の際太
陽電池素子16の性能を低下させないという特徴をもっ
ている。さらに除去装置27によれば、複数個の基板1
3に対しても溝15の幅が大きく変化することのない薄
膜除去加工を行わせることができる。
なお本発明が、上述したマーキング装置及び薄膜除去装
置にのみ適用されるものではなくて、熱処理、半導体装
置製造工程における短絡部の切断工程としてのりベアリ
ング加工、スポット溶接。
半田付は等(も適用できるものであることは説明するま
でもなく明らかである。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明においては、断面が長方形のビ
ーム状原レーザ光を出射するレーザ発振器と、原レーザ
光のすべ1:ヲ断面がほぼ正方形のビーム状第1レーザ
光に変換する第1光学手段と。
第1レーザ元のすべてを強度分布がほぼ一様な第2レー
ザ元に変換して該第2レーザ光を被加工物に集光する第
2光学手段とを備え、被加工物に集光された第2レーザ
光により被加工物に対する加工を行うようにレーザ加工
装置を構成した。この結果、レーザ加工装置を上記のよ
うvc構成すると。
被加工物の表(ffiに形成されろ第2レーザ光の光ス
ポットハ強度分布が一様でかつほぼ正方形状をした光ス
ポットになるので、この光スポットによつ℃照射される
被加工物の部分の熱加工の深さが場所によらず一様にな
る。またこの光スポットを用い1線状の加工を行う際、
加工線の幅は該加工線の方向によつ1最大でも前記光ス
ポットの幅の約1.4倍になるだけであるから、該7J
O工線の偏がθロ工線の方向によって大きく変化すると
いうことはない。したがって本発明によれば品質のよい
レーザ加工が行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図%第2図はそれぞれ本発明の第1実施例。 第2実施例の構成図、第3図、第4図はそれぞれ従来の
レーザマーキング装置、薄膜除去装置の各構成図%@5
図は第1図ないし第4図における要部の説明図である。 l・・・・・・レーザ発撥器、2・・・・・・原レーザ
光% 7・・・・・・被加工物、13・・・・・・太陽
電池素子、  19・・・・・・第1光学手段、20・
・・・・・第1レーザ光、23・・・・・・第2レー箋
  3 図 箋 4  図 溌盗神 箋 5!10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)断面が長方形のビーム状原レーザ光を出射するレー
    ザ発振器と、前記原レーザ光のすべてを断面がほぼ正方
    形のビーム状第1レーザ光に変換する第1光学手段と、
    前記第1レーザ光のすべてを強度分布がほぼ一様な第2
    レーザ光に変換して該第2レーザ光を被加工物に集光す
    る第2光学手段とを備え、前記被加工物に集光された前
    記第2レーザ光により前記被加工物に対する加工を行う
    ことを特徴とするレーザ加工装置。
JP62043763A 1987-02-26 1987-02-26 レ−ザ加工装置 Pending JPS63212084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62043763A JPS63212084A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 レ−ザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62043763A JPS63212084A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 レ−ザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212084A true JPS63212084A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12672795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62043763A Pending JPS63212084A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 レ−ザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212084A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0602974A1 (en) * 1992-12-18 1994-06-22 Hughes Aircraft Company Coupler for waveguides of differing cross section
WO1999005327A1 (en) * 1997-07-28 1999-02-04 Imo Industries, Inc. Laser hardening of screw forms
US5869803A (en) * 1993-11-02 1999-02-09 Sony Corporation Method of forming polycrystalline silicon layer on substrate and surface treatment apparatus thereof
US5935464A (en) * 1997-09-11 1999-08-10 Lsp Technologies, Inc. Laser shock peening apparatus with a diffractive optic element
JP2003151921A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体とその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0602974A1 (en) * 1992-12-18 1994-06-22 Hughes Aircraft Company Coupler for waveguides of differing cross section
US5869803A (en) * 1993-11-02 1999-02-09 Sony Corporation Method of forming polycrystalline silicon layer on substrate and surface treatment apparatus thereof
WO1999005327A1 (en) * 1997-07-28 1999-02-04 Imo Industries, Inc. Laser hardening of screw forms
US6013140A (en) * 1997-07-28 2000-01-11 Simoneaux; Bret Laser hardening of screw forms
US5935464A (en) * 1997-09-11 1999-08-10 Lsp Technologies, Inc. Laser shock peening apparatus with a diffractive optic element
JP2003151921A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4190759A (en) Processing of photomask
JP3001816B2 (ja) Nd:YAGレーザを使用するガラス上へのレーザスクライビング
Momma et al. Beam delivery of femtosecond laser radiation by diffractive optical elements.
KR20010095011A (ko) 마이크로 캐비티 홀의 배열을 만들기 위해 레이저 펄스를사용하는 장치 및 방법
JPS6240986A (ja) レ−ザ−加工方法
JP2002141301A5 (ja)
JP2007185664A (ja) レーザ内部スクライブ方法
JPS63212084A (ja) レ−ザ加工装置
JPS6189636A (ja) 光加工方法
US6552302B2 (en) Method for correcting surface shape of magnetic head slider and magnetic head slider
JP2008244361A (ja) プリント基板のレーザ加工方法
JPS57183023A (en) Laser annealing
Zheng et al. Polarisation-independence of femtosecond laser machining of fused silica
KR20080093321A (ko) 레이저가공 장치
JPS63154280A (ja) レ−ザ加工装置
JPS63220991A (ja) 光加工方法
JP2807809B2 (ja) 光加工方法
JP2003275889A (ja) レーザ加工装置および薄膜の加工方法
JP2003255262A (ja) フェムト秒レーザーを用いた特殊光学系
JPS63215390A (ja) 光加工方法
JPH0323273B2 (ja)
US20010047985A1 (en) Device and method for making copper-clad laminates
JPS63215394A (ja) 基板の加工方法
JP2616767B2 (ja) 光処理方法
JPS62168688A (ja) レ−ザ加工装置