JPS63212061A - 純チタンインゴツトの製造方法 - Google Patents

純チタンインゴツトの製造方法

Info

Publication number
JPS63212061A
JPS63212061A JP4405787A JP4405787A JPS63212061A JP S63212061 A JPS63212061 A JP S63212061A JP 4405787 A JP4405787 A JP 4405787A JP 4405787 A JP4405787 A JP 4405787A JP S63212061 A JPS63212061 A JP S63212061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
electron beam
purity
vacuum chamber
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4405787A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Kosaka
洋司 高坂
Chiaki Ouchi
大内 千秋
Akiya Ozeki
尾関 昭矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP4405787A priority Critical patent/JPS63212061A/ja
Publication of JPS63212061A publication Critical patent/JPS63212061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、スパッタリングターゲット材料や着蒸材料
など電子材料として使用される高純度の純チタンインゴ
ットの製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
純チタンインゴットは、従来、スポンジチタンをコンパ
クトしてチタンの一次電極を作製し、作製された一次電
極を消耗電極式真空アーク溶解してチタンの一次インゴ
ットを製造し、製造された一次インゴットを複数個溶接
してチタンの二次電極を作製し、再び作製された二次電
極を消耗電極式真空アーク溶解してチタンの二次インゴ
ットを製造し、二次インゴットとして得ているのが一般
的である(以下消耗電極式真空アーク溶解法と称す)。
純チタンインゴットの製造方法としては、その他に電極
を用いた電子ビーム溶解法があるが、この場合には、溶
解熱源に電子ビームを使用する点が異なるだけで、上記
と同様に、スポンジチタンをコンパクトして電極を作製
し、純チタンインゴットを製造する。
最近では、純チタンスクラップやチタン合金スクラップ
を溶解でき、且つその溶解が高能率な溶解法として、ハ
ース型の電子ビーム溶解法やプラズマビーム溶解法が採
用され始めており、純チタンインゴットの高能率な製造
方法として発展しつつある(例えば、” Titani
um Technology n。
1985 、 Titanium Developme
nt As5ociation 、 P25)。 しか
し、電子材料として使用される高純度の純チタンインゴ
ットの製造を対象とした電子ビーム溶解法に関しては、
既存の公知の技術および方法は皆無である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般に、電子材料用の金属は不純物元素を極限的に低下
させることが必須である。特(二N、i、になどのアル
カリ金属元素やM7などのアルカリ土類金属元素、U、
Thなどの放射性元素、Fe、Orなどの重金属元素は
、電子材料素子の性能を劣化させることが知られている
。また、スパッタリングターゲット中のO,N、Hなど
のガス成分元素は、電子特性に影響を及ぼすと共に、基
板への付着材の付着力にも有害である。
ところで、近年のスポンジチタンの製造技術は、チタン
鉱石の厳選、製造プロセスおよび操業条件の改善により
大幅に向上し、純チタンスポンジ一種規格に規定する不
純物量よりも不純物量が大幅に少ないスポンジチタン(
以下高純度スポンジチタンと称す)が製造可能となって
きている。
しかしながら、従来の消耗電極式真空アーク溶解法や電
極を用いた電子ビーム溶解法においては、スポンジチタ
ンをコンパクトする工程での不純物の混入、コンパクト
されたスポンジチタンを重ね、溶接して一次電極を作製
する工程での不純物の混入、更に一次インゴットを複数
個溶接して二次電極を作製する工程での不純物の混入な
ど、最終の純チタンインゴットを得るまでに不純物が混
入する工程が不可避である。このため、高純度スポンジ
チタンを用いたとしても、高純度スポンジチタンの不純
物レベル(−比べて最終の純チタンインゴットの不純物
レベルは大幅に上昇する傾向にある。
また、従来の消耗電極式真空アーク溶解法においては、
溶解法そのものが比較的真空度の低い真空(〜1O−2
Torr )で溶解するプロセスであるために、溶解中
に不純物量を低減する製錬効果は、(JL、Mfなどの
一部の不純物を除いて非常(二低い。
クロル法で製造された高純度スポンジチタン中にはMy
や(Jが比較的多量に含有しており、従来の消耗電極式
真空アーク溶解法では、これらの元素の除去や凝固組織
制御のために、2回溶解や3回溶解が必要となる。
以上のようなことから、従来は、電子材料として使用す
るのに好適な高純度の純チタンインゴットを、容易に製
造することが困難であった。
この発明は、上述の現状に鑑み、電子材料として使用す
るのに好適な高純度の純チタンインゴット′を容易に製
造することができる、製造方法を提供することを目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
スパッタリングターゲット材料や着蒸材料などの電子材
料に使用される金属は、一般(二高純度であることが要
求され、純チタンインゴット中の不純物量も低い程望ま
しい。)・−ス型の電子ビーム溶解法(二より工業的に
製造し得る純度を勘案すると、純チタンインゴットの成
分組成は、次のようになる。
o : 0.02 wt%以下、C,N : 0.00
5vt%以下、Fe、 Sn : 0.002wt%以
下、Cu 、 Ni 。
Cr、 Mo、 Zr、 Ml、、 V、 Mf、 +
4. Si、 Mn。
Na 、 H:0.0010 vrt%以下、T1およ
び不可避不純物:残部。
この発明は、上記のような高純度の純チタンインゴット
を、高純度スポンジチタンを用いてハース型の電子ビー
ム溶解法により製造するもので、この発明の純チタンイ
ンゴットの製造方法は、真空室内に設置された水冷銅ハ
ーヌ内に高純度スポンジチタンを供給し、前記供給され
た高純度スポンジチタンを電子ビームを照射して溶解し
、そして、前記溶解された高純度スポンジチタンを前記
真空室内に設置された水冷銅モールドで鋳造することに
特徴を有するものである。
以下、この発明の製造方法について詳述する。
第1図は、この発明の製造方法の一実施態様を示す説明
図である。
第1図において、1は真空室、2は真空室1内に設置さ
れた水冷銅ハース、3は真空室1の上部に設置された1
個または複数個の電子ビームガン、4は水冷銅ハースの
出口端に近接して真空室1内に設置された水冷銅モール
ド、5は真空室1の上部に設置されたホッパーである。
真空室1は、高純度スポンジチタン6の溶解を高真空中
で行なわせることにより、溶解した高純度スポンジチタ
ンの溶湯7における不純物元素量の増加抑制と、高蒸気
圧不純物元素の除去(所謂製錬効果)とを図るために、
10−’ 〜1O−5Torr程度の高真空に維持され
ている。ホッパー5は、そのシュー)5a下部に設けた
真空仕切り弁(図示せず)により、真空室1内の高真空
を低下させずに水冷銅ハース2内に高純度スポンジチタ
ン6を連続的に供給するようになっている。
ここで、高純度スポンジチタン6は、純テタンス、ポン
ジ一種規格に規定する不純物量よりも不純物量が大幅に
少ないスポンジチタンである。この発明で使用する高純
度スポンジチタン6における不純物元素含有量の1例を
第1表に示す。
第1表 ホッパー5から水冷銅ハース2内に供給された高純度ス
ポンジチタン6は、電子ビームガン3により電子ビーム
8を照射されて、加熱、溶解する。
このとき、真空室1内が10””’ 〜l 0−5To
rr  程度の高真空に維持されているので、溶解した
高純度スポンジチタンの溶湯7は、不純物元素量の増加
がなく、高蒸気圧不純物元素):ついては除去が行なわ
れる。
高純度スポンジチタンの溶湯7は、次いで、水冷銅ハー
ス2の出口端から流出して、必要に応じて更に電子ビー
ム8を照射して、水冷銅モールド4内に供給される。水
冷銅モールド4内に供給された高純度スポンジチタンの
溶湯7は、10−′〜10  Torr程度の高真空下
で不純物元素量の増加抑制を図られながら、純チタンイ
ンゴット9(二連続鋳造される。鋳造する純チタンイン
ゴット9の断面形状は、円形でも方形でもよい。
以上のように、この発明の製造方法では、従来の消耗電
極式真空アーク溶解法と異なり、高純度スポンジチタン
のコンパクト工程や溶接を必要とする一次電極、二次電
極の作製工程がないので、従来それ等の工程で混入して
いた不純物の混入がない。また、高純度スポンジチタン
の溶解および溶解した高純度スポンジチタンの鋳造を高
真空下で行なうので、不純物元素量の増加が抑制され、
更に溶解時には高蒸気圧不純物元素除去の製錬効果まで
図られる。このため、O:0.02vt%以下、C,N
 : 0.005vrt%以下、Fe、Sn:0.00
2wt%以下、Cu、 Ni、 Or、 Mo、 Zr
、 M、、 V。
Mf、 CJ、 Si 、 Mn 、 NcL、 H:
 O,0O10vrt%以下、T1および不可避不純物
:残部の成分組成の、高純度な純チタンインゴットを容
易に得ることができる。
〔実施例〕
この発明の方法により高純度スポンジチタンを使用して
純チタンインゴットを製造した。比較のために、従来の
消耗電極式真空アーク溶解法により、高純度スポンジチ
タンを使用して純チタンインゴットを製造した。得られ
た純チタンインゴットにおける不純物元素含有量を第2
表に示す。
第2表に示されるように、従来法では、高純度スポンジ
チタンのコンパクト工程や電極作製工程などでの不純物
混入により、O,Nの含有量が本発明法に比較して著し
く上昇している。また、その他の元素についても、本発
明法では高真空中での溶解の効果が現われ、特に、yg
 、 CI 、 Sn +Mn、Al、Cr等の蒸気圧
の高い元素については、従来法に比べて製錬効果が著し
く大きく、高真空下での電子ビームによる溶解によって
、高純度化が図られていることが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の製造方法によれば、高
純度スポンジチタンにより純度を損うことなく、高純度
の純チタンインゴットが容易に製造できる。この発明の
方法により製造された純チタンインゴットは充分に高純
度なので、使用形状にあわせて熱間加工を施し、ビレッ
ト、棒材、板材、線材等にしても、著しく純度を損うこ
とはない。このようにして得られた純チタン材は、スパ
ッタリングターゲツト材、各種蒸着材料素材等の、不純
物を嫌う電子材料への用途で、その効果を発揮する。
なお、この発明の製造方法は、純チタンに類似した金属
、例えばジルコニウムのインゴットを製造することにも
適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の製造方法の一実施態様を示す説明
図である。図面において、 l・・・真空室、     2・・・水冷銅ハース、3
・・・電子ビームガン、4・・・水冷銅モールド、5・
・・ホッパー、    6・・・高純度スポンジチタン
7・・・溶湯、      8・・・電子ビーム、9・
・・純チタンインゴット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 真空室内に設置された水冷銅ハース内に高純度スポンジ
    チタンを供給し、前記供給された高純度スポンジチタン
    を電子ビームを照射して溶解し、そして、前記溶解され
    た高純度スポンジチタンを前記真空室内に設置された水
    冷銅モールドで鋳造することを特徴とする、純チタンイ
    ンゴットの製造方法。
JP4405787A 1987-02-28 1987-02-28 純チタンインゴツトの製造方法 Pending JPS63212061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4405787A JPS63212061A (ja) 1987-02-28 1987-02-28 純チタンインゴツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4405787A JPS63212061A (ja) 1987-02-28 1987-02-28 純チタンインゴツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212061A true JPS63212061A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12680986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4405787A Pending JPS63212061A (ja) 1987-02-28 1987-02-28 純チタンインゴツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993005911A1 (en) * 1991-09-13 1993-04-01 Axel Johnson Metals, Inc. Static vacuum casting of ingots
US5454424A (en) * 1991-12-18 1995-10-03 Nobuyuki Mori Method of and apparatus for casting crystalline silicon ingot by electron bean melting

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993005911A1 (en) * 1991-09-13 1993-04-01 Axel Johnson Metals, Inc. Static vacuum casting of ingots
AU641596B2 (en) * 1991-09-13 1993-09-23 Axel Johnson Metals, Inc. Static vacuum casting of ingots
US5291940A (en) * 1991-09-13 1994-03-08 Axel Johnson Metals, Inc. Static vacuum casting of ingots
US5454424A (en) * 1991-12-18 1995-10-03 Nobuyuki Mori Method of and apparatus for casting crystalline silicon ingot by electron bean melting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8668760B2 (en) Method for the production of a β-γ-TiAl base alloy
US6918942B2 (en) Process for production of titanium alloy
CN111378848B (zh) 提高gh4169合金返回料纯净度的电渣重熔用预熔渣及制备方法
US4891066A (en) Highly pure titanium
US3005246A (en) Method of producing high-quality ingots of reactive metals
EP0526159B1 (en) Method for melting titanium aluminide alloys
CN109957678A (zh) 一种医疗用Ti-15Mo合金铸锭的制备方法
CN113512657A (zh) 一种高均匀含硼钛合金铸锭的制备方法
TW201631170A (zh) 鉻-鈦合金濺鍍靶材及其製造方法
WO2002088405A1 (en) Method for preparing cr-ti-v type hydrogen occlusion alloy
JPH04158955A (ja) Alを含有するTi合金インゴットの溶製方法
JPS63212061A (ja) 純チタンインゴツトの製造方法
JPH01149932A (ja) 燃料要素のライナ用ジルコニウム合金の製造方法
JPS55149770A (en) Molding method for crude ingot of active metal or high- melting-point metal or alloy of these metals
CN109266863A (zh) 一种高纯钛锭提纯方法
CN110484742B (zh) 一种电子束熔炼高纯化制备Fe-W中间合金的方法
JP3398318B2 (ja) チタンインゴットの製造方法
JP2989053B2 (ja) 低酸素Ti−Al系合金の製造方法および低酸素Ti−Al系合金
WO2000039514A9 (fr) Procede et appareil permettant de fondre des dechets magnetiques a base de terres rares et alliage primaire fondu de dechets magnetiques a base de terres rares
JPH0995743A (ja) 溶製金属系材料の製造方法及び溶製金属系材料並びに電子ビ−ム溶解設備
CN110512090B (zh) 一种电子束冷床熔炼炉多材质通用凝壳的处理方法
RU2191836C2 (ru) Способ получения слитков
CN113481393A (zh) 一种钒铬钛合金及其制备方法
JP2002275551A (ja) バナジウム合金の製造方法
JPS63303016A (ja) 真空ア−ク溶解法