JPS6321133A - ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法 - Google Patents

ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法

Info

Publication number
JPS6321133A
JPS6321133A JP61165209A JP16520986A JPS6321133A JP S6321133 A JPS6321133 A JP S6321133A JP 61165209 A JP61165209 A JP 61165209A JP 16520986 A JP16520986 A JP 16520986A JP S6321133 A JPS6321133 A JP S6321133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
heating
pressure
core
drain valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61165209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745137B2 (ja
Inventor
Akio Takahashi
明男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61165209A priority Critical patent/JPH0745137B2/ja
Publication of JPS6321133A publication Critical patent/JPS6321133A/ja
Publication of JPH0745137B2 publication Critical patent/JPH0745137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ポリオレフィン系樹脂用発泡成形における蒸
気節減法に関し、更に詳しくは、ポリオレフィン系樹脂
発泡成形において、一方の金型より蒸気を供給し、他方
の金型より排出しく一方加熱と略称)、次いで他方の金
型より蒸気を供給し、一方の金型より排出する(逆一方
加熱と略称)−方加熱操作の段階で、従来系外に排出さ
れている廃蒸気をドレン弁の排出面積を調節減少させる
ことにより、廃蒸気の排出量を制限して加熱圧力の上昇
時間を速くして加熱時間を短縮し、加熱に使用する蒸気
量を節減する方法に関するものである。
「従来技術と問題点」 従来、この種の技術としては例えば特開昭56−121
744号により提案されている。該公報に開示された蒸
気節減法はポリスチレンを対象として提唱されたもので
ある。ところで、近年、ポリエチレンやポリプロピレン
等のポリオレフィン系樹脂の型内発7@l成形が実施さ
れているが、ポリオレフィン系樹脂はポリスチレン1封
脂と比較して融着性や発泡力が劣るため、該方法をその
まま通用することは不可能である。そこで、ポリオレフ
ィン系樹脂の発泡成形においても、加熱時間を短縮し、
著気量を節減でき、且つ成形サイクルを短くし生産性を
向上させる方法が待望されている。
「問題点を解決するための手段」 本発明者はかかる実情に鑑み鋭意研究の結果、ポリスチ
レンの場合に比し、節減薄気率及び加熱時間の短縮率を
大巾に向上させるポリオレフィン系樹脂用発泡成形にお
ける蒸気節減法を見出し、本発明を完成させた。
即ち、本発明はキャビティ金型より蒸気を供給しコア金
型より電気を排出しく一方加熱)、次いでコア金型より
蒸気を供給しキャビティ金型より蒸気を排出しく逆一方
加熱)、ポリオレフィン系発泡樹脂を型内発泡成形する
に際し、蒸気加熱圧力0.3〜0.8 kg/cd G
の範囲内でドレン弁の開度を絞り到達圧力0.8〜1.
8kg/cm2Gの範囲内で一方加熱を終了し、次いで
0.5〜1.0kg/cjc、の範囲内でドレン弁の開
度を絞り到達圧力0.5〜2.0kg/cm2Gの範囲
内で逆一方加熱を終了することを特徴とするポリオレフ
ィン系樹脂発泡成形における基気節減法を内容とするも
のである。
本発明に用いられるポリオレフィン系樹脂としては、ポ
リエチレン系、ポリプロピレン系、ポリエチレンとポリ
プロピレン系とのコポリマー、ポリスチレン樹脂にポリ
オレフィン系樹脂を含浸させたもの、これらの混合物等
がある。
ポリオレフィン系発泡樹脂を成形する前の処理法として
、発泡樹脂の微細セル内に加圧空気を含浸させて、加熱
時に発泡剤として利用する成形含浸法(以下、成金と略
称)(例えば特公昭51−22951号に記載)、又は
加圧空気を含浸させない無成金法があるが、いずれにし
てもポリスチレンがブタンやペンタン等の発泡剤を含有
しているのと比較して、ポリオレフィン系発泡樹脂は発
泡剤が空気のみであるから、発泡力がポリスチレンより
小さい、その結果として、成形体が部分的に肉薄の箇所
があったり、又は金型に選択的に蒸′気の透過の良い箇
所があったりして、その箇所のみ融着が適切である場合
において、池の部分に焦点を合わせて加熱条件を設定す
ると、その箇所のみ加熱過剰になって収縮変形が生じ易
い、又、加熱蒸気の元圧(温度にも相当)を下げて、加
熱時間を長(して成形する場合は、発泡樹脂の微細セル
内の空気が加熱膨張してセル外に逸散する量が多くなっ
て、成形品の発泡力が減少して収縮変形が大きくなり良
好な成形品を得ることができない。
従って、ポリオレフィン系発泡樹脂は急速に加熱融着さ
せることが必要である。
従来行われている一方加熱の操作を第1図に基づいて説
明すると、キャビティ側より蒸気を供給し、この蒸気は
キャビティ蒸気室(1)、キャビティ金型(2)、ポリ
オレフィン発泡樹脂(5)、コア金型(4)、コア蒸気
室(3)を経てコア側ドレン弁(13)を経て排出され
ている。これを一方加熱と称する。
次に、コア側より蒸気を供給し、この蒸気はコア蒸気室
(3)、コア金型(4)、ポリオレフィン発泡樹脂(5
)、キャビティ金型(2)、キャビティ蒸気室(1)を
経てキャビティ側ドレン弁(12)を経て排出されてい
る。これを逆一方加熱と称する。
この蒸気通気操作はポリオレフィン系発泡樹脂の内部に
蒸気を通すことにより内部融着を行わせるためのもので
ある。この電気通気を充分に行わないと十分な内部融着
が行われず、ポリオレフィン系成形体の製品品質を低下
させることになる。
一方加熱の操作を行っていく過程では、過剰の蒸気、ド
レン及び空気が一緒に排出される。ポリオレフィン系尋
封脂の内部融着の基準を決める加熱尺度を示すものとし
てキャビティ蒸気室及びコア側芸気室の電気圧力が用い
られ、具体的な一例としてキャビティ側圧力スイッチ(
6)の設定値が例えば1.5 kg/ d Gになると
、ここから電気信号が出てキャビティ(7)蒸気弁(1
0)が閉になり、蒸気供給が停止し、一方加熱操作が終
了する。
次に、コア側からの逆一方加熱が始まり、例えばコア側
圧力設定値2.0kg/colGになると同様に逆一方
加熱操作が終了する。これら一方加熱において、過剰の
本気を節減しようとしてキャビティ側調圧弁(8)やコ
ア劇調圧弁(9)により蒸気供給量を減少させても、一
方加熱時間が延長するのみで融着性は改善されず、結果
として過剰蒸気の節減効果は得られない。
本発明により加熱時間を短縮し、過剰蒸気を節減する方
法を第1図に基づいて説明する。
蒸気供給側については、キャビティ側蒸気弁(10)は
開、コア側茗気弁(11)は閉、ドレン側についてはキ
ャビティ側ドレン弁(12)は閉、コア側開度調節ドレ
ン弁(13)は開の状態で一方加熱操作を開始する。キ
ャビティ蒸気室(1)、ポリオレフィン発泡樹脂(5)
、コア蒸気室(3)の空気が蒸気と置換し、初期のドレ
ン排出終了後、コア側ドレン弁(13)の弁開度を絞り
、−方加熱操作を行い、キ中ビティ側圧カスイッチ(6
)の設定値に達した時点で一方加熱操作が完了する。
上記の操作に於いて、蒸気加熱圧力は0.3〜0゜3k
g/cfflGの範囲内にコントロールし、且つ到達圧
力が0.8〜1.5kg/cm2Gに達した時点で一方
加熱は終了する。
次に、逆一方加熱がコア側よりの蒸気供給で開始される
。即ち、コア側蒸気弁(11)は開、キャビティ側蒸気
弁(10)は閉、コア側開度調節ドレン弁(13)は閉
、キャビティ側ドレン弁(12)は開の状態で逆一方加
熱が始まり、初期のドレン排出終了後、キャビティ側ド
レン弁(13〕の弁開度を絞り、逆一方加熱が行われ、
コア倒圧力スイッチ(7)の設定値に達した時点で逆−
方加熱操作は完了する。この場合の電気加熱圧力は0.
5〜1.0kg/cm2Gの範囲内で且つ到達圧力は0
.5〜2.0kg/ciGに達した時点で逆一方加熱は
終了する。
上記において、ドレン弁の制御は設定圧力に相当する時
間で行ってもよいし、又設定時間と設定圧力で行っても
よい、又、上記の一方加熱操作は、キャビティ側より蒸
気供給加熱を行っているが、逆の方向、即ちコア側より
蒸気供給加熱を行ってもよい。
本発明において使用されるドレン弁は公知の自動調節弁
が好適に用いられる。
又、該ドレン弁の口径は使用する成形用金型により夫々
異なるが、従来の経験上から適当な口径が決められる。
ところで、従来のドレン弁に代えて初めから小ドレン弁
のみを使用したり、弁の開度を減少させたりすると、ポ
リオレフィン系樹脂の充填時における充填空気の排出能
力不足による充填不良、冷却排水能力不足による排水時
間延長等の障害を起こすことになるので、一方加熱時の
脱気終了後に咳ドレン弁の開度を関節、減少させること
が好ましい。
「作用・効果」 本発明によれば加熱時にドレン弁の開度を減少させるこ
とにより、成形金型内の蒸気圧力が上昇し、蒸気加熱温
度が上がって融着が促進され、加熱時間が短縮されると
ともに、加熱に使用する電気量の節減が図られる。
「実施例」 以下、本発明を実施例、比較例に基づいて詳細に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 ポリプロピレン発泡粒(45倍)を用いて下記の条件で
発泡成形を実施した; 成形機;東洋機械金属製rSC:IOB型」金型(成形
品基準外寸): 箱状成形品で縦450RX横350重鳳×高さ170鶴
×肉厚20m ドレン弁の開度減少率;80% 2次側蒸気元圧;2.Okg/cm2 G尚、同時にドレン弁の開度を絞らない従来加熱法につ
いても実施した。結果を第2図に示した。
第2図において、従来加熱法の場合は加熱開始点(A)
から一方加熱終了点(H)〔加熱圧力l。
1kg/cm2G、加熱時間30秒〕を経て、次ぎに逆
一方加熱開始点(1)から逆一方加熱終了点(J)〔加
熱圧力1.3kg/aJG、加熱時間20秒〕を経て、
更に両面加熱開始点(K)から両面加熱終了点(L)〔
加熱圧力1.8 kg/c++I C1加熱時間10秒
〕に到る。
一方、本発明のドレン弁の開度絞り法の場合は、上記と
同様の経過をたどって、即ち、一方加熱開始点(A)か
らドレン弁の開度絞り開始点(G)〔加熱圧力0.4 
kg/ C11l G、加熱時間25秒〕を経て一方加
熱終了点(M)〔加熱圧力1.0 kg/c+J G、
加熱時間15秒〕、次いで逆一方加熱開始点(N)から
ドレン弁の開度絞り開始点(0)〔加熱圧力0.5 k
g/ cd G、加熱時間10秒〕を経て一方加熱終了
点(P)、加熱圧力’−3kg/ cd Gを経て、更
に両面加熱開始点(Q)から両面加熱終了点(R)、加
熱圧力1.8kg/cjQに到る。
上記従来法と本発明法との比較から、前者の総加熱時間
は60秒(30秒+20秒+10秒)であるのに対し、
後者では50秒(25秒+15秒+10秒)と約20%
短縮されている。
比較例1 ポリスチレン発泡粒(50倍)を用いて、2次側藁気元
圧を1.0 kg/ cj Gとした他は、実施例1と
同様に操作した。又、同時にドレン弁の開度を絞らない
従来加熱法についても実施した。結果を第3図に示した
第3図において、従来加熱法の場合は加熱開始点(A)
から一方加熱終了点(B)〔加熱圧力0゜5kg/cm
2G、加熱時間15秒〕を経て両面加熱終了点(C)に
到る〔加熱圧力IJ/cjQ、10秒〕。
他方1、本発明と同じドレン弁の開度絞り法を通用する
と、加熱開始点(A)からドレン弁の開度絞り開始点(
D)〔加熱圧力0.3 kg/j G、加熱時間10秒
〕を経て両面加熱終了点(F)に到る〔加熱圧力1.0
kg/cm2G、加熱時間12秒〕。
上記両法の比較から、従来法の総加熱時間は25秒(1
5秒+10秒)であるのに対し、ドレン弁の開度絞り法
では22秒(12秒+10秒)と僅かに加熱時間短縮効
果が認められるが、実施例1の場合程顕著ではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、型内発泡成形に用いられる装置の一例を示す
概要図、第2図及び第3図はそれぞれ実施例1、比較例
1における蒸気加熱時間と加熱圧力との関係を示すグラ
フである。 1・・・キャビティ草気室 2・・・キャビティ金型 3・・・コア蒸気室 4・・・コア金型 5・・・ポリオレフィン発泡樹脂 6・・・キャビティ側圧力スイッチ 7・・・コア側圧カスインチ 8・・・キャビティ側調圧弁 9・・・コア側調圧弁 10・・・キャビティ側蒸気弁 11・・・コア使j茅気弁 12・・・キャビティ側ドレン弁 13・・・コア側ドレン弁 14・・・高圧蒸気管 15・・・キャビティ側芸気管 16・・・コア側蒸気管 17・・・キャビティ側ドレン管 18・・・コア倒ドレン管 特許出願人 鐘淵化学工業株式会社 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、キャビティ金型より蒸気を供給しコア金型より蒸気
    を排出し(一方加熱)、次いでコア金型より蒸気を供給
    しキャビティ金型より蒸気を排出し(逆一方加熱)、ポ
    リオレフィン系発泡樹脂を型内発泡成形するに際し、蒸
    気加熱圧力0.3〜0.8kg/cm^2Gの範囲内で
    ドレン弁の開度を絞り到達圧力0.8〜1.8kg/c
    m^2Gの範囲内で一方加熱を終了し、次いで0.5〜
    1.0kg/cm^2Gの範囲内でドレン弁の開度を絞
    り到達圧力0.5〜2.0kg/cm^2Gの範囲内で
    逆一方加熱を終了することを特徴とするポリオレフィン
    系樹脂発泡成形における蒸気節減法。 2、設定圧力に相当する時間で制御するか、又は設定時
    間と設定圧力とで制御する特許請求の範囲第1項記載の
    蒸気節減法。
JP61165209A 1986-07-14 1986-07-14 ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法 Expired - Fee Related JPH0745137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61165209A JPH0745137B2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14 ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61165209A JPH0745137B2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14 ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6321133A true JPS6321133A (ja) 1988-01-28
JPH0745137B2 JPH0745137B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=15807914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61165209A Expired - Fee Related JPH0745137B2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14 ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745137B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024166599A1 (ja) * 2023-02-06 2024-08-15 株式会社カネカ 発泡成形体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024166599A1 (ja) * 2023-02-06 2024-08-15 株式会社カネカ 発泡成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745137B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200316827A1 (en) Method of Molding Foam Articles
US4830798A (en) Process for production of foamed articles in mold of polypropylene resins
US4806293A (en) Method of producing a foamed, molded article
JPH0615722A (ja) 外皮内に発泡性コアを有する高分子材料物体の製造方法及びその方法に使用される装置
US4671910A (en) Process for the production of closed-cell foam molded articles of crosslinked polyolefin
US4337321A (en) Multi-staged foaming of thermoplastic resin
US6238602B1 (en) Two-stage forming process for producing an expanded sole
JPS6321133A (ja) ポリオレフイン系樹脂発泡成形における蒸気節減法
US2157243A (en) Method of making soft sponge
JP3272779B2 (ja) ポリオレフィン板状発泡体の製造方法
JP3146004B2 (ja) オレフィン系合成樹脂発泡成形体の製造方法
JPH0367613B2 (ja)
JPS59182719A (ja) 発泡成形機の蒸気節減法
JPS634940A (ja) オレフイン系樹脂発泡粒子の型内成形法
JP4782306B2 (ja) 連続気泡架橋ポリオレフィン発泡体及びその製造方法
JP2562102B2 (ja) ポリオレフィン発泡体の製造方法
JPS63276530A (ja) 熱可塑性合成樹脂ブロツク用発泡成形方法
JP2869475B2 (ja) ポリオレフィン発泡体の製造方法
KR20020035318A (ko) 스킨성형이 가능한 발포금형장치와 그 발포 성형 방법
JP3814956B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の成形方法
JPS62246718A (ja) 発泡成形機のクラツキング調整方法及び装置
JPH0813494B2 (ja) 発泡成形体の製造方法
JPH01209127A (ja) 熱可塑性樹脂発泡粒子の型内成形法
JPS5962121A (ja) スチレン系樹脂発泡体の製造方法
JPH0811149A (ja) 不均質発泡シートおよびその製法・容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees