JPS6321124A - フイルム成形方法及び装置 - Google Patents

フイルム成形方法及び装置

Info

Publication number
JPS6321124A
JPS6321124A JP61165190A JP16519086A JPS6321124A JP S6321124 A JPS6321124 A JP S6321124A JP 61165190 A JP61165190 A JP 61165190A JP 16519086 A JP16519086 A JP 16519086A JP S6321124 A JPS6321124 A JP S6321124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cooling drum
sheet
force
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61165190A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniharu Hida
飛田 邦治
Yoshimitsu Tsutsui
筒井 美光
Kiyoshi Abe
清 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Konica Minolta Inc filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61165190A priority Critical patent/JPS6321124A/ja
Publication of JPS6321124A publication Critical patent/JPS6321124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/9175Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means by interposing a fluid layer between the supporting means and the flat article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/9165Electrostatic pinning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は二軸延伸フィルム、特にポリエステルニ軸延伸
フィルム製造装置用キャスティング機、無延伸フィルム
製造装置、シート製造装置等に利用できるフィルム成形
方法及び装置に関するものである。
(従来の技術) 第5図〜第7図は従来のフィルム成形装置を示し、押出
機1にて溶融可塑化された熱可塑性樹脂を、口金2より
溶融フィルム又はシート3(以下溶融フィルムと云う)
として押出し、冷却ドラム5にて冷却固化してフィルム
6に成形する。また図中4は電極で、高電圧発生装置に
接続されて静電気を発生することにより、熔融フィルム
3と冷却ドラム5間の密着を良くして、冷却効果を高め
る。また7は引き剥がしロールで、軸受8、ブラケット
9.10により支えられてスムーズに回転するようにな
っている。11は、導管である。
また前記冷却ドラム5は軸受12、ハウジング17.1
8により支えられ、可変速の駆動モータ14により、カ
ップリング16、減速機13、カップリング15を介し
て回転させられる。なお、19はベースフレームである
。第4図はフィルム6の進行方向の厚み断面の拡大図を
示し、凹凸のピッチは、冷却ドラム5の周速度の変動サ
イクルに一致している。
さて第5図において、原料樹脂(例えばポリエチレンテ
レフタレート)を押出機1で溶融可塑化し、導管11を
通って口金2から冷却ドラム5上に溶融フィルム3とし
て押出す。次いでこの溶融フィルム3を冷却ドラム5上
で冷却してフィルム6とするが、このフィルム6と冷却
ドラム5間の密着を良くするために、高電圧発生装置(
図示せず)に接続された電極4により静電気が付与され
ている。冷却ドラム5で冷却されたフィルム6は、引き
剥がしロール7により引き剥がされ、次工程へ搬送され
る。
(発明が解決しようとする問題点) 前記従来装置では、駆動モータ14の回転精度の向上の
方に力点が置かれていたので、フィルムの厚み精度の向
上には限界があった。ところで冷却ドラム5からフィル
ム6が離れる際、引き剥がし力が変動している為に、こ
の力が冷却ドラム5に対し外乱してトルクとして作用し
、駆動モータ14等の駆動系に対しては、ねじり振動と
して働いている。またこのねじり振動周波数を測定する
と、2〜30Hz (主として7〜10Hz)にあり、
この周波数は駆動モータ14の制御範囲外である。
本発明は前記従来の問題点を解決するために提案された
ものであり、駆動系の剛性を大とすることも解決の一手
段であるが、工業的には限界があるので、問題解決の要
点は如何にして引き剥がし力の変動を小さくするかであ
る。
(問題点を解決するための手段) このため本発明は、熱可塑性樹脂のフィルム又はシート
を成形するにあたり、押出機にて溶融可塑化された熱可
塑性樹脂を口金より押出し、冷却ドラムにて冷却固化し
てフィルム状に成形し、次いで冷却ドラムより同フィル
ム又はシートを引き剥がすに際し、同フィルム又はシー
トの剥離点に向けガス流体を吹き付けながら引き剥がす
ようにしてなるもので、これを問題点解決のための手段
とするものである。
また本発明は、熱可塑性樹脂のフィルム又はシートを冷
却固化するフィルム成形装置において、熱可塑性樹脂を
溶融可塑化する押出機、同樹脂を膜状に溶融フィルム又
はシートとして押出す口金、同溶融フィルム又はシート
を冷却する冷却ドラム、同冷却ドラムからフィルム又は
シートを引き剥がす引き剥がしロール及び同引き剥がし
ロールと冷却ドラム間のフィルム又はシートの剥離点に
向けてガス流体を吹きつけるエアナイフよりなるもので
、これを問題点解決のための手段とするものである。
(作用) 本発明では、フィルム又はシートの剥離点に向けてガス
流体を吹きつけることにより、強制的にフィルム又はシ
ートをロールから剥がす力を生ずる。この結果剥離点(
フィルムがロールから離れる場所)の遅れを防止でき、
スムーズな引き剥がしがなされ、剥離力の変動を極端に
減少させることができる。
(実施例) 以下本発明を図面の実施例について説明すると、第1図
〜第3図は本発明の実施例を示し、■は押出機、2は口
金、3は溶融フィルム、4は電極、5は冷却ドラム、6
はフィルム、7は引き剥がしロール、11は導管で、こ
れらは第5図の従来装置と同じである。
以下従来との相違点を説明すると、エアナイフ部の構成
を第2図に示し、ガス流体50をフィルタ35を通して
プロワ34により吸引し、吐出する。吐出されたガス流
体50は分岐管51により2方向に分かれ、管32によ
りエアナイフ31に専かれて、エアナイフ31のスリッ
ト状開口部より噴流となって吹き出る。33はバルブで
、エアナイフ31への流入圧を左右バランスさせる絞り
弁である。またガス流体50は冷却ドラム5に沿って流
れ、剥離ロール7側より吹き出る。
次に以上の如く構成された実施例について作用を説明す
ると、エアナイフ31より出た噴流はフィルム6と冷却
ドラム5とではさまれた模状の空間に入り、圧力を発生
して冷却ドラム5からフィルム6を引き剥がす力を生ず
る。冷却ドラむ5よりフィルム6が離れる際の剥離力の
変動により、剥離点Aが上方に移動しようとする時、こ
の引き剥がし力が剥離点の移動量を減少させる力となっ
て動らき、冷却ドラム5のねじり振動が減少し、フィル
ム進行方向の厚み精度が従来品に較べて格段に改善され
た厚み精度の良いフィルムが得られる。また噴流の渦に
よりフィルム6に微振動を与え、剥離力の変動を小さく
している効果もあると考えられる。
第3図は本発明の第2実施例を示し、エアナイフ部の構
成は第1図の第1実施例と同一であるが、ガス流体50
がフィルム6に沿って流れ、冷却ドラム5側より出るよ
うにした点が異なる。
また遮閉板40はガス流体50が口金2側へ到達するの
を防ぐものである。更にブロワ38により管37に接続
したフード36を介してガス流体5oを集合し、吸引し
て排気管39を通じて外部へ排出する。
さて第3図の実施例では、ガス流体5oをフィルム6に
沿わせて流すことにより、剥離点B近傍までガス流体5
0が届き、また遮閉板4o及びフード36によりガス流
体50が口金2を冷却したり、溶融フィルム3を振動さ
せるのを防ぐ。
(発明の効果) 以上詳細に説明した如く本発明は構成されているので、
フィルムの進行方向の厚み精度が従来品に較べて格段に
改善される。またフィルムの引き剥がし力を軽減出来る
ので、工業的に許容される範囲で、適度な駆動系を設計
出来、従って過剰剛性は不要となり、小型で安価な装置
を提供出来る。なお、本発明はフィルム引き剥がし力の
変動で困っている分野への応用が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示すフィルム成形装置の
側面図、第2図は第1図の■〜■矢視図、第3図は本発
明の第2実施例を示すフィルム成形装置の側面図、第4
図は従来のフィルムの進行方向の拡大断面図、第5図は
従来のフィルム成形装置の側面図、第6図は第5図に於
ける■〜■断面図、第7図は第5図の■〜■矢視図であ
る。 図の主要部分の説明 l・・・押出機 2・・−口金 5・−冷却ドラム 7−引きはがしロール 3−溶融フィルム ロ−・フィルム 31〜エアナイフ 50・・・ガス流体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂のフィルム又はシートを成形するに
    あたり、押出機にて溶融可塑化された熱可塑性樹脂を口
    金より押出し、冷却ドラムにて冷却固化してフィルム状
    に成形し、次いで冷却ドラムより同フィルム又はシート
    を引き剥がすに際し、同フィルム又はシートの剥離点に
    向けガス流体を吹き付けながら引き剥がすことを特徴と
    するフィルム成形方法。
  2. (2)熱可塑性樹脂のフィルム又はシートを冷却固化す
    るフィルム成形装置において、熱可塑性樹脂を溶融可塑
    化する押出機、同樹脂を膜状に溶融フィルム又はシート
    として押出す口金、同溶融フィルム又はシートを冷却す
    る冷却ドラム、同冷却ドラムからフィルム又はシートを
    引き剥がす引き剥がしロール及び同引き剥がしロールと
    冷却ドラム間のフィルム又はシートの剥離点に向けてガ
    ス流体を吹きつけるエアナイフとよりなることを特徴と
    するフィルム成形装置。
JP61165190A 1986-07-14 1986-07-14 フイルム成形方法及び装置 Pending JPS6321124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61165190A JPS6321124A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 フイルム成形方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61165190A JPS6321124A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 フイルム成形方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6321124A true JPS6321124A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15807547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61165190A Pending JPS6321124A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 フイルム成形方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321124A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285271A (ja) * 1988-06-08 1990-03-26 Ichikawa Gosei Kagaku Kk イソチアゾロン溶液の安定化法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285271A (ja) * 1988-06-08 1990-03-26 Ichikawa Gosei Kagaku Kk イソチアゾロン溶液の安定化法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976732A (en) Method for the extrusion of tubular thermoplastic film
US4022558A (en) Apparatus for the extrusion of tubular thermo-plastic film
PL353619A1 (en) High speed method of making plastic film and nonwoven laminates
KR970000508A (ko) 고방향성 폴리에스터 시트 제조방법 및 장치
JPS6321124A (ja) フイルム成形方法及び装置
US4732727A (en) Method and apparatus for producing mesh film
US20200238587A1 (en) Method and device for the production control of an extruded plastic product and extrusion system for extruding such a plastic product
JP2002036333A (ja) フィルムおよびシート成形方法
JPS62284720A (ja) フイルムの成形方法及び装置
JP4002363B2 (ja) 管状フィルム製造方法及びその製造装置
JPH033391Y2 (ja)
JP2924123B2 (ja) 熱可塑性重合体シートの製造方法
JP3605374B2 (ja) 樹脂製薄膜成形用キャスティング装置
JPS57191020A (en) Manufacture of polypropylene sheet
JPH05305646A (ja) 熱可塑性合成樹脂薄膜の製造方法
KR960037247A (ko) 열가소성 수지 쉬트의 제조 방법
JP2565168Y2 (ja) インフレーションフイルム成形装置における風冷装置
JP3702042B2 (ja) 押出成形用ダイ
JPH08216227A (ja) ベルト挟圧式発泡シート成形装置
JPH033392Y2 (ja)
JPS6227976B2 (ja)
JPS6040226A (ja) プラスチック用ダイス
KR950011092A (ko) 열가소성 수지 용융압출 쉬트의 제조방법
JPH0679700A (ja) 連続用紙切断装置
JPS61219622A (ja) 熱可塑性重合体シ−トの成形方法