JPS63210389A - ロ−タリジエツト推進工法及びその装置 - Google Patents
ロ−タリジエツト推進工法及びその装置Info
- Publication number
- JPS63210389A JPS63210389A JP4460487A JP4460487A JPS63210389A JP S63210389 A JPS63210389 A JP S63210389A JP 4460487 A JP4460487 A JP 4460487A JP 4460487 A JP4460487 A JP 4460487A JP S63210389 A JPS63210389 A JP S63210389A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating part
- propulsion
- leading pipe
- rotary jet
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 6
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Earth Drilling (AREA)
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、電気通信ケーブル、光通信ケーブル、ガス
パイプライン、上下水道等のライフライン用地下管きょ
あるいは管路の削進及び築造を行うためのロータリジェ
ット推進工法及びその装置に関する。
パイプライン、上下水道等のライフライン用地下管きょ
あるいは管路の削進及び築造を行うためのロータリジェ
ット推進工法及びその装置に関する。
従来、地下管きょあるいは管路を計画するに際し、管径
が小さい場合、例えば8001m未満の場合は、切羽に
おいて人力で作業することができず、さらに市街地では
、道路が狭いことや、交通量が多く、騒音や振動に関す
る公害問題等から開削工法を採用することができず、こ
のため、小口径推進工法を用いている。
が小さい場合、例えば8001m未満の場合は、切羽に
おいて人力で作業することができず、さらに市街地では
、道路が狭いことや、交通量が多く、騒音や振動に関す
る公害問題等から開削工法を採用することができず、こ
のため、小口径推進工法を用いている。
この小口径推進工法には種々のものがあるが、その殆ど
が1次元(直線)の推進であり、中には方向を制御する
装置を備えているものもあるが、その方向制御は直進の
推進が直線軌道からずれた場合の方向を直進に修正する
ためのものであり、従って、計画線内に障害物のない場
合しか使用できない。
が1次元(直線)の推進であり、中には方向を制御する
装置を備えているものもあるが、その方向制御は直進の
推進が直線軌道からずれた場合の方向を直進に修正する
ためのものであり、従って、計画線内に障害物のない場
合しか使用できない。
また、障害物を避けて2次元的な推進を行う工法として
は、例えば、「土木技術、 Vol、 39 、 No
。
は、例えば、「土木技術、 Vol、 39 、 No
。
10、第78〜83頁、WJ易円弧推進工法」、昭和5
9年10月1日、土木技術社発行に記載されたものが知
られている。
9年10月1日、土木技術社発行に記載されたものが知
られている。
この従来工法は、管きょを地表面から地表面に一定の曲
率あるいは曲率半径で円弧状に推進していくものである
。
率あるいは曲率半径で円弧状に推進していくものである
。
しかしながら、この従来の推進工法にあっては、管きょ
を地表面から地表面へ一定の曲率で円弧状に推進してい
くものであるため、曲率に制限があって大きな曲率の管
きょを推進することが難しいとともに、推進の途中に障
害物があるような場合にはこれを避けて推進することが
できず、スパンの極く短い、特殊な場合にしか採用でき
ないという問題点があった。
を地表面から地表面へ一定の曲率で円弧状に推進してい
くものであるため、曲率に制限があって大きな曲率の管
きょを推進することが難しいとともに、推進の途中に障
害物があるような場合にはこれを避けて推進することが
できず、スパンの極く短い、特殊な場合にしか採用でき
ないという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、極力大きい曲率(すなわち小さい曲率半径)
を持つ3次元的なルートで小口径の地下管きょあるいは
管路を比較的長いスパンで掘削し敷設することのできる
ロータリジェット推進工法及びその装置を提供すること
を目的とするものである。
たもので、極力大きい曲率(すなわち小さい曲率半径)
を持つ3次元的なルートで小口径の地下管きょあるいは
管路を比較的長いスパンで掘削し敷設することのできる
ロータリジェット推進工法及びその装置を提供すること
を目的とするものである。
そこで、この発明のロータリジェット推進工法は、先導
管の推進方向後方側を構成する非回転部に対して、その
先導管の前方側を構成する先端に掘削用のビットを固定
した回転部を回転自在に取り付け、その回転部の内部か
らその回転部の側方に推進方向の斜め後方に向けて形成
した噴射口を経てその回転部の外部へ高圧水を噴出させ
ることにより、その回転部を回転させかつ推力を与えて
推進していくものである。
管の推進方向後方側を構成する非回転部に対して、その
先導管の前方側を構成する先端に掘削用のビットを固定
した回転部を回転自在に取り付け、その回転部の内部か
らその回転部の側方に推進方向の斜め後方に向けて形成
した噴射口を経てその回転部の外部へ高圧水を噴出させ
ることにより、その回転部を回転させかつ推力を与えて
推進していくものである。
また、この発明のロータリジェット推進装置は、先導管
の推進方向後方側を構成する非回転部に対して、その先
導管の前方側を構成する回転部を回転自在に取り付け、
その回転部の先端には掘削用のビットを固定するととも
に、その回転部の側方に高圧水をその回転部の内部から
推進方向の斜め後方へ向けて外部へ噴出する噴射口を形
成したものである。
の推進方向後方側を構成する非回転部に対して、その先
導管の前方側を構成する回転部を回転自在に取り付け、
その回転部の先端には掘削用のビットを固定するととも
に、その回転部の側方に高圧水をその回転部の内部から
推進方向の斜め後方へ向けて外部へ噴出する噴射口を形
成したものである。
この発明のロータリジェット推進工法及びその装置によ
れば、先導管の前方側を構成する回転部の内部から、高
圧水を回転部の側方に推進方向の斜め後方に向けて形成
した噴射口を経て外部に噴射させると、噴射された高圧
水の推進方向成分の反力として回転部に推力が与えられ
、かつ、噴射された高圧水の推進方向と直角な方向の成
分の反力により回転部に回転力が与えられ、かくして、
非回転部に対して回転部が回転しながら推力が与えられ
て、回転部の先端に固定されたビットにより地盤の掘削
が推進される。
れば、先導管の前方側を構成する回転部の内部から、高
圧水を回転部の側方に推進方向の斜め後方に向けて形成
した噴射口を経て外部に噴射させると、噴射された高圧
水の推進方向成分の反力として回転部に推力が与えられ
、かつ、噴射された高圧水の推進方向と直角な方向の成
分の反力により回転部に回転力が与えられ、かくして、
非回転部に対して回転部が回転しながら推力が与えられ
て、回転部の先端に固定されたビットにより地盤の掘削
が推進される。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず構成を説明する。
第1図において、先導管1は、推進方向(A方向)の前
方側の回転部2と後方側の非回転部3とから構成され、
非回転部3は推進方向前方側の首振り部4と後方側の固
定部5とから構成される。
方側の回転部2と後方側の非回転部3とから構成され、
非回転部3は推進方向前方側の首振り部4と後方側の固
定部5とから構成される。
回転部2の後部には穴部2aが形成されるとともに、非
回転部3の首振り部4の前部に凸部4aが形成され、こ
の穴部2aと凸部4aとが嵌合され、両者の間にボール
ベアリング6とパツキン7が設けられて、回転部2は首
振り部4に対して水密かつ回転自在に取り付けられる。
回転部3の首振り部4の前部に凸部4aが形成され、こ
の穴部2aと凸部4aとが嵌合され、両者の間にボール
ベアリング6とパツキン7が設けられて、回転部2は首
振り部4に対して水密かつ回転自在に取り付けられる。
回転部2の先端には掘削用のビット8が固定され、また
回転部2の内部には中央水路9が形成され、この中央水
路9はレギュレータ10を介在させて先端噴射口11に
連通しているとともに、さらに中央水路9は、分岐路1
2を経て、回転部2の側方に周方向に等角度間隔で推進
方向の斜め後方に向けて開口している複数の側方噴射口
13に連通している。
回転部2の内部には中央水路9が形成され、この中央水
路9はレギュレータ10を介在させて先端噴射口11に
連通しているとともに、さらに中央水路9は、分岐路1
2を経て、回転部2の側方に周方向に等角度間隔で推進
方向の斜め後方に向けて開口している複数の側方噴射口
13に連通している。
非回転部3を構成する首振り部4と固定部5とは、球座
14により固定部5の軸心に対して所定角度、例えば1
5°程度全ての方向に首振りが可能に連結されており、
首振り部4の中央水路15と固定部5の中央水路16と
は球座14部分においてポールジヨイント17により連
結され、これにより、固定部5に対して首振り部4が首
振りを行ったときにも、中央水路15と中央水路16と
を首振りに追従させながら水路を確保する。
14により固定部5の軸心に対して所定角度、例えば1
5°程度全ての方向に首振りが可能に連結されており、
首振り部4の中央水路15と固定部5の中央水路16と
は球座14部分においてポールジヨイント17により連
結され、これにより、固定部5に対して首振り部4が首
振りを行ったときにも、中央水路15と中央水路16と
を首振りに追従させながら水路を確保する。
首振り部4の管壁に形成された空間部18と固定部5の
管壁に形成された空間部19との間には、シリンダ21
及びロッド22を含んで構成される油圧シリンダ20が
好ましくは90°の等間隔で4個配置され、この油圧シ
リンダ20は、上下の対の油圧シリンダ20を伸縮する
ことにより、固定部5に対して首振り部4を上下方向に
ピッチングさせ、左右の対の油圧シリンダ20を伸縮す
ることにより、固定部5に対して首振り部4を左右方向
にヨーイングさせることができる。
管壁に形成された空間部19との間には、シリンダ21
及びロッド22を含んで構成される油圧シリンダ20が
好ましくは90°の等間隔で4個配置され、この油圧シ
リンダ20は、上下の対の油圧シリンダ20を伸縮する
ことにより、固定部5に対して首振り部4を上下方向に
ピッチングさせ、左右の対の油圧シリンダ20を伸縮す
ることにより、固定部5に対して首振り部4を左右方向
にヨーイングさせることができる。
固定部5の後方側には鋼製かつフレキシブルな誘導管2
3が連結される。
3が連結される。
さらに、固定部5の内部には、固定部5に対する首振り
部4の傾斜角度を計測するための電気傾斜計24と、先
導管1の位置を計測するための発信器25とが収容され
、その計測信号は外部の地上の制御装置に伝送され、ま
た、発信信号は制御装置の受信器により受信される。
部4の傾斜角度を計測するための電気傾斜計24と、先
導管1の位置を計測するための発信器25とが収容され
、その計測信号は外部の地上の制御装置に伝送され、ま
た、発信信号は制御装置の受信器により受信される。
次に上記実施例の動作を説明する。
コンプレッサ(図示しない)により供給される高圧水は
、誘導管23の内部及び先導管1の非回転部3の固定部
5の中央水路16及び首振り部4の中央水路15を経、
回転部2の中央水路9から分岐路12を経て複数の側方
噴射口13から、第2図及び第3図に示すように、先導
管1の推進方向(A方向)の斜め後方に噴射される。こ
の噴射力Fの推進方向の成分F、の反力により、先導管
1に推進方向の推力が発生し、また、噴射力Fの推進方
向と直角方向の成分F2の反力により、首振り部4に対
して回転部2にB方向の回転力が発生し、これにより、
回転部2はB方向に回転しなからA方向に推力が作用し
、回転部2の先端のビット8により地盤の掘削が行われ
る。
、誘導管23の内部及び先導管1の非回転部3の固定部
5の中央水路16及び首振り部4の中央水路15を経、
回転部2の中央水路9から分岐路12を経て複数の側方
噴射口13から、第2図及び第3図に示すように、先導
管1の推進方向(A方向)の斜め後方に噴射される。こ
の噴射力Fの推進方向の成分F、の反力により、先導管
1に推進方向の推力が発生し、また、噴射力Fの推進方
向と直角方向の成分F2の反力により、首振り部4に対
して回転部2にB方向の回転力が発生し、これにより、
回転部2はB方向に回転しなからA方向に推力が作用し
、回転部2の先端のビット8により地盤の掘削が行われ
る。
このとき、噴射力F(又はF、及びF2)は掘削孔を拡
げる拡孔力としても作用する。
げる拡孔力としても作用する。
また、回転部2の中央水路9に供給された高圧水は、レ
ギュレータ10により減圧されて先端噴射口11から回
転部2の先端部分に供給され、地盤を軟化させかつビッ
ト8の表面の損耗を防止する役目を果たす。
ギュレータ10により減圧されて先端噴射口11から回
転部2の先端部分に供給され、地盤を軟化させかつビッ
ト8の表面の損耗を防止する役目を果たす。
油圧シリンダ20への圧油の供給を制御することにより
、上下の対のロッド22又は左右の対のロッド22を伸
縮させると、首振り部4及び回転部2が固定部5に対し
てピッチング又はヨーイングし、回転部2先端の方向を
適宜設定することができる。
、上下の対のロッド22又は左右の対のロッド22を伸
縮させると、首振り部4及び回転部2が固定部5に対し
てピッチング又はヨーイングし、回転部2先端の方向を
適宜設定することができる。
そして、この首振り部4の固定部5に対する傾斜角度が
電気傾斜計24により計測されて、その計測信号がロー
タリジェット推進装置の外部、すなわち地上の制御装置
に伝送され、また、固定部5に取り付けられた発信器2
5からの発信信号が同じく制御装置の受信器により受信
されて、発信器25すなわち先導管1の位置が計測され
る。
電気傾斜計24により計測されて、その計測信号がロー
タリジェット推進装置の外部、すなわち地上の制御装置
に伝送され、また、固定部5に取り付けられた発信器2
5からの発信信号が同じく制御装置の受信器により受信
されて、発信器25すなわち先導管1の位置が計測され
る。
側方噴射口13から噴射され゛た高圧水は、ずりの搬送
流体としても使用され、スラリーとして排出されたすり
は、その高圧水により先導管1及び誘導管23の外壁に
沿って流れ、図示しない排泥ポンプ−振動篩−1次沈澱
槽−サイクロン−2次沈澱槽−復水ボンブーコンプレソ
サを経て、高圧水として循環し再使用される。
流体としても使用され、スラリーとして排出されたすり
は、その高圧水により先導管1及び誘導管23の外壁に
沿って流れ、図示しない排泥ポンプ−振動篩−1次沈澱
槽−サイクロン−2次沈澱槽−復水ボンブーコンプレソ
サを経て、高圧水として循環し再使用される。
この場合のビットの推力、回転力、水圧破砕による拡孔
力、すりスラリーの輸送力等の多くの運転条件は、高圧
水の流量と圧力を調整することにより制御することがで
きる。
力、すりスラリーの輸送力等の多くの運転条件は、高圧
水の流量と圧力を調整することにより制御することがで
きる。
通常、掘削に際しては、掘削の開始位置と終了位置に立
坑を形成し、開始側立坑から掘削孔を形成していき、電
気傾斜計24により先導管1の傾斜角度を計測し、かつ
発信器25により先導管1の位置を計測しながら、所定
の3次元の曲線状に、あるいは障害物を避けながら、3
次元の曲がりくねった掘削孔を形成していく。このとき
、その曲がりくねった掘削孔に対応して、フレキシブル
な誘導管23が追従してい(。そして、先導管1が推進
するに従って、誘導管23の後方側に次々に誘導管23
を継ぎ足していき、先導管1が終了側の立坑に出たら、
先導管1を誘導管23から外して、誘導管23をそのま
ま掘削孔に残す。
坑を形成し、開始側立坑から掘削孔を形成していき、電
気傾斜計24により先導管1の傾斜角度を計測し、かつ
発信器25により先導管1の位置を計測しながら、所定
の3次元の曲線状に、あるいは障害物を避けながら、3
次元の曲がりくねった掘削孔を形成していく。このとき
、その曲がりくねった掘削孔に対応して、フレキシブル
な誘導管23が追従してい(。そして、先導管1が推進
するに従って、誘導管23の後方側に次々に誘導管23
を継ぎ足していき、先導管1が終了側の立坑に出たら、
先導管1を誘導管23から外して、誘導管23をそのま
ま掘削孔に残す。
さらに、掘削が終了したら、掘削孔と誘導管23の隙間
にセメントミルクを注入して、地山の圧力に対抗して一
定断面積の管きよあるいは管路の確保を図る。
にセメントミルクを注入して、地山の圧力に対抗して一
定断面積の管きよあるいは管路の確保を図る。
なお、誘導管23は先導管1により引っ張られて推進し
ていくもので、開始位置立坑側から押されることはない
ので、大きな強度や剛性は要求されない。
ていくもので、開始位置立坑側から押されることはない
ので、大きな強度や剛性は要求されない。
(発明の効果〕
以上説明したように、この発明に係わるロータリジェッ
ト推進工法及びその装置によれば、極力大きい曲率(す
なわち小さい曲率半径)を持つ3次元的なルートで、ま
た、地中の障害物を避け、比較的長いスパンで小口径の
管きよあるいは管路を敷設することができ、ある程度以
下の曲率であればいかなるルートでも一定断面積を持つ
管きょが施工できるという効果が得られる。
ト推進工法及びその装置によれば、極力大きい曲率(す
なわち小さい曲率半径)を持つ3次元的なルートで、ま
た、地中の障害物を避け、比較的長いスパンで小口径の
管きよあるいは管路を敷設することができ、ある程度以
下の曲率であればいかなるルートでも一定断面積を持つ
管きょが施工できるという効果が得られる。
第1図はこの発明に係わるロータリジェット推進工法を
実現する装置の一実施例の構成を示す断面図、第2図は
その実施例の動作を説明するための全体斜視図、第3図
は高圧水の噴射を示す部分拡大正面図である。 1・・・先導管、2・・・回転部、3・・・非回転部、
4・・・首振り部、5・・・固定部、8・・・ビット、
9・・・中央水路、11・・・先端噴射口、13・・・
側方噴射口、17・・・ボールジヨイント、20・・・
油圧シリンダ、23・・・誘導管、24・・・電気傾斜
計、25・・・発信器。
実現する装置の一実施例の構成を示す断面図、第2図は
その実施例の動作を説明するための全体斜視図、第3図
は高圧水の噴射を示す部分拡大正面図である。 1・・・先導管、2・・・回転部、3・・・非回転部、
4・・・首振り部、5・・・固定部、8・・・ビット、
9・・・中央水路、11・・・先端噴射口、13・・・
側方噴射口、17・・・ボールジヨイント、20・・・
油圧シリンダ、23・・・誘導管、24・・・電気傾斜
計、25・・・発信器。
Claims (2)
- (1)先導管の推進方向後方側を構成する非回転部に対
して、該先導管の前方側を構成する先端に掘削用のビッ
トを固定した回転部を回転自在に取り付け、該回転部の
内部から該回転部の側方に推進方向の斜め後方に向けて
形成した噴射口を経て該回転部の外部へ高圧水を噴出さ
せることにより、該回転部を回転させかつ推力を与えて
推進していくロータリジェット推進工法。 - (2)先導管の推進方向後方側を構成する非回転部に対
して、該先導管の前方側を構成する回転部を回転自在に
取り付け、該回転部の先端には掘削用のビットを固定す
るとともに、該回転部の側方に高圧水を該回転部の内部
から推進方向の斜め後方へ向けて外部へ噴出する噴射口
を形成したロータリジェット推進装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4460487A JPS63210389A (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | ロ−タリジエツト推進工法及びその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4460487A JPS63210389A (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | ロ−タリジエツト推進工法及びその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63210389A true JPS63210389A (ja) | 1988-09-01 |
Family
ID=12696051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4460487A Pending JPS63210389A (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | ロ−タリジエツト推進工法及びその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63210389A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006045773A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Fujiken:Kk | 地中推進装置 |
-
1987
- 1987-02-27 JP JP4460487A patent/JPS63210389A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006045773A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Fujiken:Kk | 地中推進装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5253721A (en) | Directional boring head | |
RU2224080C2 (ru) | Самопередвигающаяся вперед система бурения и способ удаления метана из подземного угольного пласта (варианты) | |
EP0657006B1 (en) | Guided mole | |
US6109371A (en) | Method and apparatus for steering an earth boring tool | |
JPH0384193A (ja) | 地中掘削のための方法及び装置 | |
US5513713A (en) | Steerable drillhead | |
KR102105160B1 (ko) | 비개착 공법을 이용한 관 매립 장치 | |
JPS63210389A (ja) | ロ−タリジエツト推進工法及びその装置 | |
JPS63210396A (ja) | ウオ−タジエツト推進工法及びその装置 | |
JP4184233B2 (ja) | 地盤改良体造成工法およびその装置 | |
JPH0339156B2 (ja) | ||
JP2809559B2 (ja) | 多軸掘削装置 | |
JP2651521B2 (ja) | 曲線推進支保工法及び曲線推進機 | |
JPH0768863B2 (ja) | 小口径管路掘進用先導筒体とこれによる小口径管路掘進工法 | |
JP4392637B2 (ja) | 掘削体 | |
JPH0734781A (ja) | 小口径管推進機 | |
JP2531513B2 (ja) | 掘進装置 | |
JP4392307B2 (ja) | 地中管路設置方法 | |
KR101808035B1 (ko) | 스크류 구조를 갖는 지향식 수평굴착용 확공기 | |
JP2001295575A (ja) | パイロットホール掘削装置 | |
JPS63165699A (ja) | 片押し方式による管推進工法 | |
CN118187045A (zh) | 一种搅拌桩施工装置及施工方法 | |
JPS627757Y2 (ja) | ||
JPH01260195A (ja) | 曲り掘り用掘削ドリル | |
JPH0313400B2 (ja) |