JPS63210001A - 球状圧電性セラミツクス粒子の製造法 - Google Patents

球状圧電性セラミツクス粒子の製造法

Info

Publication number
JPS63210001A
JPS63210001A JP4396587A JP4396587A JPS63210001A JP S63210001 A JPS63210001 A JP S63210001A JP 4396587 A JP4396587 A JP 4396587A JP 4396587 A JP4396587 A JP 4396587A JP S63210001 A JPS63210001 A JP S63210001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soln
ceramic particles
piezoelectric ceramic
ions
spherical piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4396587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayasu Mizutani
水谷 惟恭
Osamu Sakurai
修 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP4396587A priority Critical patent/JPS63210001A/ja
Publication of JPS63210001A publication Critical patent/JPS63210001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧電性を示すセラミックスの原料粉体の製造法
に関する。
〔従来の技術〕
pb(zr、’rt、、)o、 (以下%l’−pzT
J と称する。)に代表される圧電性セラミックスはベ
ブ ロlスカイト型の結晶構造をとっている。本構造の一般
式はABO3と書かれるが、これらの化合物が高い圧電
性能を示すのは結晶が対称性の高い構造から低い構造に
転移するときである。
PZTはPI)’!’10.とPbZrOs の固溶体
と考えられるが、Z r/T i比が0 、! Jlo
 、4’ 7のときにPbZrO3の菱面体晶系からP
t)TiO,の正方晶系に転移する。
従うて高い圧電性能を得るためにはZr/Ti比を厳密
に制御することが重要である。以下、この組成をMPB
組成と称する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の製造法は固相法であった。
この方法はPbO,Zr01 、TiO4の酸化物粉末
を粉体で混合し錠剤化した後、仮焼し再度粉砕するもの
でsb原子オーダーで見たときの均一性に問題があり、
粉砕工程等で不純物の混入等の問題があった。このため
原料を溶液とし各成分を混合しpTlの変化により共沈
させる方法が行なわれている。しかしこの方法では沈澱
が発生するpHが各元素によって異なるため厳密な組成
制御が困難な面があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は圧電性セラミックスの製造において、気相
熱分解法もしくは噴霧熱分解法と呼ばれる方法を用いる
と、噴霧された個々の液滴に含まれる成分の割合は原料
溶液のそれと同じであシ複雑な多成分系酸化物の組成制
御が可能であることを知得し、PZTに代表される圧電
性セラミックスの製造に本法を適用することによって本
発明に到達した。
すなわち、本発明の要旨は(AI + Al・・・・・
・Ak)球状圧電性セラミックス粒子の製造法において
A及びBイオンを均一な溶液として存在できる系におい
て、Bイオンの一部または全部を金属アルコキサイドと
し、あらかじめ、該溶液中の金属アルコキサイドを部分
加水分解により重縮合させた後、上記溶液を噴霧装置を
用いて微細な液滴とし加熱炉に導入し、気相中で熱分解
させ球状酸化物粒子を得ることを特徴とする球状圧電性
セラミックス粒子の製造法π存する。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明で目的とする( A1 *At・・・・・・Ak
) (Bl、 Bt・・・・・・Bl)O,(kはlの
場合を含む)を構成するドの溶液に溶解する金属の有機
酸塩もまた使用できる。Pb(C!晶0.)、Ha (
(d(,0100)、K (cH,coo )がその例
である。
次にBイオンの一部又は全部を供給する金属アルコキサ
イドとしては「Metal Alkoxides(D、
0. Bradley、 R,O,Mehrotra、
D、F、Gaur共著) Academic P?ea
e /り71J  に記述されているが、代表的なもの
としては、Ti、Zr、Al、Pb。
Sr、Ba、Y、Li、Nbなどが使用できる。アルコ
キサイドの種類はメトキシド、エトキシド、イソプロポ
キシド、ブトキシドなどが代表的に使用される。溶媒に
はメタノール、エタノール、インプロピルアルコールな
どが使用できる。
金属アルコキサイドは、金属元素をM1アルキル基をR
で表わした場合3分子式がM(OR)nの金属有機化合
物の総称である。金属アルコキサイドは加水分解反応を
受けてOR基の部分がOH基とな9、さらにこの部分で
縮合がおこって一〇−M−0−M−0−のように金属原
子と酸素がつながったものと々る。
金属アルコキサイドの加水分解は例えば以下の反応式(
1)に示される通シであるが、本発明においては、該加
水分解を全OR基の加水分解に必要な化学量論量よシ少
量の水を用いて部分的に加水分解を行うことが必要であ
る。
nM(OR)4+コnH10−+ nMOg +4’n
ROH・”−jla−(1)縮合反応が進行するにつれ
分子量が増大し、一般的に粘度が増大する。溶液中の高
分子が鎖状構造の場合は、下記粘度式(2)が成立し、
球状構造の場合は下記粘度式(3)が成立することが知
られている( 0.J、 Br1nker、G、W、 
8cherer、J。
Won−Orystalline Sol、ids 7
0 (/f#り30/−322)。
ηop/c=(η)+K(η〕暑C・・・・・・・・・
・・・(2)1ap10 =に/ρ  ・・曲・曲曲(
3)〔ここでρ: コロイド粒子の密度〕 従って、金属アルコキサイド縮金物が線状であるか球状
であるかはηep10  の濃度依存性を調べることに
よシ推定できる。
本発明の目的とする球形圧電性セラミックス粒子を得る
ためには、金属アルコキサイドが適度にt縮合している
ことが必要である。
すなわち、縮合度が低すぎると分子量が低く、蒸気圧が
高く、熱分解の際に蒸発してしまい、希望する粒径の粒
子が得られない。逆に縮合度が高すぎると粘度が高すぎ
、噴霧法によシカ−縮合物は前記粘度式(3)に従う性
状の縮合物が好適である。(3)式が成立するためには
加水分解時サイ の水/金属アルコキIドのモル比が重要であシ、これは
金属アルコキサイドの種類によシ異なる。
従って1本発明法においては1個々の金属アルコキサイ
ドに応じ、その縮合物の粘度式が前記(3)式に従うよ
うな水/金属アルコキサイドの比を選ぶことが好ましい
加水分解及びそれに続く縮合反応の速度は金属アルコキ
サイドの種類により大巾に異なるが。
例えば金属アルコキサイドをエタノール等のアルコール
に加えて溶かし、辷れに水、及び必要な場合は触媒とし
て酸またはアンモニアを加え、このアルコール溶液を攪
拌しながら添加する。
この場合、(HmO)/CM(OR)n)(モル比)は
/ / / 00〜lの範囲が好ましい。こうして得ら
れた出発溶液を還流冷却器を備え九フラスコ中で2!〜
10℃に攪拌しながら加熱することによシ加水分鱗と縮
合が進行し、前記(3)式に従う縮合物が得られる。な
お、加水分解速度の大きいアルコキサイドにおいては触
媒等は不要であシ、また、還流操作もとくに必要としな
い。
前述の方法にて調整された、部分的に重縮合せられた金
属アル−キサイドをAイオンと共に、目的とするA、B
の比率で含む溶液は、公知の方法に従りて、噴霧装置で
微細な液滴とし加熱炉に導入して気相中熱分解される。
なお、AイオンはBイオンのアルコキサイドの状態の時
から混合することも可能であるが、との噴霧装置に供給
する前に混合することも可能である。
噴霧装置としては、特に制限はないが超音波シ、二流体
ノズルあるいは加圧式ノズルが最も一般的な噴霧器であ
るが、比較的均一な大きさの液滴が得られるものとして
、ディスクを回転させて遠心力で液滴を分離させる方法
、超音波振動子で液面を振動させて液滴な発生させる方
法等があシいずれの方法を用いるにしても発生する液滴
の大きさが揃っていることが単分散の球状セラミックス
粒子を得るために必要な条件である。超音波噴霧器は大
きさの均一な液滴を簡単に発生させることができ、液滴
の生成量と大きさは超音波振動子の振幅や周波数によっ
て制御できるという特長をもつ。液滴径は通常0、/ 
−/ 0μm の範囲とされる。
加熱炉への導入は窒素等のキャリヤーガスを用いて実施
され、加熱分解温度は、金属アルコキサイドの種類によ
って異なるが一般的には(fioo−1000℃の範囲
から適宜選択される。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって更に詳細に説明する。
是 ンテトライソグロポキシドTi(p−0,HIO)4 
 を脱水メタノールに溶解した溶液とジルコニウムT 
i (1−csa、 O)40 、(7/ j m O
1/1% Zr (n 04H@0)40.0 / j
lno’l/lの均一溶液を得た。この溶液なSS℃窒
素気流中で参時間還流を行なった後振動数7.7MHz
の超音波噴霧器で約−μmの液滴としてキャリヤーガス
の窒素(流jjk 4’ L /m1n)と共に加熱炉
内に導入し、700’Cで加熱分解して生成した粒子を
フィルターで捕集した。得られた粒子は球形で電子顕微
鏡写真から求めた平均粒径はo、stp、幾何学的標準
偏差は/、ダテでありた。
化学分析は下記の方法で行なった。結果を衣に示す。
(PZT分析法〉 試料を硫酸、−硫酸アンモニウム分解し、生成したPI
)80.を熟成ろ別した。ろ液は乾燥させ’rt、zr
分析に用いる。ろ別されたPl)804をろ紙上で酢酸
アイモニウムで溶解し、PbCrO4重量法でPb含有
量を求めた。Ti、Zr  分析に用いるる液は乾燥後
、水を加え加熱溶解し、 Zrをマンデル酸を用いて分
別ろ過した。ろ液はT1分析に用い、ろ別されたZr−
マンデル酸塩を灰化(ZrO,) l、、Zr 含有量
を求め、T1 分析に用いるる液は、さらにクペロンを
加えT1  を分別ろ過した。ろ別されたT1−クペロ
ン錯体を灰化(TiOりL、T1含有量を求めた。
(発明の効果〕 以上説明した本発明方法によれば化学組成が厳密に制御
され九〇、/ −70μmの単分散系よりなる球状圧電
性セラミックス粒子を容易に製造することができ、未発
明の工業的価値は極めて大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A_1、A_2……A_k)(B_1、B_2
    ……B_l)O_3(kは1の場合を含む)で表わされ
    る複合ペロブスカイト酸化物からなる球状圧電性セラミ
    ックス粒子の製造法において、A及びBイオンが均一な
    溶液として存在できる系においてBイオンの一部または
    全部を金属アルコキサイドとし、あらかじめ該溶液中の
    金属アルコキサイドを部分加水分解により重縮合させた
    後、上記溶液を噴霧装置を用いて微細な液滴とし加熱炉
    に導入し、気相中で熱分解させ、球状酸化物粒子を得る
    ことを特徴とする球状圧電性セラミックス粒子の製造法
JP4396587A 1987-02-26 1987-02-26 球状圧電性セラミツクス粒子の製造法 Pending JPS63210001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4396587A JPS63210001A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 球状圧電性セラミツクス粒子の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4396587A JPS63210001A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 球状圧電性セラミツクス粒子の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63210001A true JPS63210001A (ja) 1988-08-31

Family

ID=12678420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4396587A Pending JPS63210001A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 球状圧電性セラミツクス粒子の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63210001A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07187668A (ja) * 1993-10-16 1995-07-25 Philips Electron Nv 単分散酸化物微粉末の製造方法、単分散酸化物微粉末、かかる粉末を含むセラミック組成物
US5779804A (en) * 1989-09-26 1998-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Gas feeding device for controlled vaporization of an organanometallic compound used in deposition film formation
JP2007246387A (ja) * 2006-02-17 2007-09-27 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電体球状微粒子の製造方法
JP2012522720A (ja) * 2009-04-06 2012-09-27 セルポテック エイエス 方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5779804A (en) * 1989-09-26 1998-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Gas feeding device for controlled vaporization of an organanometallic compound used in deposition film formation
JPH07187668A (ja) * 1993-10-16 1995-07-25 Philips Electron Nv 単分散酸化物微粉末の製造方法、単分散酸化物微粉末、かかる粉末を含むセラミック組成物
JP2007246387A (ja) * 2006-02-17 2007-09-27 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電体球状微粒子の製造方法
JP2012522720A (ja) * 2009-04-06 2012-09-27 セルポテック エイエス 方法
US8936731B2 (en) 2009-04-06 2015-01-20 Cerpotech As Process for the manufacture of ferroelectric materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100048379A1 (en) Process for the production of plasma sprayable yttria stabilized zirconia (ysz) and plasma sprayable ysz powder produced thereby
KR100753773B1 (ko) 페로브스카이트 구조를 갖는 산화물 나노 분말 제조 방법
CN101973578A (zh) 水基溶胶凝胶法制备高纯度单分散钛酸钡纳米粉体的方法
US5833892A (en) Formation of TiO2 pigment by spray calcination
Choi et al. Characteristics of BaTiO3 Particles Prepared by Spray− Coprecipitation Method Using Titanium Acylate-Based Precursors
Ahmad et al. Reverse micellar route to nanocrystalline titanates (SrTiO3, Sr2TiO4, and PbTiO3): Structural aspects and dielectric properties
JPS6346002B2 (ja)
JPS63210001A (ja) 球状圧電性セラミツクス粒子の製造法
JPS62167206A (ja) 球状金属酸化物粒子の製造法
JPH0781905A (ja) 酸化物粉末の製造方法
JPH01172221A (ja) 酸化物微粒子原料の合成法
JPH0159966B2 (ja)
JP2568148B2 (ja) 稀土元素のチタン酸塩を基剤とする組成物の調製
Behera et al. Conventional approaches to synthesis and deposition of perovskite metal oxides
Kim et al. Preparation of spherical Pb (Zr, Ti) O 3 powders by ultrasonic spray pyrolysis
JPH01226724A (ja) 酸化物微粒子原料の合成法
JP3412187B2 (ja) 複合ペロブスカイト型酸化物粉体の製法
JP3149467B2 (ja) 半導体磁器用微粉末の製造方法
JPH026334A (ja) チタン酸ジルコン酸鉛薄膜の製造方法
JPH0328109A (ja) 複合酸化物粉末の製造方法
JPH0733256B2 (ja) 複合酸化物粉末の製造方法
JP3309467B2 (ja) 鉛含有複合酸化物粉体の製造方法
Amiel et al. Preparation of uniform lithium tantalate spherical particles by two different aerosol processes
PYROLYSIS et al. SYNTHESIS AND CHARACTERIZATION OF
RU2487849C2 (ru) Способ получения порошков фаз слоистых титанатов s- и p-элементов