JPS6320801A - Ptc抵抗体 - Google Patents

Ptc抵抗体

Info

Publication number
JPS6320801A
JPS6320801A JP16602386A JP16602386A JPS6320801A JP S6320801 A JPS6320801 A JP S6320801A JP 16602386 A JP16602386 A JP 16602386A JP 16602386 A JP16602386 A JP 16602386A JP S6320801 A JPS6320801 A JP S6320801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptc
ptc resistor
electrode plate
resistor
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16602386A
Other languages
English (en)
Inventor
福島 伸
芳野 久士
羽賀 正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16602386A priority Critical patent/JPS6320801A/ja
Publication of JPS6320801A publication Critical patent/JPS6320801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (発明の技術分野) 本発明は、P T C(P ositive T em
peratureCoeHicient)抵抗体に関し
、特に通常の通電時における電気抵抗が小さく、かつ耐
熱衝撃性に優れたPTC抵抗体に係わる。
[従来の技術] 近年、BaTiO3やBaTiO3に少量の添加物を含
有したもの等の金属酸化物がセラミックPTC抵抗素体
として用いられている。このBaTiOs系のセラミッ
ク抵抗素体は、温度の上昇により比抵抗が101〜10
2 (Ω・cts )程度から10”(Ω・CM)程度
に急激に増大するもので、サーミスタとして使用されて
いる。しかしながら、3aTi○3系のセラミック抵抗
素体は比抵抗が101〜106 (Ω・cm )程度の
範囲にPTC特性があるため、それ以下のPTC特性を
必要とする過電流防止用等に使用することは困11であ
った。
このようなことから、BaTi○3系以外のセラミック
PTC低抗素体としてV203を主成分とし、これにC
r、A Iなどの夕日添加物を含有してなるV203セ
ラミックPTC抵抗素体が考えられている。このV20
3セラミックPTC抵抗素体は、温度の上昇により比抵
抗が10°3(Ω・cut )程度から1(Ω・CIR
)程度に8激に増大するというように極めて低い値での
変動範囲をもつため、比抵抗の低いPTC特性を必要と
する過電流防止用等のサーミスタに使用することが可能
である。
ところで、前記V20ヨ系PTC抵抗素体は電極を取付
けることによりPTC抵抗体を構成しているが、この電
極の取出し方の一つとして次のような方法が考えられて
いる。即ち、前記V203系セラミック抵抗累体と電極
とを界面に活性な元素(例えばTi、Zrなど)を介し
てAgろう付を行なう方法である。この方法を用いれば
、電気的に良好な接合を得ることが可能であり、又機械
的にも比較的良好な接合を得ることができる。しかしな
がら、電極材料としてCuを用いた場合には前記■20
ヨセラミック系PTC抵抗素体の熱膨張率は5〜8 X
 10’ / degと該Cu電極に比べて小さいため
、それらの間の熱膨張差に起因する応力が発生する。そ
の結果、Agろう付後の冷却、又はPTC抵抗体の完成
後の昇温時等に電極接合部のクラック発生、電tの剥離
等が起こる問題があった。
そこで、本出願人は電極材料として■203セラミック
系PTC抵抗素体の熱膨張率と近似したMO又はWを用
い、このN極板を該PTC抵抗素体に接合することによ
り、電極としてCuを用いた場合に比べて強固に接合し
たPTC抵抗体を既に提案した。しかしながら、かかる
抵抗体はその後の研究により次のような問題があること
がわかった。即ち、v203セラミック系PTC抵抗体
においてはその抵抗素体の抵抗変化に伴い結晶の格子定
数の変化を示し、これによって該抵抗素体の熱膨張に不
連続な収縮又は膨張が起こることが知られている。こう
した不連続な寸法変化に起因する応力がif極接合面に
発生した場合、電極板としてMO又はWのような硬い金
属を使用すると、前記応力が吸収、緩和されず、電極板
の剥離′を生じる恐れがあった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
もので、V203セラミック系PTC抵抗素体と11i
極板の熱膨張差に起因する界面応力と該抵抗素体の不連
続な収縮・膨張により生じる突発的な界面応力を緩和し
、該抵抗素体に電極板を強固に接合して電気的、機械的
に良好な接合がなされたPTC抵抗体を提供しようとす
るものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は.(V1−XAX)203 (但し、式中のA
はOr、、A、l、Scのうちの少なくとも一種、Xは
0≦x≦0.02の範囲の数tfiを示す)の基本組成
に対してFe、Ni、co、Cu、Snの少なくとも一
種を20堕盪%以下含有するPTC低抗素体に〜10又
は〜VをmlU板としてろう付したPTC抵抗体におい
て、前記PTC抵抗素体と電極板の間に、Cu又はAg
の中間層を介在させたことを特取とするPTC抵抗体で
ある。
上記PTC抵抗素体を構成する式中のOr、AI、SC
はPTC特性を効果的に発渾させるのに必要な元素であ
り、○≦X≦0.02の範囲とすることが必要で、より
好ましくは0.0005≦X≦0.015の範囲とする
ことがよい。Xが0.02を越えると、PTC抵抗素体
は高抵抗状態を保ちPTC特性を示さない。また、PT
C低抗素体中にFe、Cu、N i 、Co、Snを含
有させることによりPTC抵抗素体の焼結性を高めるこ
とが可能となる。これら金属のうちの少なくとも一種を
20重M%以下添加することにより前記焼結性の向上化
を図ることができる。その金属の添加恐が20重旦%を
越えると、PTC抵抗特性における抵抗変化率が低下す
る。最も好ましい金3の添加範囲は、2〜15重量%で
ある。なお、前記金属の他にM O又はWのうちの少な
くとも−11を20重量96以下添加することも有効で
ある。即ち、〜10、\■から選ばれる少なくとも一種
を添加することにより、■203セラミック系PTC低
抗素体の粒径等の焼結体組織を改善し、同抵抗素体の機
械的強度を向上し、更に素子動作時の不連続な寸法変化
を減少させる効果を発渾できる。この添加面が2m1%
を越えると、その添加効果がなく、しかも焼結体の焼結
性も低下する。
(作用) 本発明は、PTC抵抗素体とMO又はWからなる電極板
の間に該電極板の材料に比べて柔軟なCU又はAgの中
間層を介在させているため、該抵抗素体のPTC低C抵
抗変化時激な寸法変化を吸収し、N極板界面に発生する
応力を緩和できる。
また、前記中間層はMO又はWからなる電極板に比べて
充分に薄く、かつ該電極板に強固に接合しているため、
該中間層の抵抗素体側の接合界面における熱膨張は該電
極板の材料と同一の挙動を示し、Cu又はAGIを単独
で電極板として使用した時のような抵抗素体との熱膨張
差を示さない。その結果、PTC抵抗変化の前後におけ
る広い温度範囲に亙って熱応力が発生するのを防止でき
る。
従って、V203セラミック系PTC抵抗素体に電極を
強固に接合でき、電気的、機械的に安定した接合がなさ
れたPTC抵抗体を得ることができる。
なお、前記中間層の厚さは前述したMO又はWの電極板
との関係から0.01〜2.0顛の範囲で、電極板の1
/3以下にすることが望ましい。この理由は、該中間層
の厚さを0.01aa未渦にすると応力緩和層としての
効果を充分に発渾できず、かといって該中IS!1層の
厚さが2.0Mを越えると抵抗素体との接合界面での熱
膨張率が該抵抗素体に比べて大きな値となり、しかも電
極板とバイメタルを形成して電極板の反り等を生じ、大
きな界面応力を発生する恐れがある。
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例1 V203 、Cr2O3、SnO2,WO3の粉末を原
料とし、焼結後の組成が (V   er   )203+5%Sn又は5%WO
,997へ003 となるように、配合した後、湿式ボールミルを用いて4
5時間粉砕、混合した。得られた混合物をH2気流中で
600℃、2時間、更に同気流中で1000℃、3時間
保持して還元した後、アセント中で湿式ボールミルを用
いて5時間の粉砕を行なった。
乾燥後、プレス成形し、1350〜1500℃で4時間
焼結を行なって10a+φ×10mmIIの形状のV2
03系セラミックPTC焼結体(PTC抵抗素体)を得
た。
次いで、前記焼結体、厚さ1m+のMo板(電極板)、
岸さ0,3 trmのCu板(中間層)及び厚さ10μ
mの活性金属を含むろう打箔を用いて第1図に示す如<
PTC抵抗素体1の両面側にろう打箔2、Cu板3、ろ
う打箔2、Mo板4を夫々積層し、真空ろう付を行なっ
てPTC抵抗体を製造した。
実施例2 Cu板の代わりに厚さ0.3MのAolを用いた以外、
実施例1と同IrtなPTC抵抗体を製造した。
比較例1 実施例1と同(蓬なPTC抵抗素体及び電極板として厚
さ1.寵のMo板のみを用い、第2図に示すように抵抗
素体1の両面側にろう打箔2、Mo板4を夫々積層し、
真空ろう付を行なってPTC抵抗を製造した。
比較例2 中間層としての厚さ0.3 mのCu板の代わりに厚さ
3mのCu板を使用した以外、実施例1と同様なPTC
抵抗体を製造した。
しかして、本実施例1.2及び比較例1.2のPTC抵
抗体について、接合後冷却したところ、実施例1.2比
校例1のPTC抵抗体の電極部での剥離、クラック発生
は起こらなかったが、比較例2のPTC抵抗体は電極の
剥離が発生した。
また、剥離等を生じなかった実施例1.2及び比較例1
のPTC抵抗体を2000 、A、の電流容量をもつ短
絡回路に挿入し、50Hz半波通電を行ない、耐衝撃性
を調べた。その結果、実施例1.2のPTC抵抗体はい
ずれも電極剥離は発生せず、健全であったが、比較例1
のPTC抵抗体はflifl剥離により破壊された。
[発明の効果コ 以上詳述した如く、本発明によればV203セラミック
系PTC抵抗素体とN掻板の熱膨張差に起因する界面応
力と該抵抗素体の不連続な収縮・膨張により生じる突発
的な界面応力を緩和し、該抵抗素体に電極板が電気的、
機械的に安定して接合された耐衝撃性の良好なPTC抵
抗体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1のPTC抵抗体における構成
部材のFI4Fm状態を示す説明図、第2図は比較例1
のPTC抵抗体における構成部材の積層状態を示す説明
図である。 1・・・PTC抵抗素体、2・・・ろう打箔電極、3・
・・Cu板(中間層)、4・・・MO板(電極板)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 4−/′− □2 ===コーー3 乙1;10 =:===:コJ4 □J2 □\2 ’;’、”s 2  図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1).(V_1_−_xA_x)_2O_3(但し、
    式中のAはCr、Al、Scのうらの少なくとも一種、
    xは0≦x≦0.02の範囲の数値を示す)の基本組成
    に対してFe、Ni、Co、Cu、Snの少なくとも一
    種を20重量%以下含有するPTC抵抗素体にMo又は
    Wを電極板としてろう付したPTC抵抗体において、前
    記PTC抵抗素体と電極板の間に、Cu又はAgの中間
    層を介在させたことを特徴とするPTC抵抗体。
  2. (2).Cu又はAgからなる中間台の厚さが0.01
    〜2.0mmの範囲で、かつ、Mo又はWからなる電極
    板の厚さの1/3以下であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のPTC抵抗体。
JP16602386A 1986-07-15 1986-07-15 Ptc抵抗体 Pending JPS6320801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16602386A JPS6320801A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 Ptc抵抗体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16602386A JPS6320801A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 Ptc抵抗体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6320801A true JPS6320801A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15823495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16602386A Pending JPS6320801A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 Ptc抵抗体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320801A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2126568C1 (ru) Устройство для ограничения тока
JPS6320801A (ja) Ptc抵抗体
JP2003338641A (ja) 熱電素子
JPH0556031B2 (ja)
JP4560874B2 (ja) セラミック電子部品
JPS6317502A (ja) Ptc抵抗体
JPS6258602A (ja) Ptc抵抗体
JP2815990B2 (ja) 非直線抵抗体の製造方法
JPS62282411A (ja) 電圧依存性非直線抵抗器
CN103964837A (zh) 一种压敏陶瓷电阻
JPH0564842B2 (ja)
JPS62149101A (ja) Ptc抵抗体
JPS62152103A (ja) Ptc抵抗素子
JPS61222202A (ja) Ptc抵抗体
JP3598698B2 (ja) チップ型バリスタの製造方法
JPS60113402A (ja) 直線抵抗体及びその製造方法
JPS60247902A (ja) 限流抵抗素子
JPS6355904A (ja) 酸化物抵抗体
JPS62286201A (ja) Ptc抵抗体
JPH10270214A (ja) 非直線抵抗体の積層接合体
JPH1116705A (ja) 限流素子
JPH0758369A (ja) 鉛系圧電素子用Al電極材料
JPH11121203A (ja) 限流素子の製造方法
JPS6410081B2 (ja)
JPS6158210A (ja) 厚膜型正特性半導体素子の製造方法