JPS63207658A - 気体放電型光プリントヘツド - Google Patents

気体放電型光プリントヘツド

Info

Publication number
JPS63207658A
JPS63207658A JP4019687A JP4019687A JPS63207658A JP S63207658 A JPS63207658 A JP S63207658A JP 4019687 A JP4019687 A JP 4019687A JP 4019687 A JP4019687 A JP 4019687A JP S63207658 A JPS63207658 A JP S63207658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
auxiliary
anode
cathode
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019687A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takahashi
敦 高橋
Hiroshi Toyama
遠山 広
Muneyasu Kimura
統安 木村
Hiroshi Furuya
博司 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4019687A priority Critical patent/JPS63207658A/ja
Publication of JPS63207658A publication Critical patent/JPS63207658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/4476Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using cathode ray or electron beam tubes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は気体放電による発光を利用した光プリントヘッ
ド、特に補助放電電極を備えた気体放電型光プリントヘ
ッドに関するものである。
〔従来の技術〕
気体放電による発光を行う装置として、例えば直流放電
形のプラズマディスプレイ装置がある。
第3図はこの直流方電形のプラズマディスプレイ装置を
示す要部破断斜視図で、図において1は背面基板であり
、この背面基板1には走査溝2が複数本平行に形成され
、各々の溝2内には補助放電電極としての走査陽極3が
設けられていて、各走査陽極4の一端は溝2から引出さ
れている。
4はリボン状としたn本(但しここでnは3の倍数)の
陰極で、これらの陰極4つまシ陰極41〜4nは前記各
溝2内の走査陽極3と直交する方向に向けて背面基板1
上に配置されておシ、かつ各陰極4の走査陽極3と対向
する位置には、つまシ走査陽極3との交点にはそれぞれ
微小な透孔がプライミング孔5として設けられている。
ここで、陰極41〜4nは、41 v 4’l + 4
n・・・4n−2と、42.45・・・41−tと、4
5 + 46”’4Hの3つのグループに分けられ、各
グループ毎に共通の配線として、それぞれ走査パルスP
1 e p2゜Pうが与えられるようになっている。
6は前記陰極41に隣接して配置されたリセット電極で
、このリセット電極6にはリセットパルスRPが与えら
れる。
7は不透明な素材で形成されたセルシートで、前記各陰
極41〜4n及びリード陰極6を一括して覆うように配
置されておシ、このセルシート7には前記各陰極41〜
4nに設けられているプラミング孔5と対応するように
小孔が表示セル8としてマトリクス状形成され、更にこ
の表示セル8の各々の列上に走査陽極3と同方向に向け
て表示陽極9が配設されている。
10は前記セルシー)r上に設けられたガラス等の透光
性素材による前面基板、11はこの前面基板10外周と
前記背面基板1との間を気密封止した気密封止部で、こ
の気密封止部11によシ予じめ走査溝2及び各表示セル
8内に充填された放電用ガス媒体を外部へ逃がさないよ
うになっており、これによシ各走査陽極3及び表示陽極
9と陰極41〜4n及びリード陰極6とがガス媒体を挟
んで対向した構造となっている。
つまり、第3図の装置は一言でいえば、放電用のガス媒
体を挟んで相対向する電極対を複数列形成した構成とし
たものである。
第4図は前記の構成の発光動作時に陰極41〜4n及び
リード陰極6が印加する電圧つまシ走査パルスを示す説
明図で、以下この図を参照して作用を説明する。
第4図の走査パルスは、例えば+100VをOFF状態
、OvをON状態として陰極41〜4nを順次選択する
ためのもので、以下のように与えられる。
まず、リセットパルスRPをOvにすると、リセット陰
極6がONとなシ、各走査陽極3との間にグロー放電が
成牛される。
次ニ、走査パルスP1をOvにすると、陰極41゜4n
 、47−4n−2がONとなり、リセット陰極6によ
るグロー放電が消滅するが、これらのうちリセット電極
6に最も近い陰極41のみが、各走査電極3との間で前
記グロー放電による荷電粒子及び励起原子の助けによジ
グロー放電し、リセット電極6から離れている他の陰極
4IIt 47・・・4n−2は放電しない。
次に、走査パルスP2をOvにすると、陰極42゜45
・・・4n−1がONとなシ、前記陰極41によるグロ
ー放電は消滅するが、この場合は前記放電した陰極41
に最も近い陰極42のみが同様に各走査電極3との間で
荷電粒子及び励起原子の助けによジグロー放電し、更に
続いて走査パルスP5をOvにすると同様に陰極45の
みが放電する。
従って、以下同様に走査パルスP1e P2 s P5
を順次にOvにしていくことで陰極4.〜4nが順次選
択され、走査陽極3との間でグロー放電が行われる。
つまシ、前記のようにリセットパルスRPから走査パル
スPI * P2 s P5を、CR4(’ 1→C2
→C5→C11−+C5→C6→・・・Cnのタイミン
グで切替えることにより、陰極41→42→4−、→・
・・4nの順にグロー放電が移動する。
このグロー放電は、表示の有無に拘わらず動作時におい
て常に行う補助放電(種火放電)で、このグロー放電の
移動のタイミングに合わせて所望の表示陽極9に電圧を
印加すると、対応するプライング孔5からグローが引出
され、表示セル8内で放電による発光が生じる。
このようにして、所望の表示セル8を発光させ、前面基
板10側で発光による表示を行うことができる0 尚、第3図には図示していないが、前記の補助放電動作
を安定させるために各走査陽極3には独立した素子とし
て形成した抵抗がそれぞれ接続されている。
このような抵抗を備えた走査陽極3を用いるのは、直流
放電型のプラズマディスプレイ装置では、電極間に電圧
を加えたとき、直ちに放電が開始されず、放電開始の統
計的遅れが生じることから、この遅れを防止するという
理由によるものである。
とζろで、上述したプラズマディスプレイ装置は装置内
に一様に放電用のガス媒体が封入されているので発光の
バラツキが少なく、かつ運用性や安定性に優れ、しかも
量産が可能である等、種々の長所を有していることから
、その長所に着目して近年においては電子写真プリンタ
等の光プリントヘッドへの応用が試みられているが、第
3図における補助放電電極すなわち走査陽極3の構成を
そのまま光ブリ>)ヘッドの補助放電電極に適用すると
、以下の問題が生じることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
すなわち、第3因における走査陽極は背面基板に設けら
れた走査溝内に設けられており、シかも走査溝の外部に
おいて独立した素子として形成した抵抗が走査陽極に接
続されることから、構造が複雑とな夛、かつ高価でしか
も薄形化が困難であるという問題がある。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
で、構造が簡単で製造コストの低下及び薄形化が可能な
気体放電型光プリントヘッドを実現することを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した目的を達成するため、本発明は放電用のガス媒
体を介して対向させた陰極と陽極とよ構成る少なくとも
1列の電極対と、この電極対により放電発光を行う際の
放電開始時における統計的遅れを抑制するための補助放
電を行う補助放電電極と、補助放電を安定して行わせる
ための抵抗を具備する気体放電型光プリントヘッドにお
いて、前記補助放電電極として複数の放電部を有する補
助陰極と、前記放電部に対向する放電部を有する補助陽
極とを、その放電部対が前記電極対の列に沿うように1
7枚の基板に形成すると共に、この基板に前記抵抗を補
助陰極または補助陽極の放電部に対応して形成したもの
である。
〔作用〕
上述した構成による本発明は、補助電極における補助陰
極と補助陽極とのすべての放電部対で一斉に補助放電を
行いつつ、所望の電極対に電圧印加を行うことで放電開
始時における統計的遅れを抑制し、気体放電による発光
を行って、所望の発光パターンを得ることができる。
そして、前記のように補助放電極と抵抗とを同一基板に
形成して接続する構造としているので、構造が簡単とな
り、しかも走査溝等を省略できるので、薄形化も可能と
なる。
〔実施例〕
以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本発明による気体放電型光プリントヘッドの一
実施例を示す要部破断斜視図で、図において12は背面
基板、13はこの背面基板12上に設けられた所定数の
陰極である。ここで各陰極13のうちの奇数番号のもの
、つまり陰極131゜13うr 135 e 13r・
・・は背面基板12の一辺から中央部に向けて、また隅
数番号の陰極132 v 13q*136 .13g・
・・は前記−辺と対向する辺から同様に中央部に向けて
それぞれ平向に形成され、そして背面基板12の中央部
において前記陰極131゜135 .135 .137
・・・の先端部と、陰極132゜t3II 1 136
1 13g・・・の先端部とが隣接して1列に並べられ
ていて、これら各陰極13は個々に電圧が印加されるよ
うに配線されている。
14aと14bは前記陰極1311 13>  *13
、.137・・・の列と陰極132  t 1311t
136  +  13g・・・の列を覆うように背面基
板12上に形成された誘電体ペースト等による発光規制
膜で、この発光規制膜141L、14b間には発光部1
5としての溝が設けられている。
16は前記発光規制膜14a、14bと発光部15を覆
うように図示しないスペーサを介して背面基板12上に
配置されたガラス等の透光性素材による前面基板で、こ
の前面基板16の外周部は前記発光部15を含めて内部
に充填された放電用のガス媒体が外部に漏れないように
第3図の気密封止部11と同様の気密封止部により背面
基板12との間を封止して固定されている。
17は前記前面基板16の裏面に設けられた陽極、18
は同じく前面基板16の裏面に設けられた補助放電電極
であシ、ここで陽極17は例えばN:ペースにより前記
陰極13の長手方向と直交するように印刷形成されてい
る。
また、補助放電電極18は、補助陰極19と補助陽極2
0、及び抵抗21によシ構成されており、その−例を第
2図によシ詳述する。
第2図は第1図の実施例における補助放電電極18の構
成を示す拡大平面図で、この図に見られるように補助陰
極19は前記陽極16と平行な共通部19aと、この共
通部tSaから一定の間隔で直角に突出した複数の放電
部19bとより成り、N:ペースト等により印刷形成さ
れている。
また、補助陽極20は前記補助陰極19の共通部19a
と平行な共通部20aと、この共通部20aから一定の
間隔で直角に突出して前記放電部isbと対向する複数
の放電部20bとよ構成シ、前記N:ペースト等により
形成されるものであるが、ここにおいて各放電部20b
は途中が切断された状態に形成され、その切断部を跨ぐ
形で例えば酸化ルチニウムから成る抵抗21が厚膜印刷
によシ形成されている。
次に、上述した構成の作用について説明する。
まず、陽極17は放電開始電圧より高い電圧、例えば2
00vを与えるものとし、陰極13は発光させたい位置
のものにOvを、また発光させたくないものには前記陽
極17との電位差が放電開始電圧より小さい電圧、例え
ば100vを印加する。
これによシ発光規制膜14a、14b間の溝の位置つま
9発光部15において、OVの陰極13と陽極との間に
放電が生じ、この放電部位が発光して所望の発光パター
ンを得ることができる。
この場合、陽極17及び陰極13へ電圧を印加するのみ
では、電圧を印加してから放電が起るまでに、放電開始
の統計的遅れが発生することになるので、補助放電電極
18で常時補助放電を行い、これによシ前記の統計的遅
れの発生を抑制する。
この補助放電は、第2図に示す補助陰極19の共通部1
9aを例えばOvとして、補助陽極20の共通部2G&
に例えば300vの電圧を常時印加することにより行う
ことができ、本実施例では相対向しているすべての放電
部19b、20b間の破線で示した領域Aでグロー放電
が一斉に行われる。
つまり、第1図に示した光プリントヘッドは、補助放電
電極18の各放電部19b、20b間で補助放電(種火
放電)を−斉に行いつつ、陽極17に例えば200vの
電圧印加を行うと共に、陰極13t t 132 w 
135 +・・・のうちの所望のものをOvの状態にし
、かつすれ以外のものに例えば100Vの電圧印加を行
うことで、発光部15において気体放電による所望の発
光パターンを得ることができる。
このとき、補助陽極20の6放、萼部20bに接続され
ている抵抗21は、各放電部20b毎の電流制限と、各
放電部19b、20bにおける補助放電の分離を行うよ
うに働き、発光部15の全長にわたって均一でかつ安定
した補助放電が得られるように作用する。
以上本発明の一実施例について説明したが、本発明はこ
れに限られるものではなく、細部において種々の変更が
可能である。
例えば、第1図の実施例では陽極17を発光規制膜14
b側に位置させ、補助放電電極18を発光規制膜14a
側に位置させているが、逆の配置としてもよく、かつこ
の陽極17と補助電極18−の数を増加させることで、
2本以上の発光部15を作成することも可能つまり陰極
13と陽極17の電極対を2列以上設けることも可能で
ある。
また、第1図の実施例では、複数本の陰極13に対して
陽極1Tを1本設ける構成としているが逆でよく、この
場合陰極13が形成される基板に補助放電電極を形成す
るようにすればよい。
また、第1図の実施例では、抵抗21を補助放電電極1
8の補助陽極20側に設ける構造としたが、補助陰極1
9側に設けても同様の作用が得られることは熱論であり
、更に、第1図の実施例では補助陰極19と補助陽極2
0を、それぞれ共通部19a、29Bから複数の放電部
19 b、20bを突出させた構成としているが、共通
部19a。
20aの一方もしくは両方を無くして放電部19b。
20bの一方もしくは両方を個々に独立させ、その独立
した放電部19b、20bの一方に抵抗21を設ける構
成としてもよい。
更にまた、第1図の実施例において、補助放電電極18
における陰極19と陽極20の放電部19b、20bは
発光部15に沿って設けられていて、各放電部19b、
20b間の補助放電は発光部15における数本の陰極1
3に対応できるので、放電部19b、20b対の数は陰
極13と同数にする必要はなく、発光部15の長さに応
じて適宜に増減することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、放電用のガス媒体を介し
て相対向させた陰極と陽極とよシなる少なくとも1列の
電極によシ放電発光を行う光プリントヘッドにおいて、
放電開始時の統計的遅れを抑制するための補助放電電極
として、補助陰極と補助陽極とを基板に形成すると共に
、この補助陰極と補助陽極のうちの一方の放電部に接続
する抵抗を前記基板に印刷形成する構成としているため
、独立した素子としての抵抗を用いる場合に比べて構造
が簡単になると共に、外部との接続も容易でかつ製造コ
ストを低下させることができるという効果があシ、シか
も補助放電のための走査溝を省略できるので薄形化が可
能になる等の効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による気体放電型光プリントヘッドの一
実施例を示す要部破断斜視図、第2図は第1図における
補助放電電極の拡大平面図、第3図は従来の気体放電型
光プリントヘッドに応用されるプラズマディスプレイ装
置の要部破断斜視図、第4図は第3図の装置の陰極に加
えるパルスの説明図である。 12・・・背面電極 13・・・陰極 14a、14b
・・・発光規制膜 15・・・発光部 16・・・前面
基板17・・・陽極 18・・・補助放電電極 19・
・・補助陰極−20・・・補助陽極 19a+20&・
・・共通部19b′、2ob・・・放電部 21・・・
抵抗特許出願人 沖電気工業株式会社 代  理  人  弁理士 金 倉 喬 二手続補正書
(自発) 昭和62年7月13日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願 第040196号 2、発明の名称    気体放電型光プリントヘッド3
、補正をする者 事件との関係        特許出願人性 所   
東京都港区虎ノ門1丁目7番12号名 称  (029
)沖電気工業株式会社代表者   橋  本  南海男 4、代理人 ゛\パf 5、補正命令の日付    自 発 7、補正の内容 1、明細書第2頁第15行目に「走査陽極4の」とある
を「走査陽極3の」と訂正する。 2、明細書第3頁第3行目から第4行目に「41゜4I
l、4n・・・・・・4n−2と、」とあるを、「41
,4q・・・・・・4o−2と、」と訂正する。 3、明細書第3頁第20行目から第4頁第1行目に、「
11は、この前面基板10外周と」とあるを「11は、
この前面基板1Gの外周と」と訂正する。 4、明細書第6頁第9行目から第10行目に「対応する
プライング孔」とあるを「対応するプライミング孔」と
訂正する。 5、明、別置第11頁第3行目に「N:ペースにょシ」
とあるをrNi ペーストによシ」と訂正する。 6、明細書第11頁第13行目に「N:ペースト等によ
り」とあるを「N五 ペースト等によシ」と訂正する。 7、明細書第11頁第13行目に「前記N:ぺ一スト等
によシ」とあるを「前記Nl −(−スト等によシ」と
訂正する。 8、明細書第12頁第1行目に「例えば酸化ルチニウム
」とあるを「例えば酸化ルテニウム」と訂正する。 9、明細書第14頁第11行目から第14行目の「また
、第1図の実施例では、・・・・・・を形成するように
すればよい。」を削除する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2枚の基板に形成された陰極と陽極とを放電用のガ
    ス媒体を介して相対向させることにより構成される少な
    くとも1列の電極対と、 これら電極対に電圧を印加して放電による発光を行う際
    に、放電開始の統計的遅れを抑制するための補助放電を
    行う補助放電電極と、 前記補助放電を安定して行うために補助放電電極に接続
    される抵抗とを備える気体放電型光プリントヘッドにお
    いて、 前記2枚の基板のうちの一方に、前記補助放電電極とし
    て、複数の放電部を有する補助陰極と、前記放電部に対
    向する放電部を有する補助陽極とを前記放電部が前記電
    極対の列に沿うように形成すると共に、 この補助陰極または補助陽極の各放電部に対応して前記
    抵抗を印刷形成したことを特徴とする気体放電型光プリ
    ントヘッド。
JP4019687A 1987-02-25 1987-02-25 気体放電型光プリントヘツド Pending JPS63207658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019687A JPS63207658A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 気体放電型光プリントヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019687A JPS63207658A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 気体放電型光プリントヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63207658A true JPS63207658A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12574029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019687A Pending JPS63207658A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 気体放電型光プリントヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207658A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6825606B2 (en) Flat plasma display panel with independent trigger and controlled sustaining electrodes
JPH0127432B2 (ja)
JPS63207658A (ja) 気体放電型光プリントヘツド
JPH0648430B2 (ja) 表示パネルおよびその動作システム
US5212472A (en) Gas discharge type light emission apparatus and method of driving the same
JP3144987B2 (ja) ガス放電型表示装置
JPS63207667A (ja) 気体放電型光プリントヘツド
JPH0716440Y2 (ja) 気体放電発光装置及び光プリントヘッド
JPH0716439Y2 (ja) 気体放電発光装置及び光プリントヘッド
CA1067631A (en) Gas discharge panel drive system
US4047169A (en) Display panel having improved arrangement of reset cells for facilitating scanning of the panel
EP1178512A2 (en) Flat plasma display panel with independent trigger and controlled sustaining electrodes
JP2606882B2 (ja) 気体放電発光装置の駆動方法
JPH078579B2 (ja) 気体放電型光学ヘッド
JPH06251717A (ja) プラズマ放電セル
JPH01200975A (ja) 気体放電型光プリントヘッド
JP3194454B2 (ja) 気体放電型表示装置
JPH11162356A (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法
JPS63207665A (ja) 光プリントヘツド
JPH0963486A (ja) ガス放電表示装置及び該装置に用いるセルの形成方法
JPS63207666A (ja) 光プリントヘツド
JPH06208334A (ja) 放電表示装置及び駆動方法
JP3082098B2 (ja) 表示用放電管
JPH01196364A (ja) 気体放電型光プリントヘッド
JPS5926103B2 (ja) 気体放電形表示装置