JPS632071B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632071B2
JPS632071B2 JP54172678A JP17267879A JPS632071B2 JP S632071 B2 JPS632071 B2 JP S632071B2 JP 54172678 A JP54172678 A JP 54172678A JP 17267879 A JP17267879 A JP 17267879A JP S632071 B2 JPS632071 B2 JP S632071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
piezoelectric vibrator
present
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54172678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698005A (en
Inventor
Tadashi Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP17267879A priority Critical patent/JPS5698005A/ja
Publication of JPS5698005A publication Critical patent/JPS5698005A/ja
Publication of JPS632071B2 publication Critical patent/JPS632071B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • H03H9/132Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials characterized by a particular shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、不要な弾性振動を防止し、サイドロ
ーブやスプリアスを抑圧しうるよう改良された圧
電振動子に関する。
水晶、PZT等の電気機械変換作用を利用した
圧電振動子は発振器や超音波探触子に広く用いら
れている。
例えば、医用の電子走査式超音波診断装置など
に使用されるアレー形超音波探触子に用いられる
圧電振動子を第1図により説明する。
第1図aは係る圧電振動子の上面図、第1図b
はその断面図を示し、図中1は水晶、PZT等の
圧電板、2は供通電極、3は短冊形に分割された
電極を示す。
係る圧電振動子は、圧電板1の上面に、プラス
側の電極3を小さな短冊形に分割して形成するこ
とにより、小さな振動子エレメントによるアレー
とみなす様に構成されている。
これらのアレーを構成している振動子エレメン
トは通常数10エレメントから数100エレメントを
成し、その内数エレメントから10数エレメントを
同時駆動して所望の音場特性を得るようにしてお
り、更にその同時駆動エレメントを電子的に1エ
レメントづつ切換え、即ち走査しながら音場を移
動させていくものである。
このように、一枚の圧電板上に電極のみ分割し
てアレーを構成するため、圧電板の弾性的性質が
音場に影響を与える。
即ち、電圧を印加されたプラス側電極部分のみ
ならず、その周辺部がかなり広範囲にわたつて振
動してしまう。
この隣接部への振動の伝達は、駆動された電極
部分のみが振動しているとして計算される理論的
音場特性と大きく異なり、駆動された電極部分に
隣接する部分を含む広い部分が振動していると等
しい音場特性となる。
第1図cは、その音場特性実測図で、横軸は位
置、縦軸は音圧を示す。図によつて明らかなごと
く、隣接部分の振動の為、音場特性が鋭くなると
共に、サイドロープが生じていることがわかる。
更に音場を移動させる為振動子エレメントを位相
的に駆動する場合には特に影響が大である。
従つて本発明は、かかる圧電振動子の隣接振動
を抑圧し、サイドロープやスプリアスの生じない
圧電振動子を提供することを目的とするものであ
る。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例説明図であり、第2
図aの構成図において、第1図a,bと同様の物
は同一の記号で示してある。
第2図aにおいて、プラス側の電極3は、二つ
のグループに分けられておのおの互いに1つおき
に配置されている。そして一方のグループの電極
3aは駆動電極として用いられ他方の電極3b
は、振動防止電極としてはたらく。この為に電極
3bは、共通電極2と接続電極となる。
従つて、たとえば、駆動電極3aの1つを駆動
した場合、両側の振動防止電極3bが共通電極2
と同電位(アース電位)となる為に振動が伝わり
にくくなる。
従来の構成では、駆動電極3aの両側の電極
は、浮遊電位になつていた為、振動が伝わりやす
いが本発明では、共通電極と同電位である為、振
動が伝わりにくくなるものである。
第2図bは、本発明による音場特性実測図を示
すもので、第1図cと同様横軸に位置、縦軸に電
圧をとつたものである。同図から明らかなごと
く、本発明による駆動方法によれば、サイドロー
プは減少し、かつ不要な弾性振動による音場形成
が防止されることがわかる。尚第1図c、第2図
bは、周波数を2.5MHz、駆動電極巾は1.9mmと
し、駆動点を中心として所定の半径の単位角にお
ける音圧を測定したものである。
この様な本発明による現象の原理は、充分解明
したものではないが、おそらく隣接電極との機械
的又は電気的な容量供給が従来に比し、減少する
為に隣接部の不要振動を防止しえるものと考えら
れる。
又、第2図において、電極3bを特別な振動防
止電極とせずに通常の駆動電極とし、1つの駆動
電極を駆動する場合に、両側の駆動電極を図示し
ない駆動回路によつて接地する様にしても同様の
効果が得られる。
第3図は、本発明の他の実施例を示し、図中第
2図と同様のものは同一の記号で示してある。
第2図aと異なるのは、振動防止電極3bの巾
をせまくした点にある。
この様なせまい巾の振動防止電極3bを用いて
も第2図aの実施例と同様な効果が得られる他
に、振動防止電極3bの占有面積が減少すること
により、駆動電極3aを密に配置することが可能
になる。
第4図は、第3図実施例を円形振動子に摘用し
た場合の上面図を示したものである。
又第5図は、本発明の原理を円形の水晶振動子
に摘用した例の上面図を示すものであり、通常の
駆動電極3aの周囲に接地電極3bを設けること
により、駆動電極の周囲の不要な弾性振動を抑圧
し、スプリアスの減少した極めて特性のすぐれた
振動子を得ることができる。
以上説明した様に、本発明によれば、駆動電極
に隣接する電極を接置することにより、不要な弾
性振動を防止することができ、サイドロープやス
プリアスを抑圧しうるもので、工業的に極めて有
用な圧電振動子を得ることが可能となる。
尚本発明は、その要旨に従つて種々の変形が可
能であり、それらを本発明の範囲から排除するも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のアレー型超音波探触子に用い
られる圧電振動子説明図であり、第1図aはその
上面図、第1図bはその断面図、第1図cはその
音場特性図、第2図は本発明の一実施例説明図で
あり、第2図aはその断面図、第2図bはその音
場特性図、第3図は本発明の他の実施例断面図、
第4図は第3図実施例を円形振動子に摘用した場
合の上面図、第5図は本発明の原理を円形の水晶
振動子に摘用した場合の上面図を示す。 図中、1…圧電板、2…共通電極、3…分割電
極、3a…駆動電極、3b…振動防止電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平板状の圧電板の両面に励振電極を設けた圧
    電振動子において、 平板状の圧電板の一の面の全面を第1の電極で
    覆うとともに、該圧電板の他の面には互いに隣接
    した複数個の電極を設け、該複数個の電極のうち
    の選択されたものの1つと一の面に設けた第1の
    電極間に励振電圧を印加し、かつ励振された他の
    面に設けられて選択された電極の両側に位置する
    電極には、一の面の第1の電極と同極性の電圧を
    印加することを特徴とする圧電振動子。 2 前記他の面に設けられた複数個の電極は、永
    久的に一の面に設けられた第1の電極と電気的に
    接続されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の圧電振動子。 3 前記他の面に設けられた複数個の電極は掃引
    的に順次選択され、かつ選択された電極の両側の
    電極は第2の電極と同極性の電圧が印加されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の圧電
    振動子。
JP17267879A 1979-12-31 1979-12-31 Driving method of piezoelectric oscillator Granted JPS5698005A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17267879A JPS5698005A (en) 1979-12-31 1979-12-31 Driving method of piezoelectric oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17267879A JPS5698005A (en) 1979-12-31 1979-12-31 Driving method of piezoelectric oscillator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698005A JPS5698005A (en) 1981-08-07
JPS632071B2 true JPS632071B2 (ja) 1988-01-16

Family

ID=15946331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17267879A Granted JPS5698005A (en) 1979-12-31 1979-12-31 Driving method of piezoelectric oscillator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5698005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203879A (ja) * 1988-02-05 1989-08-16 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064069B2 (ja) * 1983-05-11 1994-01-19 株式会社日立製作所 超音波探触子
JPS61186878A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Furuno Electric Co Ltd 送受波器
JP2007243521A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Ngk Insulators Ltd 圧電薄膜デバイス

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250140A (en) * 1975-10-21 1977-04-21 Mitsubishi Electric Corp Terminal unit
JPS5351989A (en) * 1976-10-21 1978-05-11 Furuno Electric Co Piezooelectric vibrator
JPS5437491A (en) * 1977-08-29 1979-03-19 Seiko Instr & Electronics Ltd Electron structure of piezoelectric oscillator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020451Y2 (ja) * 1976-02-13 1985-06-19 松下電器産業株式会社 霧化器用圧電振動子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250140A (en) * 1975-10-21 1977-04-21 Mitsubishi Electric Corp Terminal unit
JPS5351989A (en) * 1976-10-21 1978-05-11 Furuno Electric Co Piezooelectric vibrator
JPS5437491A (en) * 1977-08-29 1979-03-19 Seiko Instr & Electronics Ltd Electron structure of piezoelectric oscillator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203879A (ja) * 1988-02-05 1989-08-16 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698005A (en) 1981-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4122725A (en) Length mode piezoelectric ultrasonic transducer for inspection of solid objects
JPH04211600A (ja) 超音波プローブ・システム
US4117074A (en) Monolithic mosaic piezoelectric transducer utilizing trapped energy modes
US20160345932A1 (en) Piezoelectric device, probe, electronic apparatus, and ultrasonic imaging apparatus
JPS586132B2 (ja) 超音波探触子
JPS632071B2 (ja)
US20170095837A1 (en) Piezoelectric element, probe, and ultrasonic measurement apparatus
JP2005277988A (ja) 超音波トランスデューサアレイ
JPH03270282A (ja) 複合圧電体
JPS6133517B2 (ja)
JP2837723B2 (ja) 圧電型超音波振動子
JP2837722B2 (ja) 圧電型超音波振動子
EP0480045A1 (en) Ultrasonic probe
JP2682342B2 (ja) 複合圧電体
JPH03270599A (ja) 超音波探触子
JP2720731B2 (ja) 複合圧電体
JPH0511479B2 (ja)
JPS5824785Y2 (ja) アレ−形の超音波探触子
JPH06121390A (ja) 超音波探触子
JPH05183995A (ja) 複合圧電体
JPS593080B2 (ja) 超音波探触子
JP4627605B2 (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
JPH0434879B2 (ja)
JPH0462516B2 (ja)
JPS61210799A (ja) 超音波探触子