JPS632070B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632070B2
JPS632070B2 JP55018803A JP1880380A JPS632070B2 JP S632070 B2 JPS632070 B2 JP S632070B2 JP 55018803 A JP55018803 A JP 55018803A JP 1880380 A JP1880380 A JP 1880380A JP S632070 B2 JPS632070 B2 JP S632070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
signal data
scan
pixel
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55018803A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115967A (en
Inventor
Toshio Sugano
Kazuyoshi Yokogawa
Kaneyoshi Hasumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP1880380A priority Critical patent/JPS56115967A/ja
Publication of JPS56115967A publication Critical patent/JPS56115967A/ja
Publication of JPS632070B2 publication Critical patent/JPS632070B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/285Receivers
    • G01S7/295Means for transforming co-ordinates or for evaluating data, e.g. using computers
    • G01S7/298Scan converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像処理装置における走査変換装置に
関する。
従来、レーダなどのPPI走査画像のデイライト
デイスプレイには、極座標走査から直交座標走査
への走査変換のために、スキヤンコンバータ管を
用いたアナログ画像データ記憶装置が用いられて
いる。しかし、この方式は実用上の調整の困難さ
や保守上の問題点が指摘されており、交叉点など
重ね書きされた点がにじむなどの欠点があつた。
また、極座標表示を直交座標系にデイジタル的に
変換するような場合には、書込み画素の抜けを防
ぐために統計的に処理し、画像信号値の内挿計算
を行なつているために、ぼう大な計算量を必要と
する欠点があつた。
本発明の目的は、x方向、y方向の直交座標の
画素数に対し、走査線(スイープ)方向のサンプ
ル数と方位方向の走査線数が十分大きくとれるば
あいに、書込画素の抜けが実用上支障ない程度に
なることに注目し、各画素ごとの画像信号の最大
値を保存し、かつ画面ないし走査の切換えにとも
ない画像信号データを逐次更新し、画像信号出力
に残光性をもたせるようにした実時間処理で、か
つ、簡単な走査変換装置を提供することにある。
本発明によれば、円、もしくは扇形形式で感知
されたアナログ画像信号をデジタルの画像信号デ
ータに変換して極座標から直交座標に座標変換し
て得たアドレスに基づいて画像信号データ記憶部
に書込み、かつラスター走査形式で読出す走査変
換装置において、1画面走査の終了に同期して反
転する二値の制御信号を発生する手段と、前記画
像信号データ記憶部の各画素に対応して設けられ
当該各画素に前記画像信号データが最初に書込ま
れるたびに反転する二値の走査情報を記憶する手
段と、前記画像信号データ記憶部に記憶されてい
る画像信号データに予め定めた係数を乗算する手
段と、前記画像信号データ記憶部に新たな画像信
号データを書込むべく各画素がアドレスされたと
きに当該画素の画像信号データと当該画素に対応
して記憶されている前記走査情報とを読出して該
走査情報と前間制御信号とを比較し一致した場合
当該画像信号データを出力し、不一致の場合に前
記乗算手段からの画像信号データを出力すると共
に前記走査情報記憶手段の当該画素分の走査情報
を反転させる切換手段と、前記切換手段の出力と
新たな入力画像信号データとを比較して大きい方
のデータにより当該画素の画像信号データを更新
する手段とを備えたことを特徴とする走査変換装
置が得られる。
一般に、極座標表示を行うレーダ画像をテレビ
モニタのような直交座標系にデイジタル的に変換
するには第1図に示すような黒丸で表わした入力
極座標画素から白丸で表わした直交座標の画素値
を推定し、出力しなければならない。いま入力極
座標における動径、すなわち走査線(スイープ)
方向のサンプル数をM,方位方向の走査線本数を
N,1象限当りの出力直交座標画素数をx方向、
y方向共にUとする。さらに動径方向のサンプル
番号をm、方位方向の走査線番号をnとし、極座
標系の画素(m,n)に対応するx,y座標の値
をそれぞれxno,ynoとすると xno=mU/Msin(2πn/N) ……(1) yno=mU/Mcos(2πn/N) ……(2) の関係式が成り立ち、一般にxno,ynoはそれぞれ
の方向の画素の大きさを単位として整数μ,νと
小数Δμ,Δνの和として次のように表わすことが
できる。
xno=μ+Δμ ……(3) yno=ν+Δν ……(4) いま整数μおよびνのひとつの組は、それぞれ
直交座標系における画素を表わすことにし、Pno
およびP〓〓をそれぞれ画素(m,n)および(μ,
ν)における画像信号データとする。本発明の本
用途例においてはPnoが入力(既知)のとき、
(μ,ν)を番地(アドレス)としたデイジタル
画像メモリーにP〓,〓を書込むが、従来は画素
(μ,ν)に最も距離的に近い画素(m,n)を
計算で求めその点のPnoをP〓〓の値としたり、画素
(μ,ν)を囲む4つの画素に対応する4つの画
像信号データPn-1,o-1,Pn-1,o,Pn,o-1,Pn,oを統
計的に処理してP〓〓の値とするなどの処理を行な
つて、書込画素の抜けを防ぐとともに画像信号値
の内挿計算を行なつているため、このような計算
を実行するにはぼう大な計算量を必要とする欠点
があつた。
本発明は上記用途例において、Uの値に対し
M,Nの値が十分大きくとれる場合には書込画素
の抜けの生じるおそれがほとんどなくなることに
注目し、直交座標系の画素(μ,ν)に書込まれ
る極座標系の1本以上の走査線によつて与えられ
るひとつ以上の画素、すなわち、第2図に示す
(μ,ν),(μ,ν+1),(μ+1,ν)(μ+
1,ν+1)で囲まれた画素(μ,ν)に書込ま
れる少くとも一つ、一般には複数個の点(xno
yno)の画像信号データのうちの最大値をもつて
P〓,〓とすることにより上記の欠点をなくし簡単な
処理回路によつて本発明の用途に適合した効果を
得られるようにしたものである。P〓,〓の値は、画
面が切換わる毎に、例えばレーダの用途ではレー
ダスキヤンごとに更新されなければならない。本
発明では最初のスキヤンでPmaxが得られ、次の
スキヤンでP′maxが得られるとP′maxの値で
Pmaxを更新できるようにし、残像性をもたせる
ことが有効な場合には所定の係数α、例えば1以
下の値を用いてα×Pmaxを算出し、α×Pmax
とP′maxを比較して大きい方の値を採用し、以
下同様にすることによつて残像性をもたせた画像
が得られるようにしたものである。
次に図面により本発明のPPIスキヤンから直交
座標走査への走査変換に適用した実施例につき説
明する。
PPIスキヤンの走査線本数Nとして例えば
4096、動径(スイープ)方向のサンプル数Mとし
て例えば5000,直交座標走査X及びY方向の画素
数2Uとして例えば1024を想定する。
第3図は本発明の一実施例のブロツク図で、1
は画面ないしスキヤンの切換わりごとに反転する
二値の制御信号を発生する制御信号発生器、2は
一画面分の画像データ記憶容量、例えば2U×2U
×4ビツトのICメモリーで構成される画像デー
タ記憶部、ハツチで示した3は2U×2U個の各画
素ごとに1ビツトずつのスキヤン情報を記憶する
スキヤン情報記憶部であつて、当該各画素に画像
信号データが最初に書込まれるたびに1ビツトの
スキヤン情報が反転する。4は、制御信号発生器
1の出力とスキヤン情報記憶部3の出力を比較
し、いずれか一方がH(Highレベル論理信号)で
他方がL(Lowレベル論理信号)の時は乗算器6
の出力信号を出力し、同時にスキヤン情報記憶部
3の(μ,ν)番地に記憶されているスキヤン情
報を反転させる制御信号を出力し、制御信号発生
器1の出力とスキヤン情報記憶部3の出力が共に
H又はLであるときはP〓〓の画像データを出力す
る切換器である。5は、切換器4の出力と入力端
子から入力する新たな画像信号Pnoを比較し、大
きい方の信号値により画像信号データ記憶部2の
(μ,ν)番地のデータを書き換える比較器であ
る。
上記の構成において、PPIスキヤンから直交座
標走査への走査変換動作につき以下に説明する。
制御信号発生器1には空中線走査に同期したノー
ス信号θN(第5図参照)が入力する。制御信号発
生器1は第5図で示したようにノース信号θNの
パルスが入力するたびにH(Highレベル)から
(Lowレベル)へまたLからHへと反転する制御
信号Cを発生する。画像信号データ記憶部2は
RAM(ランダム アクセス メモリー)IC素子
によつて構成され、2U×2U個の各画素(μ,
ν)ごとに例えば4ビツトすなわち16段階の濃淡
情報を記憶する。各画素(μ,ν)には、さらに
1ビツトのスキヤン情報Sμ,νがスキヤン情報
記憶部3によつて記憶されている。書込みモード
において新たなPPIスキヤンにおける画素(m,
n)が極座標から直交座標に変換され、画像信号
データ記憶部とスキヤン情報記憶部3において を満たす画素(μ,ν)がアドレスされると切換
器4は画像信号データ記憶部2の(μ,ν)番地
に記憶されている画像信号データPμ,νをスキ
ヤン情報記憶部3の(μ,ν)番地に記憶されて
いるスキヤン情報Sμ,νとを読出す。Sμ,νは
第5図に示すようにH又はLの二値情報である。
切換器4は、制御信号発生器1の出力Cとスキヤ
ン情報S〓,〓を比較し、排他論理和をとつて画像信
号P〓,〓または乗算器6の出力P〓〓×αを出力する。
すなわちCとS〓,〓のいずれか一方がHで他方がL
のときは乗算器6の出力信号を出力し、同時にス
キヤン情報記憶部3の(μ,ν)番地に記憶され
ているS〓〓を反転させる制御信号(第3図の破線)
を出力する。またCとS〓〓がどちらも共にHであ
るかまたはLであるときは、P〓〓を出力し、S〓〓は
そのままにしておく。S〓〓のデータの更新を第4
図の例で説明すると画素(μ,ν)にPPIスキヤ
ン走査の画素P1〜P9書込まれるばあい、P1が入
力されたときにS〓〓が反転し、P2〜P9ではS〓〓とC
が共にH又はLであるためS〓〓は反転しない。比
較器5は切換器4の出力と入力端子からの新たな
画像信号データ入力Pn,oを比較し、大きい方の信
号値により画像データ記憶部2の(μ,ν)番地
のデータを書き換える。以上の動作により、ノー
ス信号θNのパルス間に挾まれる1スキヤンの期
間において、直交座標系のある画素(μ,ν)に
注目すると、(5)式を満足するようなすべての極座
標系の画素(m,n)の画像信号データを入力順
にP1,P2…Piとしたとき、入力完了したP1,P2
…Piのうちの最大値が画像データ記憶部2の
(μ,ν)番地に記憶され、すべての該当データ
の入力が完了した以降はP1,P2…Piのうち最大値
Pmaxが保存されることになる。
また、スキヤンが切換つた後、つぎの1スキヤ
ンの期間に同じ画素(μ,ν)に対し入力順に
P′1,P′2…P′iなる画像信号データが入力し、さら
にそのつぎの1スキヤンの期間には同様に入力順
にP″1,P″2,…P″iなる画像信号データが入力し
たとき、P′1が入力した時点でPmax×α(但しα
は0を含む1以下の係数とする。)とP′1が比較さ
れ、その大なる方の値で更新され、P′2,…P′iが
入力した後P′maxが保存され、次にP″1が入力す
るとP′max×αとP″1が比較され、その大なる方
の値で更新される。(μ,ν)番地のスキヤン情
報S〓〓は、P′1が入力した時点で反転され、次に
P′maxがP″1により更新されるまで保存され、P″1
が入力した時点で再び反転される。以下同様にス
キヤン毎に前記動作をくり返す。いま、仮りに
Pmax≠0,P′max=P″max=…=0であつたと
すると、(μ,ν)番地の画像信号データはスキ
ヤン毎にPmax,Pmax×α,Pmax×α2,…と
しだいに減衰してゆくことになる。
以上の説明によつて明らかなように、本発明
は、PPIスキヤンから直交座標走査への走査変
換、およびレーダや超音波診断に用いられるセク
タ走査から直交座標走査への走査変換に適用でき
る。本願にかかる走査変換装置は比較的簡易な構
成により極座標(PPI)走査のようなランダムス
キヤン画像信号入力からテレビ走査のような直交
座標画像信号出力への走査変換に適用して、各画
素ごとの画像信号の最大(ピーク)値を保存し、
かつ、画面ないしスキヤンの切換えにともない走
査線の動きにつれてリアルタイムで画像信号が更
新されてゆくようにできるので、その実用的効果
は極めて大なるものがある。さらに本発明にかゝ
る走査変更装置においては、画像信号出力の残像
性をもたせることによりレーダー用途における移
動目標の航跡表示ができるので、理想的なレーダ
用デイライトデイスプレイ装置の実現を可能にす
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、レーダ画像に対して極
座標表示から直交座標表示への変換を説明するた
めのそれぞれ座標グラフ、第3図は本発明による
一実施例の構成を示すブロツク図、第4図はスキ
ヤン情報の転換を説明するための図、第5図は制
御信号とスキヤン情報との比較を示すタイムチヤ
ートである。図において、1は制御信号発生器、
2は画像信号データ記憶部、3はスキヤン情報記
憶部、4は切換器、5は比較器、6は乗算器であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円、もしくは扇形形式で感知されたアナログ
    画像信号をデジタルの画像信号データに変換して
    極座標から直交座標に座標変換して得たアドレス
    に基づいて画像信号データ記憶部に書込み、かつ
    ラスター走査形式で読出す走査変換装置におい
    て、1画面走査の終了に同期して反転する二値の
    制御信号を発生する手段と、前記画像信号データ
    記憶部の各画素に対応して設けられ当該各画素に
    前記画像信号データが最初に書込まれるたびに反
    転する二値の走査情報を記憶する手段と、前記画
    像信号データ記憶部に記憶されている画像信号デ
    ータに予め定めた係数を乗算する手段と、前記画
    像信号データ記憶部に新たな画像信号データを書
    込むべく各画素がアドレスされたときに当該画素
    の画像信号データと当該画素に対応して記憶され
    ている前記走査情報とを読出して該走査情報と前
    記制御信号とを比較し一致した場合当該画像信号
    データを出力し、不一致の場合に前記乗算手段か
    らの画像信号データを出力すると共に前記走査情
    報記憶手段の当該画素分の走査情報を反転させる
    切換手段と、前記切換手段の出力と新たな入力画
    像信号データとを比較して大きい方のデータによ
    り当該画素の画像信号データを更新する手段とを
    備えたことを特徴とする走査変換装置。
JP1880380A 1980-02-18 1980-02-18 Scan converter Granted JPS56115967A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1880380A JPS56115967A (en) 1980-02-18 1980-02-18 Scan converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1880380A JPS56115967A (en) 1980-02-18 1980-02-18 Scan converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115967A JPS56115967A (en) 1981-09-11
JPS632070B2 true JPS632070B2 (ja) 1988-01-16

Family

ID=11981742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1880380A Granted JPS56115967A (en) 1980-02-18 1980-02-18 Scan converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56115967A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131083A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Nec Corp Radar video display device
FR2530064B1 (fr) * 1982-07-07 1988-08-05 Omera Segid Dispositif de memoire a inscription controlee destine notamment a cooperer avec une unite de visualisation d'images radar
JPS60119483A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 Furuno Electric Co Ltd 探知信号表示装置
JPS6195261A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Anritsu Corp レ−ダ装置
JPS62113078A (ja) * 1985-11-13 1987-05-23 Tokyo Keiki Co Ltd 表示装置
JPS6488280A (en) * 1987-07-13 1989-04-03 Sperry Marine Inc Scan conversion method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115967A (en) 1981-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0098869B1 (en) Method of filling polygons and raster graphic system for implementing said method
US4729029A (en) Process and apparatus for the insertion of insets into the image supplied by a digital scan converter
US4106021A (en) Polar to rectangular coordinate converter
US4668947A (en) Method and apparatus for generating cursors for a raster graphic display
EP0063865B1 (en) Digital scan converter with randomized decay function
WO1983002509A1 (en) Method and apparatus for controlling the display of a computer generated raster graphic system
US4275415A (en) Scan converter
JPS62135782A (ja) 反射信号受信システム
JPS5930229B2 (ja) 輝度制御装置
US4754279A (en) Scan converter for radar
JPS632070B2 (ja)
EP0068852A3 (en) A method and an apparatus for treating range and direction information data
JP2727036B2 (ja) バッファ・メモリを用いたトリガ発生方法
EP0299666A2 (en) Scan conversion apparatus and method
US6424292B1 (en) Radar device and the like
US4164739A (en) Reduction of target shift in coordinate converter
JPH0132957B2 (ja)
US4675679A (en) Digital scan converter
JP2000292523A (ja) 表示処理装置
JP3006836B2 (ja) スキャンコンバータ
JPS5851269B2 (ja) デイスプレイ装置
Thomas THE SHINPADS STANDARD DISPLAY
SU938309A1 (ru) Устройство дл отображени радиолокационной информации на экране электронно-лучевой трубки
JPS61161473A (ja) 走査変換器
JPH01210885A (ja) レーダエコーのラスタスキャン表示方法