JPS6320537Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320537Y2
JPS6320537Y2 JP1984020424U JP2042484U JPS6320537Y2 JP S6320537 Y2 JPS6320537 Y2 JP S6320537Y2 JP 1984020424 U JP1984020424 U JP 1984020424U JP 2042484 U JP2042484 U JP 2042484U JP S6320537 Y2 JPS6320537 Y2 JP S6320537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
head
diamond roll
axis
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984020424U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60131353U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984020424U priority Critical patent/JPS60131353U/ja
Publication of JPS60131353U publication Critical patent/JPS60131353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320537Y2 publication Critical patent/JPS6320537Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、テーブル上に設置したダイヤモンド
ロールによつて砥石車の側面を修正する装置に関
するものである。
〈従来技術〉 一般に、水平軸線のまわりに回転可能に軸承さ
れた溝研削用等の砥石車を備えた研削盤において
は、砥石車が交換される毎に砥石車の幅を一定に
整形するための側面修正装置が設けられる。かか
る側面修正装置は一般にテーブル上に上下動可能
に装架され、側面修正時に上下駆動装置によつて
修正工具を砥石車の砥石層を横切つてトラバース
させ、砥石車の側面を修正するようになつてい
る。
しかしながら、上記した従来のものにおいて
は、砥石車の側面修正のために砥石車と修正工具
とを相対的に上下動させることが必要となり、構
成が複雑になる問題がある。
〈考案の目的〉 本考案の目的は、砥石台とテーブルとの砥石車
の回転軸線に直角な水平方向の相対移動を利用し
て砥石車の側面修正を行なえるようにし、上下送
り装置を不要にすることである。
〈考案の構成〉 上記した目的を達成するために本考案は、砥石
車を水平な軸線のまわりに回転可能に軸承した砥
石台と、工作物支持台を設置したテーブルとを、
砥石車の回転軸線方向およびその回転軸線に直角
な水平方向に相対移動可能に設け、前記テーブル
上に砥石車修正用のダイヤモンドロールを前記砥
石車の砥石層を横切る高さ位置で鉛直軸線のまわ
りに回転可能に設け、前記砥石車の側面修正時に
前記ダイヤモンドロールを砥石層を横切つて砥石
車に対し相対的にトルバースさせるべく前記砥石
台とテーブルとを砥石車の回転軸線に直角な水平
方向に相対移動させる第1の送り装置および前記
ダイヤモンドロールを砥石車の両側面に対応させ
るべく前記砥石台とテーブルとを砥石車の回転軸
線方向に相対移動させる第2の送り装置を備えた
のである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図において、10はベツドを示し、この
ベツド10上にはテーブル11が水平方向に摺動
可能に装架され、送りモータ12によりねじ送り
機構13を介して送り制御されるようになつてい
る。ベツド10上にはまた砥石台14が前記テー
ブル11に直角な水平方向に摺動可能に装架さ
れ、図略の送りモータによりねじ送り機構16を
介して送り制御されるようになつている。砥石台
14には砥石車17が砥石台14の摺動方向に平
行な水平軸線のまわりに回転可能に支承され、図
略の砥石駆動モータにより回転駆動されるように
なつている。
前記テーブル11上にはテーブル11の摺動方
向に間隔を有して工作物支持台20と修正装置支
持台21が設置されている。支持台20にはワー
クWを位置決めクランプするワークホルダ22が
インデツクス可能に取付けられ、ワークWはテー
ブル11のトラバースにより溝研削されるように
なる。また前記支持台21には修正ヘツド23が
取付けられ、この修正ヘツド23にダイヤモンド
ロール24が鉛直な軸線のまわりに回転可能に支
承され、修正ヘツド23に設置された駆動モータ
25により回転駆動されるようになつている。か
かるダイヤモンドロール24は砥石車17の側面
において砥石層を横切る高さ位置に設けられ、テ
ーブル11のトラバースを利用して砥石車17の
側面を修正するようになつている。
上記した構成において、寿命に達した砥石車を
新しい砥石車に交換した場合には、砥石車17の
幅を研削すべきワークWの溝幅に合わせるために
砥石車17の側面修正が行われる。かかる修正作
業はテーブル11を第1図に示すようにダイヤモ
ンドロール24が砥石車17の外周に接近した位
置に位置決めした状態で砥石台14を後退させて
砥石車17の一側面をダイヤモンドロール24に
対して切込み、しかる後送りモータ12によりテ
ーブル11を左方向に所定量l(第2図参照)ト
ラバースさせてダイヤモンドロール24を砥石車
17の砥石層を横切るように移動させ、砥石車1
7の一側面を修正する。しかしてテーブル11の
トラバース端において砥石台14を一定量後退さ
せてダイヤモンドロール24に対して砥石車17
を切込み、テーブル11を左方向に所定量トラバ
ースさせて砥石車17の一側面を修正する。
続いて砥石台14を前進させてダイヤモンドロ
ール24を砥石車17の他側面側に対応させ、以
下上述したと同様にテーブル11のトラバース端
においてダイヤモンドロール24に対して砥石車
17を切込むとともに、テーブル11をトラバー
スさせ、砥石車17の研削幅tが所定の寸法に達
するまで砥石車17の他側面を修正する。このよ
うにして砥石車17は所定の研削幅に側面修正さ
せるとともに、両側面の振れが除去される。
〈考案の効果〉 以上述べたように本考案においては、砥石車の
側面を修正するダイヤモンドロールを、砥石車の
砥石層を横切る高さ位置で鉛直軸線まわりに回転
可能にテーブル上に設けた構成であるので、砥石
台とテーブルとの砥石車の回転軸線に直角な水平
方向の相対移動を利用して砥石側面を修正できる
ようになり、従来のように砥石側面修正のための
上下送り機構を不要にでき、しかも砥石台とテー
ブルとの砥石車の回転軸線方向の相対移動を利用
してダイヤモンドロールを砥石車の両側面に対応
させることができ、1個のダイヤモンドロールで
砥石車の両側面を修正できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
砥石車の側面修正装置を示す図、第2図は砥石車
とダイヤモンドロールとの関係を示す図である。 11……テーブル、12……送りモータ、14
……砥石台、17……砥石車、21……支持台、
23……修正ヘツド、24……ダイヤモンドロー
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 砥石車を水平な軸線のまわりに回転可能に軸承
    した砥石台と、工作物支持台を設置したテーブル
    とを、砥石車の回転軸線方向およびその回転軸線
    に直角な水平方向に相対移動可能に設け、前記テ
    ーブル上に砥石車修正用のダイヤモンドロールを
    前記砥石車の砥石層を横切る高さ位置で鉛直軸線
    のまわりに回転可能に設け、前記砥石車の側面修
    正時に、前記ダイヤモンドロールを砥石層を横切
    つて砥石車に対し相対的にトラバースさせるべく
    前記砥石台とテーブルとを砥石車の回転軸線に直
    角な水平方向に相対移動させる第1の送り装置お
    よび前記ダイヤモンドロールを砥石車の両側面に
    対応させるべく前記砥石台とテーブルとを砥石車
    の回転軸線方向に相対移動させる第2の送り装置
    を備えてなる砥石車の側面修正装置。
JP1984020424U 1984-02-14 1984-02-14 砥石車の側面修正装置 Granted JPS60131353U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984020424U JPS60131353U (ja) 1984-02-14 1984-02-14 砥石車の側面修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984020424U JPS60131353U (ja) 1984-02-14 1984-02-14 砥石車の側面修正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131353U JPS60131353U (ja) 1985-09-03
JPS6320537Y2 true JPS6320537Y2 (ja) 1988-06-07

Family

ID=30510896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984020424U Granted JPS60131353U (ja) 1984-02-14 1984-02-14 砥石車の側面修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131353U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224955A (ja) * 2001-01-31 2002-08-13 Washino Eng:Kk 研削盤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141275U (ja) * 1974-09-18 1976-03-27
JPS5214548U (ja) * 1975-07-18 1977-02-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141275U (ja) * 1974-09-18 1976-03-27
JPS5214548U (ja) * 1975-07-18 1977-02-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60131353U (ja) 1985-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320537Y2 (ja)
JP2849904B2 (ja) ワークの面取加工装置、外周加工装置及び面取・外周加工装置
JPS61146471A (ja) ドレツシング装置
JP3099029B2 (ja) 複合研削盤
JP2539530Y2 (ja) 砥石修正装置
JP2870964B2 (ja) 曲面加工装置
JP3129911B2 (ja) センターレスグラインダの調整方法
JPH0229473B2 (ja)
JPH0630368Y2 (ja) 研削装置
JPH06262505A (ja) 面取り砥石車及びそれを用いた面取り加工装置
JPS6232767Y2 (ja)
JP2001025943A (ja) 円筒状工作物の外周面研削装置および研削方法
JPH0426206Y2 (ja)
JP2568509Y2 (ja) 座ぐりカッタの研摩用治具
JPH0520229B2 (ja)
GB1585152A (en) Method and apparatus for profiling a grinding wheel
JPH0639055B2 (ja) 平面研削盤の砥石修正装置
JPS6024534Y2 (ja) 精密平面研摩装置
JP2539682Y2 (ja) 刈払機用回転刃研磨装置
JPH0333416Y2 (ja)
JP3297540B2 (ja) 切断機
JPH07328902A (ja) 平面研削盤
JPH0453678A (ja) 砥石修正方法
JPH0326457A (ja) 特殊形状加工機
JPH08133Y2 (ja) スティック式ドレッシング装置