JPS63203964A - ウオ−ム減速機構付きモ−タの緩衝装置 - Google Patents

ウオ−ム減速機構付きモ−タの緩衝装置

Info

Publication number
JPS63203964A
JPS63203964A JP3585287A JP3585287A JPS63203964A JP S63203964 A JPS63203964 A JP S63203964A JP 3585287 A JP3585287 A JP 3585287A JP 3585287 A JP3585287 A JP 3585287A JP S63203964 A JPS63203964 A JP S63203964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uneven surface
worm
power transmission
worm wheel
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3585287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660675B2 (ja
Inventor
Kyoji Kobayashi
小林 京二
Makoto Sato
誠 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Denki Kogyo KK
Original Assignee
Jidosha Denki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Denki Kogyo KK filed Critical Jidosha Denki Kogyo KK
Priority to JP62035852A priority Critical patent/JPH0660675B2/ja
Publication of JPS63203964A publication Critical patent/JPS63203964A/ja
Publication of JPH0660675B2 publication Critical patent/JPH0660675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えばパワーウィンド用モータあるいはス
ライドルーフ用モータに利用するのに好適なウオーム減
速機構付きモータの緩衝装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、上記のようなウオーム減速機構付きモータの緩衝
装置としては、例えば第4図に示す構造のものがあった
すなわち、モータ軸101の先端に形成したウオーム1
02と噛合ってウオーム減速機構103を構成するウオ
ームホイール104を、ギャノ\ウジング105内に立
設した支持突起106で軸支すると共に、出力軸107
に係合する内側リング108と、前記ウオームホイール
104の内周面に等間隔で複数設けた保合孔109に係
合する爪片110を有する外側リング111とを緩衝材
112で連結した緩衝装置113をウオームホイール1
04および出力軸107に係合し、前記モータ軸101
の回転を減速機411103で減速して、前記ウオーム
ホイール104の回転を前記緩衝装N113で出力軸1
07に伝達し、例えばスライドルーフあるいは窓ガラス
が作動端に当接して停止したときに、出力軸107に加
わる衝撃を緩衝装置113の緩衝材112が吸収し、ウ
オームホイール104の歯欠けなどによる破損を防止す
る構造のものがあった。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記した従来のウオーム減速機構付きモータ
の緩衝装置では、ウオームホイール104と並列に緩衝
装M113を設ける構造のため、ギヤハウジング105
が厚くなり、このようなギヤハウジング105を備えた
ウオーム減速機構付きモータを、例えばスライドルーフ
用モータあるいはパワーウィンド用モータとして使用す
ると、天井が低くなったり、あるいはドアが厚くなった
りして車内スペースに制約を与えるという問題点があっ
た。
また、緩衝装置113は、内側リング108の外周面と
外側リング111の内周面に緩衝材112を貼付けて連
結しているが、その貼付は手段によっては出力軸107
に加わる衝撃で緩衝材112が剥離を起しやすく、充分
な耐久性を有した貼付は手段を用いる必要があった。し
たがって、緩衝装置113の製造コストがかかるため、
ウオーム減速機構付きモータを安価に提供することがで
きないという問題点があった。
(発明の目的) そこでこの発明は、上述した従来の問題点に石目してな
されたもので、充分な衝撃吸収力を備えると共に、ギヤ
ハウジングを薄くすることができ、しかも安価に製造す
ることができるようにしたウオーム減速機構付きモータ
の緩衝装置を提供することを目的としている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するためのこの発明に係るウオーム減
速機構付きモータの緩衝装置の構成は、モータ軸に形成
したウオームと、前記ウオームに噛合うウオームホイー
ルとからなるウオーム減速機構により、前記モータ軸の
回転を減速して出力軸に伝達するウオーム減速機構付き
モータにおいて、前記ウオームホイールの内周部分に緩
衝体収容凹部を形成すると共に、前記緩衝体収容凹部の
外側に凹凸面を形成し、前記出力軸に動力を伝える動力
伝達体の外径に凹凸面を形成し、前記ウオームホイール
の凹凸面と噛合う凹凸面を外径に設けると共に前記動力
伝達体の凹凸面と噛合う凹凸面を内径に設けた緩衝体を
、前記ウオームホイールと動力伝達体の間に介在したこ
とを特徴とするものである。
(実施例) 以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図は、この発明に係るウオーム減速機構付
きモータの緩衝装置による一実施例を示す図である。
第1図および第2図において、1はウオームである。こ
のウオーム1はモータ軸2の先端に形成してあり、ウオ
ームホイール3と噛合ってウオーム減速機構4を構成し
ている。
前記ウオームホイール3を説明すると、第3図にも示す
ように、外周部分に歯3a(第3図では歯3aの一部分
を示し、あとの部分は省略している。)を有し、内周部
分に緩衝体収容凹部3bを形成し、ギヤハウジング5内
に立設した係合突起6に回転自在に係合する挿通孔7を
中央部分に設けると共に、前記緩衝体収容凹部3bの外
側には等間隔で中心に向かう複数の凹凸面9が形成しで
ある。
一方、前記ギヤハウジング5の係合突起6内には、メタ
ル軸受10を介して出力軸11を回転自在に嵌合し、出
力軸11の段部12に扁平部13.13を形成し、この
段部12には動力伝達体14が係合している。
前記動力伝達体14を説明すると、前記係合突起6に回
転自在に係合する内径側凹部15を備えると共に、中央
部分に前記段部12と対偶をなす挿通穴16をを有して
おり、外径には中心線に沿って放射状をなす凹凸面14
aが形成しである。
他方、前記ウオームホイール3と、動力伝達体14との
間には、緩衝体18が介在している。
前記緩衝体18を説明すると、外径には前記ウオームホ
イール3の凹凸面9と噛合う形状の凹凸面20を設け、
内径には前記動力伝達体14の凹凸面14aと噛合う形
状の凹凸面22が設けてあり、衝撃吸収性能をさらに向
上させるために中央部分がやや厚くなっている。
したがって、上記のような緩衝体18の外径側凹凸面2
0とウオームホイール3の内径側凹凸面9とを噛合わせ
ると共に、緩衝体18の内径側凹凸面22と動力伝達体
14の外径側凹凸面14aとを噛合わせ、出力軸11の
段部12にプレート23を加締め固着することによって
緩衝装置を構成し、ウオーム1が回転すると、ウオーム
ホイール3の回転が緩衝体18を介して動力伝達体14
に伝達し、さらに出力軸11を回転させる。そして、例
えば窓ガラスあるいはスライドルーフが作動端に当接し
て停止したときに、その衝撃は出力軸11から動力伝達
体14を経て緩衝体18に伝えられるが、九該緩衝体1
8の衝撃吸収性能で前記衝撃を充分に吸収することがで
きるため、ウオームホイール3が歯欠けなどの破損に至
ることはない。
なお、上記した緩衝装置は、出力軸11の径方向に対し
て、動力伝達体14.緩衝体8.ウオームホイール3を
各凹凸面14a、22,20.9がそれぞれ噛合いなが
ら直列に配置する構造のため、動力伝達および衝撃吸収
が充分に行なえると共に、ギヤハウジング5を薄くする
ことが可能になる。
[発明の効果J 以上説明してきたように、この発明に係るウオーム減速
機構付きモータの緩衝装置によれば。
モータ軸に形成したウオームと、前記ウオームに噛合う
ウオームホイール七からなるウオーム減速機構により、
前記モータ軸の回転を減速して出力軸に伝達するウオー
ム減速機構付きモータにおいて、前記ウオームホイール
の内周部分に緩衝体収容凹部を形成すると共に、前記緩
衝体収容凹部の外側に凹凸面を形成し、前記出力軸に動
力を伝える動力伝達体の外径に凹凸面を形成し、前記ウ
オームホイールの凹凸面と噛合う凹凸面を外径に設ける
と共に前記動力伝達体の凹凸面と噛合う凹凸面を内径に
設けた緩衝体を、前記ウオームホイールと動力伝達体の
間に介在した構成としたことにより、出力軸の径方向に
対して動力伝達体。
緩衝体、ウオームホイールを順に直列に配列すると共に
、緩衝体収容凹部に緩衝体を収容することができるため
、従来と同様の衝撃吸収力を確保しつつ、ギヤハウジン
グを薄くすることができる。
また、ウオームホイールの凹凸面および緩衝体における
外径の凹凸面と、緩衝材における内径の凹凸面および動
力伝達体の凹凸面とを、それぞれ噛合わせるため、緩衝
体を貼付ける必要がなく、安価に製造できるという優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るウオーム減速機構付きモータの
緩衝装置の一実施例による構造を示す垂直断面説明図、
第2図は第1図のA−A線断面説明図、第3図は緩衝装
置の構造を示す分解斜視説明図、第4図は従来のウオー
ム減速機構付きモータの緩衝装置の構造を示す垂直断面
説明図である。 1・・・ウオーム、 2・・・モータ軸、 3・・・ウオームホイール、 3b・・・緩衝体収容凹溝、 4・・・ウオーム減速機構、 9・・・凹凸面、 11・・・出力軸、 14・・・動力伝達体、 14a・・・凹凸面、 18・・・緩衝体、 20・・・凹凸面(外径側)、 22・・・凹凸面(内径側)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モータ軸に形成したウォームと、前記ウォームに
    噛合うウォームホィールとからなるウォーム減速機構に
    より、前記モータ軸の回転を減速して出力軸に伝達する
    ウォーム減速機構付きモータにおいて、前記ウォームホ
    ィールの内周部分に緩衝体収容凹部を形成すると共に、
    前記緩衝体収容凹部の外側に凹凸面を形成し、前記出力
    軸に動力を伝える動力伝達体の外径に凹凸面を形成し、
    前記ウォームホィールの凹凸面と噛合う凹凸面を外径に
    設けると共に前記動力伝達体の凹凸面と噛合う凹凸面を
    内径に設けた緩衝体を、前記ウォームホィールと動力伝
    達体の間に介在したことを特徴とするウォーム減速機構
    付きモータの緩衝装置。
JP62035852A 1987-02-20 1987-02-20 ウオーム減速機構付きモータの緩衝装置 Expired - Lifetime JPH0660675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62035852A JPH0660675B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 ウオーム減速機構付きモータの緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62035852A JPH0660675B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 ウオーム減速機構付きモータの緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203964A true JPS63203964A (ja) 1988-08-23
JPH0660675B2 JPH0660675B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=12453523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62035852A Expired - Lifetime JPH0660675B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 ウオーム減速機構付きモータの緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660675B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190661U (ja) * 1987-05-29 1988-12-08

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659347U (ja) * 1979-10-13 1981-05-21
JPS5891046U (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 株式会社 長谷川鉄工所 歯車

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659347U (ja) * 1979-10-13 1981-05-21
JPS5891046U (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 株式会社 長谷川鉄工所 歯車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190661U (ja) * 1987-05-29 1988-12-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660675B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6007447A (en) Transmission unit for the disk motor of an electromotive bicycle
US9145934B2 (en) Decelerator and motor brake with the same
US20080182707A1 (en) Automatic speed changing device
US7455574B2 (en) Locking system for a spindle of a power tool
EP0327032B1 (en) Differential gear device incorporating internal meshing type planetary reduction gear
ES2144916A1 (es) Dispositivo de masas centrifugas con muescas como dentado de un engranaje planaterio.
JP2018096386A (ja) 電動パーキングブレーキ用駆動装置
JPS63203964A (ja) ウオ−ム減速機構付きモ−タの緩衝装置
KR100507068B1 (ko) 에어 댐핑을 이용한 이중질량 플라이휠
US7086985B2 (en) Differential gear device for vehicle
JP2013148118A (ja) 逆転防止機構
JP4203550B2 (ja) 車輌用差動歯車装置
KR101805109B1 (ko) 차동기어열을 이용한 2단 변속장치
US20150017892A1 (en) Angle Grinder
CN215334303U (zh) 动力传达装置
JPH0518519Y2 (ja)
JPH01206129A (ja) ウオーム減速機構の緩衝装置
JP3718068B2 (ja) 歯車
JPH063740Y2 (ja) 電動式パワ−ステアリング装置
JPH06137385A (ja) デファレンシャル装置
KR100398340B1 (ko) 이중 종감속장치
JPS5910439Y2 (ja) 回転緩衝装置
JPH09141572A (ja) 過負荷スリップ装置
SU1031789A1 (ru) Устройство дл вычерчивани циклоидальных кривых
KR100364914B1 (ko) 파워 윈도우 모터의 드라이버용 이중 댐핑 구조

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term