JPS63200999A - Paper punch - Google Patents

Paper punch

Info

Publication number
JPS63200999A
JPS63200999A JP31844387A JP31844387A JPS63200999A JP S63200999 A JPS63200999 A JP S63200999A JP 31844387 A JP31844387 A JP 31844387A JP 31844387 A JP31844387 A JP 31844387A JP S63200999 A JPS63200999 A JP S63200999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
paper
stack
papers
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31844387A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ウィリアム・エッチ・アビルドガールド
デール・ランサム
フィリップ・エム・クルード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEROOBINDO Inc
Original Assignee
BEROOBINDO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEROOBINDO Inc filed Critical BEROOBINDO Inc
Publication of JPS63200999A publication Critical patent/JPS63200999A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0675Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form specially adapted for piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/015Means for holding or positioning work for sheet material or piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/02Means for holding or positioning work with clamping means
    • B26D7/025Means for holding or positioning work with clamping means acting upon planar surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D2007/0012Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for
    • B26D2007/0087Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for for use on a desktop

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、垂直に積重ねた平判紙(以下スタックと称す
る)に穿孔し、スタックの下方周縁に沿って間隔を置い
た穴を形成するのに使用する新規且つ改良した紙ポンチ
に関する。より具体的には、本発明は、ポンチが取扱い
得る枚数を限度とする任意の枚数から成る一束の紙をス
タックから取出し、その1束毎に別々に穿孔し、次いで
除去してトレイ内に排出し、スタック全量を穿孔し且つ
集めることができるようにすることを特徴とする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (A) Industrial Application Field The present invention relates to a method for perforating vertically stacked plain paper (hereinafter referred to as a stack) to form holes spaced apart along the lower periphery of the stack. This paper relates to a new and improved paper punch used for More specifically, the present invention removes a bundle of paper from a stack, consisting of any number of sheets up to the number that the punch can handle, punches each bundle separately, and then removes and places the sheets in a tray. It is characterized by the ability to drain, drill and collect the entire stack.

(ロ)従来の技術 従来、各種型式のモータ駆動ポンチが使用されてきた。(b) Conventional technology Various types of motor-driven punches have been used in the past.

しかし、かかるほとんどのポンチの場合、紙はく本発明
のように垂直方向にm重ねるのではなく)水平方向に重
ねられる。さらに、1回の処理分(以下バッチと称する
)の紙は、刃物、その他の手段によりスタックの頂部に
切込み、持上げて取出し、ポンチ機構内に供給する方式
としている。
However, in most such punches, the paper sheets are stacked horizontally (rather than stacked vertically as in the present invention). Furthermore, the paper for one process (hereinafter referred to as a batch) is cut into the top of the stack using a knife or other means, lifted and taken out, and fed into the punch mechanism.

かかるポンチは、作動に伴なうコストおよび多くの問題
点から一般に望ましい穿孔手段ではない。
Such punches are generally not a desirable drilling means due to the cost and many problems associated with their operation.

既存のポンチ機械では、通常、厚みの異なる紙が混じっ
ている場合(例えば、表紙と本文のページ)、または折
り丁に折り畳んだ紙の場合、穿孔することが困難となる
Existing punch machines typically have difficulty punching paper that is mixed in thickness (e.g., cover and body pages) or folded into signatures.

(ハ)発明の摘要 本発明は、紙を垂直に積重ねること、また、刃物を使用
せずに、1回処理分、即ち、1バツチの紙を取出し、穿
孔することを特徴とする。
(C) Summary of the Invention The present invention is characterized in that papers are stacked vertically and that a single batch of paper is taken out and perforated without using a knife.

上述のように、本発明の特徴の1つは、紙を垂直に積重
ねた状態にて取扱うことである。スタックを揺動させて
、ポンチが対応し得る厚みの1バツチの紙を取出す。こ
のため、刃物を一切使用せずにスタックから1バツチの
紙を取出すことができる。
As mentioned above, one of the features of the present invention is that the paper is handled in vertical stacks. The stack is rocked to remove one batch of paper of a thickness that can be accommodated by the punch. Therefore, a batch of paper can be removed from the stack without using any cutlery.

1バツチを取出した後、ジョーによりそのバッチの頂端
縁を把持し、これを持上げ、スロット内に挿入し、次い
で、バッチをスロット内にて下降させ、平判紙の下端縁
がポンチ底部に着座するようにする0次いで、ポンチピ
ンが水平方向に往復運動し、平判紙の底端縁に沿って1
連の穴を穿孔する。
After taking out one batch, the jaw grips the top edge of the batch, lifts it up, and inserts it into the slot.Then, the batch is lowered into the slot until the bottom edge of the plain paper is seated on the bottom of the punch. 0 Then, the punch pin reciprocates in the horizontal direction, moving 1 along the bottom edge of the plain paper.
Drill a series of holes.

第1バツチが穿孔されている間に、第2バツチの紙を取
出す、ポンチ機械の次の作動サイクル時、1組のジョー
が第1バツチを把持し、別の組のジョーが第2バツチを
セットし、各バッチはそれぞれ上方および後方に持上げ
られる。第1バツチは、スライド内に挿入され、このス
ライドは第2バツチがポンチ内に下降される間、穿孔し
た紙を排出トレイに移動させる。
During the next working cycle of the punching machine, where a second batch of paper is removed while the first batch is being punched, one set of jaws grips the first batch and another set of jaws grips the second batch. set and each batch is lifted upwards and backwards respectively. The first batch is inserted into a slide which moves the perforated paper to an output tray while the second batch is lowered into the punch.

以下に説明する好適実施態様において、作動サイクルの
順序のタイミング合わせは、複数のカムを備える調時軸
によって行なう。しかし、他の手段を用いて作動サイク
ルのタイミングを合わせることも可能であることが理解
できよう。
In the preferred embodiment described below, timing of the sequence of actuation cycles is accomplished by a timing shaft comprising a plurality of cams. However, it will be appreciated that other means may be used to time the actuation cycles.

作動サイクルは、スタックが全量穿孔されるまで反復さ
れる。
The operating cycle is repeated until the stack is fully perforated.

本発明の特徴の1つは、市販本の印刷に使用する型式の
紙の折り丁を穿孔し、各折り丁を1バツチと同一の方法
にて取扱うことができることである。
One of the features of the invention is that paper signatures of the type used for commercial book printing can be perforated and each signature handled in the same manner as a batch.

かくて、本発明は、従来複雑な手操作を必要としていた
工程を省くことが可能である。
Thus, the present invention can eliminate steps that conventionally required complicated manual operations.

本発明の他の目的は、幾つかの各図面において、同様の
参照符号は同様の部品を示す添付図面を参照しなから、
以下の詳細な説明を読むことによって理解されよう。
Another object of the invention is that, in each of the several drawings, like reference numerals refer to the accompanying drawings in which like parts are shown.
It will be understood by reading the detailed description below.

(ニ)実施例 および イミノジΔわせ 以下に説明するポンチ機械は、スタック49の周縁に沿
って穴を穿孔する作用をする。穿孔の寸法および間隔は
、大幅な変更が可能である。しかし、好適実施態様にお
いて、この穴は、米国特許第4.369,013号に記
載されたような製本片を使用して、平判紙を製本するた
めのものである。
(D) Embodiment and Immunization Δ Adjustment The punch machine described below functions to punch holes along the periphery of the stack 49. The dimensions and spacing of the perforations can vary widely. However, in a preferred embodiment, the holes are for binding plain paper using binding strips such as those described in U.S. Pat. No. 4,369,013.

機枠は、基部51を備え、この基部51から側部52R
および52Lが上方に伸長している。この機械の説明の
便宜上、機械の正面は、第2図の左側から見た状態が示
しである。機械の右側は、第1図の右側となり機械の左
側は第1図の左側となる6機構または紙の移動路を説明
する際に使用する「前進Jという表現は、正面から後方
への動きを意味し、また、「後退」という表現は、その
反対方向への動きを意味するものとする。
The machine frame includes a base 51, and a side portion 52R from this base 51.
and 52L extend upward. For convenience of explanation of this machine, the front of the machine is shown as viewed from the left side of FIG. The right side of the machine is the right side in Figure 1, and the left side of the machine is the left side in Figure 1.6 The expression ``forward J'' used when describing the mechanism or the path of paper movement refers to movement from the front to the rear. and the expression "retreat" shall mean movement in the opposite direction.

ケーシング53が機枠を包囲しており、このケーシング
53の正射には、前方に開く扉54が設けである0機枠
によって、駆動プーリ57を回転させる主モータを支持
している。この駆動プーリ57は、べルト59を介して
被動プーリ58を駆動する。被動プーリ58は、基部5
1上方にて、本機械の後部に近接して機械と直角に水平
方向に伸長する調時軸61を回転させる9図示し、以下
に説明する実施態様において、機構のタイミング合わせ
は、軸61に取付けた1連のカムによって行われる。こ
のカムのタペットは、以下に説明する各種のレバーを枢
動させる。しかし、電子的調時手段のような他の調時手
段を使用することも可能であることが理解できよう、さ
らに、カムとレバーに代えて、電磁弁、電気モータ、空
圧または油圧手段等を使用して、図示し、説明した部品
に各種の機械的機能を発揮させることができる。
A casing 53 surrounds the machine frame, and the main motor that rotates the drive pulley 57 is supported by the machine frame, which is provided with a door 54 that opens forward. This drive pulley 57 drives a driven pulley 58 via a belt 59. The driven pulley 58 is connected to the base 5
1 rotates a timing shaft 61 extending horizontally at right angles to the machine, close to the rear of the machine, above 9. In the embodiment shown and described below, the timing of the mechanism is This is done by a series of attached cams. The tappets of this cam pivot various levers described below. However, it will be appreciated that it is also possible to use other timing means, such as electronic timing means, and furthermore, instead of cams and levers, solenoid valves, electric motors, pneumatic or hydraulic means, etc. can be used to perform various mechanical functions on the parts illustrated and described.

8つのカムが調時、起動軸61によって制御される。第
1カム62は紙ブツシャ・サポートを前進させる。第2
カム63は、単サイクルのポンチモータを始動させ、ま
た、把持機構がその動作の上端位置に達したとき、モー
タを停止させる。第3カム84は、紙を前進させるレバ
ーの前方および後方への動きを制御する。第4カム65
は、レバーに取付けたジョーの開閉を行ない、取出した
1バツチを把持する。第5カム66は、上記レバーを持
上げる作用をする。第6カム67は、旋回する紙ガイド
の動きを制御する。第7カム68は、紙リトラクタ−の
動きを制御し、第8カム69は、紙ブツシャ・サポート
リトラクタ−を制御する。上記カムが行う幾多の作用に
ついて、以下、詳細に説明する。
Eight cams are timed and controlled by the activation shaft 61. A first cam 62 advances the paper bushing support. Second
Cam 63 starts the single cycle punch motor and stops the motor when the gripping mechanism reaches its upper end of operation. A third cam 84 controls the forward and rearward movement of the lever that advances the paper. 4th cam 65
opens and closes the jaws attached to the lever and grips the batch taken out. The fifth cam 66 functions to lift the lever. The sixth cam 67 controls the movement of the rotating paper guide. The seventh cam 68 controls the movement of the paper retractor, and the eighth cam 69 controls the paper bushing support retractor. The various functions performed by the cam will now be described in detail.

ム!!3シffi 扉54の内側には、ドローア71が取付けられており、
このドローア71は、通常、垂直に配設されその下端縁
には、スタック底部用の後方伸長サポート72を備えて
いる。また、ドローア71に固定したスタックの側部サ
ポート75も設けである。ドローアブ1内には紙進め装
置73(以下アドバンサと称する)があり、このアドバ
ンサ73は、その高さの略中間部分が枢軸74上に取付
けられている。この枢軸74はドローア71に対し直角
水平方向に伸長しており、さらに、その片側が外方に伸
長し、スライド伸長部76のスロット77内に達してい
る。スライド伸長部76は、扉スライド78に固定され
ている。
Mu! ! 3. A drawer 71 is attached to the inside of the door 54.
This drawer 71 is normally arranged vertically and has at its lower edge a rearwardly extending support 72 for the bottom of the stack. Also provided is a stack side support 75 fixed to the drawer 71. A paper advancing device 73 (hereinafter referred to as an advancer) is provided within the drawer 1, and the advancer 73 is mounted on a pivot shaft 74 at approximately the midpoint of its height. The pivot 74 extends horizontally perpendicular to the drawer 71 and extends outwardly on one side into a slot 77 in the slide extension 76 . The slide extension 76 is fixed to a door slide 78.

一方、このスライド78は側部52Rおよび52Lに固
定した静止界スライド79に嵌入されている。ヒンジ8
1がドローア71をスライド78に蝶番止めしている。
On the other hand, this slide 78 is fitted into a static field slide 79 fixed to the side parts 52R and 52L. Hinge 8
1 hinges the drawer 71 to the slide 78.

ラッチ82がドローア71をケーシング53に錠止して
いる。
A latch 82 locks the drawer 71 to the casing 53.

スタック49をドローアブ1内に装荷するためには、ラ
ッチ82を開放し、ドローア71を前方に引き、スライ
ド78をスライド79内にて摺動させる。ドローア71
は開放すると、上方前方に傾動し、第11図の位置とな
る。アドバンサ73は枢軸74を中心として、ドローア
71に対し平行に枢動する。
To load the stack 49 into the drawer 1, the latch 82 is released, the drawer 71 is pulled forward, and the slide 78 is slid within the slide 79. drawer 71
When opened, it tilts upward and forward to the position shown in Figure 11. The advancer 73 pivots about a pivot 74 in parallel to the drawer 71.

スタック49が側部サポート75問、および底面72上
の適宜位置に着座するとき、ドローア71は、傾動して
直立位置となり後方に押されてレセプタ85内に入る0
機械の前側にはスタック49の前方への動きを規制する
垂直のレセプタバック86があり、また、サポート72
が摺動する水平のレセプタ床87もある。床87の左側
には固定サポート88がある。
When the stack 49 is seated in the appropriate position on the side supports 75 and the bottom surface 72, the drawer 71 is tilted into an upright position and pushed rearward into the receptor 85.
On the front side of the machine there is a vertical receptor back 86 that restricts the forward movement of the stack 49, and also supports 72.
There is also a horizontal receptor floor 87 on which the receptors slide. To the left of the floor 87 is a fixed support 88.

床87の右側には、可動の右側サポート89があり、こ
のサポート89の後端部91は、穿孔すべき1バツチ1
24として、スタック49から取出す紙の量を決定する
距離だけバック86前方に間隔を離した位置にある。ス
タック49の全量が穿孔されるまでバッチ124の取出
しが続けられ(例えば25図)、穿孔が完了すると直ち
に機械の作動サイクルが停止し、ドローア71が開放す
る。
On the right side of the floor 87 there is a movable right-hand support 89, the rear end 91 of which supports 89 for each batch 1 to be drilled.
24 is spaced in front of the bag 86 by a distance that determines the amount of paper to be removed from the stack 49. The removal of batches 124 continues until the entire stack 49 has been perforated (eg, Figure 25), at which point the machine's operating cycle is stopped and the drawer 71 is opened.

水平横枢軸97を中心として枢動するアドバンサレバー
96が機械の片側に取付けられている。第1水平リンク
98およびこれに近接する平行な第2水平リンク99が
右側の底部にて機械の縦方向に往復運動する。リンク9
9には、縦方向に間隔を置いて配設した1対の水平スロ
ット101が形成されている。リンク98に固定したピ
ン102がスロット101内まで伸長し、リンク98.
99は、ばね103によって反対方向に偏倚されている
。スロット101を設け、およびビン102を使用する
ことにより、スタック49の紙の量に応じて、レバー9
6の動きを調節することができる。リンク99は、カム
62に圧接するローラ106を有する上方伸長部104
を備えている。
An advancer lever 96 pivoting about a horizontal transverse pivot 97 is mounted on one side of the machine. A first horizontal link 98 and an adjacent parallel second horizontal link 99 reciprocate in the machine's longitudinal direction at the bottom right hand side. Link 9
9 is formed with a pair of horizontal slots 101 spaced apart in the vertical direction. A pin 102 secured to the link 98 extends into the slot 101, and the pin 102 is secured to the link 98.
99 is biased in the opposite direction by spring 103. By providing the slot 101 and using the bin 102, depending on the amount of paper in the stack 49, the lever 9
6 movements can be adjusted. The link 99 has an upwardly extending portion 104 having a roller 106 that presses against the cam 62.
It is equipped with

このように、スタックが揺動し始めると、カム62によ
ってアドバンサ73を介し、スタック49はバ・lり8
6に対して後方に動かされる。
In this way, when the stack starts to swing, the stack 49 is moved by the advancer 73 by the cam 62, and the stack 49
Moved backwards relative to 6.

お びバラ   し 以下に説明するようにポンチモータによって回転される
軸111が機械底部の正前隅部から機械と直角に伸長し
ている。軸111の右端には、従動子113が係合する
三角形部材として示した揺動カム112が設けてあり、
従動子113はばね114によって係き状態に保持され
ている。従動子112は、上方伸長部116を備えてい
る。この伸長部116は、機械の上方右隅部のとローブ
ロック119に嵌入させた縦軸118から伸長するアー
ム117に枢動可能なように接続されている。軸118
の伸長部112は、右側サポート89に嵌入させである
。このため軸111が回転すると、制御された押圧力に
よりレセプタバック86に対して保持したスタック49
が揺動する。右側サポート89は左側サポート88より
高く、また、サポート89の端末91はレセプタバック
86前方の間隔を離した位置にあるため、上記揺動によ
り第9図に示すように、スタック49から取出された所
定量の紙は右側下方に枢動する。スタック49の上端縁
は、端末91とレセプタブロック86間にて揺動され、
下方に回転したバッチよりも高い位置となる(第9図参
照)。
A shaft 111 rotated by a punch motor extends perpendicular to the machine from the front corner of the bottom of the machine, as will be explained below. A swing cam 112, shown as a triangular member, is provided at the right end of the shaft 111, with which a follower 113 engages.
The follower 113 is held in a engaged state by a spring 114. Follower 112 includes an upward extension 116 . This extension 116 is pivotally connected to an arm 117 extending from a longitudinal shaft 118 fitted in a row block 119 in the upper right corner of the machine. axis 118
The extension portion 112 is fitted into the right support 89. Therefore, when the shaft 111 rotates, the stack 49 is held against the receptor back 86 by a controlled pressing force.
sways. The right side support 89 is higher than the left side support 88, and the terminal 91 of the support 89 is located at a distance in front of the receptor back 86, so that the support 89 is taken out from the stack 49 by the above rocking as shown in FIG. The predetermined amount of paper pivots down and to the right. The upper edge of the stack 49 is swung between the terminal 91 and the receptor block 86,
It will be in a higher position than the batch rotated downward (see Figure 9).

分離したバッチが前方に落下するのを防止するスタビラ
イザ123がレセプタバック86の頂部右隅部に近接し
て位置決めされている。
A stabilizer 123 is positioned proximate the top right corner of the receptor bag 86 to prevent the separated batch from falling forward.

機械の後側に近接する左側には、プーリ58の回転中、
特定の段階において第7カム68が係きするタペット1
26がある。タペット126は、枢軸127によって、
左側部52Lに枢動される。タペット126の他端は、
リンク128に枢動可能なように接続され、リンク12
8は、機械の頂部正面隅部に近接して横水平軸131か
ら伸長するクランク129に枢着されている。軸131
の反対側、即ち右側部には、側部52Rに枢着したクラ
ンク134に接触し、且つこれを前方に押すアーム13
2が設けである0紙リトラクタ−ビン133がクランク
134の上方に伸長している。ビン133の高さは、ス
タビライザ123内まで傾動しなかったスタック49の
高さよりは低いがスタビライザ123およびその内部に
保持された第1バツチの位置より上方にある。このため
、カム68が回転すると、ビン133は前方に動き、戻
りばね136に抗してゲージ123内にないスタックを
前方に押す。
On the left side near the rear of the machine, while the pulley 58 is rotating,
Tappet 1 to which the seventh cam 68 engages in a specific stage
There are 26. The tappet 126 is connected by a pivot 127.
It is pivoted to the left side 52L. The other end of the tappet 126 is
Pivotably connected to link 128 and link 12
8 is pivotally mounted to a crank 129 extending from a transverse horizontal shaft 131 proximate the top front corner of the machine. axis 131
On the opposite side, that is, on the right side, there is an arm 13 that contacts the crank 134 pivotally connected to the side portion 52R and pushes it forward.
A zero paper retractor bin 133, numbered 2, extends above the crank 134. The height of the bin 133 is lower than the height of the stack 49 that has not been tilted into the stabilizer 123, but is above the position of the stabilizer 123 and the first batch held therein. Thus, as the cam 68 rotates, the bin 133 moves forward, pushing the stack not in the gauge 123 forward against the return spring 136.

リンク138には、細長いロストモーションスロ・ント
139が形成しである。このスロット139内にはアー
ム132のビン141が嵌入する。第15図乃至第18
図を参照のこと、スタビライザ123内に取出されなか
った右上隅部の全ての紙をビン133により後退させる
のに十分な時間が経過した後、ビン141は、スロット
139の端部に達し、ロッカアーム142を枢動させ、
リンク143を持上げ、よって、これに接続したクラン
ク144および軸146を枢動させる。軸146はビロ
ーブロック147内に嵌入され、その他端にはアーム1
48を備え、このアーム148の外端には、フィンガ1
49が設けである。このように、紙が後退した後、フィ
ンガ149はバッチ124とスタック側部間の略中間に
スタック残部の間に落下する。このため取出された紙バ
ッチ124が以下に説明するジョーによって把持されレ
セプタ85から排出されるまでスタック49は、後退位
置に拘束されている。
Link 138 has an elongated lost motion throat 139 formed therein. The pin 141 of the arm 132 fits into this slot 139. Figures 15 to 18
See the figure, after sufficient time has elapsed for the bin 133 to retract all papers in the upper right corner that have not been removed into the stabilizer 123, the bin 141 reaches the end of the slot 139 and the rocker arm Pivot 142,
The link 143 is lifted, thereby pivoting the crank 144 and shaft 146 connected thereto. The shaft 146 is fitted into the bellow block 147, and the arm 1 is attached to the other end.
48, and the outer end of this arm 148 has a finger 1.
49 is a provision. Thus, after the paper is retracted, finger 149 falls between the batch 124 and the rest of the stack approximately midway between the sides of the stack. Therefore, the stack 49 is restrained in the retracted position until the removed paper batch 124 is gripped by the jaws described below and ejected from the receptor 85.

機械の右側部52Lおよび左側部52Rの内側に枢着さ
せたアーム163は、枢軸74を隙間底めしたUリンク
167を有している。アーム123のばね80が枢軸7
4およびアドバンサ73を後方に偏倚させている。
An arm 163 pivotally attached to the inside of the right side 52L and left side 52R of the machine has a U link 167 with the pivot 74 at the bottom of the gap. The spring 80 of the arm 123 is connected to the pivot 7
4 and advancer 73 are biased rearward.

しかし、ビン133およびフィンガ149がスタック4
9を前方に動かすと、ばね80が撓み、かかる後退動作
が可能となる。
However, bin 133 and finger 149
When 9 is moved forward, spring 80 is deflected, allowing such a backward movement.

スタック49が完全になくなると、スイッチ246が開
き、タイマーを励起させて、最終のバッチ124が穿孔
され、排出されるまでポンチを作動させる。スイッチ2
35が所定の時間(例えば3秒間)内に、バッチ124
が機械から排出されたことを感知しないならば、機械左
側部の電磁弁257(第5図参照)が励起され、そのプ
ランジャ252を押圧する。
When the stack 49 is completely depleted, switch 246 opens, energizing the timer and activating the punch until the last batch 124 is punched and ejected. switch 2
35 within a predetermined period of time (for example, 3 seconds), the batch 124
If the solenoid valve 257 (see FIG. 5) on the left side of the machine is not sensed to be ejected from the machine, the solenoid valve 257 (see FIG. 5) is energized and presses its plunger 252.

プランジャ252に取付けたリンク253は、レバー1
58を下方に引下げる。レバー158は、その前端がリ
ンク159に枢着されており、リンク159の前端は横
水平枢軸161に枢着されている。レバー158の後端
には従動子153および枢軸157によって側部52L
に枢着されたレバー上端のショルダ部155に係合する
カム152が形成されている。レバー156下端は、通
常プーリ58のカム69軌跡外にある従動子154を備
えている。
The link 253 attached to the plunger 252 is connected to the lever 1
58 downward. The front end of the lever 158 is pivotally connected to a link 159, and the front end of the link 159 is pivotally connected to a transverse horizontal pivot 161. A side portion 52L is attached to the rear end of the lever 158 by a follower 153 and a pivot 157.
A cam 152 is formed which engages with a shoulder portion 155 at the upper end of the lever which is pivotally connected to the lever. The lower end of the lever 156 has a follower 154 that is normally outside the cam 69 trajectory of the pulley 58.

電磁弁251が励起されると、従動子154は下降して
カム69の軌跡内に入る。カム69は従動子156を時
計方向に押し、従動子153がショルダ部155に係合
しレバー158を前方に強制し、リンク159および軸
161を時計方向に枢動させる0機械片側のアーム15
9外端は、リンク162に枢着されており、このリンク
162は、リトラクタ−アーム163に枢着され、この
アーム163下端は、枢軸164によって側部52L。
When the solenoid valve 251 is energized, the follower 154 descends into the trajectory of the cam 69. Cam 69 pushes follower 156 clockwise, follower 153 engages shoulder 155 and forces lever 158 forward, causing link 159 and shaft 161 to pivot clockwise. Arm 15 on one side of the machine
The outer end of the 9 outer end is pivotally connected to a link 162, which in turn is pivotally connected to a retractor arm 163, and the lower end of this arm 163 is connected to the side 52L by a pivot 164.

52R1,:枢着さiている1!1部52L、52RG
、m設if タ弧状のスロット166により枢軸164
を部材52の内側に設けたアーム163に接続すること
が可能となる。
52R1,: Pivot connection 1!1 part 52L, 52RG
, if a pivot 164 is provided by an arcuate slot 166.
can be connected to the arm 163 provided inside the member 52.

このため、調時軸61の回転にタイミングを合わせた順
序にて、アーム163は軸74を押圧し、アドバンサ7
3を後退させ、よって、ピン133の後退動作を可能と
し、スタック49と取出されたバッチ間のスペース内に
フィンガ149を押込めるのに十分なスペースを提供す
る。
Therefore, the arm 163 presses the shaft 74 in an order that matches the timing of the rotation of the timing shaft 61, and the advancer 74
3 is retracted, thus allowing retraction movement of pin 133 and providing sufficient space to force finger 149 into the space between stack 49 and the removed batch.

紙!ソた1上− アーム178,179の作用をさらに説明する前に、取
出した紙バッチを案内する垂直部材について説明するこ
とが望ましい。このためレセアタバック86から後方に
間隔を置いた位置には、ポンチスロット207がある。
paper! Before further explaining the operation of the arms 178, 179, it is desirable to explain the vertical members that guide the removed batch of paper. For this purpose, a punch slot 207 is provided at a position spaced rearward from the receiver bag 86.

ブロック86の上端に接触した前方に屈曲した上端を有
する前方ガイド部材201がスロット207の前側を形
成している。このガイド部材201の後方には、ポンチ
スロットの後方ガイド203がある。以下に説明するよ
うに、ガイド201゜203間にてスロット内に位置決
めしたバッチ124は、ポンチに向けられ、次いでポン
チから持上げられて排出される。ガイド203の後方に
は排出スロット208がある。 f!方に屈曲した上端
20Bおよび揺動ガイド197を有する後方ガイド20
4がスロット208を画成している。スロット207か
ら除去された穿孔紙はガイド204の前のスロット20
8内に位置決めされ、以下に説明する如く、排出される
A front guide member 201 having a forwardly bent upper end contacting the upper end of block 86 forms the front side of slot 207 . Behind this guide member 201 is a rear guide 203 of the punch slot. As explained below, batch 124, positioned in the slot between guides 201-203, is directed into the punch and then lifted out of the punch for ejection. Behind the guide 203 is an ejection slot 208 . f! A rear guide 20 having an upper end 20B bent in the direction and a swing guide 197
4 defines slot 208 . The perforated paper removed from slot 207 is placed in slot 20 in front of guide 204.
8 and is ejected as described below.

本機械の好適実施態様において、ガイド203と204
の中間には揺動ガイド197が設けである。揺動ガイド
197は後方に屈曲した上端198を有し横水平軸19
8に枢着され、且つばね200によって前方に偏倚され
ている。ガイド19フの揺動はカム67によって制御す
る。このなめ従動子196はカム67によって制御され
、ガイド197に取付けられている。調時軸61の回転
動作により揺動ガイドは、バッチ124がスロット20
7内に挿入されるとき後方位置から動きバッチ124が
排出スロット208なに位置決めされるとき前方位置に
動く。
In a preferred embodiment of the machine, guides 203 and 204
A swing guide 197 is provided in the middle. The swing guide 197 has a rearwardly bent upper end 198 and a transverse horizontal axis 19 .
8 and biased forward by a spring 200. The swinging of the guide 19 is controlled by a cam 67. This follower 196 is controlled by a cam 67 and is attached to a guide 197. Due to the rotation of the timing shaft 61, the swing guide moves the batch 124 into the slot 20.
7 and moves from a rearward position when the batch 124 is inserted into the discharge slot 208 to a forward position when the batch 124 is positioned in the ejection slot 208.

バラの 番おび 側部52R,52Lの後方伸長部に軸支した横水平軸1
71が機械の下後方隅部に設けられている。横タイ17
4によって下端付近にて相互に接続された平行で略垂直
に伸長するアーム173が軸171に固定され且つこの
軸171から上方に伸長している。横水平の上方軸17
6および中間軸177がアーム173の上端によって支
持されている。前方に伸長する下部アーム178が回転
可能なように軸1フ7に固定されており後端にて軸17
6に固定された前方伸長アーム179がこの下部アーム
178と略平行に伸長している。下部アーム178の前
端番こは横水平の外側下方軸182、また、アーム17
9の前側には、外側上方軸181がそれぞれ設けである
。上記2つの軸181,182は、垂直リンク183に
よって相接続されている。
Horizontal shaft 1 supported on the rear extensions of the rose and side parts 52R and 52L
71 is provided at the lower rear corner of the machine. horizontal tie 17
Fixed to and extending upwardly from shaft 171 are parallel, generally vertically extending arms 173 interconnected near their lower ends by 4 . Lateral horizontal upper axis 17
6 and intermediate shaft 177 are supported by the upper end of arm 173. A lower arm 178 extending forward is rotatably fixed to the shaft 1f 7, and the rear end of the lower arm 178 is rotatably fixed to the shaft 17.
A front extension arm 179 fixed to 6 extends substantially parallel to this lower arm 178. The front end of the lower arm 178 has a horizontal outer lower axis 182, and the arm 17
9 are provided with outer upper shafts 181, respectively. The two shafts 181 and 182 are connected to each other by a vertical link 183.

アーム178,179の前方および後方への動きは。Forward and backward movement of arms 178, 179.

カム64によって制御される。第24図乃至第35図を
参照のこと、タペット186が軸171に固定されてい
る。このため、カム64が回転するとタペット186は
軸171を枢動させ、この動きは軸171に固定したア
ーム173に伝達されて、アーム178,179を前方
および後方に動かす。
Controlled by cam 64. Referring to FIGS. 24-35, a tappet 186 is fixed to the shaft 171. Thus, when the cam 64 rotates, the tappet 186 pivots the shaft 171, and this movement is transmitted to the arm 173 fixed to the shaft 171, moving the arms 178, 179 forward and backward.

アーム178,179の前方および後方への動きはカム
65によって制御される。第26図乃至第28図を参照
のこと、従動子191は機枠に取付けな枢軸によって調
時軸61の前方に枢動される。従動子191の後端には
、リンク193を介してアーム194に接続されており
このアーム194は軸177に固定されている。
Forward and rearward movement of arms 178, 179 is controlled by cam 65. Referring to FIGS. 26-28, the follower 191 is pivoted forward of the timing shaft 61 by a pivot attached to the machine frame. The rear end of the follower 191 is connected to an arm 194 via a link 193, and this arm 194 is fixed to a shaft 177.

従って、カム65が回転すると軸177が回転し、ア−
ム178,179を揺動しなから上下動させる。
Therefore, when the cam 65 rotates, the shaft 177 rotates, and the
The arms 178 and 179 are not oscillated, but moved up and down.

軸重のカム65は紙バッチを把持し、これをレセプタ8
5からポンチスロット207まで、さらに排出スロット
208まで移送するジョーの開閉を制御する。第29図
乃至第31図を参照のこと、タペット211はカム65
によって制御され、枢軸212にて前方に枢動して機械
の静止部分に至る。タペット211の他端には、軸17
6に固定したアーム214に枢動可能なように接続した
リンク213が設けである。同様に軸176に接続した
別のアーム216も前方に伸長するリンク217に枢動
可能なように接続されている。
The axle-loaded cam 65 grips the paper batch and transfers it to the receptor 8.
5 to the punch slot 207 and further to the ejection slot 208. Refer to FIGS. 29 to 31, the tappet 211 is connected to the cam 65.
, and pivots forward on pivot 212 into the stationary part of the machine. The other end of the tappet 211 has a shaft 17
A link 213 is provided which is pivotally connected to an arm 214 fixed at 6. Another arm 216, also connected to shaft 176, is also pivotally connected to a forwardly extending link 217.

アーム178,179前端のリンクは、後方伸長部25
1を有している。垂直後方の第1ジヨー・グリップ21
2が伸長部251から垂下し、また、後方の第2ジヨー
・グリップ219が同様にこの伸長部251から垂下し
ている。縦方向に伸長するスロット224を形成した左
側ジョ一部材223が伸長部221に沿って往復運動す
る。前方第2ジヨー・グリップ226が部材223から
垂下している。同様にスロット228を形成した右側ジ
ョ一部材227が伸長部221の反対側にて、この側部
に対し平行に往復運動する。前方第1ジヨー・グリップ
229が部材227から垂下している。横ビン231が
部材221,223および227のスロットを通って伸
長し、これら部材を平行状態に保持している9伸長部2
21と部材223,227の間に接続したばね232が
部材223 、227を後方に偏倚させている。リンク
217の前端には、スロット224および228内にて
往復運動するビン233が設けである。
The links at the front ends of the arms 178 and 179 are connected to the rear extension portion 25.
1. Vertical rear first Jyo grip 21
2 hangs from the extension 251, and a rear second jaw grip 219 similarly hangs from the extension 251. A left jaw member 223 having a longitudinally extending slot 224 reciprocates along the extension 221 . A second front jaw grip 226 depends from member 223. A right jaw member 227, which also defines a slot 228, reciprocates on the opposite side of the extension 221 and parallel to that side. A first forward jaw grip 229 depends from member 227. 9 extensions 2 in which a transverse bin 231 extends through slots in members 221, 223 and 227 to hold them in parallel;
A spring 232 connected between 21 and members 223, 227 biases members 223, 227 rearwardly. The front end of link 217 is provided with a bin 233 that reciprocates within slots 224 and 228.

ジョーは、アーム178,179の動きにタイミングを
合わせた状態にて開閉する0通常、ばね232はジョ一
部材222,229を閉じた位置に偏倚させ、また、部
材219,226を閏じな位置に偏倚させている。
The jaws open and close in time with the movement of arms 178, 179. Normally, spring 232 biases jaw members 222, 229 to the closed position and also biases members 219, 226 to the open position. It is biased toward

能動的な機械的動作ではなく、可撓ばね232によって
ジョーを閉じるため、バッチ124の厚みの変応に対応
することができる。カム65が回転すると軸176は揺
動してリンク217を前方に動かし、ビン233をスロ
ット228の前端まで動かし、よって、ジョ一部材22
3および227を伸長部221に対して前方に動かし、
ジョーを開放させる。
Because the jaws are closed by a flexible spring 232 rather than an active mechanical action, variations in the thickness of the batch 124 can be accommodated. As the cam 65 rotates, the shaft 176 swings and moves the link 217 forward, moving the bin 233 to the front end of the slot 228 and thus forcing the jaw member 22
3 and 227 forward with respect to the extension part 221,
Let Joe open up.

弘! 以下に説明し、開示するポンチは米国特許第4.079
,647号に記載したポンチを応用したものである。ポ
ンチの機構は、大幅な変更が可能であることが理解され
よう0本発明の重要な特徴の1つは、紙が水平に位置し
、ポンチ機構が垂直方向に往復運動する一最的なモータ
駆動のポンチと比べ、ポンチが水平方向に往復運動し、
穿孔された紙が略垂直に位置決めされる点である。
Hiro! The punch described and disclosed below is disclosed in U.S. Patent No. 4.079.
This is an application of the punch described in , No. 647. It will be appreciated that the mechanism of the punch can vary considerably. One important feature of the invention is that the paper is positioned horizontally and the punch mechanism reciprocates vertically using a motor. Compared to a driven punch, the punch reciprocates horizontally,
This is the point at which the perforated paper is positioned approximately vertically.

電気モータおよび接続時間1サイクルの減速歯車301
が機枠に取付けられている。モータは、スイッチ303
のアーム302を制御するカム63によって制御される
。このため、軸61が1回転する毎に、モータは1回起
動される。モータは機械片側にて接続ロッド306に嵌
入された偏心ビン304を固定した軸236を回転させ
る。
Electric motor and reduction gear 301 with one cycle connection time
is attached to the machine frame. The motor is switch 303
is controlled by a cam 63 which controls arm 302 of. Therefore, the motor is activated once every time the shaft 61 rotates once. The motor rotates a shaft 236 to which an eccentric pin 304 fitted into a connecting rod 306 is fixed on one side of the machine.

モータは、揺動機構およびベルト237も制御する軸1
11を制御し、このベルト237は、排出スロット20
8内に穿孔した紙を位置決めした後、このスロット20
Bから紙を排出させる。
The motor is connected to shaft 1 which also controls the swing mechanism and belt 237.
11 and this belt 237 is connected to the ejection slot 20
After positioning the perforated paper in 8, this slot 20
Eject the paper from B.

スロット207の1部を画成する部材203の垂直伸長
部である雌型ダイプレート351がtl!械と直角の垂
直方向に伸長している。このダイプレート351の外端
は、側部52R,52Lに固着されている。プレート3
51には六352が形成されており、この穴352の数
および位置は、紙に穿孔する穴に応じて決める。プレー
ト351の後端縁は、バッチ124の中方への挿入を規
制するストッパとして作用する進展部360が水平方向
に屈曲させである。ストッパ360と穴352間の距離
により紙の穿孔の端縁からの距離が決まる0部材201
の伸長部である垂直交差ガイドプレート353がプレー
ト351の直前に設けられており、同時に穿孔し得る紙
の量を規制する空隙355がプレート351と353間
に形成されている。
Female die plate 351, which is a vertical extension of member 203 that defines a portion of slot 207, is tl! It extends vertically at right angles to the machine. The outer end of this die plate 351 is fixed to the side parts 52R and 52L. plate 3
51 is formed with six holes 352, and the number and position of the holes 352 are determined depending on the holes to be punched in the paper. The rear end edge of the plate 351 is bent in the horizontal direction by a protruding portion 360 that acts as a stopper to restrict insertion of the batch 124 into the middle. The distance between the stopper 360 and the hole 352 determines the distance from the edge of the paper perforation 201
A vertically crossing guide plate 353, which is an extension of the plate 351, is provided immediately in front of the plate 351, and a gap 355 is formed between the plates 351 and 353 to limit the amount of paper that can be perforated at the same time.

プレート353には穴352と水平方向に整合させた穴
354が形成しである。
Plate 353 has a hole 354 formed therein which is horizontally aligned with hole 352 .

水平方向に往復運動するポンチプレート356は、穴3
52,354と整合しており、スペーサ35フによって
これら穴から間隔を離した位置にある。ビン359は、
プレート351.354の端縁の穴を貫通している。
A punch plate 356 that reciprocates in the horizontal direction
52, 354 and is spaced apart from these holes by spacer 35. Bin 359 is
It passes through holes in the edges of plates 351,354.

これらビン359はプレート356の細長いスロット3
61を貫通しているため、プレート356は、機械の静
止要素に対し往復運動することができる。L字形の第2
ガイド362がプレート353の曲げ部分の表面に固定
され、また、穴352,354と整合する穴が形成しで
ある。
These bins 359 are arranged in elongated slots 3 in plate 356.
61, the plate 356 can reciprocate relative to the stationary elements of the machine. L-shaped second
A guide 362 is fixed to the surface of the bent portion of plate 353 and has holes formed therein that align with holes 352 and 354.

丸形断面ビンの形態とした雄型ポンチ363が穴353
と整合している。このポンチ363の下端は、凹形に研
磨してあり、穴352と協働し、空隙355内にて紙を
穿孔する。各ビンの外端には、ポンチプレート356の
スロット366内に嵌入する拡大頭部364が形成され
ている。スロット366の下方には、プレート356と
一体に形成され、頭部364の下に係合する中力伸長の
ショルダ部369がある。このように、プレート356
が動くと、ビン363の各頭部は、頭部364に係合す
るスロット366の頂部によって押圧される。
A male punch 363 in the form of a round cross-section bottle is inserted into the hole 353.
It is consistent with The lower end of the punch 363 is ground concavely and cooperates with the hole 352 to punch the paper within the gap 355. The outer end of each bottle is formed with an enlarged head 364 that fits within a slot 366 in punch plate 356. Below the slot 366 is a shoulder 369 of medium tension that is integrally formed with the plate 356 and engages the underside of the head 364. In this way, plate 356
, each head of the bin 363 is pressed by the top of the slot 366 that engages the head 364 .

ポンチプレート356の往復運動は、ポンチ接続ロッド
306を揺動させることにより起動する。プレート35
6は側部52R,52Lのスロットを通って伸長する1
端に外方伸長部367を備え、また、接続ロッド306
前端の穴に嵌入させた耳状部368を有することが理解
されよう。
Reciprocating movement of the punch plate 356 is activated by swinging the punch connecting rod 306. plate 35
6 extends through slots in sides 52R, 52L 1
With an outward extension 367 at the end and connecting rod 306
It will be seen that it has ears 368 that fit into holes in the front end.

第7図に示すように、ポンチモータ301は、1連のベ
ルト237を介して軸111のプーリに接続されたブー
りを担持する槓水平軸236を回転させる。
As shown in FIG. 7, punch motor 301 rotates a horizontal shaft 236 carrying a bobbin connected to a pulley on shaft 111 via a series of belts 237. As shown in FIG.

排出スロット208内に位置決めしたバッチ124,1
25は、ベルト237に接触し、前方に動かされる。こ
れらバッチは、トレイ238内に集められ、第1スタツ
ク49に相当する穿孔紙のスタック体49が形成される
まで底部239上に着座している。
Batch 124,1 positioned within discharge slot 208
25 contacts belt 237 and is moved forward. These batches are collected in tray 238 and seated on bottom 239 until a stack 49 of perforated paper corresponding to first stack 49 is formed.

1−肚 運動開始時、アーム178,179は上昇し、後退した
位置にあり、ジョ一部材225,227は開放している
(第5図参照)。
1- At the start of the abdominal movement, the arms 178, 179 are in the raised and retracted position, and the jaw members 225, 227 are open (see FIG. 5).

ドローア71は空でありアドバンサは完全に前進した位
置にある。オペレータがラッチの解錠し、ドローア71
を前方に引張り、次いで上方前方に伸長するようにドロ
ーアを傾動させる。アドバンサ73の正射にてスタック
49をドローアブ1内に挿入する。次いでドローアを閉
じて、錠止し、スタックを前進させて、レセプタ85内
に入れる。
The drawer 71 is empty and the advancer is in the fully advanced position. The operator unlocks the latch and the drawer 71
forward and then tilt the drawer so that it extends upward and forward. The stack 49 is inserted into the drawab 1 by direct projection of the advancer 73. The drawer is then closed and locked, and the stack is advanced into the receptor 85.

スタック49がアーム247を押圧し、スイッチ246
を接続し、モータ56に通電して軸61を回転させる。
Stack 49 presses arm 247 and switches 246
is connected, and the motor 56 is energized to rotate the shaft 61.

カム67がレバー96を前方に揺動させて、軸74を前
方に押し、スタック49をレセプタバック86に押圧す
る0機械運転中のこの時点にて、カム63がスイッチ3
03を接続させ、ポンチモータ301により軸111は
回転し、これにより右側サポート98が揺動し、このた
め取出した紙バッチ124(換言すればポンチの好適な
容量)は前方に押されてレセプタ85内に入り右方向に
傾動されて部材73の後端末91間のスペース内に入り
さらに、スタビライザ123内に入る。
At this point in machine operation, the cam 63 swings the lever 96 forward, pushing the shaft 74 forward and pressing the stack 49 against the receptor back 86.
03 is connected, the shaft 111 is rotated by the punch motor 301, which causes the right side support 98 to swing, and the extracted paper batch 124 (in other words, the suitable capacity of the punch) is pushed forward and transferred to the receptor 85. It enters inside, is tilted to the right, enters the space between the rear ends 91 of the member 73, and further enters the stabilizer 123.

軸61が回転を続けると、アドバンサ73に作用するカ
ム62の力は緩む、カム68はばね136の力に抗して
紙リトラクタービン133を前方に押し、スタック残部
分を前方に押し、次いでばね151の力に抗してバッチ
124正面にてフィンガ149を下降させる。
As shaft 61 continues to rotate, the force of cam 62 acting on advancer 73 relaxes, cam 68 pushes paper retractor bin 133 forward against the force of spring 136, pushes the remainder of the stack forward, and then The finger 149 is lowered in front of the batch 124 against the force of the spring 151.

スタビライザ123は、上記運転中、バッチ124が前
方に落下するのを阻止する。
The stabilizer 123 prevents the batch 124 from falling forward during the above operation.

アーム178,179はジョーが開放した状態にて前方
下方に動いている。カム65は第24図の位置に達する
とばね232を介して、ジョーを閉じ、ジョ一部材22
3,227を後方に引張る。バッチ124の厚みの変化
は、ばね232によって対応可能である。
Arms 178, 179 are moving forward and downward with the jaws open. When the cam 65 reaches the position shown in FIG.
Pull 3,227 backwards. Changes in the thickness of batch 124 can be accommodated by spring 232.

カム64.66が動きを続けると、アーム178,17
9はバッチ124を上方および僅かに後方に持上げ、よ
って最初のバッチ124の下端は、ポンチスロット20
7内に入る(第21図参照)、この時点にて揺動ガイド
197は、その後方の位置にある。バッチ124は、第
22図に示すように、ポンチスロット207の底部まで
下降している。この箇所にてカム63がポンチモータ3
01を励起させてポンチにより第1バツチ124を穿孔
する。抜きかすは、部材197の屈曲させた下端241
を経て、抜きかず皿内に落下し、ここに抜きかすを集め
、必要に応じて取り除くことができる(第22図参照)
As the cams 64, 66 continue to move, the arms 178, 17
9 lifts the batch 124 upwards and slightly backwards so that the lower end of the first batch 124 is in the punch slot 20
7 (see FIG. 21), and at this point the swing guide 197 is in a position behind it. The batch 124 has descended to the bottom of the punch slot 207, as shown in FIG. At this point, the cam 63 is connected to the punch motor 3.
01 is excited and the first batch 124 is punched with a punch. The scraps are removed from the bent lower end 241 of the member 197.
After that, the scraps fall into the tray, where the scraps are collected and can be removed if necessary (see Figure 22).
.

バッチ124の穿孔が続く間、次のバッチ125は、第
1バツチと同一の方法にて取出される。さらに、アーム
178,179は、先ず上方に動き、次いで前方、最後
に下方に動−く。次いで、第25図の位置に示すように
、ジョーが閉じ前方ジョーがこの第2ノく・yチを把持
し、後方ジョーが穿孔したバ・ソチ124を把持する。
While drilling of batch 124 continues, the next batch 125 is removed in the same manner as the first batch. Further, the arms 178, 179 first move upward, then forward, and finally downward. Next, as shown in the position shown in FIG. 25, the jaws are closed, the front jaw grips this second notch, and the rear jaw grips the drilled base hole 124.

次に、アーム178,179は完全に上昇した位置まで
動き、僅かに後方に動く、即ち、第29図の位置から第
30図の位置に近似した位置まで動く0機構が第30図
の位置に達すると、カム64によってジョーが開放し、
第2バツチを釈放して、ポンチスロット207内に入れ
第1バツチを釈放して部材197 、204間の排出ス
ロット208内に入れる。このとき、部材197は前進
位置にある。
The arms 178, 179 then move to their fully raised position and move slightly rearward, i.e. from the position of FIG. 29 to a position approximating that of FIG. Once reached, the jaws are opened by the cam 64,
The second batch is released and placed into punch slot 207 and the first batch is released and placed into ejection slot 208 between members 197 and 204. At this time, member 197 is in the forward position.

紙の第2バツチ125が穿孔されると、軸236が回転
して、ベルト237を介して排出中のバッチ124を下
方、前方に動かし、よって、バッチ124は第7図に示
すようにトレイ238内に落下する。
As the second batch 125 of paper is perforated, the shaft 236 rotates to move the batch 124 being discharged downwardly and forwardly via the belt 237 so that the batch 124 is placed in the tray 238 as shown in FIG. fall inside.

スタック49の全量が穿孔されるまで、バッチの穿孔サ
イクルは反復して行われる。
The batch drilling cycle is repeated until the entire stack 49 has been drilled.

制限スイッチ246がバック86の正画に設けられてあ
り、前方に伸長するアーム247を備えている。
A limit switch 246 is provided on the front side of the bag 86 and includes an arm 247 extending forward.

アドバンサ73には切欠き248が形成しであるため、
レセプタ85内の紙だけがスイッチアーム247を中力
(即ち、後方〉に保持している。アーム247はそれ自
身前方に自在に動くことができる場合、レセプタ内に紙
がなくなったことを感知する。このとき直ちに、電磁弁
251に通電し、そのプランジャ252を押圧する。プ
ランジャ252に取付けたリンク253がレバー158
を引張りアドバンス73を完全に開放した位置まで前方
に動かす。次いで、機械が停止する。
Since the notch 248 is formed in the advancer 73,
Only the paper in the receptor 85 holds the switch arm 247 in neutral force (i.e., backwards). When the arm 247 is free to move itself forward, it senses that there is no paper in the receptor. At this time, the solenoid valve 251 is immediately energized and its plunger 252 is pressed.The link 253 attached to the plunger 252 moves to the lever 158.
Pull the Advance 73 forward to the fully open position. The machine then stops.

運転を再開するためには、ドローア71を再び開放し、
新たなスタック49を装荷して行なう。
To resume operation, open the drawer 71 again,
A new stack 49 is loaded.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、ケーシングおよびドローアを取外したポンチ
機械の前立面図、 第2図は、第1図の路線2−2に関する断面図、第3図
は、機械の作動サイクル中、別の位置における第2の1
部の部分図、 第4図は、第1図の路線4−4に関するポンチの断面図
、 第4a図は、内部構造を示すため、一部切欠いた第4図
の構造の部分平面図、 第5図は、第1図の路線5−5に関する断面図、第5A
図は、機械の作動サイクルの中、別の位置における第5
図に示した構造体の一部の部分図、第5B図は、上記作
動サイクル中、別の位置における第5図に示した構造体
の一部の部分図、第5C図は、第5A図の一部の部分立
面図、第6図は、明確にするため一部の部品を省略した
後立面図、 第7図は、第1図の路線7−7に関する断面図、第8図
は、機械の作動サイクル中、別の位置における第7図の
一部の部分図、 第9図は、第7図の路線9−9に関する断面図、第10
図は、第9図の構造体の平面図、第10A図は、第9図
の路線10A −10Aに関する断面図、 第11図乃至第14図は、紙バッチの装荷、揺動および
取出しサイクルの各段階を示す、略図、第15図は、取
出し機構の拡大前立面図、第16図は、第15図の構造
体の開立面図、第17図および第18図は、機械の作動
サイクル中、別の位置におけるそれぞれ第15図および
第16図の構造体を示す図、 第19図は、バッチ把持機構の略図、 第20図乃至第23図は、機械の作動サイクル中、別の
位置における第19図と同様の略図、第24図は、把持
機構の持上げ機構の略図、第25図は、機械の作動サイ
クル中、別の位置における第24図と同様の図、 第26図は、把持機構の縦方向駆動機構の略図、第27
図および第28図は、機械の作動サイクル中、別の位置
における第26図と同様の略図、第29図は、把持機構
ジョーの起動機構の略図、第30図は、機械の作動サイ
クル中、別の位置における第29図と同様の略図、およ
び 第31図は、第29図の一部の平面図である。 (主要符号の説明) 49・・・組積重ね体(スタック) 51・・・基部 52R,52L・・・側部 53・・・ケーシング 54・・・扉 57・−・駆動プーリ   58・・・被動プーリ59
・・・ベルト 61・・・調時軸 62〜69・・・カム 71・・・ドローア 73・・・紙進め装置(アドバン
サ)74・・・枢軸      72・・・サポート7
5・・・側部サポート 76・・・スライド伸長部 78・・・扉スライド 79・・・静止界スライド 81・・・ヒンジ 82・・・ラッチ 85・・・レセプタ 86・・・レセプタバック 87・・・レセプタ床 88・・・固定サポート 89・・・右側サポート  96・・・アドバンサレバ
ー98・・・第1水平リンク 99・・・第2水平リンク 101・・・スロット     102・・・ビン10
3・・・ばね       104・・・上方伸長部1
06・・・ローラ 124・・・バッチ (外4名) hす18
1 is a front elevational view of the punch machine with the casing and drawer removed; FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line 2-2 of FIG. 1; and FIG. the second one in
FIG. 4 is a sectional view of the punch along line 4-4 in FIG. 1; FIG. 4a is a partial plan view of the structure shown in FIG. Figure 5 is a cross-sectional view of line 5-5 in Figure 1, section 5A.
The figure shows the fifth
FIG. 5B is a partial view of the structure shown in FIG. 5 in another position during the operating cycle; FIG. 5C is a partial view of the structure shown in FIG. 5A; FIG. 6 is a rear elevation with some parts omitted for clarity; FIG. 7 is a sectional view of line 7-7 in FIG. 1; FIG. is a fragmentary view of a portion of FIG. 7 at another position during the operating cycle of the machine; FIG. 9 is a cross-sectional view of line 9--9 of FIG. 7; FIG.
9 is a plan view of the structure of FIG. 9, FIG. 10A is a cross-sectional view of line 10A-10A of FIG. 9, and FIGS. Schematic diagrams illustrating each stage; FIG. 15 is an enlarged front elevational view of the extraction mechanism; FIG. 16 is an open elevational view of the structure of FIG. 15; FIGS. 17 and 18 are diagrams showing the operation of the machine. 15 and 16, respectively, in different positions during a cycle; FIG. 19 is a schematic representation of the batch gripping mechanism; FIGS. 20-23 show the structures of FIGS. 24 is a schematic representation of the lifting mechanism of the gripping mechanism; FIG. 25 is a diagram similar to FIG. 24 in another position during the working cycle of the machine; FIG. 26 is a diagram similar to FIG. , Schematic diagram of the longitudinal drive mechanism of the gripping mechanism, No. 27
28 is a schematic representation similar to FIG. 26 in another position during an operating cycle of the machine; FIG. 29 is a schematic representation of the activation mechanism of the gripping mechanism jaws; FIG. A schematic view similar to FIG. 29 in another position, and FIG. 31 is a plan view of a portion of FIG. 29. (Explanation of main symbols) 49... Stacked body (stack) 51... Base 52R, 52L... Side part 53... Casing 54... Door 57... Drive pulley 58... Driven Pulley 59
... Belt 61 ... Timing shaft 62 to 69 ... Cam 71 ... Drawer 73 ... Paper advancement device (Advancer) 74 ... Pivot 72 ... Support 7
5... Side support 76... Slide extension part 78... Door slide 79... Stationary field slide 81... Hinge 82... Latch 85... Receptor 86... Receptor back 87... ... Receptor floor 88 ... Fixed support 89 ... Right side support 96 ... Advancer lever 98 ... First horizontal link 99 ... Second horizontal link 101 ... Slot 102 ... Bin 10
3... Spring 104... Upper extension part 1
06...Roller 124...Batch (4 people outside) hsu18

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、a)後プレート、複数の紙の積重ね体(スタック)
を略垂直位置に支持する底部支持手段、前記スタックを
前記後プレート方向に釈放可能なように偏倚させる偏倚
手段、前記スタックを揺動させる揺動手段、前記底部支
持手段に取付けられ、前記スタックの前側から所定の厚
みの複数の紙を取出す取出手段を有する紙レセプタと、 b)上方を向いたノド部を有する紙ポンチと、 c)前記取出した複数の紙を前記レセプタから前記ノド
部まで移送する第1移送手段と、 d)前記取出した複数の紙が前記ノド部内にあるとき、
前記ポンチを作動させるポンチ起動手段と、および e)穿孔した紙を前記紙ポンチから排出部位まで移送す
る第2移送手段とを備えることを特徴とする複数の紙を
穿孔するポンチ。 2、前記取出し手段が、前記後プレートの後方に位置決
めした前端を有する略水平のゲージを備えることを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載したポンチ。 3、さらに、前記ゲージ手段から間隔を置いて横方向に
位置し、前記取出した紙の横端縁の一部を受理し、且つ
前記横端縁の後方への動きを規制するスタビライザを備
えることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載した
ポンチ。 4、さらに、後退した第1位置と前記取出した複数の紙
の上端縁の直ぐ後に設定した作用可能な第2位置間にて
可動で、前記第1移送手段の1部を前記取出した複数の
紙の後側に挿入するためのスペースを提供するフィンガ
を備えることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
したポンチ。 5、前記フィンガが第2位置内に動きつつあるとき、前
記偏倚手段を押すことを特徴とする特許請求の範囲第4
項に記載したポンチ。 6、さらに、前記フィンガが第2位置にあるとき、前記
取出した紙の後方にて前記スタックの上端の高さで水平
後方に位置する非作用の第1位置から前記スタックの前
方への動きを規制する第2位置まで可動のリトラクター
を備えることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載
したポンチ。 7、前記取出し手段が、前記取出した紙の少なくとも1
つの上方隅部を横下向に動かし、前記1つの上方隅部が
第1位置と第2位置間にて前記リトラクターの動く高さ
より下方に位置するようにすることを特徴とする特許請
求の範囲第6項に記載したポンチ。 8、前記第1移送手段が、クランプと、前記クランプの
開閉手段と、および後退した第1位置から、前記レセプ
タ内にあるとき、前記取出した複数の紙の上端縁を把持
する第2位置、前記取出した複数の紙が前記ノド部内に
ある第3位置まで動かし、さらに、前記第1位置に復帰
させる起動手段とを備えることを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載したポンチ。 9、前記第2移送手段が、垂直シュートと、前記シュー
トの下方に位置する排出トレイと、第2クランプと、前
記第2クランプの第2開閉手段と、前記第1クランプの
前記第1開閉手段にタイミングを合わせて前記第2クラ
ンプを開閉する第2手段と、および前記第2クランプを
後退した第1位置から、前記ノド部内にあるとき前記取
出した複数の紙の上端縁を把持する第2位置、前記取出
した複数の紙が前記シュート内にある第3位置まで動か
し、さらに、前記第1位置に復帰させる第2起動手段と
を備えることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載
したポンチ。 10、さらに、前記第1クランプの前記第1開閉手段、
および前記第2クランプの前記第2開閉手段の動きのタ
イミングを合わせ、前記第1移送手段、および前記第2
移送手段をそれぞれの循環位置に亘って動かす調時手段
を備えることを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載
したポンチ。 11、さらに、前記レセプタ内に紙がなくなったことを
感知する感知手段と、および前記レセプタ内に紙がなく
なったことを感知する前記感知手段にタイミングを合わ
せて前記偏倚手段と後退させるリトラクター手段とを備
えることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した
ポンチ。 12、前記レセプタが、さらに、ドローアと、前記ドロ
ーアを水平方向に動かすガイド手段と、および前記ガイ
ド手段に設けられ、前記ドローアを後上方に枢動し、紙
スタックを前記レセプタ内に装荷するヒンジ手段とを備
えることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した
ポンチ。 13、前記ポンチ手段が、複数のポンチ孔を形成する垂
直方向に位置決めされたダイと、複数のポンチピンと、
および前記ポンチピンを水平方向に往復運動させる手段
とを備え、前記ダイが前記ノド部の1部を備えることを
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載したポンチ。 14、a)後プレート、複数の紙の積重ね体(スタック
)を略垂直位置に支持する底部支持手段、前記スタック
を前記後プレート方向に釈放可能なように偏倚させる偏
倚手段、前記スタックを揺動させる揺動手段、前記底部
支持手段に取付けられ、前記スタックの前側から所定の
厚みの複数の紙を取出す取出し手段を有する紙レセプタ
と、 b)上方を向いたノド部を有する紙ポンチと、 c)前記取出した複数の紙が前記ノド部内にあるとき、
前記ポンチを作動させるポンチ起動手段と、および d)前記取出した複数の紙を前記レセプタから移送し、
前記ノド部内に入れ、および穿孔した紙を前記紙ポンチ
から排出部位まで移送する移送手段とを備えることを 特徴とする複数の紙を穿孔するポンチ。
[Claims] 1. a) Rear plate, stack of multiple papers
bottom support means for supporting the stack in a substantially vertical position; biasing means for releasably biasing the stack toward the rear plate; rocking means for rocking the stack; a paper receptor having a take-out means for taking out a plurality of papers of a predetermined thickness from the front side; b) a paper punch having an upwardly facing throat part; c) transporting the plurality of taken-out papers from the receptor to the throat part. d) when the plurality of sheets taken out are in the gutter section;
A punch for punching a plurality of papers, characterized in that it comprises a punch activation means for activating the punch, and e) a second transport means for transporting the perforated paper from the paper punch to a discharge site. 2. The punch according to claim 1, wherein the ejecting means includes a substantially horizontal gauge having a front end positioned behind the rear plate. 3. Further comprising a stabilizer located laterally at a distance from the gauge means, receiving a part of the lateral edge of the taken out paper, and regulating rearward movement of the lateral edge. A punch according to claim 2, characterized in that: 4. further movable between a retracted first position and an operable second position set immediately after the upper edge of the plurality of ejected sheets, and the first transfer means Punch according to claim 1, characterized in that it comprises a finger providing a space for insertion on the back side of the paper. 5. Pushing the biasing means when the finger is moving into the second position
Punch described in section. 6. Further, when the finger is in the second position, forward movement of the stack from the inactive first position, which is located horizontally rearward at the height of the top end of the stack, behind the removed paper; The punch according to claim 5, further comprising a retractor movable to a second regulating position. 7. The taking out means is configured to take out at least one of the taken out papers.
3. The method of claim 1, wherein the two upper corners are moved laterally and downwardly so that the one upper corner is located below the height of movement of the retractor between the first and second positions. Punches listed in scope item 6. 8. a second position in which the first transfer means grips the upper edges of the plurality of papers taken out when the first transfer means is in the receptor from the first position in which the clamp, the clamp opening/closing means, and the retracted position; 2. The punch according to claim 1, further comprising a starting means for moving the plurality of sheets taken out to a third position within the gutter section and returning them to the first position. 9. The second transfer means includes a vertical chute, a discharge tray located below the chute, a second clamp, a second opening/closing means for the second clamp, and the first opening/closing means for the first clamp. a second means for opening and closing the second clamp in synchronization with timing, and a second means for grasping the upper edges of the plurality of papers taken out when they are in the gutter section from a first position in which the second clamp is retracted. position, a second activation means for moving the plurality of sheets taken out to a third position in the chute, and returning the plurality of sheets to the first position. Punch. 10. Further, the first opening/closing means of the first clamp;
and the timing of the movement of the second opening/closing means of the second clamp is adjusted, and the movement of the first transfer means and the second
10. A punch as claimed in claim 9, characterized in that it comprises timing means for moving the transfer means through their respective circulation positions. 11. Further, a sensing means for sensing that paper is no longer in the receptor, and a retractor for retracting the biasing means in synchronization with the sensing means for sensing that there is no paper in the receptor. A punch according to claim 1, comprising: 12. The receptor further comprises a drawer, guide means for horizontally moving the drawer, and a hinge provided on the guide means for pivoting the drawer rearwardly and upwardly to load a paper stack into the receptor. A punch according to claim 1, characterized in that the punch comprises: means. 13. The punching means includes a vertically positioned die forming a plurality of punch holes and a plurality of punch pins;
and means for horizontally reciprocating the punch pin, and wherein the die includes a portion of the throat portion. 14. a) a rear plate; bottom support means for supporting a stack of papers in a substantially vertical position; biasing means for releasably biasing said stack toward said rear plate; rocking said stack; b) a paper punch having an upwardly facing throat; ) when the plurality of papers taken out are in the gutter part;
punch activation means for activating the punch; and d) transporting the plurality of extracted papers from the receptor;
A punch for perforating a plurality of papers, characterized in that the punch includes a transport means for inserting the perforated paper into the throat part and transporting the perforated paper from the paper punch to a discharge site.
JP31844387A 1986-12-16 1987-12-16 Paper punch Pending JPS63200999A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94236586A 1986-12-16 1986-12-16
US942365 1986-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200999A true JPS63200999A (en) 1988-08-19

Family

ID=25477988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31844387A Pending JPS63200999A (en) 1986-12-16 1987-12-16 Paper punch

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0274880A1 (en)
JP (1) JPS63200999A (en)
AU (1) AU593157B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471699A (en) * 1987-09-10 1989-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Perforator for paper

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2377199B (en) * 2000-05-18 2003-06-18 James Burn Internat Ltd A punching apparatus
CN112025836B (en) * 2020-08-18 2022-01-11 河南经贸职业学院 Special table of multi-functional accounting
CN113858331B (en) * 2021-10-22 2023-05-12 南京铭道科技有限公司 Core material perforating equipment for furniture manufacturing

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1436913A1 (en) * 1965-10-22 1968-11-14 Scionics Corp Device for cutting cardboard or the like.
GB2143168B (en) * 1983-06-28 1986-10-15 Gerhard Busch A horizontal automatic machine having a gripping/lifting attachment and a transfer station
DE3424337A1 (en) * 1983-06-28 1985-01-10 Gerhard 2105 Seevetal 2 Busch Automatic horizontal punching device with picking up apparatus and transfer station
DE3340506A1 (en) * 1983-11-09 1985-05-15 Bielomatik Leuze Gmbh + Co, 7442 Neuffen Device for punching layers of sheets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471699A (en) * 1987-09-10 1989-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Perforator for paper

Also Published As

Publication number Publication date
EP0274880A1 (en) 1988-07-20
AU593157B2 (en) 1990-02-01
AU8260887A (en) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833958A (en) Paper punching machine
US4700939A (en) Apparatus and process for separating and removing bundles of sheets
US5255498A (en) Envelope stuffing apparatus
US4575296A (en) Apparatus and method for preparing multipage, side-stitched documents
JP3393486B2 (en) Sheet processing equipment
JPS63503375A (en) A device that opens the article carrier sleeve while feeding it.
JPS63200999A (en) Paper punch
CN1868814A (en) Paper money banding machine
JPS63252837A (en) Device for extracting sheet-shaped print, particularly, newspaper at every sheet
US4320547A (en) Punch and binding machine
JP3378591B2 (en) Paper clamp device and paper processing device
EP0616899A2 (en) Bookbinding apparatus
EP0595243A2 (en) Punching method and punching apparatus
JPH06104399B2 (en) Automatic enclosing machine
US3752469A (en) Folding machine and method of pressing a fold
JPS6378457A (en) Automatic stacking machine for group of electrode plate of storage battery
JP2652597B2 (en) Separate finishing method for books with two fingers
JP2714524B2 (en) Boxing device
CZ2002661A3 (en) Arrangement for stitching the spine of printed products, compiled of folded printed sheets, by means of staples
JPH0319080B2 (en)
CN215946118U (en) Material discharging device and intelligent cooking cabinet
JP3128526B2 (en) Sheet post-processing equipment
JPH0535933Y2 (en)
JPH0615981A (en) Sheet material binding apparatus
JP3393485B2 (en) Sheet processing equipment