JPS6319973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319973Y2
JPS6319973Y2 JP1978160730U JP16073078U JPS6319973Y2 JP S6319973 Y2 JPS6319973 Y2 JP S6319973Y2 JP 1978160730 U JP1978160730 U JP 1978160730U JP 16073078 U JP16073078 U JP 16073078U JP S6319973 Y2 JPS6319973 Y2 JP S6319973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rib
case
magnetic tape
guide
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978160730U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5579488U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978160730U priority Critical patent/JPS6319973Y2/ja
Priority to US06/079,193 priority patent/US4291800A/en
Priority to NL7907270A priority patent/NL7907270A/nl
Priority to DE19792942988 priority patent/DE2942988A1/de
Priority to GB7937470A priority patent/GB2037253B/en
Publication of JPS5579488U publication Critical patent/JPS5579488U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319973Y2 publication Critical patent/JPS6319973Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08785Envelopes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08757Guiding means

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気テープカセツト、特にビデオテー
プカセツトの前部構造の改良に係る。
従来、カセツト形式の磁気ビデオテープには大
別して2種類あるが、そのうちVHS型式のビデ
オテープは第1図のような構造を有する。すなわ
ち、下側ケース1と上側ケース2とが相補形態に
成形され、内部に回転ハブ(図示せず)に巻かれ
た磁気テープが収納された上、上下両ケースは合
体してねじ止めされる。上下ケースの前面には磁
気テープを外部に案内するための手段が設けられ
ている。下側ケース1は磁気テープを外部に引出
したまま繰込むためのピン3,4を前面両端に有
し、それらのピンの間に案内リブ5を有する。案
内リブ5は下縁に隆起ビード6を有することによ
り磁気テープの横方向の(図では垂直方向の)制
限を行つている。リブ5の面は垂直なテープ案内
面を構成している。同様に上側ケース2には案内
リブ7、磁気テープの出入孔8,9及びビード1
0を有する案内リブ5,7は第2図に示すよう
に、上下ケース1,2が合体されたときに両ケー
スの中心平面11において丁度衝合するようにな
つている。磁気テープTは案内リブ5,7が作る
垂直平面により案内される。
上記の構成はカセツトの組立てにおいて重大な
支障を来すことが分つた。すなわち、磁気テープ
は巻ハブに巻かれて下側ケース1の所定位置に収
納され、テープの一部は案内ピン3,4のところ
から外に出されて案内リブ5の前に通される。次
に上側ケース2が第2図のように合体されるので
あるが、磁気テープTは平面11よりも上に出て
いるから、案内リブ7が下りて来るときに磁気テ
ープを案内リブ5の上縁に挾んでしまうことが
往々にして起る。
本考案はこのようなテープのリブによる噛みの
問題を解決することを意図するものであり、下側
案内リブを下側ケースから磁気テープ全幅に延在
させ、この案内リブの裏面を上側ケースから垂下
する上側案内リブにより支持することによりこの
問題を解決した。
第3〜4図は本考案のビデオテープカセツトを
例示するもので、下側ケース1、上側ケース2は
前面部を除いて第1図と同様の構造を有する。本
考案に従つて下側ケース1の案内リブ12は第4
図に示すように上側ケース2における案内リブ1
4のビード15まで垂直に延びて該ビードに衝合
しており、またその下縁はビード13となつてい
る。上側ケースの案内リブ14はビード15及び
それから下側案内リブ12の裏面に密着する部分
とから成つており、案内リブ14の下縁は大体中
心面11に終端している。
以上の構成であるから、先ず下側案内リブ12
はその裏面を上側案内リブ14により支持されて
案内面の垂直性を保ち、また機械的に補強され
る。次に、下側案内リブ12の面は上側案内リブ
15に直接衝合するから、リブ12の面には切れ
目がなく、磁気テープの案内に都合がよい。さら
に重要なことはカセツトの組立てが容易となり、
磁気テープの噛みの問題がなくなることである。
図示のように下側案内リブ12は磁気テープの幅
よりもやや高くされているから、下側ケース1に
前述のように磁気テープを巻装したハブを収納
し、その一部を外部に出すとき、磁気テープTは
下側案内リブ12の上縁16よりも下側に来る。
従つて上側ケース2を上から重ねるときに磁気テ
ープに対して上側ケースは何ら干渉しないことは
明らかであろう。
以上のように、本考案はすぐれた作用効果を達
成する。尚、本考案の範囲で多くの変形例が可能
なことは当業者には明らかであろう。例えば本考
案はビデオカセツトに限らず、テープが一旦外部
に出て案内される形式のカセツトにも適用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のビデオテープカセツトの分解斜
視図、第2図は第1図のカセツトの案内リブ部分
の拡大断面図、第3図は本考案のビデオテープカ
セツトの分解斜視図、及び第4図は第3図のカセ
ツトの案内リブ部分の拡大断面図である。図中主
要な部分は次の通りである。 1:下側ケース、2:上側ケース、12:下側
案内リブ、13:ビード、14:上側案内リブ、
15:ビード、16:下側案内リブの上縁、T:
磁気テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上ケース及び下ケースより成り、磁気テープが
    ケースの前面において一旦ケース外部に出て浅い
    溝形の案内リブにより案内される形式のテープカ
    セツトにおいて、前記案内リブは下ケースより垂
    直に延びて磁気テープ幅全面に対する支持面を提
    供する下側案内リブと、前記下側案内リブの裏面
    に沿つて上ケースから垂直に延びて前記下側案内
    リブを支持している上側案内リブとより成る、テ
    ープカセツト。
JP1978160730U 1978-11-24 1978-11-24 Expired JPS6319973Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978160730U JPS6319973Y2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24
US06/079,193 US4291800A (en) 1978-11-24 1979-09-26 Tape cassette
NL7907270A NL7907270A (nl) 1978-11-24 1979-09-29 Cassette.
DE19792942988 DE2942988A1 (de) 1978-11-24 1979-10-24 Bandkassette
GB7937470A GB2037253B (en) 1978-11-24 1979-10-29 Tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978160730U JPS6319973Y2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5579488U JPS5579488U (ja) 1980-05-31
JPS6319973Y2 true JPS6319973Y2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=15721215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978160730U Expired JPS6319973Y2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4291800A (ja)
JP (1) JPS6319973Y2 (ja)
DE (1) DE2942988A1 (ja)
GB (1) GB2037253B (ja)
NL (1) NL7907270A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220934Y2 (ja) * 1980-07-28 1987-05-27
JPS5733316U (ja) * 1980-08-04 1982-02-22
AU557976B2 (en) * 1982-12-10 1987-01-15 Victor Company Of Japan Limited Video cassette having protecting lid
JPH0454628Y2 (ja) * 1985-06-03 1992-12-22

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4954317A (ja) * 1972-09-21 1974-05-27

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE685825C (de) * 1936-12-23 1939-12-27 Valsts Elektrotechniska Fabrik Rollfilmpackung
AT220847B (de) * 1960-09-23 1962-04-25 Eumig Tonbandkassette
DE2624880A1 (de) * 1976-06-03 1977-12-08 Wilhelm Kroeber Kassette
JPS5511637U (ja) * 1978-07-04 1980-01-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4954317A (ja) * 1972-09-21 1974-05-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5579488U (ja) 1980-05-31
DE2942988C2 (ja) 1988-11-10
NL7907270A (nl) 1980-05-28
US4291800A (en) 1981-09-29
DE2942988A1 (de) 1980-06-04
GB2037253B (en) 1982-11-03
GB2037253A (en) 1980-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773614A (en) Tape cassette
JPS6319973Y2 (ja)
JPS58159688U (ja) カセットアダプタ
EP0096983B1 (en) Tape cassette
EP0096994B1 (en) Tape cassette
JPS61130085U (ja)
JPS60159579U (ja) 磁気テ−プカセツト
EP0317297B1 (en) Tape cassette
JPH079259Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPS6035383U (ja) 磁気テ−プカセット
US4840326A (en) Magnetic tape cassette
JPH0624064Y2 (ja) テープカセット
JP2800130B2 (ja) テープカセット
JPH0334175A (ja) テープリール
KR930002293Y1 (ko) 콤팩트 형(Compact Type)비디오 테이프 카세트
JP2577212Y2 (ja) テープカセット
JPH0416299Y2 (ja)
JPS6011389B2 (ja) 磁気テ−プカセツト
JPS6338453Y2 (ja)
JPS624947Y2 (ja)
JPS6336539Y2 (ja)
JPH0441480Y2 (ja)
JPS5813506Y2 (ja) エンドレスカセツト
JPS5822311Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6448775U (ja)