JPS63198915A - 刈払機のコ−ド繰出し装置 - Google Patents

刈払機のコ−ド繰出し装置

Info

Publication number
JPS63198915A
JPS63198915A JP62031525A JP3152587A JPS63198915A JP S63198915 A JPS63198915 A JP S63198915A JP 62031525 A JP62031525 A JP 62031525A JP 3152587 A JP3152587 A JP 3152587A JP S63198915 A JPS63198915 A JP S63198915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
exterior body
spool
engagement
stepping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62031525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451126B2 (ja
Inventor
太田 恵蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIMIYA SHOKO KK
SHINGU SHOKO KK
Original Assignee
NIIMIYA SHOKO KK
SHINGU SHOKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIMIYA SHOKO KK, SHINGU SHOKO KK filed Critical NIIMIYA SHOKO KK
Priority to JP62031525A priority Critical patent/JPS63198915A/ja
Publication of JPS63198915A publication Critical patent/JPS63198915A/ja
Publication of JPH0451126B2 publication Critical patent/JPH0451126B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、長尺の柄管の基端部に原動機を取付けると共
に、先端部にギヤーハウジングを介して外装体を取付け
、該外装体より半径方向に導出したコードを外装体の回
転遠心力を利用して草等の刈払作業を行う刈払機のコー
ド繰出し装置に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
従来、この種の刈払機においては、刈払作業によって先
端部が損耗して短(なったコードの繰出し手段として、
回′転体の回転を止め、コード導出部の係止を解いてコ
ードの先端部を把持して適宜の長さに引出すものがある
が(例えば、特公昭54−17651号公報参照)、こ
の場合は回転体の回転を止め、手作業でコードを引出す
ので、その繰出し作業が面倒で非能率的であるという問
題があった。
そこで、本出願人はさきに第4図に示すコード繰出し装
置を提案した(特願昭60−110248号、昭和60
年5月24日出願)。
即ち、出力軸lに固定されて回転する回転体2内に、上
記出力軸1に回転自在かつ軸方向に摺動自在にしてスプ
リング3により下方に付勢されるコード4を巻回したリ
ール5を設け、該リール5の上部フランジ6と回転体2
の上部内壁とに夫々対向してリール5をコード巻回の緩
み方向に回転させる鋸歯状の歩進爪7,8を設けると共
に、リール5の下部フランジ9と回転体2の下部内壁と
に夫々対向して係合用のテーパー面を有する凹凸部10
.11を設け、前記リール5の下部に回転体2の下面よ
り突出する押圧部12を設けたものであり、コード4の
繰出しに当っては、押圧部12を地面等に押付ければ、
リール5はスプリング3に抗して上昇し、凹凸部10.
11の保合を解くと共に歩進爪7,8の協同作用によっ
て、リール5がコード巻回の緩み方向に自動的に−ステ
ップ回動じ、コード4の上記緩んだ分がリール5の回転
遠心力により自動的に繰出されるものである。
よって、コードの繰出しは前記従来例に比し、容易にし
て確実であるが、次のような問題点のあることが見出さ
れた。
(a)  リール5の上部及び下部の各フランジ6.9
に歩進爪7、係合用の凸部10を設けると共に、押圧部
12を設けているので、リール5の成形加工が面倒であ
ること。
(b)  押圧部12が回転体2の下面より突出してい
るので、外観が悪いこと。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、回転出力軸に固着されたコード巻回のスプー
ルと、該スプールを内装し、スプールに対してスプリン
グ付勢され、前記回転出力軸に回転自在かつ軸方向に摺
動自在な外装体とから成り、前記スプールと外装体との
間には、スプールの回転を外装体に伝達又は解除する係
合機構と、外装体の押圧時にスプールに係合し、外装体
をスプールに巻回したコードの緩み方向に回転させる歩
進機構とを設けたことにある。
よって、コードの損耗時には外装体を地面等に押付ける
ことにより、スプールと外装体との係合機構が解かれ、
歩進機構の係合により外装体が一ステップあてコードの
緩み方向に回転し、この緩んだ分のコードがスプールの
回転遠心力により自動的に繰出されるものである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は刈払機全体の斜視図を示し、13はグリップ1
3aを有する長尺の柄管、14は柄管13の基端部に取
付けた原動機、15は柄管13の先端部に取付けたギヤ
ーハウジング、16は外装体、17は外装体16内に収
納されているスプールより導出するコードである。
而して、前記外装体16は、第2図の縦断面図に示すよ
うに、中央開口t6a+を有する上壁16a、側壁16
b及び下壁16cより成る偏平な円筒状に形成され、側
壁16bの対向する位置にコード17の導出孔16b+
が穿設されている。
18は外装体16の中央開口16a、を介して収納され
たスプールで、該スプール18の中央円筒部18aは前
記ギヤーハウジング15内の出力軸19のボス部19a
に嵌着固定され、スプール18は出力軸19と共に回転
する。
そして、スプール18の二又部18cに、スプール18
の回転遠心力により緩まない方向にコード17が巻回さ
れている。
20は出力軸19のボス部19aと、外装体16の下壁
16cに形成したガイド用の環状壁16c1の外周との
間に張設され、外装体16を下方に付勢するコイルスプ
リングであり、外装体16は出力軸19のボス部19a
より突設したガイド棒19bに環状壁t6c+が摺動す
ることにより、上下動かつ回転可能になされている。
而して、外装体16の上壁16aの内面とスプール18
の腕部18bの上面とには係合離脱する係合機構21.
22が環状に形成され、係合時にスプール18の回転を
外装体16に伝達する。
また、外装体16の下壁16cの内面とスプール18の
腕部18bの下面とには歩進機構23゜24が真状に形
成され、保合時に外装体16をスプール18に対して回
転させる。
次に、前記係合機構及び歩進機構の一部展開図を第3図
に示す。
係合機構21.22は、−辺にテーパー面を有する係合
凹部25と係合凸部26が等ピッチに複数個形成され、
歩進機構23.24は、鋸歯状の歩進爪27,2Bが等
ピッチに複数個形成されている。
第3図(A)は、コイルスプリング20の付勢により外
装体16が降下し、外装体16の係合凹部25がスプー
ル18の係合凸部26に係合し、外装体16の歩進爪2
7がスプール18の歩進爪28より離脱した状態を示し
、係合凹部25と係合凸部26との係合により、スプー
ル18の矢印F方向の回転と共に外装体16も同方向に
回転し、導出孔16b+より延出したコード17により
刈払作業が行われる。
而して、同図に示すように、鋸歯状の歩進爪27.28
は、そのテーパー面の先端部を間隔dだけラップするよ
うに形成されている。
第3図(B)〜(D)はコード17の繰出し操作の態様
を示すものである。
即ち、外装体16の下壁16cを地面等に押付けると、
第3図(B)のように、外装体16はコイルスプリング
20に抗して矢印P方向に上昇し、スプール18の歩進
爪28に外装体16の歩進爪27が前記ラップ間隔dだ
け当接すると共に、外装体16の係合凹部25がスプー
ル18の係合凸部26より離脱する。
外装体16の地面等への押付けを強めると、第3図(C
)のように、歩進爪27が歩進爪28に沿い移動するに
伴い外装体16は矢印R方向に回転する。即ち、スプー
ル18に対してコード17の巻回が緩む方向に−ステッ
プだけ回転し、この巻回の緩んだ分がスプール18の回
転遠心力により外装体16の導出孔16b、から自動的
に繰出される。
そして、外装体16の地面等への押付けを解くと、第3
図(D)のように、外装体16はコイルスプリング20
の付勢により矢印P1方向に降下し、歩進爪27,28
の係合が解かれると共に、係合凹部25が係合凸部26
に当接するが、この際係合凹部25のテーパー面が係合
凸部26のテーパー面を摺動することにより、外装体1
6は同図右方へ移動し、第3図(A)の状態(歩進爪2
7.28に間隔dを作る)に復帰する。
以上のように、外装体16を地面等へ押付ける毎に歩進
爪27,28の一ステップあての長さに相当するコード
17が繰出される。
なお、係合凹部25、係合凸部26及び歩進爪27.2
Bの個数は、−ステップあてのコード繰出し長さを考慮
して適宜になし得る。
また、コードの繰出しはスプールの回転を止めても可能
であることは明らかである。
さらに、前記実施例では、係合凹凸部25,26及び歩
進爪27,2Bを一対一の関係に形成したが、出力軸1
9の可逆回転を考慮して、係合凹部25、係合凸部26
及び歩進爪27,2Bに夫々並列してテーパー面を逆向
きにした係合凹部、係合凸部及び歩進爪を形成し、出力
軸19の可逆回転に対して外装体及びスプールを共用す
ることを可能としてコストの低減を図ることもできる。
〔効 果〕
本発明は次の効果を有する。
(al  外装体より導出する刈払い用のコードが損耗
したときに、外装体を地面等に押付けるという簡単な操
作により、所定長のコードを自動的に繰出すことができ
る。
山) コードの繰出しは、スプールの回転を継続或いは
止めても可能であり、しかも歩進機構によって−ステッ
プあてのコード繰出しが確実に行われ、不要なコード繰
出し長となることがない。
(C)  従来のような回転体より突出する地面等への
押圧部がないので、外装体の外観がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例を示し、第1図は刈払
機全体の斜視図、 第2図は外装体の縦断面図、 第3図(A)〜(D)はコードの自動繰出し作動の説明
図、 第4図は従来例の縦断面図である。 16・・・外装体、17・・・コード、18・・・スプ
ール、19・・・出力軸、20・・・コイルスプリング
、21゜22・・・係合機構、23.24・・・歩進機
構、25・・・係合凹部、26・・・係合凸部、27.
28・・・歩進爪。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転出力軸に固着されたコード巻回のスプールと、該ス
    プールを内装し、スプールに対してスプリング付勢され
    、前記回転出力軸に回転自在かつ軸方向に摺動自在な外
    装体とから成り、 前記スプールと外装体との間には、スプールの回転を外
    装体に伝達又は解除する係合機構と、外装体の押圧時に
    スプールに係合し、外装体をスプールに巻回したコード
    の緩み方向に回転させる歩進機構とを設けたことを特徴
    とする刈払機のコード繰出し装置。
JP62031525A 1987-02-16 1987-02-16 刈払機のコ−ド繰出し装置 Granted JPS63198915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031525A JPS63198915A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 刈払機のコ−ド繰出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031525A JPS63198915A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 刈払機のコ−ド繰出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198915A true JPS63198915A (ja) 1988-08-17
JPH0451126B2 JPH0451126B2 (ja) 1992-08-18

Family

ID=12333605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62031525A Granted JPS63198915A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 刈払機のコ−ド繰出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63198915A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007209356A (ja) * 2003-01-10 2007-08-23 Shindaiwa 植物の刈払装置
JP2015181475A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 株式会社ナゴシ コード式草刈機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007209356A (ja) * 2003-01-10 2007-08-23 Shindaiwa 植物の刈払装置
US7607232B2 (en) 2003-01-10 2009-10-27 Shindaiwa, Inc. Vegetation cutting device
US7979991B2 (en) 2003-01-10 2011-07-19 Pfaltzgraff James R Vegetation cutting device
JP2015181475A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 株式会社ナゴシ コード式草刈機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451126B2 (ja) 1992-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672798A (en) Apparatus for cutting grass
EP0784919B1 (en) An improved cutting head particularly for nylon-cord type mowers
US4349962A (en) Cutting down machine
US20190059213A1 (en) Trimmer head
US4024635A (en) Mowing apparatus
US4584771A (en) Line metering apparatus
JP5419219B2 (ja) 刈払い機用ロータリカッタ
US4916886A (en) Cutting line head assembly for rotary cutter
US4412382A (en) Line feed mechanism for filament cutting
JP6385928B2 (ja) 草木刈取機用刈取ヘッド
JP2007312769A (ja) 刈払い機用ロータリカッタ
JPH0135627Y2 (ja)
JP4504659B2 (ja) 刈払機のコード繰出し装置およびコード繰出し装置におけるコード配索方法
CN111096141A (zh) 打草头和打草机
JPS63226207A (ja) 可撓性刈り紐を有する刈払機のヘッド組立体
JPS63198915A (ja) 刈払機のコ−ド繰出し装置
US4524922A (en) Fishing reel with oscillating movement actuating lever
JPH0369248B2 (ja)
JP2805720B2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPS63216406A (ja) 刈払機のコ−ド繰出し装置
JP4533425B2 (ja) 刈刃回転体
JPH0226922B2 (ja)
CN211671361U (zh) 打草头
JPH0444031Y2 (ja)
US4185380A (en) Flexible line rotary vegetation cutter having a tension regulated line feed