JPS63197978A - 現像装置 - Google Patents
現像装置Info
- Publication number
- JPS63197978A JPS63197978A JP62029530A JP2953087A JPS63197978A JP S63197978 A JPS63197978 A JP S63197978A JP 62029530 A JP62029530 A JP 62029530A JP 2953087 A JP2953087 A JP 2953087A JP S63197978 A JPS63197978 A JP S63197978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- diaphragm
- developing device
- replenishing member
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 abstract description 10
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 abstract description 5
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000208060 Lawsonia inermis Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
弦亙分互
本発明は、トナーケースに収容されたトナーを、トナー
補給部材によってトナー担持体に補給し、該担持体に担
持されたトナーによって潜像担持体に形成された潜像を
可視像化する現像装置にして、トナーケース内のトナー
に振動を与え、その凝集を防止する振動板を設けた現像
装置に関する。
補給部材によってトナー担持体に補給し、該担持体に担
持されたトナーによって潜像担持体に形成された潜像を
可視像化する現像装置にして、トナーケース内のトナー
に振動を与え、その凝集を防止する振動板を設けた現像
装置に関する。
且米韮皿
複写機、プリンタあるいはファクシミリ等の画像形成装
置に用いられる上記形式の現像装置は従来より周知であ
る。トナー、即ちキャリアを含まない一成分系現像剤を
用いるこの種現像装置においては、適宜な加振部材によ
って振動板を振動させ、これによりトナーケース内のト
ナーの凝集を防止している。ところが従来の振動板はト
ナー補給部材の上方領域に存するトナーに対して充分な
振動を与えることができず、ここにトナーの凝集が発生
し、トナー担持体へのトナーの供給量が不足する恐れが
あった。
置に用いられる上記形式の現像装置は従来より周知であ
る。トナー、即ちキャリアを含まない一成分系現像剤を
用いるこの種現像装置においては、適宜な加振部材によ
って振動板を振動させ、これによりトナーケース内のト
ナーの凝集を防止している。ところが従来の振動板はト
ナー補給部材の上方領域に存するトナーに対して充分な
振動を与えることができず、ここにトナーの凝集が発生
し、トナー担持体へのトナーの供給量が不足する恐れが
あった。
■
本発明の目的は、上記従来の欠点を除去した。
冒頭に記載した形式の現像装置を提供することである。
1匙
本発明は上記目的を達成するため、トナーの凝集を防止
する振動板が、トナー補給部材の上方領域において支持
され、その支持部から下方に延びている構成を提案する
。
する振動板が、トナー補給部材の上方領域において支持
され、その支持部から下方に延びている構成を提案する
。
以下、本発明の実施例を図面に従って説明し、併せて従
来の構成例とその欠点を図面に即してより具体的に明ら
かにする。
来の構成例とその欠点を図面に即してより具体的に明ら
かにする。
第1図において、現像装置!1はトナーTを収容したト
ナーケース2を有し、その上部にトナーカートリッジ3
が取付けられている。トナーケース2内のトナーの量が
所定量以下になったとき、新たなトナーを収容したトナ
ーカートリッジを図示したカートリッジ3の代りに取付
け、トナーケース2内にトナーを補給する。トナーTは
トナー粒子のみ、あるいはこれに添加剤を加えた現像剤
、即ち一成分系現像剤であり、キャリアは含まれていな
い、かかるトナーTは磁性トナーであっても非磁性トナ
ーであってもよい。
ナーケース2を有し、その上部にトナーカートリッジ3
が取付けられている。トナーケース2内のトナーの量が
所定量以下になったとき、新たなトナーを収容したトナ
ーカートリッジを図示したカートリッジ3の代りに取付
け、トナーケース2内にトナーを補給する。トナーTは
トナー粒子のみ、あるいはこれに添加剤を加えた現像剤
、即ち一成分系現像剤であり、キャリアは含まれていな
い、かかるトナーTは磁性トナーであっても非磁性トナ
ーであってもよい。
トナーケース2内のトナーTは、該ケース2に時計方向
に回転可能に支持されたアジテータ4の回転によって攪
拌されながら1反時計方向に回転駆動されるトナー補給
部材5に送り込まれ、さらにこのトナー補給部材5によ
って現像ローラ6として構成されたトナー担持体に補給
される。第1図に一例として示したトナー補給部材5は
1図示していない駆動装置によって回転駆動される回転
軸10と、これに固着されたアーム11とから成り、ア
ーム11の数は1つに限らず、複数であってもよい。
に回転可能に支持されたアジテータ4の回転によって攪
拌されながら1反時計方向に回転駆動されるトナー補給
部材5に送り込まれ、さらにこのトナー補給部材5によ
って現像ローラ6として構成されたトナー担持体に補給
される。第1図に一例として示したトナー補給部材5は
1図示していない駆動装置によって回転駆動される回転
軸10と、これに固着されたアーム11とから成り、ア
ーム11の数は1つに限らず、複数であってもよい。
上述のようにアジテータ4とトナー補給部材5を介して
現像ローラ6に補給されたトナーは、該ローラ6の反時
計方向の回転に伴って、ローラ6の表面に担持されつつ
その回転方向に搬送され、一端をトナーケース2に固定
されたトナ一層厚規制部材7によって現像ローラ6上の
トナ一層厚が規制され、かつトナー粒子が所定の極性に
摩擦帯電される。このように電荷を付与されたトナーは
。
現像ローラ6に補給されたトナーは、該ローラ6の反時
計方向の回転に伴って、ローラ6の表面に担持されつつ
その回転方向に搬送され、一端をトナーケース2に固定
されたトナ一層厚規制部材7によって現像ローラ6上の
トナ一層厚が規制され、かつトナー粒子が所定の極性に
摩擦帯電される。このように電荷を付与されたトナーは
。
現像ローラ6と潜像担持体(例えば図示する如き感光体
ベルト)8との間の現像領域へ搬送され、ここで、潜像
担持体8に形成された静電潜像に静電的に移行し、該潜
像を可視像化する。現像領域を通過したトナーは、再び
トナーケース2の側に戻され、上述した現像サイクルが
繰返し実行される。
ベルト)8との間の現像領域へ搬送され、ここで、潜像
担持体8に形成された静電潜像に静電的に移行し、該潜
像を可視像化する。現像領域を通過したトナーは、再び
トナーケース2の側に戻され、上述した現像サイクルが
繰返し実行される。
トナー担持体としては、図に一例として示した現像口・
−ラ6の他に、ベルト等を用いてもよく、またその材質
や体積固有抵抗率等は適宜設定できる。トナーを磁力で
トナー担持体に保持させてもよいし、磁力以外の作用で
保持させてもよく、要は一成分系現像剤を担持して搬送
できる構成であればいかなるトナー担持体をも使用でき
る。なお、現像ローラ6(又はその他の部材から成るト
ナー担持体)に微小な多数のフロート電極を設け、可視
像形成時のエツジ効果を高めるようにしたときは、現像
領域通過後のフロート電極に、第1図に示した除電ブラ
シ9を接触させてフロート電極に電荷が蓄積することを
防止するとよい。また除電ブラシ9には電圧を印加して
もよい。
−ラ6の他に、ベルト等を用いてもよく、またその材質
や体積固有抵抗率等は適宜設定できる。トナーを磁力で
トナー担持体に保持させてもよいし、磁力以外の作用で
保持させてもよく、要は一成分系現像剤を担持して搬送
できる構成であればいかなるトナー担持体をも使用でき
る。なお、現像ローラ6(又はその他の部材から成るト
ナー担持体)に微小な多数のフロート電極を設け、可視
像形成時のエツジ効果を高めるようにしたときは、現像
領域通過後のフロート電極に、第1図に示した除電ブラ
シ9を接触させてフロート電極に電荷が蓄積することを
防止するとよい。また除電ブラシ9には電圧を印加して
もよい。
上述した構成において、トナーケース2内で回転するア
ジテータ4の回動軌跡外に存するケース内のトナーTは
、アジテータ4による攪拌作用を受けないため、上述し
た構成だけであると、攪拌作用を受けないトナーが経時
的に凝集する恐れがある。この不都合を防止するものが
、本発明に係る振動板12であるが、これに関する詳細
を明らかにする前に、従来の構成例を図面を参照して説
明しておく。
ジテータ4の回動軌跡外に存するケース内のトナーTは
、アジテータ4による攪拌作用を受けないため、上述し
た構成だけであると、攪拌作用を受けないトナーが経時
的に凝集する恐れがある。この不都合を防止するものが
、本発明に係る振動板12であるが、これに関する詳細
を明らかにする前に、従来の構成例を図面を参照して説
明しておく。
第4図は従来の現像装置の一例を示し、この装はの振動
板12aは、その一端13aがトナーケース2の下部に
固定され、その自由端14aの側がトナー補給部材5の
アーム11に当接できる位置を占めている。第1図の場
合と同様にトナー補給部材5が回転すると、そのアーム
11が振動板12aに間欠的に打ち当り、これにより振
動板12aが矢印で示す如く振動し、アジテータ4の回
動軌跡外に存するトナーTに振動を与え、その凝集を防
止する。ところがこの振動板12aでは、トナー補給部
材5の近傍領域のトナーに振動を与えることができるも
のの、その上方の領域、即ちトナ一層厚規制部材7の図
における右方領域に存するトナーにまで振動を伝え難い
。このため、第4図に鎖線で囲んだ領域Aにトナーが凝
集し、この凝集トナーによってトナーの円滑な流動が阻
害され、現像ローラ6に充分な量のトナーを供給できな
くなり、潜像担持体8に形成される可視像の画質を劣化
させる恐れがあった。この不都合を改良するため、振動
板12aの自由端側の振幅が大きくなるように、振動板
12aを配置すると、大きな振動音が発生したり、トナ
ー補給部材5の回転トルクの変動が大きくなって可視像
にブレ(ジッター)が発生する。また振動板12aを長
く形成して、トナーの凝集を防止するように構成すると
、振動板自体によって現像ローラ6へのトナーの供給が
妨げられ、供給量不足を招く恐れもある。のみならず、
振動板L2a上に残ってしまうトナーの量が増大し、ト
ナーが無駄となる欠点を生ずることもある。
板12aは、その一端13aがトナーケース2の下部に
固定され、その自由端14aの側がトナー補給部材5の
アーム11に当接できる位置を占めている。第1図の場
合と同様にトナー補給部材5が回転すると、そのアーム
11が振動板12aに間欠的に打ち当り、これにより振
動板12aが矢印で示す如く振動し、アジテータ4の回
動軌跡外に存するトナーTに振動を与え、その凝集を防
止する。ところがこの振動板12aでは、トナー補給部
材5の近傍領域のトナーに振動を与えることができるも
のの、その上方の領域、即ちトナ一層厚規制部材7の図
における右方領域に存するトナーにまで振動を伝え難い
。このため、第4図に鎖線で囲んだ領域Aにトナーが凝
集し、この凝集トナーによってトナーの円滑な流動が阻
害され、現像ローラ6に充分な量のトナーを供給できな
くなり、潜像担持体8に形成される可視像の画質を劣化
させる恐れがあった。この不都合を改良するため、振動
板12aの自由端側の振幅が大きくなるように、振動板
12aを配置すると、大きな振動音が発生したり、トナ
ー補給部材5の回転トルクの変動が大きくなって可視像
にブレ(ジッター)が発生する。また振動板12aを長
く形成して、トナーの凝集を防止するように構成すると
、振動板自体によって現像ローラ6へのトナーの供給が
妨げられ、供給量不足を招く恐れもある。のみならず、
振動板L2a上に残ってしまうトナーの量が増大し、ト
ナーが無駄となる欠点を生ずることもある。
そこで、本発明に係る現像装置では第1図に例示する如
く、振動板12がトナー補給部材5の上方領域を占める
位置に配置され、その一端の支持部13がトナー補給部
材5の上方(斜め上方を含む)領域のトナーケース部分
15に固定支持されている。そしてこの振動板12はそ
の支持部13から下方(同じく、斜め下方も含む)に延
び、その自由端14がトナー補給部材5のアーム11に
打ち当り得るところに位置している。振動板12はばね
性を有する板材9例えば金属板、合成樹脂シート等の適
宜な材料から構成できるが、耐久性に優れたステンレス
鋼やリン青銅から構成することが特に有利である。
く、振動板12がトナー補給部材5の上方領域を占める
位置に配置され、その一端の支持部13がトナー補給部
材5の上方(斜め上方を含む)領域のトナーケース部分
15に固定支持されている。そしてこの振動板12はそ
の支持部13から下方(同じく、斜め下方も含む)に延
び、その自由端14がトナー補給部材5のアーム11に
打ち当り得るところに位置している。振動板12はばね
性を有する板材9例えば金属板、合成樹脂シート等の適
宜な材料から構成できるが、耐久性に優れたステンレス
鋼やリン青銅から構成することが特に有利である。
上述した構成によれば、トナー補給部材5の回転により
、そのアーム11が振動板12の自由端側に間欠的に打
ち当り、振動板12はその上部の支持部13のまわりを
矢印で示す如く振動する。
、そのアーム11が振動板12の自由端側に間欠的に打
ち当り、振動板12はその上部の支持部13のまわりを
矢印で示す如く振動する。
これによりトナーに振動が加えられ、その凝集が防止さ
れるが、振動板12はトナー補給部材5の上方に位置し
ているため、この領域のトナーに対して効果的に振動力
を与えることができる。よって、従来のようにトナー補
給ローラ5の上方領域A(第4図)にトナーが凝集する
ことはなく、現像ローラ6へのトナー供給が阻害される
ことばないい 振動板12は第1図の紙面に対して垂直な方向に延びて
いるが、この板12には第2図に示すように少なくとも
1つの、図の例では複数個の窓孔16が形成されている
。このため、トナーがこの窓孔16を通ることができ、
アジテータ4及びトナー補給部材5により現像ローラ6
へ補給されるトナーの移動が振動板12によって邪魔さ
れることはない。実験では第2図に示したように窓孔1
6の縦の長さLを20nwn、横の長さWを30m、各
窓孔16間の間隔りを3m、一番端の窓孔16と振動板
12の端縁との距離Hを2rrnに設定したが、これは
あくまでも−例である。また窓孔16の形状としては、
長方形以外に、丸、楕円等の適宜な形態を選択できる。
れるが、振動板12はトナー補給部材5の上方に位置し
ているため、この領域のトナーに対して効果的に振動力
を与えることができる。よって、従来のようにトナー補
給ローラ5の上方領域A(第4図)にトナーが凝集する
ことはなく、現像ローラ6へのトナー供給が阻害される
ことばないい 振動板12は第1図の紙面に対して垂直な方向に延びて
いるが、この板12には第2図に示すように少なくとも
1つの、図の例では複数個の窓孔16が形成されている
。このため、トナーがこの窓孔16を通ることができ、
アジテータ4及びトナー補給部材5により現像ローラ6
へ補給されるトナーの移動が振動板12によって邪魔さ
れることはない。実験では第2図に示したように窓孔1
6の縦の長さLを20nwn、横の長さWを30m、各
窓孔16間の間隔りを3m、一番端の窓孔16と振動板
12の端縁との距離Hを2rrnに設定したが、これは
あくまでも−例である。また窓孔16の形状としては、
長方形以外に、丸、楕円等の適宜な形態を選択できる。
要は、現像ローラ6に対し、必要とされる充分な量のト
ナーを供給できるサイズと形態の窓孔であればよい。ま
た振動板12がその振動時にトナ一層厚規制部材7に直
に接触すると、この部材7に不所望な振動を与えること
になるので、両者が直に接しないように、振動板12を
配置することが望ましい。
ナーを供給できるサイズと形態の窓孔であればよい。ま
た振動板12がその振動時にトナ一層厚規制部材7に直
に接触すると、この部材7に不所望な振動を与えること
になるので、両者が直に接しないように、振動板12を
配置することが望ましい。
また振動板12を複数個設け、各振動板の間に隙間をあ
けておけば、振動板に窓孔を形成しなくとも、トナーの
流動を保証することができる。
けておけば、振動板に窓孔を形成しなくとも、トナーの
流動を保証することができる。
第1図に示した実施例ではトナー補給部材5を。
振動板12を振動させるための加振部材として用いたが
、アジテータ4を加振部材として利用してもよい。即ち
アジテータ4を振動板12に間欠的に打ち当てて、振動
板12を振動させるのである。
、アジテータ4を加振部材として利用してもよい。即ち
アジテータ4を振動板12に間欠的に打ち当てて、振動
板12を振動させるのである。
あるいはアジテータ4又は1−ナー補給部材5以外の作
動部材を加振部材として用いてもよいし、振動板を振動
させるための独立した部材を設けるようにしてもよい。
動部材を加振部材として用いてもよいし、振動板を振動
させるための独立した部材を設けるようにしてもよい。
また振動板12を複数の加振部材で振動させるように構
成することも有利である。第3図はその一例を示し、第
1図及び第2図と同様に窓孔16を有し、かつトナー補
給部材5の上方に配置された振動板112は、トナー補
給部材5により矢印方向に振動される他、アジテータ4
にも間欠的に当接して、これによっても矢印方向に振動
されるように構成されている。この構成によれば、振動
板112に対する振動数を増やし、トナーの凝集効果を
高めることができるだけでなく1次のような優れた効果
を得ることができる。
成することも有利である。第3図はその一例を示し、第
1図及び第2図と同様に窓孔16を有し、かつトナー補
給部材5の上方に配置された振動板112は、トナー補
給部材5により矢印方向に振動される他、アジテータ4
にも間欠的に当接して、これによっても矢印方向に振動
されるように構成されている。この構成によれば、振動
板112に対する振動数を増やし、トナーの凝集効果を
高めることができるだけでなく1次のような優れた効果
を得ることができる。
即ち、一般にアジテータ4の回転周期は、トナー補給部
材5の回転周期より遅い、このため、これらにより振動
を与えられる振動板112の振動も。
材5の回転周期より遅い、このため、これらにより振動
を与えられる振動板112の振動も。
トナー補給部材5による速い周期の振動と、アジテータ
4による遅い周期の振動の合成振動となる。
4による遅い周期の振動の合成振動となる。
またアジーテータ4と、トナー補給部材5に対する振動
板12の各くい込み量を異ならせることにより、振動板
12がアジテータ4とトナー補給部材5からそれぞれ付
与される振動の振幅を互いに異ならせることができる。
板12の各くい込み量を異ならせることにより、振動板
12がアジテータ4とトナー補給部材5からそれぞれ付
与される振動の振幅を互いに異ならせることができる。
例えばアジテータ4によって大きな振幅の振動を、トナ
ー補給部材5によって小なる振幅の振動を振動板12に
与えるのである。このようにすれば、振動板12には異
なった周期と振幅の2種の振動が加えられ、これに対応
した不規則的な振動がトナーに与えられる。これにより
トナーの凝集をより確実に防止できる。
ー補給部材5によって小なる振幅の振動を振動板12に
与えるのである。このようにすれば、振動板12には異
なった周期と振幅の2種の振動が加えられ、これに対応
した不規則的な振動がトナーに与えられる。これにより
トナーの凝集をより確実に防止できる。
例えば1ヘナ一補給部材5だけで振動板12を振動させ
ると、その振幅外のトナーが経時的に凝集する傾向を示
すことになるが、この振動にアジテータ4による大きな
振幅の振動を付加すれば、トナー補給部材だけでは凝集
する傾向を示すトナーがくずされ、結局トナーの凝集効
果を高めることができる。複数の加振部材(この例では
アジテータ4とトナー補給部材5)によって、振幅と周
期のうち少なくとも一方が互いに相違する振動を振動板
12に対して与えるようにすれば上述した利点を得られ
る。勿論、第3図の例のように振幅と周期が共に相違す
る振動を与えることが最も効果的である。
ると、その振幅外のトナーが経時的に凝集する傾向を示
すことになるが、この振動にアジテータ4による大きな
振幅の振動を付加すれば、トナー補給部材だけでは凝集
する傾向を示すトナーがくずされ、結局トナーの凝集効
果を高めることができる。複数の加振部材(この例では
アジテータ4とトナー補給部材5)によって、振幅と周
期のうち少なくとも一方が互いに相違する振動を振動板
12に対して与えるようにすれば上述した利点を得られ
る。勿論、第3図の例のように振幅と周期が共に相違す
る振動を与えることが最も効果的である。
本発明は、図示した形態以外のトナー補給部材、例えば
スポンジローラ等を用いた現像装置にも適用でき、また
トナー補給部材の回転方向は図示した方向と逆であって
もよい。
スポンジローラ等を用いた現像装置にも適用でき、また
トナー補給部材の回転方向は図示した方向と逆であって
もよい。
塾釆
本発明によれば簡単な構成によって、トナー補給部材の
上方領域にトナーの凝集が形成される不都合を防止でき
、トナー担持体へのトナーの供給量不足を阻止すること
が可能である。
上方領域にトナーの凝集が形成される不都合を防止でき
、トナー担持体へのトナーの供給量不足を阻止すること
が可能である。
第1図は本発明に係る現像装置の一例を示す側断面図、
第2図は振動板の正面図、第3図は他の実施例を示す側
断面図、第4図は従来の現像装置の一例を示す側断面図
である。 l・・・現像装置 2・・・トナーケース5・
・・1−ナー補給部材 8・・・潜像担持体 12.112・・・振動板 13・・・支持部16・・
・窓孔 T川トナー第1図 第2図 p r+ @3図
第2図は振動板の正面図、第3図は他の実施例を示す側
断面図、第4図は従来の現像装置の一例を示す側断面図
である。 l・・・現像装置 2・・・トナーケース5・
・・1−ナー補給部材 8・・・潜像担持体 12.112・・・振動板 13・・・支持部16・・
・窓孔 T川トナー第1図 第2図 p r+ @3図
Claims (4)
- (1)トナーケースに収容されたトナーを、トナー補給
部材によってトナー担持体に補給し、該担持体に担持さ
れたトナーによって潜像担持体に形成された潜像を可視
像化する現像装置にして、トナーケース内のトナーに振
動を与え、その凝集を防止する振動板を設けた現像装置
において、 前記振動板が、トナー補給部材の上方領域において支持
され、その支持部から下方に延びていることを特徴とす
る前記現像装置。 - (2)前記振動板に、トナーの通る少なくとも1つの窓
孔が形成されている特許請求の範囲第1項に記載の現像
装置。 - (3)前記振動板が、複数の加振部材により振動を付与
される特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の現像装
置。 - (4)各加振部材により、振幅と周期のうち少なくとも
一方が互いに相違する振動が振動板に与えられる特許請
求の範囲第3項に記載の現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62029530A JPS63197978A (ja) | 1987-02-13 | 1987-02-13 | 現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62029530A JPS63197978A (ja) | 1987-02-13 | 1987-02-13 | 現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63197978A true JPS63197978A (ja) | 1988-08-16 |
Family
ID=12278661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62029530A Pending JPS63197978A (ja) | 1987-02-13 | 1987-02-13 | 現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63197978A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0232382A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-02 | Nec Corp | プロセスカートリッジ |
JPH0239262U (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-15 | ||
JPH0262563U (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-10 | ||
JPH0275660U (ja) * | 1988-11-29 | 1990-06-11 | ||
JP2008170877A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Oki Data Corp | 画像形成ユニット及び画像形成装置 |
JP2009080191A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Oki Data Corp | クリーニング装置及び画像形成装置 |
JP2010175863A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Canon Inc | トナー回収装置 |
-
1987
- 1987-02-13 JP JP62029530A patent/JPS63197978A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0232382A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-02 | Nec Corp | プロセスカートリッジ |
JPH0239262U (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-15 | ||
JPH0262563U (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-10 | ||
JPH0275660U (ja) * | 1988-11-29 | 1990-06-11 | ||
JP2008170877A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Oki Data Corp | 画像形成ユニット及び画像形成装置 |
JP4486098B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2010-06-23 | 株式会社沖データ | 画像形成ユニット及び画像形成装置 |
US8041265B2 (en) | 2007-01-15 | 2011-10-18 | Oki Data Corporation | Image forming unit with movable member and image forming apparatus |
JP2009080191A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Oki Data Corp | クリーニング装置及び画像形成装置 |
US8326202B2 (en) | 2007-09-25 | 2012-12-04 | Oki Data Corporation | Toner conveying mechanism, cleaning device and image forming apparatus |
JP2010175863A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Canon Inc | トナー回収装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4044719A (en) | Developing apparatus in electro-copying machines | |
JPH0812510B2 (ja) | 静電潜像現像装置 | |
US6813462B2 (en) | Electro-photographic developing unit | |
JPS63197978A (ja) | 現像装置 | |
JPH0315875A (ja) | 現像装置 | |
US3396700A (en) | Xerographic toner dispensing apparatus | |
JPH04151177A (ja) | トナー供給促進機構 | |
US4819027A (en) | Developing apparatus | |
JP3959155B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS63213877A (ja) | 静電潜像現像装置 | |
JP2517579B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH0658564B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS61173276A (ja) | 現像装置 | |
JPH07175328A (ja) | 現像方法及びその装置 | |
JPS5916938Y2 (ja) | 現像装置 | |
JPS63228181A (ja) | 現像装置 | |
JPS61176960A (ja) | 現像装置 | |
JPS62115482A (ja) | 現像装置 | |
JPH04361280A (ja) | 現像装置 | |
JPS62105170A (ja) | 現像装置 | |
JPS60130778A (ja) | 現像装置 | |
JPS5886577A (ja) | 現像装置 | |
JPH0336231B2 (ja) | ||
JPH06222671A (ja) | 画像形成装置の現像装置 | |
JPS63213872A (ja) | 静電潜像現像装置 |