JPS63196709A - 繊維の連続巻取方法 - Google Patents

繊維の連続巻取方法

Info

Publication number
JPS63196709A
JPS63196709A JP2179087A JP2179087A JPS63196709A JP S63196709 A JPS63196709 A JP S63196709A JP 2179087 A JP2179087 A JP 2179087A JP 2179087 A JP2179087 A JP 2179087A JP S63196709 A JPS63196709 A JP S63196709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
bobbin
fiber
pitch
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179087A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kimura
木村 春男
Tadashi Akiyoshi
秋吉 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2179087A priority Critical patent/JPS63196709A/ja
Publication of JPS63196709A publication Critical patent/JPS63196709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/056Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having two or more winding heads arranged in series with each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はarmの連続巻取方法に関するものであり、特
に紡糸中の繊維をボビンに巻き取る場合に、巻き取りを
中断することなしにボビンを取り替えることの可能な繊
維の連続巻き取り方法に関するものである。
従来の技術 現在、市場に出回っている例えば炭素繊維はPAN系が
ほとんどであるが、炭素歩留り、機械的強度の点からピ
ッチ系炭素繊維の優位性が明らかにされるに至って、そ
の製造技術開発が活発になっている。
炭素5afIIiはスポーツ用品、自動車、機械部品、
航空宇宙産業に需要が見込まれることから、今後炭素歩
留り、機械強度の点で優れたピッチ系炭素繊維の大量生
産が予想される。PAN系炭素炭素繊維糸工程は延伸工
程でかなりの張力をかけることができるが、ピッチ系炭
素繊維はPAN系炭素炭素繊維なり、ピッチの紡糸工程
において脆弱なピッチ繊維を生ずるため、ピッチ繊維を
極低張力で巻き取る必要がある。このため、ピッチ系炭
素繊維を大量生産するにはピッチmmの巻き取りを極低
張力で高速でかつ中断することなしに行なう必要がある
従来のピッチ糸の巻き取り方法には■ケンスに捕集する
方法と、■ボビンに巻き取る方法がある。
第3図はケンスに捕集する方法を説明したもので、紡糸
ノズル1から放流されたピッチ繊維2はロール3.3′
と収束器4を介してケンス5に捕集される。3と3°は
同期しており回転数はピッチ繊維の径と密接に関係して
いる。収束器4はピッチ繊i!!2がロール3°に巻き
付り\ずl;ケンス5に落下するように、適度な慣性力
をピッチ繊維に与えるようになっている。
しかし、このような方法ではピッチ繊維2を捕集するに
際し、ピッチ繊!12がケンス5内によじれて捕集され
(いわゆるランダム捕集)、後工程での不融化において
焼きぐせがつき、ピッチ系炭素m雄の品質上問題があっ
た。
第4.5図はボビンで巻き取る方法を説明したもので、
紡糸ノズル1から放流されたピー、チta維2はトラバ
ースガイド6によってピッチm雄2をポビン7の長手方
向にトラバースさせてポビン7に巻き取らせる。ポビン
7とトラバースガイド6はモーター8で駆動されている
このように、ボビン1つで巻き取る方法ではポビン7が
満管になったとき、放流をいったん中断あるいは巻き取
りを中断し、ポビン7を交換した後、巻き取りを再開す
ることにρす、歩留、作業能率上問題があった。
また、ボビンの巻き径が変化しているにもかかわらず、
この補償がなされていないため、ピッチ繊維の径が変わ
ったり、糸きれ事故が発生し、ピー2千系炭素繊維の品
質上問題があり、またボビンの巻き厚を大きくすること
ができないため、ボビンの取り替えが頻繁に行なわれる
等の問題があった。(参考技術、特開昭80−8132
0号)発明が解決しようとする問題点 本発明はケンス捕集、ボビン巻き取りの欠点を解決する
と共に、ボビンに連続して任意の長さのM11維を巻き
取ることが可能な繊維の連続巻き取り方法を提供するも
のである。
問題点を解決するための手段 本発明はamをボビンで巻き取る方法において、複数の
ボビンをその長手中心軸線の回りに回転自在で、かつm
維巻取位置に対して進退自在に設け、一方のボビンでa
mを巻き取り、所要の巻き厚に達したら繊維の巻き取り
を中断することなしに、該ボビンを巻取位置から後退さ
せると共に、該ボビンの長手中心軸に並んだ他方のボビ
ンを#a雄巻取位置に進出させ、該ボビンで引き続き繊
維を巻き取らせることを特徴とする繊維の連続巻き取り
方法であり、任意の長さの繊維をボビンに巻き取る場合
において、ボビンの変換による巻き取りの中断をなくし
、繊維の巻き取り使方を大l」に向上させることにより
、繊維の生産性の大巾向上を可能にするものである。
本発明は特に脆弱な繊維、例えばピッチ系炭素mmの巻
き取りに用いて顕著な効果を発揮するものである。
実施例 以下に本発明の実施例を本発明の実施装置例と共に説明
する。
本実施例は、ピッチ系炭素la維(以下ピッチ繊維と略
称する。)の巻き取りに適用した場合のものである。
本発明は第1〜2図に示すように、紡糸ノズルlから放
流されたピッチ繊維2は、ロール3、トラバースガイド
6を介してポビン7に巻き取うレる。ポビン7が満管に
なったとき、あるいは所定の巻き取り厚さになったとき
には、まず移動台車9をボビンの長手中心線方向に移動
させポビン7を巻き取り位置から後退させ、同時にポビ
ン7“をモーター8°で回転させた状態でピッチ繊維巻
き取り位置に進出させ、引S続きポビン7°にょるピッ
チ繊維の巻き取りを開始する。
トラバースガイド6は移動台車9及びポビン7.7′か
ら独立してトラバースしており、位置は固定である。こ
のため、ピッチ繊維2のポビン7からポビン7°への掛
は替えは移動台車9の移動によってポビン7.7′が回
転している状態で行なわれる。
次に、ポビン7を回転させたまま巻き取り機10のみを
ポビン7の長手中心軸線方向に移動させ、ピッチ繊維2
を巻き取り中のポビン7゛から遠ざけ、ポビン7の回転
を停止する。このとき、ピッチ繊!a2はポビン7°に
数10層巻き付けられているから、ポビン7を停止する
ことによってポビン7とポビン7°を継いでいるピッチ
繊維2を切断出来、かつポビンに巻かれたピッチ繊#I
2の頭と尾を簡単に見つけることが出来る。そして、ピ
ッチ繊維2を巻き堆ったポビン7を取り外し、新たなポ
ビンの取り付け(交換)を行なった後、巻き取り機10
を巻き取り機10’側に移動し、新たなポビンをポビン
7°に隣接させポビン7°が満管になったときに備える
このように満管あるいは所定の巻き取り厚になったポビ
ン7.7゛の交換を交互に行ない、巻き取りを中断する
ことなしに連続してピッチ繊維2を連続的にaき取る。
なお、本実施例では巻き取り機10に巻き厚センサー1
1.11’ を設はポビン7.7°によるピッチ繊維の
巻き取り速度が一定となるようにモーター8.8°を制
御できるようになっている。これにより、巻き取り長さ
を管理することが出来、任意の巻き取り厚さで、ピッチ
繊維の巻き珈りを中断することなしにもう一方のポビン
に掛は替えを行なうことが出来る。さらに、トラバース
ガイド6が巻き取りJalo、10’から独立している
ので、ピッチ繊維2がポビン7から7°へ極低張力でス
ムーズに掛は替えることが容易であり、トラブル発生の
心配もない。
なお、本実施例で移動台車9上に一対の巻き取り機10
.10’ を移動自在に載置したが、巻き取り機1O2
10’に夫々移動機構を組込んで、移動台車9を省略し
ても良い。
実施例1 本発明の方法を10終、!000フィラメントのピッチ
繊維で、慣性の小さいトラバースガイド6をポビン7.
7°の長手方向に往復させ、ピッチm維2を巻き取る実
験を行なった結果、100s〜500mの高速で巻き取
っても、巻き取りの稜角を大きくとることができ、解じ
ょのさいには解じょが容易であり、毛羽立ちや糸切れを
防止することが出来た。
発IJIの効果 本発明によれば、例えば紡糸ノズルから放流され収束器
、ローラートラパースを経て供給(生産)されるta維
をポビンに巻き取る場合において、繊維の供給(生産)
を中断させることなく、該繊維を複数のポビンに、連続
的にかつスムーズに高速で巻き取ることができ、繊維の
巻き取り能力を大巾に向上し、繊維の生産性を大巾に向
上することができ、又1iAII!歩留りも極めて良好
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明を実施する装置例の正面概略説1刃図
で、第2図は第1図の側面概略説明図、第3図は、従来
のケンスによる捕集装置概略説明図、第4図は、従来の
ポビンによる巻取装置の11:。 面概略説明図、第5図は第4図の側面概略説明図である
。 ■・・・紡糸ノズル、2・・・ピッチ糸、3.3°・・
・ロール、4・・・収束器、5・・・ケンス、6・・・
トラバースガイド、7.7°・・・ポビン、8.8°・
・・モーター、9・・・移動台車、10.10’・・・
巻取機、11.11゛・・・巻き厚センサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、繊維をボビンで巻き取る方法において、複数のボビ
    ンをその長手中心軸線の回りに回転自在で、かつ繊維巻
    取位置に対して進退自在に設け、一のボビンで繊維を巻
    き取り、所要の巻き厚に達したら繊維の巻き取りを中断
    することなしに、該ボビンを巻取位置から後退させると
    共に、該ボビンの長手中心軸に並んだ他のボビンを繊維
    巻取位置に進出させ、該ボビンで引き続き繊維を巻き取
    らせることを特徴とする繊維の連続巻き取り方法。
JP2179087A 1987-02-03 1987-02-03 繊維の連続巻取方法 Pending JPS63196709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179087A JPS63196709A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 繊維の連続巻取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179087A JPS63196709A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 繊維の連続巻取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63196709A true JPS63196709A (ja) 1988-08-15

Family

ID=12064853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179087A Pending JPS63196709A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 繊維の連続巻取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63196709A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429667U (ja) * 1990-07-03 1992-03-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429667U (ja) * 1990-07-03 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615743B2 (ja) 紡糸巻取機
JP6080153B2 (ja) 紡績機及び紡績機における糸の製造を中断する方法
JP6016509B2 (ja) 巻取り装置
JP6073312B2 (ja) 巻取り機
TW201631232A (zh) 部分分纖纖維束之製造方法及製造裝置、部分分纖纖維束
EP2407407B1 (en) Yarn threading method of take-up winding apparatus and take-up winding apparatus
JP4128367B2 (ja) レボルビング型自動巻取機
US8152090B2 (en) Take-up device
US5778651A (en) Method of, and device for, spinning-in yarn on an open-end spinning machine
EP1900670A1 (en) Improved winding process of yarn on packages with individual thread guide devices
JPH0575705B2 (ja)
US5054705A (en) Reciprocating strand guide for split strand roving packages
JPS63196709A (ja) 繊維の連続巻取方法
CN211254730U (zh) 一种纺丝卷绕机
JP2001019274A (ja) 紡糸巻取機、及びそのバンチ巻方法
US3758042A (en) Continuous yarn winding apparatus
US4166586A (en) Yarn winding method and apparatus
US6425545B1 (en) Method and apparatus of building multiple packages on a single collet
JP2019006594A (ja) ターレット式巻取り機
JP2008063148A (ja) レボルビング型自動巻取機
JP2005132603A (ja) レボルビング式糸巻取り装置およびレボルビング式糸巻取り方法
JP2004517017A (ja) 巻取り機
JP3385754B2 (ja) レボルビング式糸巻取機の糸切替方法
JP2023147965A (ja) 糸条巻取助力部材および糸条巻取装置
JP2004217315A (ja) 繊維束の巻き取り方法、及び巻き取り装置