JPS63194A - セラミツク基板の製造方法 - Google Patents
セラミツク基板の製造方法Info
- Publication number
- JPS63194A JPS63194A JP14360586A JP14360586A JPS63194A JP S63194 A JPS63194 A JP S63194A JP 14360586 A JP14360586 A JP 14360586A JP 14360586 A JP14360586 A JP 14360586A JP S63194 A JPS63194 A JP S63194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- green sheet
- wiring
- printing
- conductive paste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 7
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 102100023170 Nuclear receptor subfamily 1 group D member 1 Human genes 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
グリーンシートに凹みパターンを形成し、該凹みパター
ンにスクリーンプレートの印刷パターンを合致させるこ
とで重ね合わせ、導体ペーストの印刷を行うことにより
、幅に比較して膜厚の厚いパターン配線の形成ができる
ようにした製造方法である。
ンにスクリーンプレートの印刷パターンを合致させるこ
とで重ね合わせ、導体ペーストの印刷を行うことにより
、幅に比較して膜厚の厚いパターン配線の形成ができる
ようにした製造方法である。
本発明はパターンが形成された複数個のグリーンシート
を積層することにより製造されるセラミック基板の製造
方法に係り、特に、該パターンの断面形状における厚み
を大きくすることにより、幅を極力小さく形成されるよ
うにしたセラミック基板の製造方法に関する。
を積層することにより製造されるセラミック基板の製造
方法に係り、特に、該パターンの断面形状における厚み
を大きくすることにより、幅を極力小さく形成されるよ
うにしたセラミック基板の製造方法に関する。
電子機器に用いられるセラミック基板は、−船釣にパタ
ーン配線などが形成された複数枚のグリーンシートを積
層して焼成により硬化させることで製造される。
ーン配線などが形成された複数枚のグリーンシートを積
層して焼成により硬化させることで製造される。
このようなセラミック基板は、半導体素子などの高密度
実装化により、近年益々、高密度化が図られるようにな
り、パターン配線のパターン幅は極力細く形成されるよ
うになった。
実装化により、近年益々、高密度化が図られるようにな
り、パターン配線のパターン幅は極力細く形成されるよ
うになった。
しかし、パターン幅を細くすることは断面積が小さくな
り、特に、長いパターン配線が形成されている場合は、
電気信号の伝播に悪影響を及ぼすことになる。
り、特に、長いパターン配線が形成されている場合は、
電気信号の伝播に悪影響を及ぼすことになる。
したがって、電気信号の伝播に悪影響を及ぼすことがな
いよう、断面積を小さくすることなくパターン幅を極力
小さく形成することにより高密度化が図れることが望ま
れている。
いよう、断面積を小さくすることなくパターン幅を極力
小さく形成することにより高密度化が図れることが望ま
れている。
従来は第3図の(a)(b)(c)(d)(e)の従来
の製造工程図に示すように製造が行われていた。
の製造工程図に示すように製造が行われていた。
第3図の(a)に示すように、先づ、生のセラミック材
によって形成されたグリーンシート1を所定のサイズL
l、L2に型取りされ、型取りされたグリーンシート1
には(b)に示すガイド穴11およびバイヤを形成する
穴12の貫通穴の加工が行われる。
によって形成されたグリーンシート1を所定のサイズL
l、L2に型取りされ、型取りされたグリーンシート1
には(b)に示すガイド穴11およびバイヤを形成する
穴12の貫通穴の加工が行われる。
次に、(c)に示すように、グリーンシート1の表面の
所定個所にスクリーンプレート18を重ね導体ペースト
を塗布することでパターン配線13を形成する。このよ
うにしてパターン配線13が形成されたグリーンシート
1は、更に、(d)に示すように、治具14に積層され
る。この場合の積層はそれぞれのグリーンシート1のガ
イド穴11をガイドビン14Aに挿入し、位置決めをす
ることで行われ、積層後は、蓋板15によって所定の圧
力Pが加圧され、所定の温度による加熱が行われる。
所定個所にスクリーンプレート18を重ね導体ペースト
を塗布することでパターン配線13を形成する。このよ
うにしてパターン配線13が形成されたグリーンシート
1は、更に、(d)に示すように、治具14に積層され
る。この場合の積層はそれぞれのグリーンシート1のガ
イド穴11をガイドビン14Aに挿入し、位置決めをす
ることで行われ、積層後は、蓋板15によって所定の圧
力Pが加圧され、所定の温度による加熱が行われる。
このように積層されたものは焼成炉に挿入され、高温に
よって焼成され、焼成炉より取り出されたものは(e)
に示すように、外周部17がカッティングされることで
多層のパターン配線13が埋設された基板16の製造が
行われていた。
よって焼成され、焼成炉より取り出されたものは(e)
に示すように、外周部17がカッティングされることで
多層のパターン配線13が埋設された基板16の製造が
行われていた。
このような基板16では、より実装密度の向上を図るた
めには、(c)に示すパターン配線13の幅B1を極力
狭くし、所定のスペースに対して多数のパターン配線1
3を配設することが行われる。
めには、(c)に示すパターン配線13の幅B1を極力
狭くし、所定のスペースに対して多数のパターン配線1
3を配設することが行われる。
しかし、このような製造方法では、第4図の従来の説明
図の(a)に示すように、幅B1を82のように狭くす
ることによりパターン配NfA13の断面積が減少され
、線路抵抗の増加により、電気信号の伝播に悪影響を与
える問題を有していた。
図の(a)に示すように、幅B1を82のように狭くす
ることによりパターン配NfA13の断面積が減少され
、線路抵抗の増加により、電気信号の伝播に悪影響を与
える問題を有していた。
このような幅B1を82のように狭くしても、断面積を
減少させないようにするには点線で示すようにパターン
配線13の厚さtlをt2のように大きくすることで可
能である。
減少させないようにするには点線で示すようにパターン
配線13の厚さtlをt2のように大きくすることで可
能である。
しかし、扉体ペーストをスクリーンプレート18によっ
て学童することで形成する厚さtlには限界があり、厚
さtlを大にすることは困難である。
て学童することで形成する厚さtlには限界があり、厚
さtlを大にすることは困難である。
したがって、導体ペーストを塗布する塗布回数を増加さ
せ、(b)に示すように、先に形成したパターン13A
に再度導体ペーストを塗布することでパターン13Bを
形成することでパターン配線13を形成し、厚さを厚(
することも考えられるが、この場合は、パターン配線1
3の幅B2に対して0部に示す「ダレ」が生じ実際の幅
はB2より大きくなり、更に、先に形成したパターン1
3Aを次に形成するパターン13Bの塗布時に損傷させ
、実現することができなかった。
せ、(b)に示すように、先に形成したパターン13A
に再度導体ペーストを塗布することでパターン13Bを
形成することでパターン配線13を形成し、厚さを厚(
することも考えられるが、この場合は、パターン配線1
3の幅B2に対して0部に示す「ダレ」が生じ実際の幅
はB2より大きくなり、更に、先に形成したパターン1
3Aを次に形成するパターン13Bの塗布時に損傷させ
、実現することができなかった。
第1図の(a)(b)は本発明の原理説明図である。
第1図に示すように、導体ペースト(7)の印刷が印刷
パターン(6)と同一の突出面によって形成された押圧
パターン(3)を有するプレート(2)を押圧すること
により凹みパターン(4)をグリーンシート(1)に形
成する第1の工程(A)と、該凹みパターン(4)に該
印刷パターン(6)を合致させるようにスクリーンプレ
ート(5)の重ね合わせを行うことで導体ペースト(7
)の印刷を行う第2の工程(B)とによって行われるよ
うにしたものである。
パターン(6)と同一の突出面によって形成された押圧
パターン(3)を有するプレート(2)を押圧すること
により凹みパターン(4)をグリーンシート(1)に形
成する第1の工程(A)と、該凹みパターン(4)に該
印刷パターン(6)を合致させるようにスクリーンプレ
ート(5)の重ね合わせを行うことで導体ペースト(7
)の印刷を行う第2の工程(B)とによって行われるよ
うにしたものである。
このような製造方法によって前述の問題点は解決される
。
。
即ち、グリーンシートに凹みパターンを形成し、その凹
みパターンに印刷パターンを合わせることでスクリーン
プレートを重ね、導体ペーストの塗布を行うようにした
ものである。
みパターンに印刷パターンを合わせることでスクリーン
プレートを重ね、導体ペーストの塗布を行うようにした
ものである。
したがって、導体ペーストの塗布は凹みパターンに流し
込むことで行えるため、前述のような「ダレ」を生じる
ことのないように厚みの厚いパターン配線の形成を可能
にすることができる。
込むことで行えるため、前述のような「ダレ」を生じる
ことのないように厚みの厚いパターン配線の形成を可能
にすることができる。
以下本発明を第2図を参考に詳細に説明する。
第2図の(a)(b)(c)(d)(e)は本発明によ
る製造工程図である。企図を通じて、同一符号は同一対
象物を示す。
る製造工程図である。企図を通じて、同一符号は同一対
象物を示す。
第2図の(a)に示すように、先づ、ガイド穴11と穴
12とが加工されたグリーンシート1の穴12には導体
ペースト7を充填し、(b)に示すように、プレスのテ
ーブル19にセットされたグリーンシート1を押圧パタ
ーン3が設けられたプレート2が固着された昇降される
押圧プレート20によって押圧し、グリーンシート1に
は(C)に示す幅B2の凹みパターン4を形成する。
12とが加工されたグリーンシート1の穴12には導体
ペースト7を充填し、(b)に示すように、プレスのテ
ーブル19にセットされたグリーンシート1を押圧パタ
ーン3が設けられたプレート2が固着された昇降される
押圧プレート20によって押圧し、グリーンシート1に
は(C)に示す幅B2の凹みパターン4を形成する。
この場合の押圧パターン3は形成すべきパターン配線と
同じパターンに製作されたものであり、したがって、プ
レート2としてはエツチングによってパターンを形成し
た一般的なプリント基板を用いることでも良い。
同じパターンに製作されたものであり、したがって、プ
レート2としてはエツチングによってパターンを形成し
た一般的なプリント基板を用いることでも良い。
次に、印刷パターン6が形成されたスクリーンプレート
5を(d)に示すようにグリーンシート1に重ねる。こ
の場合のスクリーンプレート5の重ね合わせはグリーン
シート1の凹みパターン4に印刷パターン6が合致され
るように行われなければならない。
5を(d)に示すようにグリーンシート1に重ねる。こ
の場合のスクリーンプレート5の重ね合わせはグリーン
シート1の凹みパターン4に印刷パターン6が合致され
るように行われなければならない。
そこで、導体ペースト7の印刷を行い、凹みパターン4
に導体ペースト7を充填させることができ、(e)に示
すように、パターン配線13を形成するようにしたもの
である。
に導体ペースト7を充填させることができ、(e)に示
すように、パターン配線13を形成するようにしたもの
である。
したがって、このようにしてパターン配線13を形成し
たものを前述と同様の積層工程および焼成工程によって
基板を製造するようにしたものである。
たものを前述と同様の積層工程および焼成工程によって
基板を製造するようにしたものである。
このようにすると前述のパターン配線13の厚みを太き
くt2にすることは凹みパターン4の深さdを大きくす
ることで「ダレ」などを生じることのないように容易に
形成することができる。
くt2にすることは凹みパターン4の深さdを大きくす
ることで「ダレ」などを生じることのないように容易に
形成することができる。
以上説明したように、本発明によれば、グリーンシート
に凹みパターンを形成し、その凹みパターンに導体ペー
ストを印刷することより充填させ、パターン配線を形成
するようにしたものである。
に凹みパターンを形成し、その凹みパターンに導体ペー
ストを印刷することより充填させ、パターン配線を形成
するようにしたものである。
したがって、パターン配線の断面積を減少させることな
く幅を極力綿(することができるため、電気信号の伝播
特性を低下させることなく、高密度実装化を図ることが
でき、実用的効果は大である。
く幅を極力綿(することができるため、電気信号の伝播
特性を低下させることなく、高密度実装化を図ることが
でき、実用的効果は大である。
第1図の(a)(b)は本発明の原理説明図。
第2図の(a)(b)(c)(d)(e)は本発明によ
る製造工程図。 第3図の(a)(b)(c)(d、)(e)は従来の製
造工程図。 第4図は従来の説明図を示す。 図において、 1はグリーンシート、 2はプレート3は押圧パタ
ーン、 4は凹みパターン。 5はスクリーンプレート、6は印刷パターン。 7は導電ペース、トを示す。 木発任耳のR理かL「回国 弔 1 園 (b) 木茫朗1−よ3製査1利1訂 茅 2 目 (α) 13ハ゛ターン配撒 (α) 7′漣来の駁、餌目 草4回
る製造工程図。 第3図の(a)(b)(c)(d、)(e)は従来の製
造工程図。 第4図は従来の説明図を示す。 図において、 1はグリーンシート、 2はプレート3は押圧パタ
ーン、 4は凹みパターン。 5はスクリーンプレート、6は印刷パターン。 7は導電ペース、トを示す。 木発任耳のR理かL「回国 弔 1 園 (b) 木茫朗1−よ3製査1利1訂 茅 2 目 (α) 13ハ゛ターン配撒 (α) 7′漣来の駁、餌目 草4回
Claims (1)
- 所定の印刷パターン(6)を有するスクリーンプレート
(5)をグリーンシート(1)に重ね、導体ペースト(
7)を印刷することでパターン配線を形成し、積層工程
および焼成工程によって製造されるセラミック基板の製
造方法において、前記導体ペースト(7)の印刷が、前
記印刷パターン(6)と同一の突出面によって形成され
た押圧パターン(3)を有するプレート(2)を押圧す
ることにより凹みパターン(4)を前記グリーンシート
(1)に形成する第1の工程(A)と、該凹みパターン
(4)に該印刷パターン(6)を合致させるよう前記ス
クリーンプレート(5)の重ね合わせを行うことで導体
ペースト(7)の印刷を行う第2の工程(B)とによっ
て行われることを特徴とするセラミック基板の製造方法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14360586A JPS63194A (ja) | 1986-06-19 | 1986-06-19 | セラミツク基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14360586A JPS63194A (ja) | 1986-06-19 | 1986-06-19 | セラミツク基板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63194A true JPS63194A (ja) | 1988-01-05 |
Family
ID=15342615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14360586A Pending JPS63194A (ja) | 1986-06-19 | 1986-06-19 | セラミツク基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63194A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006066637A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Murata Mfg Co Ltd | セラミック多層基板の製造方法およびそれに用いられる押し型 |
JP2013191899A (ja) * | 2010-01-13 | 2013-09-26 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 多層セラミック回路基板及び製造方法 |
-
1986
- 1986-06-19 JP JP14360586A patent/JPS63194A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006066637A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Murata Mfg Co Ltd | セラミック多層基板の製造方法およびそれに用いられる押し型 |
JP2013191899A (ja) * | 2010-01-13 | 2013-09-26 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 多層セラミック回路基板及び製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6630881B1 (en) | Method for producing multi-layered chip inductor | |
KR970004272B1 (ko) | 적층 세라믹 전자부품의 제조방법 | |
KR100489820B1 (ko) | 세라믹 다층기판 및 그 제조방법 | |
JPH0348495A (ja) | 多層セラミツク基板 | |
US4538346A (en) | Method for manufacture of selectively coated carrier plate | |
JPS63194A (ja) | セラミツク基板の製造方法 | |
US6729213B1 (en) | Manufacturing method of monolithic electronic components | |
JPH06283375A (ja) | 積層電子部品の製造方法 | |
JP2561643B2 (ja) | セラミック電子部品用グリーンシートのレーザ加工法および積層セラミック電子部品の製造方法 | |
KR100248196B1 (ko) | 적층 세라믹 부품의 제조방법 | |
JPS62272590A (ja) | セラミツク基板の製造方法 | |
JPS6145876B2 (ja) | ||
US6231707B1 (en) | Method of forming a multilayer ceramic substrate with max-punched vias | |
JPH0232595A (ja) | セラミック多層配線基板の製造方法 | |
JPS62219595A (ja) | セラミツク基板の製造方法 | |
JP3493812B2 (ja) | セラミック電子部品の製造方法 | |
JPH0256998A (ja) | セラミック多層回路基板の製造方法 | |
JPS60227494A (ja) | セラミツク多層配線板 | |
JP3266986B2 (ja) | セラミック多層基板の製造方法 | |
JPH04221890A (ja) | 多層セラミック基板とその製造方法 | |
JPH05175064A (ja) | 積層電子部品の製造方法 | |
JPH04219993A (ja) | 多層セラミック基板およびその製造方法 | |
JPH06124848A (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JPH04356997A (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JPH02185097A (ja) | セラミック多層配線基板の製造方法 |