JPS63194198A - 射撃遊戯具における被弾検知機構 - Google Patents

射撃遊戯具における被弾検知機構

Info

Publication number
JPS63194198A
JPS63194198A JP2527387A JP2527387A JPS63194198A JP S63194198 A JPS63194198 A JP S63194198A JP 2527387 A JP2527387 A JP 2527387A JP 2527387 A JP2527387 A JP 2527387A JP S63194198 A JPS63194198 A JP S63194198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
detection mechanism
player
gun
bullet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2527387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726800B2 (ja
Inventor
広幸 渡辺
信行 清田
笹川 貢市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tomy Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Kogyo Co Ltd filed Critical Tomy Kogyo Co Ltd
Priority to JP2527387A priority Critical patent/JPH0726800B2/ja
Priority to GB8802214A priority patent/GB2200732B/en
Publication of JPS63194198A publication Critical patent/JPS63194198A/ja
Priority to HK40595A priority patent/HK40595A/xx
Publication of JPH0726800B2 publication Critical patent/JPH0726800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41GWEAPON SIGHTS; AIMING
    • F41G3/00Aiming or laying means
    • F41G3/26Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying
    • F41G3/2616Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying using a light emitting device
    • F41G3/2622Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying using a light emitting device for simulating the firing of a gun or the trajectory of a projectile
    • F41G3/2655Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying using a light emitting device for simulating the firing of a gun or the trajectory of a projectile in which the light beam is sent from the weapon to the target

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光線銃を使用して射撃遊戯を行なうとき、遊戯
者の身体の一部に取付ける被弾検知機構に関するもので
ある。
[従来の技術] 光線銃を使用した射撃遊戯具としては米国特許第346
6761号に開示されている。当該米国特許の射S遊戯
具は光線銃と光線検知器が連結されていて、光線検知器
はヘルメットに取付けられて所定の方向に固定されてい
るものである。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、2Å以上の複数の遊戯者が上記光線検知
器を用いて射撃遊戯を行なう場合、遊戯者の故意または
過失によって光線検知器がヘルメットが傾いたり回転し
たりすることにより光線を検知し難い状態になることが
あって、公正なゲーム遂行が妨げられることがあった。
また、光線銃から発せられ、た光線によって光線検知器
が作動すると、音もしくはライトを点滅させる等の手段
によって弾が命中したことを知らせているが、遊戯者の
身体の表面に直接的に与えられる物理的な刺激でないた
めに射撃遊戯具としては臨場感に乏しく改善する余地が
残された。
[問題点゛を解決するための手段] 本発明は上記問題点を解消せんとしてなされたものであ
り、光線検知機構の受光部は筒体状の外殻体を有してお
り、この外殻体は透過性を有する材質で形成され、該筒
体内の頂壁の下面には周面を反射鏡面に形成した円錐形
の突出部を突設し、底面にはフォトセンサーを配設した
ものである。
また、遊戯者の身体の一部に取付けるための保持手段と
フォトセンサーを具備した光線検知機構のケーシングで
、遊戯者の身体の一部と接触する部位に開口部を穿設し
、この開口部内には打撃子を出没自在に設け、該打撃子
は前記フォトセンサーが光線を受光することに駆動する
駆動機構と連係して作動し遊戯者のの身体を打撃するよ
うにしたものである。
[実施例] 本発明における光線銃1と光線検知機構2は連結コート
3で連結されており、光線検知機構2はベルト57.5
7によって遊戯者の頭部に取付けられるようになってい
る。(第1図参照)光線銃1内にはバッテリー6が収納
され、パワースイッチ5の操作摘み(図示しない)か光
線銃1の外殻に操作可能に突設している。パワースイッ
チ5を閉成することにより、プリント基板64に設置し
たワンチップ・マイクロコンピュータ(CPU)4の音
制御手段によってスピーカー18からゲーム開始音“P
I”が発せられることになる。同時に光線銃1の外殻に
開設した通孔20に嵌合した発光素子(LED)が点灯
してゲームが可能な状態であることを遊戯者に知らしめ
ている。
次に、トリカースイッチ7を操作することにより、所定
の周波数の赤外線か発射される機構について説明する。
トリガー21を引くことにより、トリガー21は引きバ
ネ22の弾発力に抗して回動し、電導接触片23.24
が接触して赤外線が発射されることになる。前記電導接
触片23.24が接触することにより、CPU4の発信
制御手段は550マイクロセツクの信号を変調回路10
に出力している。変調回路10は前記550マイクロセ
ツクの信号を58KH2で変調し、増幅回路11を介し
て赤外発光素子12を発光させている。赤外発光素子1
2の1回の発光、即ち発射時間はCPU4の発信制御手
段によって35.2マイクロセツクに設定されている。
そして、上記トリガースイッチ7が操作されることによ
り、CPU4の音制御手段は弾の発射された発射音を発
生する信号を増幅回路に出力する。また、余韻制御手段
はCPU4からエンベロープ回路13に信号を出力し増
幅回路を制御してスピーカー18から発せられた発射音
に余韻を持たせたもので、射撃遊戯の臨場感を高めてい
る。
次に、ゲームの難度を調整するために光線銃1に取付け
た調整機構について説明する。
まず、第4図に示すように支持板33に支持さ □れた
発光素子12とレンズ28との間には回動レバー27が
配設されている。回動レバー27は二股に分岐した突片
を有し、支@27Cによって回動自在に軸支されている
。そして、一方の突片27aは光線銃1の外殻に開設し
た開口部26から突出して操作摘みを形成している。ま
た他方の突片の先端は円板形状に形成されていて中央部
に通孔27bが開設されている。従って、赤外発光素子
12から発射される赤外線は通孔27bを通るときは細
く、通孔27bのような遮蔽物がないときは太く発射さ
れるものである。更にもう一方の調整機構はトリガース
イッチ7の後方に設けた切換スイッチ8である。(第5
図参照)切換スイッチ8は光線銃1の外殻から突設した
摘み(図示しない)と一体的に形成した回転部材30と
これに関連する部材で構成されている。回転部材30の
一方の突片30bは円弧状の突条29に刻設された切込
部29aに脱嵌可能であって、回転部材30の回転位置
決めを行なっている。
回転部材30の他方の突片30aは電導接触片32と係
脱自在であって、電導接触片32は突片30aに押圧さ
れて電導接触片31と接触するように構成されている。
そして、この切換スイッチ8を開成すると、この光線銃
1と連結した光線検知機構2の受光回路が光線銃1の発
射時間35.2マイクロセツクの間は光線を受光しない
ように設定されている。つまり、自爆行為を防止するた
めのものである。また、この切換スイッチ8を閉成する
と、光線銃1と連結した光線検知機構2の受光回路は自
己と連結した光線銃1の光線によっても作動可能な状態
に設定されることになる。
次に、光線銃1から発射される赤外線を検知する光線検
知機構2について説明する。
光線検知機構2は遊戯者が頭部に取付けることかできる
ように2木のベルトが設けである。
2本のベルト57.57の先端部は取付具58に嵌挿し
、取付具58に突設したピン58a。
58a・・・はベルト57.57の先端に穿設した通孔
57a、57a・・・に嵌合している。59はゴムベル
トである。
光線検知機構2の上部には受光部35が設けてあり、こ
の受光部35は透過性を有する材質で筒体状に形成され
た外殻体36か取付けである。“この外殻体36の上部
には頂壁部37が嵌着しており、該頂壁37の下面には
周面を反射鏡面43とし中央部が突出した略円錐形の突
出部を嵌着しである。そして前記外殻体36の底面には
一対のフォトセンサー17.17か所定の角度を持って
取付けである。このフォトセンサー17.17は赤外線
受光プリアンプ16に接続されている。この赤外線受光
プリアンプ16は本実施例においてはソニー社製品番C
X20106Aが使用されている。そして、この受光部
35は遊戯者の頭部に取付けるものであることと円筒状
の外殻体36に設けた反射鏡面43によって、360度
の水平方向はもとより、上下斜め方向から照射された光
線に対しても反応することが可能となったものである。
赤外線受光プリアンプ16はフォトセンサー17か光線
銃1から発射された58KH2の変調波を550マイク
ロセツクに復調しているものであり、CPU4は赤外線
プリアンプ16から受けたこの信号を光線銃1から発せ
られた所定の周波数のものであるかを判断する。CPU
4は赤外線プリルアンプ16から受けた信号が光線銃1
から発せられたものであるとき被弾数カウンターに記憶
する。そして音制御手段によって被弾音がスピーカー1
8を介して発音される。
光線検知機構2を構成するケーシングの下部には前面を
透明な部材で覆った表示燈部材40が配設されている。
この表示燈部材40の内部には支持板42に支持された
豆球41が配設されている。この豆球40は前記パワー
スイッチ5が閉成されたとき、点滅するものであり、前
記フォトセンサー17.17が光線銃1の赤外線を受け
る、即ち被弾する度に点滅速度が速くなるようにCPU
4で制御されている。この表示燈部材40の機能は2Å
以上でゲー云を行なう場合、相手側に自己の存在を知ら
せるためと遊戯者自身に自分がどのような危険な状態に
あるかを認識させるためのものである。
次に、光線検知機構2に取付けられていて、被弾した時
に、遊戯者の頭部に微弱な衝箪を与える被弾検知機構に
ついて説明する。
CPU4の制御手段はフォトセンサー17゜17が所定
の周波数の赤外線を受光し被弾した状態となるとモータ
ー47を所定時間駆動させる。
モーター47は第7図に示すように、光線検知機構2の
ケーシング2aに突設した軸受部材2bに突設した軸受
部材2bに支@53によって揺動可能に軸承された機枠
44内に配設されている。
モーターピニオン47aは歯車軸50の上部に軸着した
歯車48と噛合している。歯車軸5oの下部には偏心カ
ム51か軸着されていて、該偏心カム51は平面形状か
コ字状の摺動枠52の中央切欠部に嵌合している。
この摺動枠52の前端には打撃子46が一体的に形成さ
れている。この打撃子46は前記ケーシング2aに開設
した開口部39内を出没自在であり、打撃子46の先端
が遊戯者の頭部を打撃することになる。機枠44から突
設さた係止突起54には引きバネ56の一端が係止され
、引きバネ56の他端はケーシング2aに突設した係止
突起55に係止されている。この引きバネ56は機枠4
4をケーシング2a側に押圧しているもので、打撃子4
6の先端が直接に頭部を打撃するため安全性を考慮した
緩衝機構である。
上記のように構成された光線銃と光線検知機構を使用し
て効果的に射撃遊戯を楽しむためには、CPUに予め所
定の数の被弾数カウントを設定しておき2Å以上の複数
の遊戯者で射撃ゲームを行なえば良い。本実施例では6
発を被弾するとゲームオーバーとなるように設定されて
いる。
1人の遊戯者が1ゲームの許容数である6発を被弾する
とCPU4の音制御機構手段によってゲームオーバーを
知らせるエンド音がスピーカー18によって発生される
。そして表示燈部材40と発光素子(LED)が消灯す
る。そして、ゲームオーバーと共にトリガースイッチ7
を操作しても赤外線は発射されることはない。しかしな
から、パワースイッチ5を開成しない限り約20秒間隔
で“P I ”という電源切り忘れの警告サインが発せ
られるように設定されている。
[効果] 上記のように構成された射撃遊戯具は、受光部に円錐形
の反射鏡面を配設したことにより、広い角度からの射撃
を有効にしたものであると共に、受光部か被弾したとき
光線検知機構を取付けた頭部を打撃する被弾検知機構を
備えたものであって、汎用性の高い射撃遊戯具の被弾検
知機構を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は射
撃遊戯中の斜視図、第2図は光線銃の内部機構を示す斜
視図、第3図は光線検知機構を分解して示す斜視図、第
4図および第5図は光線銃の要部を示す平面図、第6図
は受光部の縦断面図、第7図は被弾検知機構を示す縦断
面図、第8図は実施例に使用された回路の構成を示すブ
ロック図である。 1・・・光線銃、    2・・・光線検知機構。 4・・・CPU、      5・・・パワースイッチ
。 7・・・トリガースイッチ、10・・・変調回路。 12・・・赤外発光素子、17・・・フォトセンサー。 35・・・受光部、43・・・反射鏡。 44・・・機枠、46・・・打撃子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御機構および電源を内蔵した光線銃と連結した
    光線探知機構からなり、受光部は筒体状の外殻体を透過
    性を有する材質で形成し、 該筒体内の頂壁の下面には周面を反射鏡面に形成した円
    錐形の突出部を突設し、底面にはフォトセンサーを配設
    したことを特徴とする射撃遊戯具における被弾検知機構
  2. (2)遊戯者の身体の一部に取付けるための保持手段と
    フォトセンサーを具備した光線銃の光線検知機構におい
    て、遊戯者の身体の一部と接触するケーシングの部位に
    開口部を穿設し、該開口部内には打撃子を出没自在に設
    け、該打撃子は前記フォトセンサーが光線を受光するこ
    とによって駆動する駆動機構と連係して作動し、遊戯者
    の身体を打撃するように構成したことを特徴とする標的
    部材の被弾検知 機構。
JP2527387A 1987-02-05 1987-02-05 射撃遊戯具における被弾検知機構 Expired - Lifetime JPH0726800B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2527387A JPH0726800B2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05 射撃遊戯具における被弾検知機構
GB8802214A GB2200732B (en) 1987-02-05 1988-02-02 Improvements in or relating to target assemblies for use in shooting games.
HK40595A HK40595A (en) 1987-02-05 1995-03-23 Improvements in or relating to target assemblies for use in shooting games

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2527387A JPH0726800B2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05 射撃遊戯具における被弾検知機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63194198A true JPS63194198A (ja) 1988-08-11
JPH0726800B2 JPH0726800B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=12161423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2527387A Expired - Lifetime JPH0726800B2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05 射撃遊戯具における被弾検知機構

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0726800B2 (ja)
GB (1) GB2200732B (ja)
HK (1) HK40595A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551394U (ja) * 1991-12-12 1993-07-09 株式会社ナムコ 対戦型ゲーム装置
JPH07112074A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Konami Kk テレビゲーム機の光線銃
WO1995033355A1 (fr) * 1994-05-31 1995-12-07 Capcom Co., Ltd. Dispositif sensible aux sons, dispositif de jeu, procede de commande de ce dispositif de jeu, dispositif de jeu fonctionnant au moyen d'un faisceau lumineux, et dispositif acoustique

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE73879B1 (en) * 1992-08-10 1997-07-02 Golden Grid Ltd Gun apparatus for an electronic shooting game
GB2269655B (en) * 1992-08-10 1996-06-19 Golden Grid Ltd Gun apparatus for an electronic shooting game
IE930365A1 (en) * 1993-03-02 1994-09-07 Golden Grid Ltd An indicator for an electronic shooting game
JPH07148346A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Sega Enterp Ltd ゲーム用光線銃
JP3981295B2 (ja) * 2002-05-07 2007-09-26 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 射撃ゲーム装置
CN109381853A (zh) * 2018-06-15 2019-02-26 上海渥格木体育文化发展有限公司 一种光信号采集装置及方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898747A (en) * 1974-06-24 1975-08-12 Us Navy Laser system for weapon fire simulation
EP0232157A3 (en) * 1986-02-07 1989-01-25 Worlds Of Wonder, Inc. Target game

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551394U (ja) * 1991-12-12 1993-07-09 株式会社ナムコ 対戦型ゲーム装置
JPH07112074A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Konami Kk テレビゲーム機の光線銃
WO1995033355A1 (fr) * 1994-05-31 1995-12-07 Capcom Co., Ltd. Dispositif sensible aux sons, dispositif de jeu, procede de commande de ce dispositif de jeu, dispositif de jeu fonctionnant au moyen d'un faisceau lumineux, et dispositif acoustique
US6004209A (en) * 1994-05-31 1999-12-21 Capcom Co., Ltd. Body-acoustic device, playing apparatus and its control method, light-beam utilizing playing apparatus, and acoustic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB2200732A (en) 1988-08-10
HK40595A (en) 1995-03-31
JPH0726800B2 (ja) 1995-03-29
GB2200732B (en) 1990-02-28
GB8802214D0 (en) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844475A (en) Electronic interactive game apparatus in which an electronic station responds to play of a human
US5741185A (en) Interactive light-operated toy shooting game
US5375847A (en) Toy assembly
US5090708A (en) Non hand-held toy
US6302796B1 (en) Player programmable, interactive toy for a shooting game
US5672108A (en) Electronic game with separate emitter
US6248019B1 (en) Amusement apparatus for a shooting game with successive potential scoring emissions
US4988111A (en) Non hand-held toy
WO1998056476A1 (en) Interactive toy shooting game having a target with a feelable output
US6244260B1 (en) Interactive projectile-discharging toy
US5893562A (en) Shooter and target water gun game
JPS63194198A (ja) 射撃遊戯具における被弾検知機構
US20060287114A1 (en) Electronic tag game
CA2114810A1 (en) Practice dummy for an explosive body
JP3464193B2 (ja) 遠隔操作可能なコマ玩具装置
GB2290483A (en) Simulated weapon
US20050043102A1 (en) Electronic miniature tag game
JPS62210396A (ja) 標的ゲ−ム
US4887583A (en) Braking device for safety toy-gun
JPH0639266Y2 (ja) 戦闘玩具
EP1355118B1 (en) Focusing method and apparatus for light emitting device
JP3193261U (ja) 赤外線発射装置
JP2005500107A (ja) 運動ターゲットおよび時計を有する娯楽装置
JPH0518639Y2 (ja)
JPH0512639Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term