JPS63192505A - 圧延ロ−ル研削装置 - Google Patents

圧延ロ−ル研削装置

Info

Publication number
JPS63192505A
JPS63192505A JP2186387A JP2186387A JPS63192505A JP S63192505 A JPS63192505 A JP S63192505A JP 2186387 A JP2186387 A JP 2186387A JP 2186387 A JP2186387 A JP 2186387A JP S63192505 A JPS63192505 A JP S63192505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
roll
amount
wheel
grindstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2186387A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Iifushi
順一 飯伏
Tsuneo Egawa
庸夫 江川
Tamenari Douhou
道法 為成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryomei Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Ryomei Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryomei Engineering Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Ryomei Engineering Co Ltd
Priority to JP2186387A priority Critical patent/JPS63192505A/ja
Publication of JPS63192505A publication Critical patent/JPS63192505A/ja
Priority to US07/286,857 priority patent/US5057514A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B28/00Maintaining rolls or rolling equipment in effective condition
    • B21B28/02Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning
    • B21B28/04Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning while in use, e.g. polishing or grinding while the rolls are in their stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は熱間圧延機の主にオンラインロール研削に使用
される圧延ロール研削装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、この種の装置は第6図(a) (blに示すよう
にロール1の軸方向に複数個の砥石2〜7を配置し、こ
れらをロール1に押し付けながらロール軸方向に所定量
(砥石ピッチ相当量P)往復オシレートさせながら研削
している。
ここで四−ル1に対し砥石2を上下にHだけオフセット
しである。これはカップ型砥石2〜7の片面を四−ル1
に押し当て、ロール1の回転力で砥石2〜7が従動回転
する時、ロール速度を砥石回転速度に相対速度差を与え
てロール1を研削しやすくするための配慮であり、この
オフセット量Hとロール研削能力力Vとは、第7図Ta
)の関係がある。つまり、オフセット量Hが大きくなる
と相対速度差が太き(なるので、ロール研削能力Vが大
きくなる。H=0の時はロール1と砥石2〜7が同一回
転速度であるため、相対速度差が生ぜす、研削されない
。そのため、目標研削量の研削に必要な研削能力v9゜
を満足するオフセット量H0を決定し、このオフセット
量H0て研削を行う。
一方、砥石2〜7は四−ル1に対してオフセットするこ
とにより、第7図(blに示すように砥石接触面が変化
する。同図中に示すように砥石内面と外面との砥石摩耗
量差りはオフセット量Hが大きくなると大きくなる。つ
まり、砥石断面形状は、第7図(c)に示すようにり1
. ho、 h2の様に変化する。ここで、オフセット
量H0で研削すると、砥石接触面はhoの状態で示す面
で摩耗してゆく。ところが、常にオフセット量一定で研
削を続けると、砥石の押付面圧が砥石接触面内で常に一
定となるため、研削粉の付着や砥石自体の目つぶれ等に
よって研削能力vgが低下してくる。そこで、故意に砥
石接触面を変えるため第5図に示すように、砥石オシレ
ート方向を、ロール中心線に対し角度θだけ傾けて研削
する斜行オシレートによる研削方法がある。これは、斜
行オシレートすることによりオフセット量Hがオシレー
ト中に変化し、砥石接触面が変化することによる押付面
圧分布の変化を起させて、砥石の目つぶれを防止させる
ものである。つまり、第8図に示すようにオフセット量
Hを変化させることにより、砥石接触面形状をオシレー
ト中にh1→ho−4h2と変化させ、これにより砥石
厚みT方向の摩耗量△dを砥石接触幅り方向でhoを基
準とするとり、−h0→h2→b0→h1・・・の順に
刻々と変化させるものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、第5図に示す斜行オシレート方式の場合、各
砥石2〜7のオフセット変化量△Hは、斜行角度θが一
定であるため、同一であるが、オフセット量の絶対値H
が各々の砥石で異ってくる。つまり、ロール軸端部に位
置でる砥石2と砥石7とでは角度θとロール軸長4との
関係が大きくオフセット量Hが異なることとなる。第7
図(alで説明すると、砥石2についてオフセット量H
8を基準としその変化量を△Hとすれば、研削能力■ば
△Vの範囲で変化するが、その変化は小さく、平均v9
oとして評価される。同様に砥石7についてはオフセッ
ト量の基準がθ/lてHとなるので、研削能力■91で
評価される。乙のため、砥石2で研削できる量と砥石7
とで研削できる量とが大きく異なり、ロール1がフラッ
トに研削されないこととなる。
そのため、実操業では斜行角度θを小さくし、研削能力
Vの差が大きく異ならない値で操業している。
ところが、この場合はロール軸端部の砥石間(2と7)
とではオフセット量の差が生じるが、各砥石内でのオフ
セット変化量ΔHはθ/Pと非常に小さくなるので、砥
石口つぶれの効果は生じなくなってしまうことになる。
本発明は上記従来技術の問題点を解消することのできる
圧延ロール研削装置を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 斯かる目的を達成する本発明の構成は圧延ロールのオン
ライン研削において四−ル軸方向に複数配置した砥石が
ロール軸方向に往復移動する手段と、胃−ルの上下方向
に往復移動する手段とを設けたことを特徴とする。つま
り、各砥石が自在に斜行オシレートできる様にするので
ある。
く作   用〉 (1)  ロール軸方向へのオシレートはロール中心線
と平行にオシレートさせながら、ロールの上下方向にも
スライドさせながら研削する。
(2)各砥石を一定角度θで斜行オシレートさせ、四−
ル軸方向の各砥石の基準オフセット量は一定とする。
(3)複数の砥石を左右二組の砥石群に分割し、各砥石
群を左右逆の角度±θで斜行オシレートさせることもで
きる。
く実 施 例〉 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図に本発明の一実施例を示す。同図に示すように砥
石2を装着した砥石ホルダー10は継手12,14を介
して架台16にピン結合されると共に架台16上に立設
された油圧シリンダ15と継手13,14を介してビン
結合されている。架台16の下方には、四−ル軸方向へ
平行に伸縮する油圧シリンダ17が配置されており、こ
の油圧シリンダ17のピストンに結合する受部18が架
台16に突設されている。従って、油圧シリンダ17を
伸縮させて架台16をロール軸方向え移動させつつ、油
圧シリンダ15を伸縮させて砥石2を上下に昇降させる
乙とにより、結果として第5図に示すように斜行オシレ
ートすることとなる。しかも、各砥石2についての基準
オフセット量Hを同一としておけば、平均的な研削能力
Vは異ならないから、四−ル1がフラットに研削される
乙ととなる。また、上下のスライド量は油圧シリンダ1
5の作動量により任意に調整できるので、斜行オシレー
トのような傾き角θの制限はなく、操業条件に応じてス
ライド量を制御すれば良い。
第2図に軸方向にオシレートバタンと上下スライドバタ
ンの1例を示す。同図に示されるようにオシレートバタ
ンO8は、砥石ピッ 。
チに相当する振幅OSCで、A−eB−4A→B・・・
と繰り返すバタンである。これに対し、スライドバタン
C,Dは任意の振幅Oxで、任意のバタンで作動させる
ことができる。又、複数個の砥石が同一方向に同一量だ
け作動させる必要もなく、各々単独に上下にスライドさ
せることも可能である。このように各砥石におけるオフ
セット量が変化するので砥石目つぶれ防止に効果的であ
る。
次に第3図を参照して第2の実施例について説明する。
同図は1個の砥石6が軸方向に一定量だけ斜行オシレー
トする時の状態変化図を示したものである。これは、軸
方向に複数個配置した砥石の基準オフセット量をH8一
定とし、個々の砥石に斜行オシレート用の油圧シリンダ
等を設けて、砥石6が6→6′→6′→6のパターンで
角度θで斜めソシレートするようにしたものである。こ
れにより、各砥石の基準オフセット量をH8一定で第7
図−7= (,1示したオフセット変化量ΔHの幅で研削能力の変
化量△V、の変化を全砥石が行うことになり、従来と異
なりロール軸方向において研削量に変化がなくなる。
第4図には第3の実施例を示す。同図において、ロール
1の中心線に対し所定量オフセットさせた位置で複数の
砥石2〜7をo−)し軸方向に配設しているのは従来と
同一である。
ここで、ロール軸方向の中央から複数の砥石2〜7を左
右に分割し、右側の砥石群2,3゜4は+θの傾き角で
オシレートさせ、左側砥石群5,6.7は一〇の傾き角
でオシレートさせるようにした。乙のようにすると、砥
石2と砥石4又は砥石5と砥石7との間のオフセット量
の差は第5図に示す従来例に比べ各々2倍とできるので
、斜行角θが従来例(こ比べ2倍となり、この結果、各
砥石のオフセット変化量△Hも2倍となり、その分だけ
砥石目つぶれ防止効果も向上する。
〈発明の効果〉 以上、実施例に基づいて具体的に説明したように本発明
は、砥石間のオフセット量の差を小さく、シかも各砥石
のオフセット変化量を大きくできるので、ロール研削能
力の変化小さくなり、砥石目つぶれ防止効果が大きくな
り、砥石目つぶれによる研削能力の低下がなくなって安
定した操業が行える。またロール軸方向のロール研削量
変化もないため、フラットな肩−ル研削が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (blは本発明の第1の実施例を示す各
々正面図、側面図、第2図はオシレートバタン及びスラ
イドパタンを示すグラフ、第3図は本発明の第2の実施
例を示す正面図、第4図は本発明の第3の実施例を示す
正面図、第5図は従図、第7図(a)はオフセット量と
ロール研削能力の関係を示すグラフ、第7図(b)はオ
フセット量と砥石摩耗量差の関係を示すグラフ、第7図
(C)は砥石接触面を示す断面図、第8図は砥石接触幅
と砥石の厚み、摩耗量との関係を示すグラフである。 図面中、 1はロール、 2〜7は砥石、 10は砥石ホルダー、 11〜14は継手、 15.17は油圧シリンダ、 16は架台、 18は受部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧延ロールのオンライン研削においてロール軸方向に複
    数配置した砥石がロール軸方向に往復移動する手段と、
    ロールの上下方向に往復移動する手段とを設けたことを
    特徴とする圧延ロール研削装置。
JP2186387A 1987-02-03 1987-02-03 圧延ロ−ル研削装置 Pending JPS63192505A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186387A JPS63192505A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 圧延ロ−ル研削装置
US07/286,857 US5057514A (en) 1987-02-03 1988-12-20 Compounds effective as cerebral schemia treating agents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186387A JPS63192505A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 圧延ロ−ル研削装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192505A true JPS63192505A (ja) 1988-08-09

Family

ID=12066958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186387A Pending JPS63192505A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 圧延ロ−ル研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100771831B1 (ko) * 2001-12-24 2007-10-30 주식회사 포스코 압연롤 연삭기
JP2008144483A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Toyota Motor Corp 建物及び建物ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100771831B1 (ko) * 2001-12-24 2007-10-30 주식회사 포스코 압연롤 연삭기
JP2008144483A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Toyota Motor Corp 建物及び建物ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102455815B1 (ko) 연마 장치 및 그 제어 방법 및 드레싱 조건 출력 방법
US6843615B1 (en) Compaction roller
KR100281665B1 (ko) 웨이퍼 연마 장치 및 연마 방법
CN101250829B (zh) 具有高强度高性能磨条的精磨机板
AU568661B2 (en) Method and apparatus for making pulp
JPS63192505A (ja) 圧延ロ−ル研削装置
CN1120615A (zh) 造纸机压辊涂层的调整方法及设备
US20010009842A1 (en) Online roll grinding method and online roll grinding apparatus
JPH0534087B2 (ja)
JP3265640B2 (ja) 環状溝の超仕上加工方法及び揺動機構
PL202345B1 (pl) Młyn walcowy
US4765097A (en) Surface-dressing rollertool
CN109848773A (zh) 一种用于轴承制造的抛光设备
JP2580173B2 (ja) 圧延ロ−ルのオンライン研削方法
JPH09285805A (ja) クロスロール圧延機
JP4126708B2 (ja) 圧延機
CN208815462U (zh) 一种吸嘴滚动装置及洗扫车
JPH0683847B2 (ja) 圧延ロ−ルのオンライン研削方法
CN208645044U (zh) 一种磨盘
JPH033773A (ja) 砥石整形装置
JP2792761B2 (ja) 圧延ロールの研削方法
JP3613606B2 (ja) ローラ式粉砕装置およびその運転方法
JPS61249609A (ja) 回転体研削方法
JPS62282650A (ja) シングルトツグルクラツシヤ
JPH03270739A (ja) 竪型ローラミル