JPS6319053B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6319053B2 JPS6319053B2 JP13313782A JP13313782A JPS6319053B2 JP S6319053 B2 JPS6319053 B2 JP S6319053B2 JP 13313782 A JP13313782 A JP 13313782A JP 13313782 A JP13313782 A JP 13313782A JP S6319053 B2 JPS6319053 B2 JP S6319053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- coil
- outer diameter
- magnetic field
- axial magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- FGRBYDKOBBBPOI-UHFFFAOYSA-N 10,10-dioxo-2-[4-(N-phenylanilino)phenyl]thioxanthen-9-one Chemical compound O=C1c2ccccc2S(=O)(=O)c2ccc(cc12)-c1ccc(cc1)N(c1ccccc1)c1ccccc1 FGRBYDKOBBBPOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は真空インタラプタに係り、特にアーク
に対して平行な軸方向の磁界を発生させる手段を
電極の背部に備えてなる真空インタラプタに関す
る。
に対して平行な軸方向の磁界を発生させる手段を
電極の背部に備えてなる真空インタラプタに関す
る。
従来、軸方向の磁界(縦磁界)を発生させる手
段を電極の背部に備えてなる真空インタラプタ
は、通常、ガラス等からなる絶縁筒の両開口部を
両端に固着した封着金具を介し金属端板により閉
塞しかつ内部を高真空に排気して真空容器を形成
し、この真空容器内にほぼ同外径の円板状をなす
1対の電極を各金属端板の中央から相対的に接近
離反自在に導入した対をなす電極棒を介し接触離
反(接離)自在に設けるとともに、各電極とそれ
ぞれの電極棒とを軸方向の磁界を発生すべくそれ
ぞれの電極の背部に配置した有端環状または周方
向へ2以上に分割されたほぼ環状にしてかつ電極
とほぼ同外径のコイルを介し電気的に直列接続し
て構成されている。
段を電極の背部に備えてなる真空インタラプタ
は、通常、ガラス等からなる絶縁筒の両開口部を
両端に固着した封着金具を介し金属端板により閉
塞しかつ内部を高真空に排気して真空容器を形成
し、この真空容器内にほぼ同外径の円板状をなす
1対の電極を各金属端板の中央から相対的に接近
離反自在に導入した対をなす電極棒を介し接触離
反(接離)自在に設けるとともに、各電極とそれ
ぞれの電極棒とを軸方向の磁界を発生すべくそれ
ぞれの電極の背部に配置した有端環状または周方
向へ2以上に分割されたほぼ環状にしてかつ電極
とほぼ同外径のコイルを介し電気的に直列接続し
て構成されている。
しかしながら、上述した従来の軸方向磁界方式
の真空インタラプタにおいては、電極の接離によ
つて生ずるアークを軸方向磁界により電極空間に
閉じ込めてその安定化を図り、もつてしや断容量
を径方向(横)磁界方式のものより増大し得るも
のの、その電極面におけるアークスポツトが、電
極の中心付近またはその中心を中心とする同心円
上に集中して分布し、電極面を有効に活用し得な
い問題がある。
の真空インタラプタにおいては、電極の接離によ
つて生ずるアークを軸方向磁界により電極空間に
閉じ込めてその安定化を図り、もつてしや断容量
を径方向(横)磁界方式のものより増大し得るも
のの、その電極面におけるアークスポツトが、電
極の中心付近またはその中心を中心とする同心円
上に集中して分布し、電極面を有効に活用し得な
い問題がある。
かかる現象は、同一極性の磁界を発生させる2
個のコイルを軸方向へ所定間隔離隔するととも
に、両者同一にしてその外径を変化させて、両コ
イルによる合成された軸方向磁界の径方向の分布
状態を測定した実験結果を示す第1図からも明ら
かな如く、合成された軸方向磁界の径方向の分布
状態が不均一であることに依ると思われる。すな
わち、第1図は横軸にコイルの外径Rを、縦軸に
合成された軸方向磁界の強度Hをとり、コイルの
外径Rを変化させた場合の合成された軸方向磁界
の径方向の分布状態を、コイルの外径Rの増大の
順に曲線A,B,CおよびDで示したもので、こ
れによればコイルの外径Rが小さい場合には、曲
線Aで示すように、合成軸方向磁界の強度Hがコ
イルの中心Oにおいて最高となる凸状を呈し、ま
たコイルの外径Rが大きい場合には、曲線B,C
およびDで示すように、合成軸方向磁界の強度H
がコイルの中心Oにおいて最低となりかつコイル
の内周部付近において最高となる凹状を呈すると
ともに、コイルの外径Rの増大につれて最低点お
よび最高点が低下する傾向にあり、合成軸方向磁
界、すなわち磁束密度の径方向の分布が不均一と
なることにより、アークスポツトの偏在を招来し
ていることが判るものである。
個のコイルを軸方向へ所定間隔離隔するととも
に、両者同一にしてその外径を変化させて、両コ
イルによる合成された軸方向磁界の径方向の分布
状態を測定した実験結果を示す第1図からも明ら
かな如く、合成された軸方向磁界の径方向の分布
状態が不均一であることに依ると思われる。すな
わち、第1図は横軸にコイルの外径Rを、縦軸に
合成された軸方向磁界の強度Hをとり、コイルの
外径Rを変化させた場合の合成された軸方向磁界
の径方向の分布状態を、コイルの外径Rの増大の
順に曲線A,B,CおよびDで示したもので、こ
れによればコイルの外径Rが小さい場合には、曲
線Aで示すように、合成軸方向磁界の強度Hがコ
イルの中心Oにおいて最高となる凸状を呈し、ま
たコイルの外径Rが大きい場合には、曲線B,C
およびDで示すように、合成軸方向磁界の強度H
がコイルの中心Oにおいて最低となりかつコイル
の内周部付近において最高となる凹状を呈すると
ともに、コイルの外径Rの増大につれて最低点お
よび最高点が低下する傾向にあり、合成軸方向磁
界、すなわち磁束密度の径方向の分布が不均一と
なることにより、アークスポツトの偏在を招来し
ていることが判るものである。
本発明は上述した問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、電極の背部にそれ
ぞれ配置されるコイルの外径を異ならせるととも
に、小外径のコイルの分割数を大外径のコイルの
分割数より多くすることにより、合成された軸方
向磁界の径方向の分布状態を均一にしてアークス
ポツトの均一な分散を図り、もつて電極面を有効
に活用し得るようにした軸方向磁界方式の真空イ
ンタラプタを提供するにある。以下、第2図以降
の図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明
する。
で、その目的とするところは、電極の背部にそれ
ぞれ配置されるコイルの外径を異ならせるととも
に、小外径のコイルの分割数を大外径のコイルの
分割数より多くすることにより、合成された軸方
向磁界の径方向の分布状態を均一にしてアークス
ポツトの均一な分散を図り、もつて電極面を有効
に活用し得るようにした軸方向磁界方式の真空イ
ンタラプタを提供するにある。以下、第2図以降
の図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明
する。
本発明に係る真空インタラプタは、第2図に示
すように、円筒状に成形したガラス、セラミツク
ス等からなる2本の絶縁筒1,1を、両端に固着
したコバール等からなる薄肉円環状の封着金具
2,2,…の一方を介し同軸的に接合して1本の
絶縁筒とするとともに、その両開口端を他方の封
着金具2,2を介し円板状の金属端板3,3によ
り閉塞し、かつ内部を高真空に排気して真空容器
4を形成し、この真空容器4内にほぼ同外径の円
板状をなす1対の電極5,6を各金属端板3,3
の中央部から真空容器4の気密性を保持して相対
的に接近離反自在に導入した対をなす電極棒7,
8を介し後述する如く機械的に接離自在に設ける
とともに、各電極5,6とそれぞれの電極棒7,
8とを同一極性の軸方向(図において上下方向)
の磁界を発生すべくそれぞれの電極5,6の背部
に配置した有端環状または円周方向へ2以上に分
割されたほぼ環状にしてかつ外径および分割数を
相対的に異ならせたコイル9,10を介し後述す
る如く電気的に直列接続して概略構成されてい
る。
すように、円筒状に成形したガラス、セラミツク
ス等からなる2本の絶縁筒1,1を、両端に固着
したコバール等からなる薄肉円環状の封着金具
2,2,…の一方を介し同軸的に接合して1本の
絶縁筒とするとともに、その両開口端を他方の封
着金具2,2を介し円板状の金属端板3,3によ
り閉塞し、かつ内部を高真空に排気して真空容器
4を形成し、この真空容器4内にほぼ同外径の円
板状をなす1対の電極5,6を各金属端板3,3
の中央部から真空容器4の気密性を保持して相対
的に接近離反自在に導入した対をなす電極棒7,
8を介し後述する如く機械的に接離自在に設ける
とともに、各電極5,6とそれぞれの電極棒7,
8とを同一極性の軸方向(図において上下方向)
の磁界を発生すべくそれぞれの電極5,6の背部
に配置した有端環状または円周方向へ2以上に分
割されたほぼ環状にしてかつ外径および分割数を
相対的に異ならせたコイル9,10を介し後述す
る如く電気的に直列接続して概略構成されてい
る。
すなわち、固定側となる一方(第2図において
上方)の電極棒7の内端面には、第3図に示すよ
うに、円形の凹部11が設けられており、この凹
部11には、セラミツクスの如き絶縁物またはス
テンレス鋼、インコネル等の高抵抗金属からなる
円筒状の絶縁支持部材12が、一端を凹部11の
底部とろう付けして同心状に収納されている。絶
縁支持部材12の他端および固定側電極棒7の内
端面には、第3図および第4図に示すように、凹
部11の内径より適宜小径の円柱状に形成した電
極接続部9aと、電極接続9aの外周面における
対称位置から半径方向外方へ延伸した2本の第1
腕部9b,9bと、各第1腕部9bの端部から所
定の曲率半径でほぼ半円周ずつ同一円周方向へ彎
曲した磁界発生部9c,9cと、各磁界発生部9
cの端部からそれぞれの第1腕部9bと平行に半
径方向内方へ延伸した第2腕部9d,9dと、各
第2腕部9dの端部に接続されるとともに凹部1
1の内径および電極棒7の外径を内,外径とする
半円弧状にしてかつ電極接続部9aの外周に対称
配置される電極棒接続部9e,9eとからなるコ
イル9が、電極接続部9aおよび電極棒接続部9
eの一端をろう付けして固着されている。そし
て、電極接続部9aの他端には、電極棒7より適
宜小径の円板状に形成した接触部5aと、この接
触部5aを他方の電極6と対向する電極面中央部
に固着しかつコイル9とほぼ同外径の笠形円板状
に形成したアーク拡散部5bとからなる固定側電
極5が、アーク拡散部5bの電極裏面中央に設け
た凹部13を介し嵌合されるとともにろう付けさ
れている。
上方)の電極棒7の内端面には、第3図に示すよ
うに、円形の凹部11が設けられており、この凹
部11には、セラミツクスの如き絶縁物またはス
テンレス鋼、インコネル等の高抵抗金属からなる
円筒状の絶縁支持部材12が、一端を凹部11の
底部とろう付けして同心状に収納されている。絶
縁支持部材12の他端および固定側電極棒7の内
端面には、第3図および第4図に示すように、凹
部11の内径より適宜小径の円柱状に形成した電
極接続部9aと、電極接続9aの外周面における
対称位置から半径方向外方へ延伸した2本の第1
腕部9b,9bと、各第1腕部9bの端部から所
定の曲率半径でほぼ半円周ずつ同一円周方向へ彎
曲した磁界発生部9c,9cと、各磁界発生部9
cの端部からそれぞれの第1腕部9bと平行に半
径方向内方へ延伸した第2腕部9d,9dと、各
第2腕部9dの端部に接続されるとともに凹部1
1の内径および電極棒7の外径を内,外径とする
半円弧状にしてかつ電極接続部9aの外周に対称
配置される電極棒接続部9e,9eとからなるコ
イル9が、電極接続部9aおよび電極棒接続部9
eの一端をろう付けして固着されている。そし
て、電極接続部9aの他端には、電極棒7より適
宜小径の円板状に形成した接触部5aと、この接
触部5aを他方の電極6と対向する電極面中央部
に固着しかつコイル9とほぼ同外径の笠形円板状
に形成したアーク拡散部5bとからなる固定側電
極5が、アーク拡散部5bの電極裏面中央に設け
た凹部13を介し嵌合されるとともにろう付けさ
れている。
また、可動側となる他方の電極棒8の内端面に
は、一方の電極棒7と同様に、円形の凹部14が
設けられており、この凹部14には、絶縁物また
は高抵抗金属からなる円筒状の絶縁支持部材15
が、一端を凹部14の底部とろう付けして同心状
に収納されている。そして、絶縁支持部材15の
他端には、合成軸方向磁界の径方向の分布状態を
均一とすべく、前記固定側コイル9により生ずる
磁界方磁界と合成される軸方向磁界を発生する可
動側コイル10が固着されている。すなわち、可
動側コイル10は、第3図および第5図に示すよ
うに、凹部14の内径より適宜小径の円柱状に形
成した電極接続部10aと、電極接続部10aの
外周面における4等分した位置から半径方向外方
へ延伸した4本の第1腕部10bと、各第1腕部
10bの端部から固定側コイル9の約40〜70%
(本実施例においては約60%)の曲率半径でほぼ
1/4周ずつ同一円周方向へ彎曲した4個の磁界発
生部10cと、各磁界発生部10cの端部からそ
れぞれの第1腕部10bと平行に半径方向内方へ
延伸した4本の第2腕部10dと、各第2腕部1
0dの端部に接続されるとともに凹部14の内径
および電極棒8の外径を内,外径とするほぼ1/4
周の円弧状にしてかつ電極接続部10aの外周に
対称配置される電極棒接続部10eとからなるも
ので、電極接続部10aおよび電極棒接続部10
eの一端を、それぞれ絶縁支持部材15の他端お
よび電極棒8の内端面とろう付けして固着されて
いるものである。そして、可動側コイル10にお
ける電極接続部10aの他端には、固定側電極5
と同様にその接触部5aと同外径の円板状に形成
した接触部6aと、この接触部6aを固定側電極
5と対向する電極面中央部に固着しかつ固定側電
極5のアーク拡散部5bと同外径の笠形円板状に
形成したアーク拡散部6bとからなる可動側電極
6が、アーク拡散部6bの電極裏面中央に設けた
凹部16を介し嵌合されるとともにろう付けされ
ている。
は、一方の電極棒7と同様に、円形の凹部14が
設けられており、この凹部14には、絶縁物また
は高抵抗金属からなる円筒状の絶縁支持部材15
が、一端を凹部14の底部とろう付けして同心状
に収納されている。そして、絶縁支持部材15の
他端には、合成軸方向磁界の径方向の分布状態を
均一とすべく、前記固定側コイル9により生ずる
磁界方磁界と合成される軸方向磁界を発生する可
動側コイル10が固着されている。すなわち、可
動側コイル10は、第3図および第5図に示すよ
うに、凹部14の内径より適宜小径の円柱状に形
成した電極接続部10aと、電極接続部10aの
外周面における4等分した位置から半径方向外方
へ延伸した4本の第1腕部10bと、各第1腕部
10bの端部から固定側コイル9の約40〜70%
(本実施例においては約60%)の曲率半径でほぼ
1/4周ずつ同一円周方向へ彎曲した4個の磁界発
生部10cと、各磁界発生部10cの端部からそ
れぞれの第1腕部10bと平行に半径方向内方へ
延伸した4本の第2腕部10dと、各第2腕部1
0dの端部に接続されるとともに凹部14の内径
および電極棒8の外径を内,外径とするほぼ1/4
周の円弧状にしてかつ電極接続部10aの外周に
対称配置される電極棒接続部10eとからなるも
ので、電極接続部10aおよび電極棒接続部10
eの一端を、それぞれ絶縁支持部材15の他端お
よび電極棒8の内端面とろう付けして固着されて
いるものである。そして、可動側コイル10にお
ける電極接続部10aの他端には、固定側電極5
と同様にその接触部5aと同外径の円板状に形成
した接触部6aと、この接触部6aを固定側電極
5と対向する電極面中央部に固着しかつ固定側電
極5のアーク拡散部5bと同外径の笠形円板状に
形成したアーク拡散部6bとからなる可動側電極
6が、アーク拡散部6bの電極裏面中央に設けた
凹部16を介し嵌合されるとともにろう付けされ
ている。
なお、第2図において17は金属ベローズ、1
8は各電極5,6等を同心状に囲繞する中間シー
ルド、19,19は各金属端板3の内面に固着し
た補助シールドである。また、第3図において2
0,21は各コイル9,10を補強すべくそれぞ
れの電極棒7,8に嵌着したリング円板状のコイ
ル補強部材で、ステンレス鋼、ハステロイおよび
インコネル等の如き高抵抗の金属からなるもので
ある。さらに、各コイル9,10の第1腕部9
b,10bと対向するそれぞれの電極棒7,8の
内端面には、両者の電気的な導通を防止すべく切
欠き22,23が設けられているものである。
8は各電極5,6等を同心状に囲繞する中間シー
ルド、19,19は各金属端板3の内面に固着し
た補助シールドである。また、第3図において2
0,21は各コイル9,10を補強すべくそれぞ
れの電極棒7,8に嵌着したリング円板状のコイ
ル補強部材で、ステンレス鋼、ハステロイおよび
インコネル等の如き高抵抗の金属からなるもので
ある。さらに、各コイル9,10の第1腕部9
b,10bと対向するそれぞれの電極棒7,8の
内端面には、両者の電気的な導通を防止すべく切
欠き22,23が設けられているものである。
また、上述した実施例においては、真空容器4
を2本の絶縁筒1と金属端板3,3等で形成した
場合について述べたが、これに限らず、たとえば
1本の絶縁筒とその両端を閉塞する金属端板とに
よりまたは金属筒とその両端を閉塞する絶縁端板
とにより真空容器を形成してもよいのは勿論であ
り、かつ固定側コイル9を1/2ターンとし、可動
側コイル10を1/4ターンとする場合に限らず、
固定側コイルを有端環状とし、可動側コイルを円
周方向へ2分割、3分割、5分割以上としてもよ
いものである。さらに、上述した実施例において
は、開閉時の衝撃力の低減および開閉操作機構の
出力低減を図るべく、可動側のコイル10を小径
とした場合について述べたが、衝撃力等を考慮し
なくてもよい場合には、固定側のコイル9を小径
としてもよいものである。
を2本の絶縁筒1と金属端板3,3等で形成した
場合について述べたが、これに限らず、たとえば
1本の絶縁筒とその両端を閉塞する金属端板とに
よりまたは金属筒とその両端を閉塞する絶縁端板
とにより真空容器を形成してもよいのは勿論であ
り、かつ固定側コイル9を1/2ターンとし、可動
側コイル10を1/4ターンとする場合に限らず、
固定側コイルを有端環状とし、可動側コイルを円
周方向へ2分割、3分割、5分割以上としてもよ
いものである。さらに、上述した実施例において
は、開閉時の衝撃力の低減および開閉操作機構の
出力低減を図るべく、可動側のコイル10を小径
とした場合について述べたが、衝撃力等を考慮し
なくてもよい場合には、固定側のコイル9を小径
としてもよいものである。
以上の構成により、本発明に係る真空インタラ
プタの作用について説明する。
プタの作用について説明する。
まず、投入(閉)状態における外部回路からの
電流は、一方の電極棒7から一方のコイル9に、
その各電極棒接続部9を介して分流されて流入す
るとともに、その各第2腕部9d、各磁界発生部
9cおよび各第1腕部9bを経て電極接続部9a
に至り、この電極接続部9aから一方の電極5の
アーク拡散部5bおよび接触部5aを経て他方の
電極6へ流入する。他方の電極6に流入した電流
は、その接続部6aおよびアーク拡散部6aを経
て他方のコイル10の電極接続部10aに流入
し、その各第1腕部10bにより分流されるとと
もに、各磁界発生部10c、各第2腕部10dお
よび電極棒接続部9e経て他方の電極棒8に流入
し、他方の電極棒8から主回路へと流出される。
電流は、一方の電極棒7から一方のコイル9に、
その各電極棒接続部9を介して分流されて流入す
るとともに、その各第2腕部9d、各磁界発生部
9cおよび各第1腕部9bを経て電極接続部9a
に至り、この電極接続部9aから一方の電極5の
アーク拡散部5bおよび接触部5aを経て他方の
電極6へ流入する。他方の電極6に流入した電流
は、その接続部6aおよびアーク拡散部6aを経
て他方のコイル10の電極接続部10aに流入
し、その各第1腕部10bにより分流されるとと
もに、各磁界発生部10c、各第2腕部10dお
よび電極棒接続部9e経て他方の電極棒8に流入
し、他方の電極棒8から主回路へと流出される。
しかして、電極5,6が開離されるしや断時に
は、最初に接触部5a,6a間にアークが生じ、
この間のアークは、両コイル9,10により生ず
る軸方向磁界により、アーク拡散部5b,6b上
にそのスポツトが移動するのであるが、アーク拡
散部5b,6b上に移動されたアークは、横軸に
コイル外径R、縦軸に軸方向磁界Hをとるととも
に、両コイル9,10により生ずる軸方向磁界を
曲線A,Bで、また両軸方向磁界を合成した軸方
向磁界を曲線cで表わした第6図からも判るよう
に、径方向に亘つてほぼ均一な軸方向磁界が印加
されることにより、そのスポツトが両アーク拡散
部5b,6bの対向面全面に亘り、ほぼ均一に拡
散されるものである。
は、最初に接触部5a,6a間にアークが生じ、
この間のアークは、両コイル9,10により生ず
る軸方向磁界により、アーク拡散部5b,6b上
にそのスポツトが移動するのであるが、アーク拡
散部5b,6b上に移動されたアークは、横軸に
コイル外径R、縦軸に軸方向磁界Hをとるととも
に、両コイル9,10により生ずる軸方向磁界を
曲線A,Bで、また両軸方向磁界を合成した軸方
向磁界を曲線cで表わした第6図からも判るよう
に、径方向に亘つてほぼ均一な軸方向磁界が印加
されることにより、そのスポツトが両アーク拡散
部5b,6bの対向面全面に亘り、ほぼ均一に拡
散されるものである。
以上の如く本発明は、真空容器内にほぼ同外径
の1対の電極を相対的に接近離反自在に導入した
対をなす電極棒を介し接離自在に設けるととも
に、各電極とそれぞれの電極棒とを軸方向の磁界
を発生すべくそれぞれの電極の背部に配置した有
端環状または周方向へ2以上に分割された環状の
コイルを介し電気的に直列接続してなるものにお
いて、前記いずれか一方のコイルの外径を電極の
外径とほぼ等しく設けるとともに、他方のコイル
の外径を一方のコイルの外径より小さく設け、前
記他方のコイルの分割数を一方のコイルの分割数
より多く設けた真空インタラプタであるから、両
コイルによつて生ずる軸方向磁界を合成した軸方
向磁界の径方向の分布状態が均一となり、電極面
におけるアークスポツトの分布を均一にすること
ができ、もつて電極面を有効に活用することがで
き、ひいてはしや断容量の増大を効率よく行なう
ことができる等の効果を奏する。
の1対の電極を相対的に接近離反自在に導入した
対をなす電極棒を介し接離自在に設けるととも
に、各電極とそれぞれの電極棒とを軸方向の磁界
を発生すべくそれぞれの電極の背部に配置した有
端環状または周方向へ2以上に分割された環状の
コイルを介し電気的に直列接続してなるものにお
いて、前記いずれか一方のコイルの外径を電極の
外径とほぼ等しく設けるとともに、他方のコイル
の外径を一方のコイルの外径より小さく設け、前
記他方のコイルの分割数を一方のコイルの分割数
より多く設けた真空インタラプタであるから、両
コイルによつて生ずる軸方向磁界を合成した軸方
向磁界の径方向の分布状態が均一となり、電極面
におけるアークスポツトの分布を均一にすること
ができ、もつて電極面を有効に活用することがで
き、ひいてはしや断容量の増大を効率よく行なう
ことができる等の効果を奏する。
第1図はコイル外径の変化に対する軸方向磁界
の径方向の分布状態を表わした説明図、第2図は
本発明に係る真空インタラプタの縦断面図、第3
図は本発明の要部の縦断面図、第4図および第5
図はそれぞれ本発明の要部の平面図、第6図は本
発明の作用説明図である。 4…真空容器、5,6…電極、7,8…電極
棒、9,10…コイル、9a,10a…電極接続
部、9b,10b…第1腕部、9c,10c…磁
界発生部、9d,10d…第2腕部、9e,10
e…電極棒接続部。
の径方向の分布状態を表わした説明図、第2図は
本発明に係る真空インタラプタの縦断面図、第3
図は本発明の要部の縦断面図、第4図および第5
図はそれぞれ本発明の要部の平面図、第6図は本
発明の作用説明図である。 4…真空容器、5,6…電極、7,8…電極
棒、9,10…コイル、9a,10a…電極接続
部、9b,10b…第1腕部、9c,10c…磁
界発生部、9d,10d…第2腕部、9e,10
e…電極棒接続部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 真空容器内にほぼ同外径の1対の電極を相対
的に接近離反自在に導入した対をなす電極棒を介
し接離自在に設けるとともに、各電極とそれぞれ
の電極棒とを軸方向の磁界を発生すべくそれぞれ
の電極の背部に配置した有端環状または周方向へ
2以上に分割された環状のコイルを介し電気的に
直列接続してなるものにおいて、前記いずれか一
方のコイルの外径を電極の外径とほぼ等しく設け
るとともに、他方のコイルの外径を一方のコイル
の外径より小さく設け、前記他方のコイルの分割
数を一方のコイルの分割数より多く設けたことを
特徴とする真空インタラプタ。 2 他方のコイルの外径を一方のコイルの外径の
40〜70%としたことを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の真空インタラプタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13313782A JPS5923422A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 真空インタラプタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13313782A JPS5923422A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 真空インタラプタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5923422A JPS5923422A (ja) | 1984-02-06 |
JPS6319053B2 true JPS6319053B2 (ja) | 1988-04-21 |
Family
ID=15097624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13313782A Granted JPS5923422A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 真空インタラプタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5923422A (ja) |
-
1982
- 1982-07-30 JP JP13313782A patent/JPS5923422A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5923422A (ja) | 1984-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4588879A (en) | Vacuum interrupter | |
US4260864A (en) | Vacuum-type circuit interrupter with an improved contact with axial magnetic field coil | |
JPH02256120A (ja) | 管状の支持式軸線方向磁場遮断器 | |
US4473731A (en) | Vacuum circuit interrupter | |
US4665287A (en) | Shield assembly of a vacuum interrupter | |
KR860000796B1 (ko) | 진공차단기 | |
JPS6319053B2 (ja) | ||
US4504711A (en) | Vacuum switching tube having magnetic field electrodes | |
US4733456A (en) | Method of assembling a shield assembly of a vacuum interrupter | |
JPS6336916Y2 (ja) | ||
JPH0133013B2 (ja) | ||
JPS6347215B2 (ja) | ||
JPS6319054B2 (ja) | ||
JPS6336917Y2 (ja) | ||
JPS6245401Y2 (ja) | ||
JPS6336918Y2 (ja) | ||
JPS6328501Y2 (ja) | ||
JPS58128615A (ja) | 真空しや断器 | |
JPS6347219B2 (ja) | ||
JPS58129718A (ja) | 真空インタラプタ | |
JPS6214581Y2 (ja) | ||
JPS6347218B2 (ja) | ||
JPS645325Y2 (ja) | ||
JPS5848321A (ja) | 真空しや断器 | |
JPH09115397A (ja) | 真空バルブ |