JPS63190314A - 水平出力変圧器 - Google Patents

水平出力変圧器

Info

Publication number
JPS63190314A
JPS63190314A JP62299646A JP29964687A JPS63190314A JP S63190314 A JPS63190314 A JP S63190314A JP 62299646 A JP62299646 A JP 62299646A JP 29964687 A JP29964687 A JP 29964687A JP S63190314 A JPS63190314 A JP S63190314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
insulating material
horizontal output
output transformer
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62299646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522367B2 (ja
Inventor
エーリヒ・ケットナー
ハインツ・レーナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent Deutschland AG
Original Assignee
Standard Elektrik Lorenz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Standard Elektrik Lorenz AG filed Critical Standard Elektrik Lorenz AG
Publication of JPS63190314A publication Critical patent/JPS63190314A/ja
Publication of JPH0522367B2 publication Critical patent/JPH0522367B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/42Flyback transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/02Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers
    • H01F2005/022Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers wound on formers with several winding chambers separated by flanges, e.g. for high voltage applications
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/42Flyback transformers
    • H01F2038/423Flyback transformers with adjusting potentiometers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は1個以上の一次巻線と絶縁材料のハウジングの
中に設置され合成樹脂中に埋め込ま、れた1個の二次巻
線と、ハウジング中に備えられ絶縁材料のハウジングに
設置され高電圧巻線として動作している二次巻線に電気
的に接続されている調節装置とを備え、前記絶縁材料の
ハウジングはその内部空間と調節装置との間に区分壁を
有し、前記絶縁材料のハウジングは、調節装置はその末
端に内部空間に通じる接触部材を設置されているテレビ
ジョン受像機用の水平出力変圧器に関するものである。
[従来技術] この種の水平出力変圧器は、EP−81−66804に
おいて明らかにされている。ここにおいて調節装置の接
触部材は、調節器を支えている基体支持部に結合された
はんだ付はラグにより構成され、はんだ付はラグから調
節器へ通じる印刷回路導電パスを設定されている。はん
だ付はラグは、高電圧巻線およびゼロ電位に接続されて
いる。はんだ付はラグ間の距離は、調節装置に供給され
ることが可能な最高電圧を決定する。このことから、テ
レビジョン受像機の画像管用に設定されることができる
最高のフォーカス電圧が決まる。
[発明の解決すべき問題点] 本発明の目的は、高い絶縁耐力を有する調節装置を備え
た水平出力変圧器を提供することである。
[問題点解決のための手段] この目的は、高電圧巻線に接続されている接触部材が高
電圧巻線を直接フォーカス電圧用の調節器に結合する絶
縁被覆ワイヤである水平出力変圧器により実現される。
さらに本発明の有効な実施態様は、絶縁材料のハウジン
グの内部空間中ヘワイヤの絶縁体が延在するようにする
こと、ワイヤが堅く絶縁材料のハウジング中の溝に挿入
されることができるようにすること等である。
[実施例] 第1図の水平出力変圧器は、−次巻線および低電圧の二
次巻線を表わすコイル2が示されている絶縁材料のハウ
ジングを有する。高電圧の二次巻線は、複数の巻線室を
具備するコイル体3上に巻かれている。高電圧の二次巻
線から成る巻線群の間に挿入されたダイオード4は、コ
イル体3の外周に沿って配置されている。絶縁材料のハ
ウジング1は、スライドフィツトガイド6がその側面上
に設けられている区分壁5を有する。調節装置7は、こ
のスライドフィツトガイド6中へ挿入されている。
調節装置7は、調節器を具備する長方平行パイプ型の箱
であり、フォーカス電圧およびG2電圧を調節するため
に可変および固定抵抗体を有する。
さらに出力電圧用のライン8が箱に結合されている。調
節装置7は、ワイヤ13および14をはんだ付けによっ
て高電圧巻線およびゼロ電位それぞれに結合する接触部
材9を有する。調節装置7が意図された位置にある場合
、接触部材9は狭い溝を通って絶縁材料のハウジング1
中へ突出することが理解できる。さらに図面から明らか
なように、ノーズ11の裏側に付いていて、調節装置が
挿入された俊においてこの装置を保持しているフックの
ような、調節装置に結合されたフック10が設けられて
いる。
高電圧の巻線の巻線群の最後の巻線に結合されるダイオ
ード4にライン15が接続され、高電圧がテレビジョン
受像機の画像管に供給される。この箇所で絶縁材料のハ
ウジング1はライン15を覆って滑って移動されるスリ
ーブ16により閉じられる。
絶縁材料のハウジング1は、絶縁強度を高めるために独
立硬化合成樹脂で満たされている。さらに水平出力変圧
器はフェライトコア12を有する。
第2図は長方平行パイプ型の箱を具備していない状態の
調節装置7の上面図である。基体17は例えばセラミッ
クで出来ており、2本の半円形の抵抗パス18.19、
直線の抵抗パス20および2本の導電パス21.22を
有する。さらにライン8が結合されている2本のワイパ
ー23および24がある。関連するワイパー23.24
をそれぞれ有する半円形の抵抗パス18.19は、調節
装置の調節器を代表するものである。導電パス21は、
抵抗パス18を接触部材9として機能するはんだ付はラ
グに結合し、このラグは接地電位に接続されている。導
電パス22は抵抗パス19を絶縁ワイヤ25に結合し、
このワイヤは基体17の側面に配線され、高電圧巻線が
結合されている。そのために接触部材9を支持している
基体17を越して突き出している絶縁被覆ワイヤ25の
その部分の先端は、被覆をはぎ取られている。
さらに接触部材9のはんだ付はラグと同様に、絶縁被覆
ワイヤは非常に堅いため、調節装置7が水平出力変圧器
のスライドフィツトガイド6に挿入される際に、その被
覆を取り除かれた先端は絶縁材料のハウジング1中の狭
い溝へ挿入されることが可能である。ワイヤ15の絶縁
体は、絶縁材料のハウジング1の内部空間に延在する。
調節装置7のこの構造によって、極めて大きい絶縁強度
が複雑な構造にならずに実現される。調節装置および水
平出力変圧器は、簡単な方法で組第1図は、水平出力変
圧器の断面図であり、第2図は、調節装置の調節器の上
面図である。
1・・・ハウジング、2・・・コイル、3・・・コイル
体、4・・・ダイオード、−5・・・区分壁、6・・・
スライドフィツトガイド、7・・・調節装置、8・・・
ライン、9・・・接触部材、10・・・フック、11・
・・ノーズ、12・・・フェライトコア、16・・・ス
リーブ、18.19・・・半円形抵抗パス、20・・・
直線パス、21.22・・・導電パス、23.24・・
・ワイパー、25・・・絶縁被覆ワイヤ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1個以上の一次巻線と絶縁材料のハウジングの中
    に設置され合成樹脂中に埋め込まれた1個の二次巻線と
    、ハウジング中に備えられ絶縁材料のハウジングに設置
    され高電圧巻線として動作している二次巻線に電気的に
    接続されている調節装置とを備え、前記絶縁材料のハウ
    ジングはその内部空間と調節装置との間に区分壁を有し
    、調節装置はその末端に内部空間に通じる接触部材を設
    置されているテレビジョン受像機用の水平出力変圧器に
    おいて、 高電圧巻線に接続されている接触部材は、高電圧巻線を
    直接フォーカス電圧用の調節器に結合する絶縁被覆ワイ
    ヤであることを特徴とする水平出力変圧器。
  2. (2)ワイヤの絶縁体は、絶縁材料のハウジングの内部
    空間中へ延在することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の水平出力変圧器。
  3. (3)ワイヤは堅く、絶縁材料のハウジング中の溝に挿
    入されることができることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の水平出力変圧器。
JP62299646A 1986-11-28 1987-11-27 水平出力変圧器 Granted JPS63190314A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863640732 DE3640732A1 (de) 1986-11-28 1986-11-28 Zeilentransformator
DE3640732.1 1986-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190314A true JPS63190314A (ja) 1988-08-05
JPH0522367B2 JPH0522367B2 (ja) 1993-03-29

Family

ID=6315026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62299646A Granted JPS63190314A (ja) 1986-11-28 1987-11-27 水平出力変圧器

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0269074B1 (ja)
JP (1) JPS63190314A (ja)
DE (2) DE3640732A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3821113A1 (de) * 1988-06-23 1989-12-28 Grundig Emv Schaltnetzteil mit kombinierter horizontalendstufenschaltung in bildwiedergabegeraeten
DE9201994U1 (ja) * 1992-02-17 1992-05-14 Nokia (Deutschland) Gmbh, 7530 Pforzheim, De
DE19626730A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Thomson Brandt Gmbh Hochspannungstransformator für einen Fernsehempfänger

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159521U (ja) * 1979-05-02 1980-11-15
JPS585322U (ja) * 1981-06-30 1983-01-13 三洋電機株式会社 高圧可変抵抗器付フライバツクトランス
JPS5820517U (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 三洋電機株式会社 高圧可変抵抗器付フライバツクトランス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820517B2 (ja) * 1976-04-24 1983-04-23 富士通株式会社 サンプリング制御方式
JPS585322B2 (ja) * 1979-09-27 1983-01-31 東京工機株式会社 アスフアルトプラントの排風装置
CA1188819A (en) * 1981-06-30 1985-06-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Flyback transformer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159521U (ja) * 1979-05-02 1980-11-15
US4293903A (en) * 1979-05-02 1981-10-06 Hitachi, Ltd. High voltage rectifier for television receiver sets
JPS585322U (ja) * 1981-06-30 1983-01-13 三洋電機株式会社 高圧可変抵抗器付フライバツクトランス
JPS5820517U (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 三洋電機株式会社 高圧可変抵抗器付フライバツクトランス

Also Published As

Publication number Publication date
EP0269074B1 (de) 1992-09-30
JPH0522367B2 (ja) 1993-03-29
DE3782005D1 (de) 1992-11-05
EP0269074A1 (de) 1988-06-01
DE3640732A1 (de) 1988-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734777B2 (en) Transformer with improved insulation
CN108091472B (zh) 变压器
JPH07220950A (ja) インダクタンス素子
US4503413A (en) Spool for transformer in power supply device
US5404123A (en) Modular transformer structure providing enhanced leakage inductance and winding isolation
JP2017201658A (ja) 電磁誘導器及び電磁誘導器の製造方法
US7834733B2 (en) Inductive component
US7252078B2 (en) Spark plug connector
JPS63190314A (ja) 水平出力変圧器
JP2009123827A (ja) コイル装置
US4229787A (en) Flyback transformer
US20030107462A1 (en) Flyback transformer and device for holding bleeder resistor in such transformer
KR101338905B1 (ko) 고주파 변압기
JPS6134912A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS6225865Y2 (ja)
JP2536534Y2 (ja) 火花放電用点火トランス装置
CN213905095U (zh) 一种电视机用小型变压器
US5815378A (en) Flyback transformer
JPS5826494Y2 (ja) コイル素子
JPS5914618A (ja) コイル装置
US3914658A (en) Compact transformer with integral connector
KR100235202B1 (ko) 토로이달 트랜스포머
JPS62230014A (ja) トランス
JP2007149797A (ja) トランス
US4561410A (en) Magneto ignition unit with control circuit potted together with the armature windings, for internal combustion engines