JPS6318883A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS6318883A
JPS6318883A JP61163261A JP16326186A JPS6318883A JP S6318883 A JPS6318883 A JP S6318883A JP 61163261 A JP61163261 A JP 61163261A JP 16326186 A JP16326186 A JP 16326186A JP S6318883 A JPS6318883 A JP S6318883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory circuit
magnetic
magnetic head
image memory
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61163261A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tanaka
晶 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP61163261A priority Critical patent/JPS6318883A/ja
Publication of JPS6318883A publication Critical patent/JPS6318883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、画像メモリ回路を利用し、良質の静止画再
生を可能にした磁気記録再生装置に関する。
[従来の技術] 映像信号の記録と再生に用いる家庭用の磁気記録再生装
置は、アジマスが異なる一対の磁気ヘッドが磁気テープ
を斜めに横切って走査しながら、映像信号を記録又は再
生するヘリカルスキャン方式が基本であるが、静止画再
生やスローモーション再生等の特殊再生時のノイズ発生
を抑えるため、一般に、通常再生のための一対の磁気ヘ
ッドのほかに、一方の磁気ヘッドと同一アノマス゛をも
つ磁気ヘッドを他方の磁気ヘッドの近傍に配置し、特殊
再生時に一方の磁気ヘッドと特殊再生用の磁気ヘッドに
よる再生画を出力する構成をとるものが多い。しかし、
この種の従来の磁気記録再生装置は、通常再生用の磁気
ヘッドの外に特殊再生用の磁気ヘッドが必要であるため
に、どうしてもコスト高となり、しかも特殊再生用の磁
気ヘッドを設けたからといって、特殊再生につきものの
ノイズパーを完全に画面の外に追放できるわけではなく
、磁気ヘッドの数が多くなった分だけ、磁気テープの摩
耗も増えて耐久性を損ないやすい等の欠点があった。
そこで、映像信号をIフィールド分記憶することのでき
る画像メモリ回路を用い、磁気ヘッドから得られる最大
の再生エンベロープをもつ再生出力を用いて静止画再生
成はスローモーション再生等の特殊再生を行うことによ
り、良質の特殊再生を可能にした磁気記録再生装置が提
案された。第3図は、かかる提案に係る従来の磁気記録
再生装置■を信号再生系のみ図示したものである。同図
に示した磁気記録再生装置1も、ヘッドドラム2の円周
を2分割する位置に配設された一対の回転磁気ヘッド2
a、2bが磁気テープ3から交互に読み出した映像信号
を、映像再生回路4内で輝度信号はFM復調し、色信号
は周波数変換したのし互いを混合するまでは、従来と変
わりはない。ところが、映像再生回路4には、信号線路
5と映像信号を1フイ一ルド分記憶可能な画像メモリ回
路6が並列接続してあり、切り替えスイッチ7により選
択された信号線路5又は画像メモリ回路6のいずれか一
方が、再生出力端子8に接続される。
そして、静止画再生時には、最大の再生面積が得られる
位置をトレースできるようトラッキング調整した状態で
、磁気ヘッド2a又は2bのうち記録トラックにアジマ
スが合致する方の再生出力を、画像メモリ回路6に記憶
させ、この画像メモリ回路6が記憶する再生画像を、ア
ノマスの異なる磁気ヘッド2b又は2aの再生出力に代
えて出力し、ノイズのない静止画を得ている。
[発明が解決しようとする問題点コ 上記提案に係る従来の磁気記録再生装置lは、標準モー
ド(βI又はSPモード)或は3倍モード(β■又はE
Pモード)で記録された磁気テープを静止画再生する場
合、磁気ヘッド2a、2bの1回のトレースで得られる
再生出力に含まれる水平同期信号数が、それぞれ264
個と263個のように端数のない整数に一致するため、
フィールドの継ぎ目でスキュージャンプは発生しない。
しかし、長時間モード(β■又はLPモード)で記録し
た磁気テープを静止画再生するときには、磁気ヘッド2
a、2bの1回のトレースで得られる再生出力中に、2
63.25個の水平同期信号が含まれるため、1ライン
期間をHとすると、フィールドとフィールドの継ぎ目で
端数0.25H分のスキュージャンプが発生する問題点
があった。
[問題点を解決するだめの手段] この発明は、上記問題点を解決したものであり、アジマ
スが異なる一対の磁気ヘッドを交互に斜交走査させて信
号を記録した磁気テープを走行停止し、記録トラックに
アジマスが合致する一方の磁気ヘッドを、再生面積が最
大となる位置にトラッキング調整した状態で走査させて
静止画を再生する磁気記録再生装置であって、静止画再
生時に前記一方の磁気ヘッドの再生出力を記憶する画像
メモリ回路と、この画像メモリ回路に記憶させた再生画
像を、記録トラックにアジマスの合致しない他方の磁気
ヘッドの再生出力に代えて出力する切り替えスイッチと
、磁気テープの記録モードの多様性に端を発して磁気ヘ
ッドの走査1回当たりに得られる再生出力に含まれる水
平同期信号数に端数が生ずる場合に作動し、前記画像メ
モリ回路が記憶する再生画像の読み出しを端数に対応す
る期間停止又は延長することにより、スキュージャンプ
を補正するスキュージャンプ補正回路とを設けて構成し
たことを特徴とするものである。
[作用] この発明は、画像メモリ回路を用いてノイズのない静止
画再生を行うとともに、磁気ヘッドのトレース1回当た
りに得られる再生出力に含まれる水平同期信号数に端数
が生ずる場合は、スキュージャンプ補正回路が作動し、
首記画像メモリ回路が記憶する再生画像の読み出しを端
数に対応する期間停止又は延長することにより、スキュ
ージャンプを補正する。
[実施例] 以下、この発明の実施例について、第1.2図を参照し
て説明する。第1図は、この発明の磁気記録再生装置の
一実施例を示す概略回路構成図、第2図は、静止画再生
時の磁気ヘッドのトレース軌跡を示す図である。
第1図中、磁気記録再生装置21は、長時間モード(β
■又はLPモード)でもって記録された磁気テープを静
止画再生するさいに、フィールドの継ぎ目で生ずるスキ
ュージャンプを補正するスキュージャンプ補正回路25
を設けたものである。
スキュージャンプ補正回路25は、画像メモリ回路23
と切り替えスイッチ7を制御する制御回路24に接続し
てあり、長時間モードで記録された磁気テープの静止画
再生時に制御回路24に作用し、フィールドの継ぎ目で
生ずる0、25Hのスキュージャンプを、画像メモリ回
路23の読み出しを0.25H分停止することにより補
正する。
この実施例に用いた画像メモリ回路23は、映像再生回
路4の出力を1フイ一ルド分記憶することのできる記憶
容量を有しており、その書き込み制御端子にハイレベル
の書き込み許可信号が印加されたときに、その印加期間
中にだけ記憶内容を書き変えて記憶を更新する。また、
制御回路24は、画像メモリ回路6の書き込み制御端子
に書き込み許可信号を供給するとともに、切り替えスイ
ッチ7を映像再生回路4側に切り替えるための切り替え
制御信号を供給する。従って、停止状態にある磁気テー
プ3が、静止画再生モードの選択により自動的になされ
るトラッキング調整を経て最適再生位置に至った後、第
2図に梨地模様で示した軌跡に沿って、記録トラックと
同じアジマスをもつ磁気ヘッド2a又は2bが磁気テー
プ3をトレースすると、それ以降は、切り替えスイッチ
7が1画像メモリ回路23側に切り替わる。その結果、
画像メモリ回路23の出力が、映像再生回路4の出力に
代わって再生出力端子8に供給され、画像メモリ回路2
3が記憶するきれいな静止画が繰り返し出力されること
で、ノイズのない静止画再生が行われる。
ここで、長時間モード(β■又はLPモード)で記録さ
れた磁気テープを静止画再生した場合、前述のごとく1
トラツク当たりの水平同期信号数が、ちょうど263.
5個になる。しかし、スキュージャンプ補正回路25が
制御回路24を介して画像メモリ回路23の読み出しを
0.25H期間停止するため、磁気ヘッド2a、2bの
トレース1回当たりに得られる再生出力に含まれる水平
同期信号数に025個の端数が有りながら、スキュージ
ャンプの発生を良好に抑制することができる。
なお、標準モード又は3倍モードで記録された磁気テー
プの静止画再生時には、補正の必要がないため、スキュ
ージャンプ補正回路25は動作しない。
また、上記実施例では、スキュージャンプの補正は、画
像メモリ回路23が記憶する再生画像の読み出しを0.
25H期間停止することにより行う方法を採ったが、こ
の方法に限定せず、画像メモリ回路23が記憶する再生
画像の読み出しを、0.75H期間延長することにより
スキュージャンプを補正することも可能である。
[発明の効果コ 以上説明したように、この発明は、画像メモリ回路を用
いてノイズのない静止画再生を行うとともに、磁気ヘッ
ドのトレース1回当たりに得られる再生出力に含まれる
水平同期信号数に端数が生ずる場合は、スキュージャン
プ補正回路か作動し、前記画像メモリ回路が記憶する再
生画像の読み出しを、端数に対応する期間停止又は延長
することにより、スキュージャンプを補正する構成とし
たから、標準モードや3倍モードで記録された磁気テー
プでは発生せず、長時間モードで記録された磁気テープ
を静止画再生する場合にフィールドの継ぎ目で生ずる0
、25Hのスキュージャンプを、スキュージャンプ補正
回路が画像メモリ回路の読み出しを0.25H分停止す
るか或は0..75H分延長するかして、良好に補正す
ることができ、画像メモリ回路利用の静止画再生に工夫
を凝らし、ノイズもスキュージャンプもない良質の静止
画再生が可能である等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の磁気記録再生装置の一実施例を示
す概略回路構成図、第2図は、静止画再生時の磁気ヘッ
ドのトレース軌跡を示す図、第3図は、従来の磁気記録
再生装置の一例を示す概略回路構成図である。 2a、2b、、、磁気ヘッド、3.、、磁気テープ、7
.、、切り替えスイッチ、2+、、、磁気記録再生装置
、23.、  画像メモリ回路。 244. 制御回路、25.、、スキュージャンプ補正
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アジマスが異なる一対の磁気ヘッドを交互に斜交走査さ
    せて信号を記録した磁気テープを走行停止し、記録トラ
    ックにアジマスが合致する一方の磁気ヘッドを、再生面
    積が最大となる位置にトラッキング調整した状態で走査
    させて静止画を再生する磁気記録再生装置であって、静
    止画再生時に前記一方の磁気ヘッドの再生出力を記憶す
    る画像メモリ回路と、この画像メモリ回路に記憶させた
    再生画像を、記録トラックにアジマスの合致しない他方
    の磁気ヘッドの再生出力に代えて出力する切り替えスイ
    ッチと、磁気テープの記録モードの多様性に端を発して
    磁気ヘッドの走査1回当たりに得られる再生出力に含ま
    れる水平同期信号数に端数が生ずる場合に作動し、前記
    画像メモリ回路が記憶する再生画像の読み出しを端数に
    対応する期間停止又は延長することにより、スキュージ
    ャンプを補正するスキュージャンプ補正回路とを設けて
    なる磁気記録再生装置。
JP61163261A 1986-07-11 1986-07-11 磁気記録再生装置 Pending JPS6318883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163261A JPS6318883A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163261A JPS6318883A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6318883A true JPS6318883A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15770441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163261A Pending JPS6318883A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318883A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623637B2 (ja)
JPS5948818A (ja) 磁気録画再生装置
US5187617A (en) Apparatus for reproducing digital video signal
JP2926780B2 (ja) 映像再生装置
JP3572759B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6318883A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6318882A (ja) 磁気記録再生装置
JP2697108B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2982248B2 (ja) 映像信号表示装置
JPS6318880A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6318885A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6363292A (ja) 特殊再生回路
JPS6318881A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0580873B2 (ja)
JPH02288568A (ja) 信号処理装置
JPH02274078A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04314280A (ja) Muse信号の磁気記録再生装置
JPS6386981A (ja) 映像信号再生装置
JPH0531877B2 (ja)
JPH0220180A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62252283A (ja) 映像信号再生装置
JPS60258706A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01129584A (ja) ヘリカルスキャン式vtr
JPS6124384A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスキユ−歪補正装置
JPS6145283B2 (ja)