JPS63187788A - Catv端末のチヤネル選局方法 - Google Patents

Catv端末のチヤネル選局方法

Info

Publication number
JPS63187788A
JPS63187788A JP62017273A JP1727387A JPS63187788A JP S63187788 A JPS63187788 A JP S63187788A JP 62017273 A JP62017273 A JP 62017273A JP 1727387 A JP1727387 A JP 1727387A JP S63187788 A JPS63187788 A JP S63187788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
data
annexed
catv terminal
television watching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62017273A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsusaku Yoshida
吉田 光作
Tamio Ono
大野 民夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62017273A priority Critical patent/JPS63187788A/ja
Publication of JPS63187788A publication Critical patent/JPS63187788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、センタとCATV端末間でデータ伝送により
通信を行なうCA T V方式に関し、特にCATV端
末のチャネル選局方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のCATV端末におけるテレビチャネルの
選局方法は、チャネルデータを入力することにより選局
を行なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の選局方法では、選局した番組が有料番組
の場合、有料ランプが発光して知らせる程度であり、気
付かずに視聴を行ない、課金されるという問題があった
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために本発明は、センタと
CATV端末間でデータ伝送により通信を行なうCAT
VシステムにおけるCATV端末のチャネル選局方法に
おいて、センタよりテレビ視聴チャネルデータとこれに
付随する付随チャネルデータを送出し、CATV端末は
これらのチャネルデータを受信解析し、テレビ視聴チャ
ネル選局時に付随チャネルを経てテレビ視聴チャネルに
切り替わるようにしたものである。
〔作用〕
本発明においては、付随チャネルを経て、テレビ視聴チ
ャネルに切り替わる。
〔実施例〕
第1図は本発明に係わるCATV端末のチャネル選局方
法の一実施例が適用されるCATV端末を示す系統図で
ある。第2図はセンタからのデータ内容を示すデータ状
態図である。
第1図において、1はCATV伝送路、2は分波器、3
はデータ信号送出変換部、4はデータ信号受信変換部、
5はデータ信号解析部、6はチャネル選局部、7はメモ
リ部である。また、第2図において、8はテレビ視聴チ
ャネルデータ、9は付随チャネルデータである。
センタからの指令データは、CATV端末内めデータ信
号受信変換部4を経て解析され、テレビ視聴チャネルデ
ータとこれに付随する付随チャネルデータをメモリ部7
に蓄積する。ここで、テレビ視聴チャネルが選局された
場合、一旦付随チャネルを選局し、その後テレビ視聴チ
ャネルを選局する。この場合、テレビ視聴チャネルを選
局する方法としては、一定の時間が経過した後にテレビ
視聴チャネルを選局する方法、あるいは確認のためのス
イッチ等を設け、このスイッチが押されたらテレビ視聴
チャネルとなる方法などがある。付随チャネルデータが
無い場合、従来通りテレビ視聴チャネルを選局する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、テレビ視聴チャネルの選
局時に付随チャネルを先に選局することにより、テレビ
視聴チャネルが有料チャネルであることを画面で知らせ
ることができ、選局の意志等を確実に確認できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるCATV端末のチャネル選局方
法の一実施例が適用されるCATV端末を示す系統図、
第2図はセンタからのデータ内容を示すデータ状態図で
ある。 1・・・CATV伝送路、2・・・分波器、3・・・デ
ータ信号送出変換部、4・・・データ信号受信変換部、
5・・・データ信号解析部、6・・・チャネル選局部、
7・・・メモリ部、8・・・テレビ視聴チャネルデータ
、9・・・付随チャネルデータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. センタとCATV端末間でデータ伝送により通信を行な
    うCATVシステムにおけるCATV端末のチャネル選
    局方法において、前記センタよりテレビ視聴チャネルデ
    ータとこれに付随する付随チャネルデータを送出し、前
    記CATV端末はこれらのチャネルデータを受信解析し
    、前記テレビ視聴チャネル選局時に前記付随チャネルを
    経て前記テレビ視聴チャネルに切り替わることを特徴と
    するCATV端末のチャネル選局方法。
JP62017273A 1987-01-29 1987-01-29 Catv端末のチヤネル選局方法 Pending JPS63187788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017273A JPS63187788A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 Catv端末のチヤネル選局方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017273A JPS63187788A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 Catv端末のチヤネル選局方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63187788A true JPS63187788A (ja) 1988-08-03

Family

ID=11939363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62017273A Pending JPS63187788A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 Catv端末のチヤネル選局方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63187788A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128884A (ja) * 1983-01-12 1984-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向catvシステムにおける有料番組サ−ビス方式
JPS6039989A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向catvシステム
JPS6179389A (ja) * 1984-09-26 1986-04-22 Pioneer Electronic Corp Catv端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128884A (ja) * 1983-01-12 1984-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向catvシステムにおける有料番組サ−ビス方式
JPS6039989A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向catvシステム
JPS6179389A (ja) * 1984-09-26 1986-04-22 Pioneer Electronic Corp Catv端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5550576A (en) Method and apparatus for merging television program schedule information received from multiple television schedule information sources
US8640170B2 (en) Multi-source switching in a television system displaying source indicators
US5828945A (en) Merging multi-source information in a television system
EP0500680A1 (en) Cable television decoder to television accessory interfacing
JPS63187788A (ja) Catv端末のチヤネル選局方法
KR100467616B1 (ko) Epg 조작 방법
KR100238681B1 (ko) 디지털 다채널 텔레비젼 방송 수상기의 채널선택방법
KR100242318B1 (ko) 디지털 텔레비젼 수상기를 이용한 프로그램 내용 선택수신방법
JPH05207386A (ja) 入力モード切換方法
JPH05176318A (ja) Catvホ−ムタ−ミナルの番組選局システム
KR100246794B1 (ko) 프로그램 안내방법
JP3265592B2 (ja) 選局装置
KR980013320A (ko) 티브이에서의 채널 자동절환방법 (Auto Channel Changing Method in TV)
JPS62196991A (ja) 放映管理制御方式
JPH03206791A (ja) 衛星放送受信装置
JPH0678238A (ja) Bsチューナ内蔵テレビジョン受信機
JPH11145782A (ja) 選局装置およびこの制御方法並びに選局装置の制御プログラムを記録した記録媒体
JPS62146088A (ja) 単方向アドレツサブルcatvシステム
KR19990019487U (ko) 티브이 방송의 잔량시간 삽입회로
JPH11146351A (ja) チャンネル切換回路