JPS63186848A - 焼結硬質合金及びその製造方法 - Google Patents

焼結硬質合金及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63186848A
JPS63186848A JP62181199A JP18119987A JPS63186848A JP S63186848 A JPS63186848 A JP S63186848A JP 62181199 A JP62181199 A JP 62181199A JP 18119987 A JP18119987 A JP 18119987A JP S63186848 A JPS63186848 A JP S63186848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintered
hard alloy
cutting
tungsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62181199A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tobioka
正明 飛岡
Yasuhiro Shimizu
靖弘 清水
Toshio Nomura
俊雄 野村
Nobuyuki Kitagawa
信行 北川
Kunihiro Takahashi
邦博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to US07/091,953 priority Critical patent/US4769070A/en
Priority to DE8787307861T priority patent/DE3785806T2/de
Priority to EP87307861A priority patent/EP0259192B1/en
Priority to KR1019870009771A priority patent/KR960000060B1/ko
Publication of JPS63186848A publication Critical patent/JPS63186848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、切削工具材料として有用な焼結硬質合金及び
その製造方法に関する。
〔従来の技術〕
チタン(’I’1)、タンタル(Ta)、モリブデン□
Jo) 、タングステン(W)、等の複炭窒化物を硬質
分散相とし、これをニッケル(Ni)  やコバルト(
Go)  等の耐熱性金属で結合した焼結硬質合金(以
下、サーメットと称す)は、タングステン、チタン、タ
ンタル等の炭化物を硬質分散相とし、これをコバルト等
の金属で結合した焼結硬質合金(以下、超硬合金と称す
)に比較して、被削材との耐溶着性に優れていることが
ら高速用の切削工具材料として広く使用されている。し
かし、このサーメットは超硬合金と同様に極めて硬い為
に、研削加工性が悪くダイヤモンド砥石による研削以外
では加工できない。
又、か\るサーメットの製造には、従来からチタンの炭
窒化物の粉末と、モリブデン等の炭化物の粉末とを混合
し、圧縮成形し9、焼結する方法が採られている。近年
、サーメットの切削性能を改善する目的で硬質分散相中
の窒素含有量を増加させることが行なわれているが、窒
素含有量が多くなるほど焼結中の脱窒現象が激しくなシ
、焼結性が低下する。そこで焼結性を維持するために大
量のモリブデンの添加が不oJ欠となシ、益々サーメッ
トの研削加工性を悪化させていた。
然るに、サーメットを切削工具として用いる場合、耐溶
着性が良いことから好んで面精度が要求される仕上げ切
削加工に使用されている。
その為、被剛材の仕上げ面精度及び仕上げ寸法精度の点
から、通常はサーメット工具を研削加工した所謂精密級
(JIS C−級精度)のスローアウェイチップが用い
られる。しかし、特に最近開発されている窒素含有量の
多いサーメットではダイヤモンド砥石を用いても研削加
工が著しく困難である為、焼結したま\で研削加工を施
さない焼結肌スローアウェイチップとしてしか切削工具
として実用化されておらず、飛躍的な切削性能の改善に
もかかわらず需要が伸びなかった。
さらに、焼結硬質合金において、その耐摩耗性、靭性等
の特性が、その硬質分散相の組成、特に合金金属元素に
対する非金属元素の比によって、大きく左右されること
は当業者に周知の事実である。例えば、(Tl、7)(
0,N)1.l  という分子式、但しlはネオブ、タ
ンタル、モリブデン、タングステン等の遷移金属を示す
、で表わされる硬質分散相を、ニッケル、コバルト等の
金属で結合したサーメットの硬さはmに対し単調増加す
る、即ち、mが大きい程硬いことが知られている。した
がって、切削工具にとシ最も重要な耐摩耗性の点からは
、mをできるだけ大きくすれば良いことは言うまでもな
い。
一方、(r、r)(cN)、  の平衡窒素分圧は、m
に対し単調減少する。即ち、mが小さい程、平衡窒素分
圧が低いことも知られている。硬質分散相の平衡窒素分
圧が高いと、該サーメットを焼結中に焼結体から窒素が
抜は出る脱窒現象が生じ、焼結体中の窒素含有量が所定
の量に達しないばかシか、焼結体から不均一に脱窒する
ため、得られたサーメットが均一でなくなシ、結果とし
て焼結体の各面、各辺がそってしまい、焼結肌スC1−
アクエイチップとして規格に入らず実用できなくなる。
このような理由から、従来mは0.80以下に調整せざ
るを得なかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、か\る従来の事情に鑑み、窒素含有量が高く
切削工具として優れた切削性能を有する焼結硬質合金、
特にサーメットの研削加工性及び焼結体の形状の正常性
を改善することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の焼結硬質合金は、 分子式]T工xMyW2)(GA−NB)m但し、原子
比でχ+y 十z = 1、A+a= +、0.5≦x
≦0.95.0.01≦y≦0.4.0.01≦z≦0
.4.0.1≦A≦υ−9,0,1≦B≦0.9.0.
85≦m≦1.05、及びMはT&、Nbノ一方又に両
方で両方の場合の比率は任意; を有する、チタンと、タンタル及び/又はニオブと、タ
ングステンとの複炭窒化物からなる硬質分散相と、ニッ
ケル及び/又はコバルトを含む3.0〜40.a重量%
の結合金属相とからなり、モリフ゛デンを含まない。
上記焼結硬質合金の製造は、チタンとタングステンの原
料粉末としてこれらを含む複炭窒化物を用いることを特
徴とし、具体的には(1)チタンとタングステンの複炭
窒化物の粉末と、タンタル及び/又はニオブの炭化物及
び/又は窒化物の粉末と、ニッケル及び/又はコバルト
の粉末とを用いるか、又Fi、f21チタンとタングス
テンとタンタル及び/又はニオブの複炭窒化物の粉末と
、ニッケル及び/又はコバルトの粉末を用い、通常の方
法に従ってこれらの粉末を混合し、圧縮成形した後に焼
結する。
〔作用〕
サーメットの研削加工性を悪くしている原因を検討し九
結果、硬質分散相中の窒素と結合金属中のモリブデン及
びタングステン、特にモリブデンがその主要因であるこ
とが判明した。しかし、窒素はサーメットの切削性能を
左右する重要な元素であシ、その改善の目的で硬質分散
相中の窒素含有量を増加させることが行なわれているこ
とは前記の通シである。他方、モリブデン及びタングス
テンも窒素含有量が多くなるほど激しくなる脱窒現象を
抑えて焼結性を維持するために不可欠とされてきた。
そこで、本発明者等はサーメットの焼結現象について詳
細に研究し、焼結中の脱窒現象は硬質分散相であるTz
、 T転Nb、 Mo、 W等の複炭窒化物が形成され
る際、特にTx  の炭窒化物にWの炭化物が固溶する
際に起こることを見出し、この脱窒現象を避けるために
T1  とWの原料粉末としてこれらを含む複炭窒化物
を用いることによシ、Mo  を含まずに焼結性が良く
研削加工性に優れたサーメットを開発したものである。
又、脱窒現象を大巾に抑えられることから、硬質分散相
の平衡窒素分圧は高くても、焼結中の脱窒現象による諸
問題は殆んど解決されるため、mを0.80以上に調整
することが可能である。
尚、サーメットの硬質分散相を表わす上記分子式におい
て、Xが0.5未満ではサーメットの耐摩耗性が不足し
、0.95を超えると焼結性が劣化するので好ましくな
い。Ta及びNbf′i、サーメットの耐熱疲労性を向
上させるが、yが0.01未満ではこの効果がなく、y
が0.4を超えると耐摩耗性が不足する。Wは焼結性の
向上に不可欠であるが、2が0.01未満ではその効果
がなく、2が0,4を超えると耐摩耗性が不足する。
又、窒素は切削加工性の向上に必須の元素であるが、B
が0.1未満ではこの効果がなく、Bが0.9を超える
と焼結性が劣化するので好ましくない。mは金属元素に
対する非金属元素の割合を示すが、この値が0.85未
満では結合金属相中にWが増加してサーメットの研削加
工性が低下するとともに硬質分散相の硬さが不足し、m
が1.05を超えるとサーメット中に遊離炭素か増加し
て切削性能が著しく劣下する。
〔実施例〕
実施例1 市販の71(ON)粉、TaG粉及びwa粉を混合し、
200 Torr  の窒素気流中で165CICで1
時間熱処理して複炭窒化物を形成した。この複炭窒化物
をボールミルで粉砕した後、N1  粉及びCo  粉
を添加し、更にパラフィンを加えてヘキサン中で湿式粉
砕混合した。得られたスラリーをアトマイザ−で乾燥、
造粒した。
得られた粉末を2 ton / twr’でSNG 4
32のチップ形状に型押しし、1:zoorまでは真空
中で、+200C〜+45DCまでは15 torrの
窒素気流中で昇温し、そのま\1450Cで1時間焼結
した。得られたサーメットの組成は(”0.88”0.
07w0,05) (00,51N0.49)0.95
 −7重量%N1−7重i%Goであった。
尚、比較例1として同一組成のサーメットを市販のT)
、(ON)粉、TaO粉、wa粉、N1粉及びG。
粉を用いて上記と同様に焼結して製造し、更に比較例2
として市販のサーメット(住友電気工業■裂T25A)
を用意した。
これらのサーメットの研削加工性を試験する為、各チッ
プ側面をNO外周研削機にて同一条件で研削した。実施
例及び比較例1のチップは2時間に1回ドレッシングを
行なえば良かったが、比較例2のチップは56分に10
ドレツシングする必要があった。
次に、以下の条件で各チップの切削性能をテストした: 被切削材 ScM 435 (H8= 250) 10
0 X 100朋角カツター 〇NF 4j6OR 切削速度 150m10sin 送   p   0.25sty/ rev 。
切り込み 2.5n 水溶性切削剤使用 その結果、実施例1のチップは10分間の切削で7ラン
ク摩耗が0.12mであったのに対して、比較例1は1
0分の切削でチンピングし、その間のフランク摩耗が0
.28mであシ、比較例2は6分28秒の切削でチンピ
ングした。
実施例2 市販のTl(ON)粉、TaNb0粉及びwe粉を用い
て、実施例1と同様に複炭窒化物を形成し、同様にチッ
プ形状のサーメットを作成した。サーフ2トの組成は(
T10.88” 0.04Nb0.03w0−05 X
’0.5NO,5)0.96  ’重量XNI  7重
量%Coであった。
実施例1と同様に研削加工性をテストしたところ2時間
に1回のドレッシングで良く、又切削テストは10分の
切削でフランク摩耗が0.141であった。
実施例6 市販のTi、(aN)粉及びwe粉を混合し、200t
orr  の窒素気流中で16000で1時間熱処理し
て複炭窒化物を形成した。この複炭窒化物をボールミル
で粉砕した後、TaNb0粉、Ni 粉及びCo  粉
を添加し、更にパラフィンを加えてヘキサン中で湿式粉
砕混合した。得られたスラリーをアトマイザ−で乾燥、
造粒した。
得られた粉末を実施例1と同様にして5PG422のチ
ップ形状に焼結した。得られたサーメットの組成は(T
10.88”O,0aNb0.05”0.05)(’0
.49N0.51)0.97   ”5重量%H1−5
,5重量%Co  であった。
尚、比較例3として市販のサーメット(住友電気工業■
製Tl2A)を用意した。
実施例3のサーメットの研削加工性は実施例1のそれと
同様であった。
次に、以下の条件で各チップの切削性能をテストした: 被切削材 54sa(HB=zaa) 切削速度 170m/m1n 送   ’)   0.1 0 wna/ rev。
切シ込み 0.1 vtx ホルダー FP21R−44A 水溶性切削材使用 その結果、実施例5のチップは30分間の切削でフラン
ク摩耗が0.08請であったのに?J して、比較例3
ではフランク摩耗が0.18n肩であった。
ちなみに、MO粉を用いる以外rj:″lj!施例5と
同様に製造して組成がCT1048”0.04Nb0.
03”0.02w0.03)(CO055N0.45)
0.91  ”5重量%N1−5.5重量%Coである
比較例4、及びこれと同一組成であるが複炭窒化物を用
いない従来法で製造した比較例5について研削加工性と
切削性能をテストし7と。その結果、比較例4は50分
の切削でフランク3プ耗が0.05.lであったが研削
加工では12分毎にドレッシングが必要であり、比較例
5は26分38秒の切削でチッピングし、研削加工では
21分毎にドレッシングが必要であった。
実施例4 市販のTl(CN)粉末及びWC粉を混合し、200T
orr  の窒素気流中で+6oocで1時間熱処理し
て、複炭窒化物を作成した。この複炭窒化物をボールミ
ルで粉砕した後、NbN粉末及びN1粉末を添加し、更
にパラフィンを加えて、エチルアルコール中で湿式粉砕
混合した。得られたスラリーをアトマイザ−で乾燥・造
粒した。
得られた粉末を、型押し成形したのち真空中で1200
tl’まで昇温し、1200〜1380CはI OTo
rr  の窒素気流中で昇温し、1380Cで5 ’r
orr  の窒素気流中で保持したのち焼結炉内を一旦
真空排気、然るのちI 5 Torr  の−酸化炭素
気流中で室@まで冷却することによって5DKN 45
 THのチップを焼結した。なお、得らi7’m?−メ
7トの組成は”0.8ONb0.15”0.05)(C
D、58N0.40)0.95  ”重量%N1であっ
た。
このチップと、比較例6として市販のサーメット(住友
電気工業■製T25A)を用意し、以下の条件で切削テ
ストを行なった: 被削材  8450 (H8= 250) 50 m 
X 100 m角力ツタ−FPG4t6UR 切削速度 180m/mzn 送   ?)   0.1 2 ytx/ rev−切
り込み 3目 水溶性切削剤使用 実施例4のチップは10分間の切削で7ランク摩耗が0
.08酊であったのに対し、比較例6では8分13秒の
切削時に熱亀裂によって欠損してしまった。
実施例5 市販のTl((N)粉、TaC粉及びwc粉を混合し、
100Torr  の窒素気流中で160OCで2時間
熱処理して複炭窒化物を形成した。この複炭窒化物を、
BETで測定した比表面積がIn/I以上になるまでボ
ールミルで粉砕したものに1N1粉、 Co粉及びパラ
フィン粉を添加し、エチルアルコール中で湿式混合した
。得られたスラリーをアトマイザ−で噴霧乾燥し、造粒
粉を得た。得られた粉末を1.5 ton / crr
i’の圧力で型押して成形し、VNMG442の圧粉体
を得た。この圧粉体を真空中で++SOCまで昇温した
後、20 Torr  の窒素気流を流したまま+42
5Cまで昇温し、この温度で40分間焼結を行った。
然る後、I 5 Torr  の窒素気流中で室温まで
冷却した。以上で得られた本発明法によるサーメットの
組成は(で10.88”0.07”0.058G0.5
6N0.44)O,?−6重t%N1−6重量XOoで
あった。
尚、従来法による比較例7として市販のT1(ON)粉
、 TaC粉、 wC粉、 NL粉及びCo粉末をその
まま湿式混合し、実施例5と同様に焼結した。
さらに、添加炭素量及び焼結中の窒素分圧を変えること
によシ、表1に示すようにmを種々の値に調整した本発
明品及び比較品を作製し九得られた各試料について、下
記の条件で耐摩耗テストを行った結果及びVNMG 4
42チツプの切刃部の直線性についても表1に示す。
被削材  SOM 455 (H8= 250 )切削
速度 180 m / mzn 送      リ    0.36 龍 /rev。
切り込み 2.0 nz 切削時間 5分間 切削剤  使用せず 尚、チップの切削部の直線性を示す−を、図で説明する
。第1図の太線は、サーメツト製スローアウェイチップ
VNMG442の上面図であって、該チップは頂角35
°のひし形のチップで内接円半径R4が12.7st*
、ノーズ先端半径R2がo、a gである。ここでaと
は焼結された切刃の実際の辺ABCの、本来あるべき直
線AB(細線)からのずれの最大値であって、図示のよ
うな内側へのそりを十で、また外側へのそシ(ふくれ)
を−とする。
表−1 〔発明の効果〕 本発明は、窒素含有量が高く、切削特性に優れており、
しかもその器用加工性も著しく改善され念焼結硬質合金
を焼結体の形状の正常性を保持して製造できる有利な方
法であり、本発明による焼結硬質合金は、切削工具とし
て用いるときに、飛躍的な切削性能を有し堺結帆スロー
アウェイチップとしては勿論のこと、精密級の仕上げ切
削加工用の工具としても用い得る任れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は焼結され九切刃の直線からのずれaを説明する
ための上面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子式{Ti_xM_yW_z}(C_A・N_
    B)_m但し、原子比でx+y+z=1、A+B= 1、0.5≦x≦0.95、0.01≦y≦0.4、0
    .01≦z≦0.4、0.1≦A≦0.9、0.1≦B
    ≦0.9、0.85≦m≦1.05、及びMはTa、N
    bの一方又は両方で両方の場合の比率は任意; を有する、チタンと、タンタル及び/又はニオブと、タ
    ングステンとの複炭窒化物からなる硬質分散相と、ニッ
    ケル及び/又はコバルトを含む3.0〜40.0重量%
    の結合金属相とからなる焼結硬質合金。
  2. (2)分子式{Ti_xM_yW_z}(C_A・N_
    B)_m但し、原子比でx+y+z=1、A+B= 1、0.5≦x≦0.95、0.01≦y≦0.4、0
    .01≦z≦0.4、0.1≦A≦0.9、0.1≦B
    ≦0.9、0.85≦m≦1.05、及びMはTa、N
    bの一方又は両方で両方の場合の比率は任意; を有する、チタンと、タンタル及び/又はニオブと、タ
    ングステンとの複炭窒化物からなる硬質分相と、ニッケ
    ル及び/又はコバルトを含む3.0〜40.0重量%の
    結合金属相とからなる焼結硬質合金の製造方法であつて
    、チタンとタングステンの複炭窒化物の粉末と、タンタ
    ル及び/又はニオブの炭化物及び/又は窒化物の粉末と
    、ニッケル及び/又はコバルトの粉末とを混合し、圧縮
    成形した後、焼結することを特徴とする上記焼結硬質合
    金の製造方法。
  3. (3)分子式{Ti_xM_yW_z}(C_A・N_
    B)_m但し、原子比でx+y+z=1、A+B= 1、0.5≦x≦0.95、0.01≦y≦0.4、0
    .01≦z≦0.4、0.1≦A≦0.9、0.1≦B
    ≦0.9、0.85≦m≦1.05、及びMはTa、N
    bの一方又は両方で両方の場合の比率は任意; を有する、チタンと、タンタル及び/又はニオブと、タ
    ングステンとの複炭窒化物からなる硬質分散相と、ニッ
    ケル及び/又はコバルトを含む3.0〜40.0重量%
    の結合金属相とからなる焼結硬質合金の製造方法であつ
    て、チタンとタングステンと、タンタル及び/又はニオ
    ブの複炭窒化物の粉末と、ニッケル及び/又はコバルト
    の粉末とを混合し、圧縮成形した後、焼結することを特
    徴とする上記焼結硬質合金の製造方法。
JP62181199A 1986-09-05 1987-07-22 焼結硬質合金及びその製造方法 Pending JPS63186848A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/091,953 US4769070A (en) 1986-09-05 1987-09-01 High toughness cermet and a process for the production of the same
DE8787307861T DE3785806T2 (de) 1986-09-05 1987-09-04 Zaehes hartmetall und verfahren zu seiner herstellung.
EP87307861A EP0259192B1 (en) 1986-09-05 1987-09-04 A high toughness cermet and a process for the production of the same
KR1019870009771A KR960000060B1 (ko) 1986-09-05 1987-09-04 고인성(高靭性)의 서어멧(cermet) 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21044286 1986-09-05
JP61-210442 1986-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63186848A true JPS63186848A (ja) 1988-08-02

Family

ID=16589395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62181199A Pending JPS63186848A (ja) 1986-09-05 1987-07-22 焼結硬質合金及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63186848A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100509700C (zh) 用于机械加工化学反应性材料的烧结坯
JPH02131803A (ja) 耐欠損性のすぐれた耐摩耗性サーメット製切削工具
CN101402147B (zh) 用于铣削应用的涂层切削刀片
JP3325957B2 (ja) チタン基炭窒化物合金の製造方法
JPH076011B2 (ja) 熱伝導度の優れた高硬度、高靭性超硬合金の製造方法
JPS63186848A (ja) 焼結硬質合金及びその製造方法
CN110616357B (zh) 一种碳氮化物基金属陶瓷及制备工艺
JP3612966B2 (ja) 超硬合金、その製造方法および超硬工具
JP3950229B2 (ja) 超硬合金、その製造方法および超硬工具
JPS6152102B2 (ja)
JPS58213842A (ja) 高強度サ−メツトの製造方法
JP2514088B2 (ja) 高硬度及び高靭性焼結合金
JP5892319B2 (ja) 表面被覆wc基超硬合金製切削工具
JP3878334B2 (ja) 超硬合金及び被覆超硬合金
JP3976285B2 (ja) 窒化硬質層を有するサーメット工具およびその製造方法
JP2668977B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPS58213843A (ja) 高強度サ−メツトの製造方法
JPH10226575A (ja) 切削工具用高圧相窒化硼素焼結体
JPS63262443A (ja) 切削工具用炭化タングステン基超硬合金
CN116082044A (zh) 一种耐热磨损聚晶立方氮化硼复合片及制备方法
JPS6056781B2 (ja) 切削工具および熱間加工工具用サ−メツト
JPS6039138A (ja) 切削工具用炭化タングステン基超硬合金の製造法
CN115819087A (zh) 用于制备陶瓷结构的原料粉以及陶瓷结构的制备方法
JP4888759B2 (ja) 硬質被覆層が高速切削加工ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削スローアウエイチップの表面研磨方法
JPH0382767A (ja) 硬質被覆層の密着性にすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具