JPS63186318A - 車載用オーディオ機器 - Google Patents

車載用オーディオ機器

Info

Publication number
JPS63186318A
JPS63186318A JP62017909A JP1790987A JPS63186318A JP S63186318 A JPS63186318 A JP S63186318A JP 62017909 A JP62017909 A JP 62017909A JP 1790987 A JP1790987 A JP 1790987A JP S63186318 A JPS63186318 A JP S63186318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
keys
eject
card
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62017909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528403B2 (ja
Inventor
Tomoaki Asao
浅尾 友昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP62017909A priority Critical patent/JPS63186318A/ja
Publication of JPS63186318A publication Critical patent/JPS63186318A/ja
Publication of JPH0528403B2 publication Critical patent/JPH0528403B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は電子機器の機能選択装置に関する。
[発明の概要コ 本発明による電子機器は、各種機能をそれぞれコード化
することにより、少ない数のキーで機能選択できるよう
にすると共に、これらコードのメモリとしてICカード
を使用することにより、ICカード保持者でないと利用
できないようにしたものである。
[従来の技術] 従来より第3図のような電子機器の機能選択装置が知ら
れている0図において、キーボード部12はキー12a
、12b、12c・・・を有し、これらの各キーのうち
のいずれかを操作して得られた操作信号は、キー識別部
13に加えられる。
キー識別部13はいずれのキーが操作されたかに応じて
キー識別信号を制御部14に加え、制御部14は、操作
されたキーに対応してあらかじめ定められている機能を
被制御装置I¥15に実行させる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような機能選択装置では、1つの機
能に対して1つのキーけを設けなくてはならないので、
機能が増えればキーの数も増やさなくてはならず、キー
ボードが大型になる欠点があった。
[問題点を解決するための手段] このため本発明では、各種機能をそれぞれコード化する
と共に、これら機能とコードとの対応関係を記憶するメ
モリとしてICカードを用いるようにした。
[作用コ 従って、キーの組合せによりキーの数似上の機能を選択
できる。
[発明の実施例] 第1図は本発明による機能選択装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は本発明を用いた車載用カセットデツ
キの前面パネルの概略図である。
図において、キーボード部1は、それぞれ数値1゜2及
び3を示すキー5a、5b及び5cを有し、このキー操
作によって作られたコード信号はコード判別回路2に加
えられる。このコード信号に対応する機能が、ICカー
ド挿入口9にに挿入された丁Cカード3から選択されて
制御回路4に加えられ、表示部6にこの機能が表示され
ると共に、被制御装置7にこの機能を実行させる。8は
カセットテープの挿入口である。
以上の構成において、ICカード3にはあらがじめ、P
LAY・−・”l”、FF・−・”2”、REW・−・
“3”、EJECT・・・111211.ミュージック
センサ・・・“13”、メタル・・・1123”、ポー
ズ・・・11”等のようにカセットデツキの各機能に対
応したコードをメモリしておく。こうして、キー5a、
5b、5cにより上述のコードのうち所望の機能、例え
ばEJECTに対応するコードII 12 IIを入力
する。すると、コード判別回路2が、ICメモリ3を用
いて、EJECTが選択されたことを判別して、制御回
路4にその情報を伝え、上述のように表示部6にその機
能の表示を行わせる。また、被制御装置7には所定時間
経過後にその機能E JE CTを実行させる。なお入
力ミスの場合は、上記所定時間内に再入力することによ
り、最初の入力コードをキャンセルし、後の入力コード
に訂正するようにするとよい。
また、上述とは異なり、コードが入力されたら所定時間
の経過を待たずに直ちにその機能を実行させるようにし
てもよい。ただし、この場合は別にキャンセルキーを設
けておき、実行される機能が所望のものでなければこの
キャンセルキーを押して、元の状態にもどせるようにす
る。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、複数のキーの組合せによ
り機能の選択ができるので、キーの数が少なくてすみ、
また、キーの組合せに対応する機能はICカードに記録
されているので、ICカードがないと動作せず盗難防止
上有効である等の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による機能選択装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は本発明を適用したカセットデツキの
一実施例を示す正面図、第3図は従来の電子機器の機能
選択装置のブロックダイヤグラムである。 1・・・キーボード、 2・・・コード制御回路、 3・・・ICカード。 4・・・制御回路、 6・・・表示部、 7・・・被制御装置。 郵キー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のキーと、該キーの押圧により対応する機能を選択
    する機能選択手段とを有する電子機器の機能選択装置に
    おいて、上記機能選択手段は上記キーの組合せで表され
    たコードと各機能との対応関係を記憶したICカードを
    有することを特徴とする電子機器の機能選択装置。
JP62017909A 1987-01-28 1987-01-28 車載用オーディオ機器 Granted JPS63186318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017909A JPS63186318A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 車載用オーディオ機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62017909A JPS63186318A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 車載用オーディオ機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186318A true JPS63186318A (ja) 1988-08-01
JPH0528403B2 JPH0528403B2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=11956877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62017909A Granted JPS63186318A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 車載用オーディオ機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63186318A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127720A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
US7096282B1 (en) * 1999-07-30 2006-08-22 Smiths Medical Pm, Inc. Memory option card having predetermined number of activation/deactivation codes for selectively activating and deactivating option functions for a medical device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191734A (en) * 1981-05-19 1982-11-25 Yokogawa Hokushin Electric Corp Crt keyboard device
JPS59104233U (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 シャープ株式会社 キ−機能変換形電子機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191734A (en) * 1981-05-19 1982-11-25 Yokogawa Hokushin Electric Corp Crt keyboard device
JPS59104233U (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 シャープ株式会社 キ−機能変換形電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7096282B1 (en) * 1999-07-30 2006-08-22 Smiths Medical Pm, Inc. Memory option card having predetermined number of activation/deactivation codes for selectively activating and deactivating option functions for a medical device
US7444436B2 (en) 1999-07-30 2008-10-28 Smiths Medical Pm, Inc. Memory option card having predetermined number of activation/deactivation codes for selectively activating and deactivating option functions for a medical device
US8103811B2 (en) 1999-07-30 2012-01-24 Smiths Medical Asd, Inc. Memory option card having predetermined number of activation/deactivion codes for selectively activating and deactivating option functions for a medical device
JP2006127720A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
US7697379B2 (en) 2004-09-28 2010-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method, program, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528403B2 (ja) 1993-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276541A (en) Display control of hand-written, memorized pattern at a preselected time
US4734896A (en) Burglarproofing device for a car-carried acoustic apparatus
GB2092353A (en) Token
US4570223A (en) Cash register control system for authorization of selected operator functions
US4249245A (en) Confirmation sound generation for indicating effective key input operation
JPS5525118A (en) Data input device
EP0126286B1 (en) Electronic cash register
JPS55147755A (en) Electronic type cash register
CA1305864C (en) World timepiece
JPS63186318A (ja) 車載用オーディオ機器
US4525799A (en) Electronic cash register
US4386340A (en) Melody generation in an electronic cash register
JPS63223868A (ja) 端末装置の取扱い業務管理方式
JP3129490B2 (ja) 電気錠の登録暗証コード検索装置
JP2657751B2 (ja) 鍵管理装置
RU2269816C1 (ru) Способ постановки помещения на охрану и устройство для его осуществления
US4867088A (en) Device for selecting a diagnosing device or stitch forming device in electronic sewing machine
EP0507241A2 (en) Cash register capable of switching operation mode
JPS594349Y2 (ja) 電子式レジスタ
US5604675A (en) Apparatus and method for controlling executions of multiple functions in an electric home appliance
JPS6312996B2 (ja)
RU10938U1 (ru) Устройство для коммутации цепи электропитания электронной системы с защитой от посторонних пользователей
JPS5785172A (en) Secret number input device
US4161623A (en) Code generator for text transmission devices
JPS6034640U (ja) 表示制御装置