JPS63186221A - 部分的目隠し - Google Patents

部分的目隠し

Info

Publication number
JPS63186221A
JPS63186221A JP62281172A JP28117287A JPS63186221A JP S63186221 A JPS63186221 A JP S63186221A JP 62281172 A JP62281172 A JP 62281172A JP 28117287 A JP28117287 A JP 28117287A JP S63186221 A JPS63186221 A JP S63186221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
camera
field
view
looking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62281172A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフリー アラン アームストロング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63186221A publication Critical patent/JPS63186221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/12Adjusting pupillary distance of binocular pairs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/16Housings; Caps; Mountings; Supports, e.g. with counterweight
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • G03B11/04Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids
    • G03B11/046Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids for viewfinders or eyepieces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は目隠しに関するものであり、とりわけ、カメラ
を覗いていたり、照準づけするための装置を覗いている
方の目と異なる方の目を塞ぐために使用される目隠しに
関するものである。
[従来の技術] 目の補助をするために、照準装置を使用することが望ま
しい場合が多く、また、それが必要なこともある。カメ
ラ用のファインダーのように、ねらいづけする他の装置
に取付けられていたり組み込まれている照準づけ装置が
あるし、また、多くの種類の顕微鏡や小型の望遠鏡のよ
うに、それ自体がねらいづけするための装置もある。本
明細書で使用されている「照準づけ装置」という用語は
、両方の照準装置を含み、また、第1の種類の照準づけ
装置を取付けたり組み込むいずれの装置も含むものであ
る。
所定の時に片目だけで使用される照準装置は、以下に、
片目用の照準装置と呼ぶ。このような照準装置は、少な
くとも使用者の両目の視野の両目域の一部分を占めるこ
とにより、使用者が両目の競争状態を経験することにな
る。両目の視野は、所定時に両方の目で見ることのでき
る領域である。
両目域というのは、両方の目の視野に共通な中央領域で
ある。この領域内に位置している一方の目の視野の各部
分に対して、この領域内に位置する他方の目の視野の対
応する部分がある。両目の競争状態とは、右目の視野内
の像と左目の視野内の像の間において、見えるものが一
時的に変わることであって、この2つの像が両眼の視野
の重複部にあって、かつ明度、色彩、および輪郭におい
て違うために、1つの像としては感知できない場合に起
きる現象である。所定の時に、一方の目の視野内の像が
優勢となって、他方の像が抑制されるかと思うと、突然
この抑制されていた像が知覚上に浮かび上がって、優勢
であった像よりも優位になる。この優勢な像が交替する
という現象は片目用の照準装置の使用者を不快にし、こ
の装置を使用しようとする気持をなくさせる。このよう
に、片目用の照準装置を通して所望の像を見ることは実
質的に不可能である。
片目用の照準装置の使用者が行ってきた、両目の競争状
態の1つの解決法は、照準装置を覗いていない方の目の
周囲の顔面筋肉を収縮させて、この目を閉じることであ
る。しかし、この方法では、筋肉が疲れ、長時間続けて
照準装置を覗いている場合には、この状態では不快にな
る。別の方法としては、照準装置を覗いていない方の目
の視野を塞ぐ装置を使用して、この視野内の像を除去す
る方法であり、この装置を以下「目隠し」と呼ぶ。
目隠しを使用する方法では目を閉じることによる筋肉の
疲労という問題が解決されるが、両目の競争状態を停止
するために照準装置を覗かない方の視野内のすべての像
が除去されてしまい、片目用の照準装置の使用者に有用
な、以下有効視界と呼ぶ視界を除去してしまうことが多
いので、完全に満足できるものではない。有効視界は中
央視界または周辺視界である。中央視界とは、目の中央
視野、すなわち両目の視野の両目域内にある視野部分内
にある視界である。周辺視界とは、目の中央部の外側に
ある視野の部分である目の周辺視野内にある視界である
。片目用の照準装置の使用者は、ねらいづけする対照物
を捜したり、たとえば階段の登り降りをしたり、平らな
ところでも、通路内に邪魔物のある時に自分の体を保持
するために、照準装置を覗いていない方の目の周辺視界
または中央視界に頼る場合が多い。片方の目を閉じるこ
とにより、または目隠しを使用することによって両目の
競争状態を除去すると同時にこの視界を完全に除去して
しまうと、特に片目用の照準装置を比較的長い時間連続
的に使用しなければならない場合には、この装置を効果
的に使用する能力が相当に減じられる。
[発明の概要コ 本発明は、部分的目隠し、および、片目用の照準装置と
共に部分的目隠しを使用する方法を提供する。この部分
的目隠しは、片目用の照準装置のファインダー窓を通し
て伝えられるねらいづけしている方の目の視野内の像が
、ねらいづけしていない方の目の視野の対応する部分内
にある像よりも優勢となって後者を抑制すると共にねら
いづけしていない方の目の有効視野を維持するために十
分なだけ、ねらいづけしていない方の視野の部分だけを
塞ぐ。このようにして、部分的目隠し、および片目用の
照準装置と共に部分的目隠しを使用する方法が、片目を
閉じたり、完全な目隠しを使用することにより生じる、
ねらいづけしていない方の目の疲労や有効視界の完全な
損失という問題を解決する。その結果、部分的目隠しの
使用者は、ねらいづけしていない方の目を通じての相当
の有用な視覚を保持しながら、接眼レンズを通して所望
の像を快適に見ることができる。
[実施例] 第1図を参照すると、ビデオカメラの使用者20が、ビ
デオカメラ24と共に本発明の部分的目隠し22を使用
している。使用者20はビデオカメラ24を肩で支承し
ているので、ファインダー26は、カメラを覗いている
目28、この場合には右側の目の視野を塞ぐ。従って、
ファインダー26に取付けられている部分的目隠し22
は、覗いていない方の目30、この場合には左側の目の
視野の一部分だけを塞ぐ。
第2図には、第1図の部分的目隠し22と、この目隠し
が取付けられている第1図のファインダー26の端部と
が図示されている。部分的目隠し22は゛ 取外されて
いて、ファインダー26から90度回転されている。第
1図のビデオカメラの使用者の覗き目に向いている、フ
ァインダー26の後方の矩形の後面32には、ビデオカ
メラの視野をビデオカメラの使用者の覗き目に伝える矩
形のファインダー窓34が設けられている。このファイ
ンダー窓34の周囲に、矩形のフランジ36が、ファイ
ンダーの後面32から約3.2mm(178インチ)突
出している。
このフランジ36は、従来は、迷光がファインダーの後
面32に達するのを防ぐためのアイカップを支承するも
のである。
部分的目隠し22は、ファインダー窓34に適合する大
きさの矩形の開口40と、この間口40の上方および下
方で支承プレート38に取付けられている2本の平行な
取付はバー42.44とを備えている不透明の支承プレ
ート38を有している。取付はバー42゜44はL字形
の断面を有していて、フランジ36の上方および下方部
を受けて、部分的目隠し22をファインダー26に取付
ける。かくて、平行バー42.44は部分的目隠し22
をファインダーのフランジ36に滑動可能に脱着可能で
あり、プレートの開口40をファインダー窓34に一致
するように配置する。部分的目隠し22は、ざらに、調
整可能なプラスチック製の2部分から成る不透明のシー
ルドアーム46も備えている。支承プレート38は、こ
の部分的目隠し22の使用時には、プレートの開口40
から、上方は使用者の眉毛の高さにある水平の頂縁48
まで、下方は使用者の頬骨に沿って湾曲している底縁5
0まで、側方及び後方には、目の周囲から使用者のこめ
かみの位置にある湾曲縁52まで、そして中央部はめ柱
まで伸びて、ファインダー窓34の外側の、覗き目の視
野を覆うように構成、寸法決めされている。シールドア
ーム46は、部分的目隠し22の使用時に、0柱で支承
プレート38からカメラを覗いていない方の目の前まで
側方に伸びて、水平方向の頂縁54が支承プレート38
の頂縁48と同じ高さに位置し、水平方向の底縁56が
プレートの開口40の底部と同じ高さに位置し、垂直方
向の側縁60が、ファインダー窓34を通って伝えられ
る覗き目の視野の部分に対応するカメラを覗いていない
方の目の視野の部分のすぐ外側に位置するように構成、
寸法決めされている。シールドアーム46は、支承プレ
ート38から一体的に伸びている中央部62と、この中
央部62の頂部、下部および側縁を夫々包む頂部、下部
および側縁を備えていて、中央部62上で水平方向に滑
動して、異なる寸法のファインダー窓および異なる両目
間の間隔に適応するようにシールドアームの側方範囲を
調整するための側方部64との2部分から成る。シール
ドアームの中央部62と支承プレート38の接合部66
には、本発明の部分的目隠し22が鼻にフィツトするよ
うに、下方から切欠が設けられている。
第3図に、上方から見た、第1図および第2図の部分的
目隠し22と、第1図のビデオカメラの使用者の目28
.30と、鼻72とが図示されている。部分的目隠し2
2は、使用時に配置されるように、の72のブリッジ1
4上、および目28.30の前に置かれている。部分的
目隠し22の支承プレート38とシールドアーム46は
、鼻72のブリッジ74で接合されていて、頭部の対称
面76で量分されている約155度の後部角度を相互に
形成している。この接合部66から、支承プレート38
は右側の覗き目28の前を通って側方および後方に伸び
ていて、一方、シールドアーム46は、左側のカメラを
覗いていない方の目30の前まで伸びているだけなので
、その側縁60は、ファインダー窓を通って伝えられる
覗き目の視野の部分に対応する、カメラを覗いていない
目の視野の部分のすぐ外側に位置している。
右目を覗き目とする場合の本発明の部分的目隠しの上記
の記述から、左目を覗゛き目とした類似の構造の部分的
目隠しを構成できることが容易にわかるであろう。右目
、左目のどちらの目を覗き目にすることもできるように
構成することもできる。
このような反転可能な部分的目隠し80が第4図に図示
されている。第2図の部分的目隠し22と同様に、第4
図の反転可能な部分的目隠し80は、第1図のビデオカ
メラと共に使用するようにデザインされている。この部
分的目隠し80は、ファインダー窓に適合する大きさの
矩形の窓84を備えている不透明のゴム製の支承カップ
82と、この支承カップ82を第2図のファインダーの
フランジに取付けるためのアコーディオン状のベローズ
86と、支承カップ82に接着接合可能な、または一体
成形可能な不透明のゴム製のシールドアーム88とを有
している。支承カップ82は、使用時に、カップの窓8
4から覗き目に対して、使用者の目のまわりで下額部、
頬、こめかみ、鼻柱に可撓性に接触するかまたはほとん
ど接触するリム90まで凹状に伸びて、覗き目の、ファ
インダー窓の外部の視野を塞ぐように構成、寸法決めさ
れている。アコーディオン状のベローズ86は、支承カ
ップ82のカップ窓84を形成している矩形の内縁から
一体的に前方に、方形に2本のひだとなって伸びていて
、最後のびだ92が、ファインダーの7ランジに可撓性
にフィツトしてこれを把持するように構成、寸法決めさ
れている。シールドアーム88は、部分的目隠し80の
使用時に、鼻柱で支承カップ82から一体的に側方に、
カメラを覗いていない方の目の前まで伸びて、水平方向
の頂縁94が使用者の眉毛の高さに位置し、水平方向の
底縁96がカップ窓84の底部の高さに位置し、垂直方
向の側縁98が、ファインダー窓を通して伝えられる覗
き目の視野の部分に対応する、カメラを覗いていない方
の目の視野の部分のすぐ外側に位置するように構成、寸
法決めされている。
シールドアーム88と支承カップ82は、部分的目隠し
80が碍の上にぴったりとフィツトするように、その接
合部1(11)で下方からり欠が刻まれていて、また、
他方の目で見る時に目隠し80が上下に動いても鼻にぴ
ったりとフィツトしているように、上方からも切欠が刻
まれている。
第5図は、上方から見た時の、第4図の部分的目隠し8
0と、第1図のビデオカメラの使用者の目28、30お
よび鼻72が図示されている。部分的目隠し80は、使
用時の配置の通りに、鼻72上、および目28.30の
前に置かれている。部分的目隠し80の支承カップ82
とシールドアーム88が472の柱74で接合されてい
て、相互に約155度の後方角度を形成しており、こ角
度が頭部の対称面76によって二分割されている。この
接合部1(11)から、支承カップ82は右側の覗き目
28の前を通って側方および後方に伸びており、一方、
シールドアーム88は左側のカメラを覗いていない方の
目30の前まで伸びているだけなので、その側縁98は
、ファインダー窓を通って伝えられる覗き目の視野の部
分に対応する、カメラを覗いていない方の目の視野の部
分のすぐ外側に位置している。
第6図は、第2図の部分的目隠し22の使用時の冬目の
視野102 、104と、両目の視野106とを図示し
ている。部分的目隠し22に塞がれている視野の部分は
、間隔の狭い縦線のパターンで示されている。ビデオカ
メラのファインダー窓を通して伝えられる像を含んでい
る視野の部分は、白い方形の背景上に棒線画で示されて
いる。ファインダー窓を通じての視界以外の有効視界を
含んでいる視野部分は、斜線パターンにより示されてい
る。太い点線108,14),112,114は、冬目
の中央視野と周辺視野との境界線、および両目の視野の
両目視野域と2つの周辺域との境界線を示している。覗
き目の視野104では、ファインダー窓を通して伝えら
れた像116が完全に中央視野118内にあり、部分的
目隠しの支承プレート38が、中央視野118の周囲の
残りの部分と、すべての周辺視野120とを塞いでいる
。カメラを覗いていない方の目の視野102では、部分
的目隠しのシールドアーム46が中央視野122の一部
分だけを塞いでいて、有効視界は、中央視野122の周
囲の残りの部分と、周辺視野124全部とに残されてい
る。両目の視野106では、右側の周辺域126が右目
の周辺視野120のシールドプレートによる像を含んで
おり、左側の周辺域128は、左目の周辺視野124内
に位置している有効視界による像を含んでおり、両目域
130は、ファインダー窓を通して伝えられた像116
と、シールドアーム46による像の周辺部により境界決
めされている像の両方と、左目の中央視野122内に位
置している有効視界に連合している像を連続的に含んで
いる。
かくて、ファインダー窓を通じて伝えられた像116を
両目の視野106に連続的に含ませることによって、部
分的目隠しにより、両目の競争状態を除去することがで
きた。不透明のシールドアーム46は、ファインダー窓
を通じて伝えられる@116を含んでいる覗き目の視野
の部分に対応する、カメラを覗いていない方の目の視野
の部分内の像の強度や輪郭を十分に減じて、前者の像が
後者の像よりも優勢になり、後者の像を抑制する働きを
する。さらに、カメラを覗いていない方の目の視野10
2すべてを塞いでしまわないことにより、この部分的目
隠しは、この視野内に相当の有効視界を残している。
本発明の部分的目隠しは、少なくとも、ファインダー窓
を通じて伝えられるカメラを覗いている方の目の視野の
部分に対応する、カメラを覗いていない目の視野の部分
を塞がない限り、両者の部分内の像間の競争状態を確実
には除去しない。この部分的目隠しが、カメラを覗いて
いない方の目の視野のこの対応する部分以上の部分を塞
ぐ場合には、覗いていない方の目の視野内の有効視界は
減じられる。カメラを覗いていない方の目の視野の塞が
れる部分は、部分的目隠しのカメラを覗いていない方の
目からの距離、および目隠しの大きさによって定められ
る。
本発明の部分的目隠し部材を製造するために選択される
材料は、製造工程での取り扱いの容易さ、費用、使用者
の使い心地およびシールド能力を含む多くの要因により
決定される。本発明の上記の実施例には、不透明のプラ
スチックおよびゴム製の部材が使用されているが、これ
らの、また他の実施例に、他の材料およびこれらの材料
の組み合せを使用できることは言うまでもない。特に、
本発明の機能を果たすために、部分的目隠しを必ずしも
中実の不透明の材料で構成する必要はない。
たとえば、覗き目のファインダー窓を通って伝えられる
像を含んでいる覗き目の視野部分に対応する、カメラを
覗いていない方の目の視野部分内の像の輪郭を十分に減
じて、前者の像が後者の像を抑制するように、半透明の
シールドアームまたは他のシールド部材を使用すること
もよくある。
代わりに、ファインダー窓を通じて伝えられた像を含ん
でいる、カメラを覗いている方の目の視野部分に対応す
る、カメラを覗いていない方の目の視野の部分から放射
する一定周波数の光放射を十分に排除するフィルタ・シ
ールド部材により、前者の像が後者の像を抑制する場合
もある。
本発明の部分的目隠しでは、両目の競争状態を除去する
ために、ファインダー窓の外側の、カメラを覗く目の視
野部分を塞ぐ必要はない。部分的目隠しによって塞がれ
ていない場合には、カメラを覗く目の視野のこの部分は
、通常、カメラを覗いていない方の目の視野の対応する
部分に含まれているのと同じ像を含んでいるので、両目
の競争状態は生じない。ファインダー窓の外側の、カメ
ラを覗いている目の視野部分を塞ぐ、第2図の部分的目
隠し22の支承プレートおよび第4図の部分的目隠し8
0の支承カップ82は、両方とも、本質的に、両目の競
争状態を除去することによってではなく、ファインダー
窓を通じて伝えられる像の強度を、カメラを覗いている
目の周囲の視野内の像に対して強化することによって、
視覚を高める。
本発明の部分的目隠しが取付けられる片目用の照準装置
の構造と大きさも、部分的目隠しの構造、大きさに影響
を与える。たとえば、第2図のビデオカメラファインダ
ー26の便利なフランジ36を欠いている照準装置の場
合には、照準装置のいずれかの部分の周囲をしっかりと
つかむことのできる2個の対向する脚部を備えている、
支承プレート、カップ、または他の種類のフレームを部
分的目隠しに設けてもよい。非方形の窓を備えている照
準装置では、部分的目隠しが、適合する非方形の開口を
備えている支承フレームを有するようにする。
本発明の部分的目隠しが使用される環境の種類も、目隠
しの大きさ、構造に影響を与える。単−眼の照準装置に
脱着可能に取付けるよりも、合体される、引込み可能な
特性が、部分的目隠しには特に有用である。第2図に図
示されている部分的目隠し22の実施例では、支承プレ
ート38を垂直方向に蝶番留めすることにより、この種
類の特徴を備えていて、部分的目隠し22の側方部をフ
ァインダー26に対して折り畳むことができる。
好適な実施例を参照して本発明について記載したが、本
分野の当業者ならば、上記の明m書を読めば、上記の本
発明の部分的目隠しに、種々の変更を加えたり、同等の
代替物を使用することができよう。従って、特許による
保護は、添付の特許請求の範囲およびその同等物に含ま
れている定義によってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ビデオカメラと共に、本発明による構造の部
分的目隠しを使用している人の斜視図である。 第2図は、第1図のビデオカメラのファインダーと部分
的目隠しの、分解、拡大等距離図であり、ファインダー
が部分的目隠しから90度回転されている。 第3図は第1図および第2図の部分的目隠しの平面図で
あり、使用者の目および鼻に対する目隠しの配置を示し
ている。 第4図は、本発明の逆転可能な部分的目隠しの等距離図
である。 第5図は第4図の部分的目隠しの平面図であり、使用者
の目および鼻に対する目隠しの配置を示している。 第6図は、第2図および第3図を使用した時の、冬目の
一視野と共に、両目の視野の立面図を示している。 22.80・・・部分的目隠し 24・・・ビデオカメ
ラ 26・・・ファインダー 34・・・ファインダー
窓36・・・フランジ 38・・・支承プレート 40
・・・開口 42.44・・・取付はバー 46.88
・・・シールドアーム 82・・・支承カップ 86・
・・ベローズ

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カメラを覗く一方の目と、カメラを覗かない他方
    の目とを有している人が使用しているカメラとの組み合
    せにおいて、 (a)カメラのファインダー窓を通して伝えられるカメ
    ラを覗く方の目の視野部分内の像が、カメラを覗いてい
    ない方の目の対応する部分内の像よりも優勢となって前
    者が後者を抑制すると共にカメラを覗いていない方の目
    の視野の有効視界を維持するために十分なように、カメ
    ラを覗いていない方の目の視野の一部分を塞ぐための部
    分的シールド手段と、 (b)カメラを覗かない方の目の前に部分的シールド手
    段を支承するための支承手段とからなる改良。
  2. (2)カメラを覗かない方の目の視野内に保持される有
    効視界が、この目の周辺視野の一部分を含んでいること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の改良。
  3. (3)カメラを覗かない方の目の視野内に保持される有
    効視界が、この目の中央視野の一部分を含んでいること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の改良。
  4. (4)シールド部材がカメラを覗いていない方の目の前
    に配置されている時に、カメラのファインダー窓を通し
    て伝えられる像だけを含んでいる、カメラを覗いている
    方の目の視野の部分にほぼ対応する、カメラを覗いてい
    ない方の目の視野部分を塞ぐ大きさのシールド部材から
    上記の部分的シールド手段が成ることを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載の改良。
  5. (5)前記シールド部材が、支承手段に取付けられてい
    る第1のシールド部材と、この第1のシールド部材に滑
    動可能に支承されている第2のシールド部材とに分割さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第(4)項に
    記載の改良。
  6. (6)前記支承手段が、前記部分的シールド手段に取付
    けられていて、カメラに取付けられている支承フレーム
    から成ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に
    記載の改良。
  7. (7)前記支承フレームがカメラに脱着可能に取付けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第(6)項に
    記載の改良。
  8. (8)部分的シールド手段がカメラを覗いていない方の
    目の前に支承されている時に、カメラのファインダー窓
    の外側の、カメラを覗いている目の視野をほぼ塞ぐよう
    に、前記支承フレームの大きさが定められていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(6)項に記載の改良。
  9. (9)前記部分的シールド手段によって塞がれる、カメ
    ラを覗かない方の目の視野部分を変更するために、この
    部分的シールド手段の位置を調整するための、このシー
    ルド手段と協働している手段をさらに含んでいることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の改良。
  10. (10)前記部分的シールド手段により塞がれる、カメ
    ラを覗かない方の目の視野部分を変更するために、この
    部分的シールド手段の位置を調整するための、前記支承
    手段と協働している手段をさらに含んでいることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項に記載の改良。
  11. (11)カメラを覗く一方の目と、カメラを覗かない他
    方の目とを有している人が、片方の目用の照準装置と共
    に使用するための部分的目隠しであって、 (a)片方の目用の照準装置のファインダー窓を通して
    伝えられる、カメラを覗いている目の視野の部分内の像
    が、カメラを覗いていない方の目の対応する部分内の像
    よりも優勢となって前者が後者を抑制すると共にカメラ
    を覗いていない方の目の視野の有効視界を維持するため
    に十分なように、カメラを覗いていない方の目の視野の
    一部分を塞ぐための部分的シールド手段と、 (b)カメラを覗かない方の目の前に部分的シールド手
    段を支承するための支承手段とを有している部分的目隠
    し。
  12. (12)カメラを覗いていない方の目の視野内に保持さ
    れる有効視界が、この目の周辺視野の一部分を含んでい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(11)項に記載
    の部分的目隠し。
  13. (13)カメラを覗いていない方の目の視野内に保持さ
    れる有効視界が、この目の中央視野の一部分を含んでい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(11)項に記載
    の部分的目隠し。
  14. (14)シールド部材がカメラを覗いていない方の目の
    前に配置されている時に、片方の目用の照準装置のファ
    インダー窓を通して伝えられる像だけを含んでいる、カ
    メラを覗いている方の目の視野部分にほぼ対応する、カ
    メラを覗いていない方の目の視野部分を塞ぐ大きさのシ
    ールド部材から前記部分的シールド手段が成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第(11)項に記載の部分的目
    隠し。
  15. (15)前記シールド部材が、支承手段に取付けられて
    いる第1のシールド部材と、この第1のシールド部材に
    滑動可能に支承されている第2のシールド部材とに分割
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第(14)
    項に記載の部分的目隠し。
  16. (16)前記支承手段が、前記部分的シールド部材に取
    付けられていて、照準装置に取付けられている支承フレ
    ームから成ることを特徴とする特許請求の範囲第(11
    )項に記載の部分的目隠し。
  17. (17)前記支承フレームが照準装置に脱着可能に取付
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第(16
    )項に記載の部分的目隠し。
  18. (18)部分的シールド手段がカメラを覗いていない方
    の目の前に支承されている時に、片目用の照準装置のフ
    ァインダー窓の外側の、カメラを覗いている方の目の視
    野をほぼ塞ぐように、前記支承フレームの大きさが定め
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第(16)
    項に記載の部分的目隠し。
  19. (19)前記部分的シールド手段によって塞がれている
    、カメラを覗いていない方の目の視野部分を変更するた
    めに、この部分的シールド手段の位置を調整するための
    、このシールド手段と協働している手段をさらに含んで
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(11)項に記
    載の部分的目隠し。
  20. (20)前記部分的シールド手段により塞がれる、カメ
    ラを覗いていない方の目の視野部分を変更するために、
    この部分的シールド手段の位置を調節するための、前記
    支承手段と協働している手段をさらに含んでいることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の部分的目隠し
  21. (21)カメラを覗く方の目と、カメラを覗かない方の
    目とを有している人が、片目用の照準装置を使用するた
    めの方法であり、 (a)カメラを覗く方の目の前に、片目用の照準装置を
    配置する段階と、 (b)片目用の照準装置のファインダー窓を通して伝え
    られるカメラを覗いている方の目の視野部分内の像が、
    カメラを覗いていない方の目の対応する部分内の像より
    も優勢となって前者が後者を抑制すると共にカメラを覗
    いていない方の目の視野内の有効視界を維持するに十分
    なように、カメラを覗いていない方の目の視野の一部分
    を塞ぐように部分的シールド部材をこの目の前に配置す
    る段階とを有している方法。
  22. (22)片目用の照準装置のファインダー窓によって占
    められているカメラを覗いている方の目の視野部分にほ
    ぼ対応する、カメラを覗いていない方の目の視野の部分
    を塞ぐように、シールド部材をカメラを覗いていない方
    の目の前に配置することによって、部分的シールド手段
    を配置する段階が実行されることを特徴とする特許請求
    の範囲第(21)項に記載の片目用の照準装置を使用す
    るための方法。
JP62281172A 1986-11-10 1987-11-09 部分的目隠し Pending JPS63186221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US928,929 1986-11-10
US06/928,929 US4729648A (en) 1986-11-10 1986-11-10 Partial eyeshield

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63186221A true JPS63186221A (ja) 1988-08-01

Family

ID=25457024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62281172A Pending JPS63186221A (ja) 1986-11-10 1987-11-09 部分的目隠し

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4729648A (ja)
EP (1) EP0267754B1 (ja)
JP (1) JPS63186221A (ja)
AT (1) ATE78936T1 (ja)
CA (1) CA1305885C (ja)
DE (1) DE3780762T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810078A (en) * 1987-10-16 1989-03-07 Armstrong Jeffrey A Retractable eyeshield
US5189512A (en) * 1991-07-01 1993-02-23 Camair Research, Inc. Helmet integrated display system
US5233458A (en) * 1991-07-01 1993-08-03 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation Method and apparatus to reduce binocular rivalry in a partial overlap binocular display
US5546099A (en) * 1993-08-02 1996-08-13 Virtual Vision Head mounted display system with light blocking structure
US5488508A (en) * 1994-06-28 1996-01-30 The Walt Disney Company Vignetting technique for improving appearance of partially overlapped binocular displays
DE29716507U1 (de) * 1997-09-13 1997-12-04 Penkwitt, Patrick, 70180 Stuttgart Sichtblende für ein mit einem Sucher versehenes Bildaufnahmegerät, insbesondere einen Fotoapparat
ES2173771B1 (es) * 1999-05-10 2003-12-16 Garcia Jose Luis Falaguera Dispositivo para la practica de tiro con arma larga.
JP3049396B1 (ja) * 1999-08-06 2000-06-05 崇 近藤 カメラのブレ防止具
US6226134B1 (en) * 2000-02-04 2001-05-01 Terry Lee Davis Adjustable monocular eye shield for telescopes and similar instruments
US7034877B2 (en) * 2001-03-08 2006-04-25 Hoodman Corporation Digital camera LCD screen protector accessory
US6382801B1 (en) * 2001-05-01 2002-05-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Submarine periscope eyeguard housing assembly
US7083291B1 (en) 2002-10-24 2006-08-01 Peter Yong Glare shield for camera
US6879443B2 (en) * 2003-04-25 2005-04-12 The Microoptical Corporation Binocular viewing system
US8826558B2 (en) * 2012-10-11 2014-09-09 Eastman Kodak Company Barrier dryer transporting medium through heating liquid
CN103076710A (zh) * 2013-02-20 2013-05-01 林璧光 一种照相机或摄像机用的遮眼罩
US20160077345A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-17 Michael Bohan Eliminating Binocular Rivalry in Monocular Displays
WO2020146374A1 (en) * 2019-01-08 2020-07-16 Gentex Corporation Eye shield

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160676A (en) * 1979-05-31 1980-12-13 Suzuki Motor Co Front fork for motorcycle
JPS56144149A (en) * 1980-03-15 1981-11-10 Hoechst Ag Method of glueing wall paper on wall insulation board or -film in foaming organic polymer and composite sheet for mounting on wall
JPS58168100A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 松下電器産業株式会社 音声認識装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190015006A (en) * 1900-08-22 1901-04-20 Stephen French Improvements in Boot and Shoe Trees.
US683012A (en) * 1901-01-07 1901-09-17 Henry H Hill Optical instrument.
US1463938A (en) * 1920-07-06 1923-08-07 William T Carter Microscope attachment
US1427592A (en) * 1920-09-20 1922-08-29 Henry W Hales Telescope
US2100940A (en) * 1936-08-08 1937-11-30 John F Coleman Loupe
US2800052A (en) * 1955-07-12 1957-07-23 Ednalite Optical Company Inc Combination wide angle and telephoto lens attachment
GB842456A (en) * 1956-12-19 1960-07-27 Deutscher Demokratischer Rundf Improvements in or relating to viewing devices for optical instruments
US3064528A (en) * 1959-12-21 1962-11-20 Microcard Reader Corp Monocular microreproduction reader
DE2240332A1 (de) * 1972-08-17 1974-02-28 Bosch Fernsehanlagen Kamera, insbesondere fernsehkamera
US4307931A (en) * 1980-08-11 1981-12-29 American Optical Corporation Microscope eyeshield
US4521074A (en) * 1982-01-22 1985-06-04 University Of Exeter Binocular presentation of visual information

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160676A (en) * 1979-05-31 1980-12-13 Suzuki Motor Co Front fork for motorcycle
JPS56144149A (en) * 1980-03-15 1981-11-10 Hoechst Ag Method of glueing wall paper on wall insulation board or -film in foaming organic polymer and composite sheet for mounting on wall
JPS58168100A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 松下電器産業株式会社 音声認識装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0267754B1 (en) 1992-07-29
US4729648A (en) 1988-03-08
DE3780762D1 (de) 1992-09-03
EP0267754A3 (en) 1988-06-22
DE3780762T2 (de) 1992-12-17
EP0267754A2 (en) 1988-05-18
CA1305885C (en) 1992-08-04
ATE78936T1 (de) 1992-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63186221A (ja) 部分的目隠し
EP0045656B1 (en) Vision enhancing system
US5546099A (en) Head mounted display system with light blocking structure
US5388269A (en) Eye shielding apparatus and method
RU2151471C1 (ru) Устройство для воспроизведения изображения на экране
US4785481A (en) Eye protection device
US7859562B2 (en) Visual aid display apparatus
US5422684A (en) Protective eyewear with retractable protective shields
US7431453B2 (en) Modular eyewear system
JPH058576Y2 (ja)
JP2003506743A (ja) 太陽光線から目を保護するための装置
US6386702B1 (en) Fully adjustable glare reduction glasses
US6056400A (en) Protective eyewear with transparently tinted visor
US4012129A (en) Optical device for pre-operative cataract patients
US6174059B1 (en) Eyeglasses and method of viewing
US20080259272A1 (en) Eyewear for Redirected Viewing
US4249803A (en) Optical device for pre-operative cataract patients
US6384991B1 (en) Pair of goggles with incorporated magnifying glasses
JP3011320U (ja) X線防護オーバーグラス
CA2516672A1 (en) Corrective eye-glasses
GB2104236A (en) Device for backward vision
GB2225646A (en) Framed lenses for use in a protective helmet
JPH1082975A (ja) 光量調整眼鏡及び眼の光量調整具
EP0429899A2 (en) Venting system for eyeglasses
RU1802705C (ru) Очки противоослепл ющие