JPS63185004A - 永久磁石 - Google Patents

永久磁石

Info

Publication number
JPS63185004A
JPS63185004A JP1617287A JP1617287A JPS63185004A JP S63185004 A JPS63185004 A JP S63185004A JP 1617287 A JP1617287 A JP 1617287A JP 1617287 A JP1617287 A JP 1617287A JP S63185004 A JPS63185004 A JP S63185004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic powder
nylon
stearic acid
metal salt
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1617287A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Fujita
藤田 和俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAISERU HIYURUSU KK
Daicel Evonik Ltd
Original Assignee
DAISERU HIYURUSU KK
Daicel Huels Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAISERU HIYURUSU KK, Daicel Huels Ltd filed Critical DAISERU HIYURUSU KK
Priority to JP1617287A priority Critical patent/JPS63185004A/ja
Publication of JPS63185004A publication Critical patent/JPS63185004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来の技術及び問題点〕 塩素化ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、合成ゴムあるい
はエチレン−酢酸ビニル共重合体などに強磁性粉末を混
合しそれを熱間ロールでシート状にするかあるいは射出
成形することによって、いわゆるゴム磁石あるいは樹脂
磁石を製造することは周知である。これらゴム磁石ある
いは樹脂磁石において、磁気特性を向上させるためには
磁性粉末の含有口を増加させること及び磁性粉末を一定
の方向に配向させ、異方性をあたえることが必要である
。しかし磁性体粉末の含有岳を増加してやると成形され
た製品の機械的な特性が低下するとともにWI!11混
線物の流れが悪くなるので、成形不可能になるなどの欠
点がある。さらに、射出成形機等の摩耗量も多くなり成
形機の寿命が短かくなるのみならず成形物中に不純物が
混入し品質を低下させるなどの欠点もある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は強磁性粉末とポリアミド樹脂とを主成分とする
組成物にステアリン酸金属塩を添加含有させることによ
って上述のような欠点・問題点を解決した。
すなわち本発明は強磁性粉末とナイロン−11、ナイロ
ン−12、ナイロン−612から選ばれた1種以上のポ
リアミド樹脂を主成分とし、ステアリン酸金属塩が添加
含有されており、前記強磁性粉末が配向していることを
特徴とする永久磁石に関する。
本発明に用いる強磁性粉末とは具体的には、ストロンチ
ウムフェライトやバリウムフェライトなどが例示され、
六方晶形をしていて、磁気異方性を有し、磁界を印加す
ることにより配向する性質をもっている。
強磁性粉末と樹脂との混線物において、強磁性粉末を磁
界配向させるためには、使用する樹脂の溶融粘度が小さ
く、樹脂中で強磁性粉末が磁界方向に回転するときに受
ける抵抗の少ないことが望ましく、また、強磁性粉末間
の接触抵抗が少なく、互いに滑りやすいことが必要であ
る。
推奨すべきステアリン酸金属塩としてはステアリン酸カ
ルシウム、ステアリン酸マグネジrクム、ステアリン酸
ストロンチウム、ステアリン酸バリウム、あるいはステ
アリン酸亜鉛の一種または二種以上である。ステアリン
酸金属塩の世が増加するに従って、前述した効果は増大
するが、逆に、成形物の機械的強度が低下し、割れやす
くなるため、添加含有伍は全Eの0.1〜2.0重量%
であることが望ましい、又、強磁性粉末の含有口は、全
■に対して、95〜70重但%、好ましくは91〜85
重量%である。
ポリアミド樹脂としてはポリアミド11.12゜6・1
2及びそれらの共重合物から選ばれた1種又は2種以上
のポリアミドである。
〔発明の効果) 本発明のポリアミド樹脂組成物は次のような効果を有す
る。
(1)強磁性粉末間および強磁性粉末と樹脂との間のa
!擦低抵抗減少し、外部磁界を印加したときに、強磁性
粉末が磁界方向に配向することになるので磁気特性が向
上する。
(2)混線物を射出成形機を使用して成形する場合に、
強磁性粉末とポリアミド樹脂とのα線、溶融物の流動性
が高いために、多のの強磁性粉末が含有されていても、
それらの配向性がよく、そのために磁気特性が向上する
(3)成形灘壁面と混練物とのS擦係数が小さくなり、
酸形成の摩耗が非常に少なくなり、成形機の寿命が長く
なる。ざらに、成形物中に鉄粉などの摩耗物が混入する
ことが少なくなり、成形物の品質が向上する。
また、本発明によって得られた成形物は150℃以上の
高温度下に長時間放置しても磁気特性および形状などに
変化を生じることがなく、優れた耐熱性を示し、ステア
リン酸金属塩を添加したことによる耐熱性の劣化が認め
られない。
〔実施例〕
次に実施例をあげて説明する。磁気特性については残留
磁束密度(Br)、保持力(iHc)?3よび最大エネ
ルギー積((BH) wax ) 、強磁性粉末の配向
度(P)について記した。配向度は、配向方向の残留磁
束密度(Bra)と配向方向に直交する方向の残留磁束
密度(Brb)で次式によって算出した。
Bra P−100X□ Bra+Brb [実施例1] 粒子径1.3μmの強磁性粉末S r O−5,8F 
e203、分子′徂20000のポリアミド12および
ステアリン酸カルシウム(熔融!I!1150℃)の種
々の混合物を調整し、加圧ニーダ−を用いて熔融混線後
、1〜2Hの大きざに粉砕して270℃に加熱熔融し、
270℃を保ちながらプレスをおこない、図示の矢印A
−8方向に10000ガウスの磁界を印加した。金型が
冷却した後、磁場を切断して直方体の成形物を得た。得
られたそれぞれの成形物の磁気特性を表1.2に示す。
なお、第1図において1は側壁金型で、これは磁性体製
側壁1a、1a’および非磁性体製側壁1b、lb’ 
をもって構成されている。また2は非磁性体製の上面プ
レス金型、3は非磁性体製の下面金型である。
[実施例2] ポリアミド11を用いた種々の組成について実施例1と
同様な方法で成形を行った。得られたそれぞれの成形物
の磁気特性を表3.4に示す。
表1.2.3.4から明らかなように、強磁性粉末の含
有量が891ffi%を頂点として(BH)laXは変
化し85重船%以下では粒子の配向性は良好であるが、
強磁性粉末含有ωに起因する磁気特性が悪くなり、また
、91重足%以上では配向度が低下して磁気特性が悲く
なるなど強磁性粉末含有」が85〜91%において良好
な磁気特性を示すことがわかる。
[実施例3] 実施例1で用いたポリアミド12と種々のステアリン酸
金属塩および強磁性体を用いた種々の組成について実施
例1と同様な方法で成形を行った。
得られたそれぞれの成形物の磁気特性を表5のN025
〜27に示した。
[実施例4] 表5のt1028に示した組成物を実施例1と同様な方
法でvii場成形成形い得られた磁気特性を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明において使用し得る金型の一例の要部分
解斜視図である。 1・・・側壁金型、la、1a’・・・磁性体製の側壁
ib、ib’・・・非磁性体製の側壁、2・・・・非磁
性体製の上面プレス金型、3・・・非磁性体製の下面金
型。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)強磁性粉末とナイロン−11、ナイロン−12、
    ナイロン−612から選ばれた1種以上のポリアミド樹
    脂を主成分とし、ステアリン酸金属塩が添加含有されて
    おり、前記強磁性粉末が配向していることを特徴とする
    永久磁石。
  2. (2)ステアリン酸金属塩が0.1〜2.0重量%含ま
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    永久磁石。
JP1617287A 1987-01-28 1987-01-28 永久磁石 Pending JPS63185004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1617287A JPS63185004A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 永久磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1617287A JPS63185004A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 永久磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63185004A true JPS63185004A (ja) 1988-07-30

Family

ID=11909089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1617287A Pending JPS63185004A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 永久磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63185004A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105353327A (zh) * 2015-12-18 2016-02-24 无锡隆盛科技股份有限公司 一种新型磁性组件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105353327A (zh) * 2015-12-18 2016-02-24 无锡隆盛科技股份有限公司 一种新型磁性组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9607741B2 (en) Ferrite particles for bonded magnet, resin composition for bonded magnet and molded products using the same
US4626371A (en) Magnetic composite
US11823823B2 (en) Ferrite particles for bonded magnets, resin composition for bonded magnets, and molded product using the same
JPS6033285B2 (ja) プラスチック磁石組成物
JPS63185004A (ja) 永久磁石
JPS5923445B2 (ja) 永久磁石
JPH0341965B2 (ja)
JPS63185005A (ja) 永久磁石
JPS6334610B2 (ja)
JPS6037604B2 (ja) 永久磁石の製造方法
EP0605934B1 (en) Bonded magnet moulding composition and bonded magnet
JPH0122967B2 (ja)
JPS60216524A (ja) 氷久磁石の製造方法
JPS62101003A (ja) 異方性樹脂磁石組成物
JP3208739B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粒子粉末材料の製造法
JPS6037603B2 (ja) 永久磁石
JPH05315117A (ja) プラスチック磁石組成物
JPH01111305A (ja) プラスチック磁石組成物
JPH0158220B2 (ja)
JP2872224B2 (ja) 吸磁力性成形体
JPH078941B2 (ja) プラスチック磁石組成物
WO2023120184A1 (ja) ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれを用いたボンド磁石
JP2756860B2 (ja) ポリアミド系プラスチック磁石用材料
JPS60206110A (ja) 異方性複合磁石・それを含むマグネツトロ−ル及びこれらの製造方法
JPS6146006A (ja) 磁場配向射出成形磁石