JPS63183247A - 内燃機関の制御装置 - Google Patents
内燃機関の制御装置Info
- Publication number
- JPS63183247A JPS63183247A JP1249987A JP1249987A JPS63183247A JP S63183247 A JPS63183247 A JP S63183247A JP 1249987 A JP1249987 A JP 1249987A JP 1249987 A JP1249987 A JP 1249987A JP S63183247 A JPS63183247 A JP S63183247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- air flow
- fuel injection
- valve
- throttle valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、自動車用内燃機関の制御装置に関し、特にス
ロットル弁開度(α)と機関回転数(N)とに基づいて
燃料噴射量を制御する方式(α−N方式)の電子制御燃
料噴射装置をもつものにおいて好適にアイドル回転数を
制御することのできる内燃機関の制御装置に関する。
ロットル弁開度(α)と機関回転数(N)とに基づいて
燃料噴射量を制御する方式(α−N方式)の電子制御燃
料噴射装置をもつものにおいて好適にアイドル回転数を
制御することのできる内燃機関の制御装置に関する。
(従来の技術)
従来の内燃機関の電子制御燃料噴射装置として、スロッ
トル弁開度αと機関回転数Nとを検出し、αとNとから
マツプを参照して吸入空気流量Qを推定し、これに基づ
いて基本燃料噴射量’rp=K・Q/N (Kは定数)
を演算するいわゆるα−N方式の電子制御燃料噴射装置
がある。
トル弁開度αと機関回転数Nとを検出し、αとNとから
マツプを参照して吸入空気流量Qを推定し、これに基づ
いて基本燃料噴射量’rp=K・Q/N (Kは定数)
を演算するいわゆるα−N方式の電子制御燃料噴射装置
がある。
このα−N方式の電子制御燃料噴射装置をもつ内燃機関
では、スロットル弁をバイパスするバイパス空気流量を
制御するスロットルバイパス方式のアイドル回転数制御
システム(特開昭61−104142号公報参照)を採
用すると、スロットル弁開度と無関係に機関に吸入され
る空気量が増減されて、燃料噴射量による空燃比の制御
が不正確となるため、第6図に示すようにスロットル弁
51のアイドル開度をアクチュエータ52により調整し
てアイドル空気量を制御するスロットルオープナ一方式
のアイドル回転数制御システムが用いられている。尚、
第6図において、53は機関、54はエアクリーナ、5
5は燃料噴射弁、56はコントロールユニットである。
では、スロットル弁をバイパスするバイパス空気流量を
制御するスロットルバイパス方式のアイドル回転数制御
システム(特開昭61−104142号公報参照)を採
用すると、スロットル弁開度と無関係に機関に吸入され
る空気量が増減されて、燃料噴射量による空燃比の制御
が不正確となるため、第6図に示すようにスロットル弁
51のアイドル開度をアクチュエータ52により調整し
てアイドル空気量を制御するスロットルオープナ一方式
のアイドル回転数制御システムが用いられている。尚、
第6図において、53は機関、54はエアクリーナ、5
5は燃料噴射弁、56はコントロールユニットである。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかしながら、かかるスロットルオープナ一方式のアイ
ドル回転数制御システムは、スロットル弁の開閉に大き
な力を必要とすることから、アクチュエータとしてステ
ンプモータ等を使用し、その回転をねじ機構等により出
力ロットの直線ストローク運動に変換するものであるた
め、(11アクチユエータが高価である、(2)アクチ
ュエータが大型でレイアウトしにくい、(3)応答速度
が遅い、および、(4)アクチュエータが故障するとそ
の位置でスロットル弁が止まってしまいスロットル弁が
開きっばなしになる可能性がある(フェイルセーフしに
くい)という問題点があった。
ドル回転数制御システムは、スロットル弁の開閉に大き
な力を必要とすることから、アクチュエータとしてステ
ンプモータ等を使用し、その回転をねじ機構等により出
力ロットの直線ストローク運動に変換するものであるた
め、(11アクチユエータが高価である、(2)アクチ
ュエータが大型でレイアウトしにくい、(3)応答速度
が遅い、および、(4)アクチュエータが故障するとそ
の位置でスロットル弁が止まってしまいスロットル弁が
開きっばなしになる可能性がある(フェイルセーフしに
くい)という問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、α−N方式
の電子制御燃料噴射装置をもつ内燃機関においてスロッ
トルバイパス方式のアイドル回転数制御システムを好適
に採用できるようにすることを目的とする。
の電子制御燃料噴射装置をもつ内燃機関においてスロッ
トルバイパス方式のアイドル回転数制御システムを好適
に採用できるようにすることを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉
このため、本発明に係る内燃機関の制?]il装置は、
第1図に示すように、スロットル弁の開度を検出するス
ロットル弁開度検出手段と、機関回転数を検出する機関
回転数検出手段と、スロットル弁開度と機関回転数とか
ら吸入空気流量を推定する吸入空気流量推定手段と、吸
入空気流量と機関回転数とに基づいて燃料噴射量を演算
する燃料噴射量演算手段と、演算された燃料噴射量に相
応する駆動パルス信号を機関回転に同期した所定のタイ
ミングで出力する駆動パルス信号出力手段と、前記駆動
パルス信号により開弁して機関吸気系に燃料を噴射する
燃料噴射弁と、実際のアイドル回転数と目標アイドル回
転数とを比較して実際のアイドル回転数を目標アイドル
回転数に近づけるようにデユーティ制御信号を出力する
アイドル回転数制御手段と、スロットル弁をバイパスす
るバイパス通路に介装されて前記デユーティ制御信号に
基づいて電磁コイルに供給される電流に応じた開度、に
制御される補助空気弁と、この補助空気弁の電磁コイル
に流れる電流を検出する電流検出手段と、この電流検出
手段からの信号に基づいて前記バイパス通路を流れるバ
イパス空気流量を推定するバイパス空気流量推定手段と
、前記吸入空気流量推定手段により得られた吸入空気流
量を前記バイパス空気流量推定手段によるバイパス空気
流量で補正してこの補正された吸入空気流量を前記燃料
噴射量演算手段に与える吸入空気流量補正手段とを含ん
で構成される。
第1図に示すように、スロットル弁の開度を検出するス
ロットル弁開度検出手段と、機関回転数を検出する機関
回転数検出手段と、スロットル弁開度と機関回転数とか
ら吸入空気流量を推定する吸入空気流量推定手段と、吸
入空気流量と機関回転数とに基づいて燃料噴射量を演算
する燃料噴射量演算手段と、演算された燃料噴射量に相
応する駆動パルス信号を機関回転に同期した所定のタイ
ミングで出力する駆動パルス信号出力手段と、前記駆動
パルス信号により開弁して機関吸気系に燃料を噴射する
燃料噴射弁と、実際のアイドル回転数と目標アイドル回
転数とを比較して実際のアイドル回転数を目標アイドル
回転数に近づけるようにデユーティ制御信号を出力する
アイドル回転数制御手段と、スロットル弁をバイパスす
るバイパス通路に介装されて前記デユーティ制御信号に
基づいて電磁コイルに供給される電流に応じた開度、に
制御される補助空気弁と、この補助空気弁の電磁コイル
に流れる電流を検出する電流検出手段と、この電流検出
手段からの信号に基づいて前記バイパス通路を流れるバ
イパス空気流量を推定するバイパス空気流量推定手段と
、前記吸入空気流量推定手段により得られた吸入空気流
量を前記バイパス空気流量推定手段によるバイパス空気
流量で補正してこの補正された吸入空気流量を前記燃料
噴射量演算手段に与える吸入空気流量補正手段とを含ん
で構成される。
〈作用〉
すなわち、アイドル回転数の制御を電磁コイルにより開
閉する補助空気弁を用いて行い、スロットル弁をバイパ
スするバイパス空気流量を制御する。この補助空気弁に
よるバイパス空気流量はその電磁コイルの通電電流によ
り定まるので、電流を検出してバイパス空気流量を推定
する。そして、スロットル弁開度と機関回転数とから推
定した吸入空気流量をバイパス空気流量で補正し、これ
に基づいて燃料噴射量の制御を行うのである。
閉する補助空気弁を用いて行い、スロットル弁をバイパ
スするバイパス空気流量を制御する。この補助空気弁に
よるバイパス空気流量はその電磁コイルの通電電流によ
り定まるので、電流を検出してバイパス空気流量を推定
する。そして、スロットル弁開度と機関回転数とから推
定した吸入空気流量をバイパス空気流量で補正し、これ
に基づいて燃料噴射量の制御を行うのである。
〈実施例〉
以下に本発明の一実施例を説明する。
第2図において、機関1には、エアクリーナ2゜スロッ
トルボディ3及び吸気マニホールド4を介して空気が吸
入される。
トルボディ3及び吸気マニホールド4を介して空気が吸
入される。
スロットルボディ3内には図示しないアクセルペーダル
と連動するスロットル弁5が設けられていると共に、そ
の上流に燃料噴射弁6が設けられている。この燃料噴射
弁6は電磁コイルに通電されて開弁じ通電停止されて閉
弁する電磁式燃料噴射弁であって、後述するコントロー
ルユニット13カらの駆動パルス信号により通電されて
開弁し、図示しない燃料ポンプから圧送されてプレッシ
ャレギュレータにより所定の圧力に調整された燃料を噴
射供給する。尚、この例はシングルポイントインジェク
ションシステムであるが、吸気マニホールドのブランチ
部に各気筒毎に燃料噴射弁を設けるマルチポイントイン
ジェクションシステムであってもよい。
と連動するスロットル弁5が設けられていると共に、そ
の上流に燃料噴射弁6が設けられている。この燃料噴射
弁6は電磁コイルに通電されて開弁じ通電停止されて閉
弁する電磁式燃料噴射弁であって、後述するコントロー
ルユニット13カらの駆動パルス信号により通電されて
開弁し、図示しない燃料ポンプから圧送されてプレッシ
ャレギュレータにより所定の圧力に調整された燃料を噴
射供給する。尚、この例はシングルポイントインジェク
ションシステムであるが、吸気マニホールドのブランチ
部に各気筒毎に燃料噴射弁を設けるマルチポイントイン
ジェクションシステムであってもよい。
また、スロットルボディ3にはスロットル弁5をバイパ
スしてバイパス通路7が設けられ、このバイパス通路7
にはアイドル回転数制御用の補助空気弁8が介装されて
いる。この補助空気弁8は電磁コイル8aへの通電によ
る開弁力と図示しないリターンスプリングによる閉弁力
との釣合いで作動し、通電電流に応じた開度に制御され
て、スロットル弁5をバイパスして補助空気を供給する
。
スしてバイパス通路7が設けられ、このバイパス通路7
にはアイドル回転数制御用の補助空気弁8が介装されて
いる。この補助空気弁8は電磁コイル8aへの通電によ
る開弁力と図示しないリターンスプリングによる閉弁力
との釣合いで作動し、通電電流に応じた開度に制御され
て、スロットル弁5をバイパスして補助空気を供給する
。
この補助空気弁8の駆動回路については後述する。
機関lの燃焼室には点火栓9が設けられている。
この点火栓7はコントロールユニット13からの点火信
号に基づいて点火コイル10にて発生する高電圧がディ
ストリビュータ11を介して印加され、これにより火花
点火して混合気を着火燃焼させる。
号に基づいて点火コイル10にて発生する高電圧がディ
ストリビュータ11を介して印加され、これにより火花
点火して混合気を着火燃焼させる。
機関lからは、排気マニホールド12を介して排気が排
出される。
出される。
コントロールユニット13は、CPU、ROM。
RAM及び入出力インタフェイスを含んで構成されるマ
イクロコンピュータ14を備え、各種のセンサからの入
力信号を受け、後述の如く演算処理して、燃料噴射弁6
及び補助空気弁8の作動を制御する。
イクロコンピュータ14を備え、各種のセンサからの入
力信号を受け、後述の如く演算処理して、燃料噴射弁6
及び補助空気弁8の作動を制御する。
前記各種のセンサとしては、スロットル弁5にポテンシ
ョメータ式のスロットルセンサ15が設けられていて〈
スロットル弁5の開度αに応じた電圧信号を出力する。
ョメータ式のスロットルセンサ15が設けられていて〈
スロットル弁5の開度αに応じた電圧信号を出力する。
したがって、スロットルセンサ15がスロットル弁開度
検出手段である。スロットルセンサ15内にはまたスロ
ットル弁5の全閉位置でONとなるアイドルスイッチ1
6が設けられている。
検出手段である。スロットルセンサ15内にはまたスロ
ットル弁5の全閉位置でONとなるアイドルスイッチ1
6が設けられている。
また、ディストリビュータ11に内蔵されてクランク角
センサ17が設けられていて、クランク角2゜毎のポジ
ション信号と、クランク角180°毎(4気筒の場合)
のリファレンス信号とを出力する。
センサ17が設けられていて、クランク角2゜毎のポジ
ション信号と、クランク角180°毎(4気筒の場合)
のリファレンス信号とを出力する。
ここで、単位時間当りのポジション信号のパルス数ある
いはリファレンス信号の周期を計測することにより機関
回転数Nを算出可能である。したがって、クランク角セ
ンサ17が機関回転数検出手段である。
いはリファレンス信号の周期を計測することにより機関
回転数Nを算出可能である。したがって、クランク角セ
ンサ17が機関回転数検出手段である。
また、排気マニホールド12に02センサ18が設けら
れている。この08センサ18は混合気を理論空燃比で
燃焼させたときを境として起電力が急変する空燃比フィ
ードバック制御用の公知のセンサである。
れている。この08センサ18は混合気を理論空燃比で
燃焼させたときを境として起電力が急変する空燃比フィ
ードバック制御用の公知のセンサである。
この他、機関冷却水温Twを検出する水温センサ19.
トランスミッションのニュートラル位置でONとなるニ
ュートラルスイッチ20.車速vSPを検出する車速セ
ンサ21等が設けられている。
トランスミッションのニュートラル位置でONとなるニ
ュートラルスイッチ20.車速vSPを検出する車速セ
ンサ21等が設けられている。
更にコントロールユニット13には補助空気弁8の電磁
コイル8aに流れる電流iが電流検出手段により検出さ
れて入力されている。この電流検出手段については後述
する。
コイル8aに流れる電流iが電流検出手段により検出さ
れて入力されている。この電流検出手段については後述
する。
更にまたコントロールユニット13にはその動作電源と
してまた電源電圧■、の検出のためバッテリ22がエン
ジンキースイッチ23を介して接続されている。
してまた電源電圧■、の検出のためバッテリ22がエン
ジンキースイッチ23を介して接続されている。
補助空気弁8の駆動回路は具体的には第3図に示すよう
に構成されている。マイクロコンピュータ14からはデ
ユーティ値(%値)が出力され、D/A変換器24によ
りアナログ電圧に変換されてコンパレータ25の+側入
力端子に入力される。−コンパレータ25の一例入力端
子には三角波発生器26が接続されている。したがって
、コンパレータ25からはマイクロコンピュータ14か
らの指令に従ったデユーティ比のパルス信号が出力され
る。このパルス信号は補助空気弁8の電磁コイル8aに
直列に接続されたトランジスタ27のベース端子に入力
される。これにより、電磁コイル8aへの通電がパルス
信号のデユーティ比に従ってオン・オフされ、そのデユ
ーティ比に対応する平均駆動電流で駆動される。したが
って、補助空気弁8はそのデユーティ比に応じた開度を
とる。28は逆起電力吸収用のフライホイールダイオー
ドである。
に構成されている。マイクロコンピュータ14からはデ
ユーティ値(%値)が出力され、D/A変換器24によ
りアナログ電圧に変換されてコンパレータ25の+側入
力端子に入力される。−コンパレータ25の一例入力端
子には三角波発生器26が接続されている。したがって
、コンパレータ25からはマイクロコンピュータ14か
らの指令に従ったデユーティ比のパルス信号が出力され
る。このパルス信号は補助空気弁8の電磁コイル8aに
直列に接続されたトランジスタ27のベース端子に入力
される。これにより、電磁コイル8aへの通電がパルス
信号のデユーティ比に従ってオン・オフされ、そのデユ
ーティ比に対応する平均駆動電流で駆動される。したが
って、補助空気弁8はそのデユーティ比に応じた開度を
とる。28は逆起電力吸収用のフライホイールダイオー
ドである。
また、補助空気弁8の電磁コイル8aと直列に電流検出
手段としての電流検出用抵抗29が接続され、その両端
が差動増巾器30に接続されている。
手段としての電流検出用抵抗29が接続され、その両端
が差動増巾器30に接続されている。
これにより差動増巾器30から電磁コイル8aの平均駆
動電流に対応する抵抗29の端子電圧が出力される。こ
れはA/D変換器31を介してマイクロコンピュータ1
4に入力される。これにより電磁コイル8aに流れる電
流iが検出される。
動電流に対応する抵抗29の端子電圧が出力される。こ
れはA/D変換器31を介してマイクロコンピュータ1
4に入力される。これにより電磁コイル8aに流れる電
流iが検出される。
ここにおいて、コントロールユニット13に内蔵された
マイクロコンピュータ14のCPUは、第4図及び第5
図にフローチャートとして示すROM上のプログラム(
アイドル回転数制御ルーチン。
マイクロコンピュータ14のCPUは、第4図及び第5
図にフローチャートとして示すROM上のプログラム(
アイドル回転数制御ルーチン。
燃料噴射量制御ルーチン)に従って演算処理を行い、ア
イドル回転数及び燃料噴射量を制御する。
イドル回転数及び燃料噴射量を制御する。
尚、アイドル回転数制御手段、吸入空気流量推定手段、
バイパス空気流量推定手段、吸入空気流量補正手段、燃
料噴射量演算手段、駆動パルス信号出力手段としての機
能は、前記プログラムにより達成される。
バイパス空気流量推定手段、吸入空気流量補正手段、燃
料噴射量演算手段、駆動パルス信号出力手段としての機
能は、前記プログラムにより達成される。
次に第4図及び第5図のフローチャートを参照しつつコ
ントロールユニット13内のマイクロコンピュータ14
の演算処理の様子を説明する。
ントロールユニット13内のマイクロコンピュータ14
の演算処理の様子を説明する。
第4図のアイドル回転数制御ルーチンにおいて、ステッ
プ1 (図にはSlと記しである。以下同様)では水温
センサ19によって検出される水温Twから補助空気弁
8へのパルス信号のデユーティ比の基本制御値DUTY
twを設定する。また必要に応じエアコン補正等も行う
。
プ1 (図にはSlと記しである。以下同様)では水温
センサ19によって検出される水温Twから補助空気弁
8へのパルス信号のデユーティ比の基本制御値DUTY
twを設定する。また必要に応じエアコン補正等も行う
。
ステップ2ではアイドル条件(フィードバック制御条件
)であるか否かを判定する。これは、スロットルブt5
の全閉位置でONとなるアイドルスイッチ16.トラン
スミッションのニュートラル位置でONとなるニュート
ラルスイッチ20.車速■spを検出する車速センサ2
1からの信号に基づいて行い、アイドルスイッチ16が
ONでかつニュートラルスイッチ20がONの時、又は
、アイドルスイッチ16がONで車速センサ21によっ
て検出される車速vspが所定値以下の時に、アイドル
条件と判定して、次のステップ3へ進む。
)であるか否かを判定する。これは、スロットルブt5
の全閉位置でONとなるアイドルスイッチ16.トラン
スミッションのニュートラル位置でONとなるニュート
ラルスイッチ20.車速■spを検出する車速センサ2
1からの信号に基づいて行い、アイドルスイッチ16が
ONでかつニュートラルスイッチ20がONの時、又は
、アイドルスイッチ16がONで車速センサ21によっ
て検出される車速vspが所定値以下の時に、アイドル
条件と判定して、次のステップ3へ進む。
ステップ3では水温Twから目標アイドル回転数Nsを
設定し、次のステップ4ではクランク角センサ17から
の信号に基づいて算出される機関回転数N(実際のアイ
ドル回転数)を読込む、そして、次のステップ5では実
際のアイドル回転数Nと目標アイドル回転数Nsとを比
較し、例えば積分制御によりフィードバック補正[I
D U T Y r mを設定する。すなわち、N>N
sの場合はステップ6で積分制御に基づいてD U T
Y Flを前回の値に対し所定i[少させ、N<Ns
の場合は、ステップ6で積分制御に基づいてDUTY□
を前回の値に対し所定量増大させる。N=N、(不惑帯
を含む)の場合は、DUTY□を前回の値のままとする
。
設定し、次のステップ4ではクランク角センサ17から
の信号に基づいて算出される機関回転数N(実際のアイ
ドル回転数)を読込む、そして、次のステップ5では実
際のアイドル回転数Nと目標アイドル回転数Nsとを比
較し、例えば積分制御によりフィードバック補正[I
D U T Y r mを設定する。すなわち、N>N
sの場合はステップ6で積分制御に基づいてD U T
Y Flを前回の値に対し所定i[少させ、N<Ns
の場合は、ステップ6で積分制御に基づいてDUTY□
を前回の値に対し所定量増大させる。N=N、(不惑帯
を含む)の場合は、DUTY□を前回の値のままとする
。
そして、ステップ8では補助空気弁8へのパルス信号の
デユーティ比の制御値DUTYを次式に従って演算し、
次のステップ9で出力する。
デユーティ比の制御値DUTYを次式に従って演算し、
次のステップ9で出力する。
DUTY=DUTYtw+DUTYrg制御値DUTY
が出力されると、この制in値DUTYに相当するディ
ーティ比のパルス信号がトランジスタ27に与えられ、
補助空気弁8の電磁コイル8aに流れる電流iが制御さ
れる。これにより補助空気弁8の開度が調整されてバイ
パス空気流量が制御される。
が出力されると、この制in値DUTYに相当するディ
ーティ比のパルス信号がトランジスタ27に与えられ、
補助空気弁8の電磁コイル8aに流れる電流iが制御さ
れる。これにより補助空気弁8の開度が調整されてバイ
パス空気流量が制御される。
このアイドル回転数制御ルーチンがアイドル回転数制御
手段に相当する。
手段に相当する。
第5図の燃料噴射量制御ルーチンにおいて、ステップ1
1ではスロットルセンサ15からの信号に基づいて検出
されるスロットル弁開度αを読込む。
1ではスロットルセンサ15からの信号に基づいて検出
されるスロットル弁開度αを読込む。
また、ステップ12ではクランク角センサ17からの信
号に基づいて算出される機関回転数Nを読込む。
号に基づいて算出される機関回転数Nを読込む。
ステップ13ではスロットル弁開度αと機関回転数Nと
に応じた吸入空気流量Qを予め実験等により求めて記憶
しであるROM上のマツプを参照し実際のα、Nに対応
するQを検索して読込む。このステップ13の部分が吸
入空気流量推定手段に相当する。
に応じた吸入空気流量Qを予め実験等により求めて記憶
しであるROM上のマツプを参照し実際のα、Nに対応
するQを検索して読込む。このステップ13の部分が吸
入空気流量推定手段に相当する。
ステップ14では補助空気弁8の電磁コイル8aに流れ
る電流iを電流検出用抵抗29の端子電圧として読込む
。
る電流iを電流検出用抵抗29の端子電圧として読込む
。
ステップ15ではコイル電流iに応じたバイパス空気流
量Q□を予め実験等により求めて記憶しであるROM上
のマツプを参照し実際のiに対応するQ□を検索し読込
む、すなわち、電磁コイル8aによる開弁力fは、コイ
ル巻数をNO(一定)とすれば、f−N、 ・iと表
わすことができるから、コイル電流iを検出することに
より、補助空気弁8の開口面積、したがってバイパス通
路7を流れるバイパス空気流ffIQ□を知ることがで
きる。
量Q□を予め実験等により求めて記憶しであるROM上
のマツプを参照し実際のiに対応するQ□を検索し読込
む、すなわち、電磁コイル8aによる開弁力fは、コイ
ル巻数をNO(一定)とすれば、f−N、 ・iと表
わすことができるから、コイル電流iを検出することに
より、補助空気弁8の開口面積、したがってバイパス通
路7を流れるバイパス空気流ffIQ□を知ることがで
きる。
このステップ15の部分がバイパス空気流量推定手段に
相当する。
相当する。
ステップ16ではステップ13で求めた吸入空気流IQ
にステップ15で求めたバイパス空気流量Q□を加算し
て、吸入空気流量Qを補正する。このステップ16の部
分が吸入空気流量補正手段に相当する。
にステップ15で求めたバイパス空気流量Q□を加算し
て、吸入空気流量Qを補正する。このステップ16の部
分が吸入空気流量補正手段に相当する。
ステップ17では吸入空気流量Qと機関回転数Nとから
単位回転当りの吸入空気量に対応する基本燃料噴射量T
p=に−Q/N (Kは定数)を演算する。
単位回転当りの吸入空気量に対応する基本燃料噴射量T
p=に−Q/N (Kは定数)を演算する。
そして、ステップ18では基本燃料噴射ITpをスロッ
トルセンサ15からの信号に基づいて検出されるスロッ
トル弁開度αの変化率による加速補正分などを含む各種
補正係数C0EP、 O□セセン18からのリッチ・リ
ーン信号に基づいて比例積分制御により設定される空燃
比フィードバック補正係数LAl’lBD^、バッテリ
22の電圧値■廖に基づいて設定される電圧補正分子s
により次式に従って補正し、燃料噴射量Tiを演算する
。
トルセンサ15からの信号に基づいて検出されるスロッ
トル弁開度αの変化率による加速補正分などを含む各種
補正係数C0EP、 O□セセン18からのリッチ・リ
ーン信号に基づいて比例積分制御により設定される空燃
比フィードバック補正係数LAl’lBD^、バッテリ
22の電圧値■廖に基づいて設定される電圧補正分子s
により次式に従って補正し、燃料噴射量Tiを演算する
。
Ti=Tp −COEF−LAMBDA+Tsこのステ
ップ17.18の部分が燃料噴射量演算手段に相当する
。
ップ17.18の部分が燃料噴射量演算手段に相当する
。
ステップ19では予め定められた機関回転同期(例えば
A回転毎)の燃料噴射タイミングにて、Tiのパルス巾
をもつ駆動パルス信号を燃料噴射弁6に出力して、燃料
噴射を行わせる。このステップ19の部分が駆動パルス
信号出力手段に相当する。
A回転毎)の燃料噴射タイミングにて、Tiのパルス巾
をもつ駆動パルス信号を燃料噴射弁6に出力して、燃料
噴射を行わせる。このステップ19の部分が駆動パルス
信号出力手段に相当する。
〈発明の効果〉
以上説明したように本発明によれば、α−N方式の電子
制御燃料噴射装置をもつものにおいて、スロットルバイ
パス方式のアイドル回転数制御システムを採用でき、ア
クチュエータの低コスト化。
制御燃料噴射装置をもつものにおいて、スロットルバイ
パス方式のアイドル回転数制御システムを採用でき、ア
クチュエータの低コスト化。
小型化、応答速度の向上、フェイルセーフの容易化とい
った効果が得られる。
った効果が得られる。
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例を示すシステム図、第3図は補助空気弁の
駆動回路を示す図、第4図はアイドル回転数制御ルーチ
ンのフローチャート、第5゜図は燃料噴射量制御ルーチ
ンのフローチャート、第6図は従来例を示すシステム図
である。 l・・・機関 5・・・スロットル弁 6・・・燃
料噴射弁 7・・・バイパス通路 8・・・補助空
気弁8a・・・電磁コイル 13・・・コントロール
ユニット14・・・マイクロコンピュータ 15・・
・スロットルセンサ 17・・・クランク角センサ
29・・・電流検出用抵抗 30・・・差動増巾器 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島 富二雄 第3図 Va 第4図 制倶筈岩
明の一実施例を示すシステム図、第3図は補助空気弁の
駆動回路を示す図、第4図はアイドル回転数制御ルーチ
ンのフローチャート、第5゜図は燃料噴射量制御ルーチ
ンのフローチャート、第6図は従来例を示すシステム図
である。 l・・・機関 5・・・スロットル弁 6・・・燃
料噴射弁 7・・・バイパス通路 8・・・補助空
気弁8a・・・電磁コイル 13・・・コントロール
ユニット14・・・マイクロコンピュータ 15・・
・スロットルセンサ 17・・・クランク角センサ
29・・・電流検出用抵抗 30・・・差動増巾器 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島 富二雄 第3図 Va 第4図 制倶筈岩
Claims (1)
- スロットル弁の開度を検出するスロットル弁開度検出
手段と、機関回転数を検出する機関回転数検出手段と、
スロットル弁開度と機関回転数とから吸入空気流量を推
定する吸入空気流量推定手段と、吸入空気流量と機関回
転数とに基づいて燃料噴射量を演算する燃料噴射量演算
手段と、演算された燃料噴射量に相応する駆動パルス信
号を機関回転に同期した所定のタイミングで出力する駆
動パルス信号出力手段と、前記駆動パルス信号により開
弁して機関吸気系に燃料を噴射する燃料噴射弁と、実際
のアイドル回転数と目標アイドル回転数とを比較して実
際のアイドル回転数を目標アイドル回転数に近づけるよ
うにデューティ制御信号を出力するアイドル回転数制御
手段と、スロットル弁をバイパスするバイパス通路に介
装されて前記デューティ制御信号に基づいて電磁コイル
に供給される電流に応じた開度に制御される補助空気弁
と、この補助空気弁の電磁コイルに流れる電流を検出す
る電流検出手段と、この電流検出手段からの信号に基づ
いて前記バイパス通路を流れるバイパス空気流量を推定
するバイパス空気流量推定手段と、前記吸入空気流量推
定手段により得られた吸入空気流量を前記バイパス空気
流量推定手段によるバイパス空気流量で補正してこの補
正された吸入空気流量を前記燃料噴射量演算手段に与え
る吸入空気流量補正手段とを含んで構成されることを特
徴とする内燃機関の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1249987A JPS63183247A (ja) | 1987-01-23 | 1987-01-23 | 内燃機関の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1249987A JPS63183247A (ja) | 1987-01-23 | 1987-01-23 | 内燃機関の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63183247A true JPS63183247A (ja) | 1988-07-28 |
JPH0545782B2 JPH0545782B2 (ja) | 1993-07-12 |
Family
ID=11807061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1249987A Granted JPS63183247A (ja) | 1987-01-23 | 1987-01-23 | 内燃機関の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63183247A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8828227B2 (en) | 2006-10-19 | 2014-09-09 | Nitto Denko Corporation | Method for producing resin porous membrane with adhesive layer, resin porous membrane with adhesive layer, and filter member |
CN104975968A (zh) * | 2014-04-10 | 2015-10-14 | 爱三工业株式会社 | 发动机的燃料喷射量控制装置 |
-
1987
- 1987-01-23 JP JP1249987A patent/JPS63183247A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8828227B2 (en) | 2006-10-19 | 2014-09-09 | Nitto Denko Corporation | Method for producing resin porous membrane with adhesive layer, resin porous membrane with adhesive layer, and filter member |
CN104975968A (zh) * | 2014-04-10 | 2015-10-14 | 爱三工业株式会社 | 发动机的燃料喷射量控制装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0545782B2 (ja) | 1993-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6877487B2 (en) | Method, device and computer program for operating an internal combustion engine, and internal combustion engine | |
JP2734060B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気量制御方法 | |
JP2982557B2 (ja) | エンジンの吸入空気量制御装置 | |
JPS641658B2 (ja) | ||
JP3483394B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS63183247A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP3338195B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気量制御装置 | |
JPS63189651A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP3843492B2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JP2924246B2 (ja) | 内燃機関の出力制御装置 | |
JPH09287494A (ja) | 電制スロットル式内燃機関の制御装置 | |
JP3048038B2 (ja) | 流量制御装置 | |
JPH0235863B2 (ja) | ||
JP2021099068A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JPH0643481Y2 (ja) | 内燃機関の電子制御装置のフェイルセイフ装置 | |
JP3678578B2 (ja) | 内燃機関のアイドル制御装置 | |
JPH04231640A (ja) | 過給機付エンジンの制御装置 | |
JPH1018918A (ja) | 内燃機関の排気還流制御装置 | |
JP2021099067A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP2757097B2 (ja) | アシストエア供給装置付内燃機関の燃料供給制御装置 | |
JPH09287506A (ja) | 内燃機関のスロットル弁制御装置 | |
JP3303614B2 (ja) | 内燃機関のアイドル回転速度制御装置 | |
JPH02271041A (ja) | 内燃機関の吸気温度検出装置 | |
JP3161292B2 (ja) | ターボ過給機付エンジンの空気過剰率制御装置 | |
JPH01151748A (ja) | 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 |