JPS63182394A - 地盤注入用薬材 - Google Patents

地盤注入用薬材

Info

Publication number
JPS63182394A
JPS63182394A JP1473987A JP1473987A JPS63182394A JP S63182394 A JPS63182394 A JP S63182394A JP 1473987 A JP1473987 A JP 1473987A JP 1473987 A JP1473987 A JP 1473987A JP S63182394 A JPS63182394 A JP S63182394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
liquid
water glass
strength
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1473987A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Shimada
俊介 島田
Kenji Kashiwabara
栢原 健二
Tadashi Kijima
正 木嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokado Engineering Co Ltd
Fuji Chemical Co Ltd
Original Assignee
Kyokado Engineering Co Ltd
Fuji Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokado Engineering Co Ltd, Fuji Chemical Co Ltd filed Critical Kyokado Engineering Co Ltd
Priority to JP1473987A priority Critical patent/JPS63182394A/ja
Publication of JPS63182394A publication Critical patent/JPS63182394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセメント−水ガラス系地盤注入用薬材の改良に
係り、詳細にはゲル化時間が短く、かつ長期固結強度に
優れたセメント−水ガラス系地盤注入用集材に関する。
〔従来の技術〕
近年、軟弱あるいは流水珀盤の固結材あるいは複合注入
の際の一次注入材として、強度が高く、かつ瞬結性のグ
ラウト、例えば長期固結強度が高く、かつゲル化時間が
1分より短く、特に30秒以内のグラウトが要求されて
いる。
ところが、従来のLWI法による水ガラス−セメント系
グラウトでは、ゲル化時間が1分以上を要している。
このため、水ガラスとセメント系に石こうを添加するこ
とによりゲル化時間を短縮することも試みられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前者の水ガラス−セメント系グラウトは、ゲル
化時間が1分以上であるため注入後注入対象地盤外へ逸
脱しやすいという欠点を有している。
また、後者の石こうを含むグラウトは固結強度が時間の
経過とともに低下して耐久性に劣り、また、石こう自体
が水中で硬化したり、あるいはセメントと石こうの混合
液自体が硬化するという欠点を有しており、現場におけ
る長時間の作業に不適である。
そこで、本発明の目的はゲル化時間が短縮され、かつ長
期固結強度に優れ、前述の公知技術に存する欠点を改良
した地盤注入用薬材を提供することにある。
前述の目的を達成するため、本発明によれば、A?&と
しての水ガラス水溶液およびB液としてのセメントと、
消石灰または生石灰との水懸濁液を合流してなり、前記
A、B合流液11中の水ガラス量がSiO□量として0
.6乃至2.4モルであり、水(重量)/セメント(重
量) X 100の値がB液中100乃至400であっ
て、かつAB合流液中150乃至750であり、水(重
量)/セメントと、消石灰または生石灰との合計量(重
量・)  X 100の値がB液中90乃至200であ
って、かつAB合流液中100乃至600であり、さら
に消石灰または生石灰(重量)/セメン1−(重量) 
X 100の値が10乃至100であることを特徴とす
る。ただし、前記生石灰の量は   □ン肖石灰に(負
算した量である。
上述の本発明はA液としての水ガラスと、B液としての
セメントおよび消石灰(または生石灰)の水懸濁液との
合流液であって、各成分は次の量的関係を有している。
(1)水ガラス量 本発明の水ガラスとして各種の液状水ガラスが用いられ
、この使用量は前述のとおり、5i(hffiに換算し
てA、8合流液11中に0.6〜2.4モルである。0
.6モル以下ではゲル化時間が長くなる傾向にあり、か
つ強度的にも低下する。2.4モル以上ではゲル化時間
が短くなり過ぎて、均一な固結体の形成が困難となり、
また強度的にも低下する。
(2)セメントと水の量的関係 前述のセメント対水比である水(重量)/セメント(重
量) X too (以下、W/C値と記す)はB液中
で100乃至400、A、、8合流液中で150乃至7
50である。これらの範囲以上では、ゲル化時間長くな
り、強度的にも好ましくない。また、これらの範囲以下
では、セメント量が多過ぎてA、B液の合流時と均一な
固結体が得難(、かつB法自体の粘性が高くなり、ポン
プ輸送が事実上困難となる。
(3)セメントおよび消石灰(または生石灰)の合計量
と水の量的関係。
水と、消石灰(または生石灰)の合計量との比率である
水(重1)/セメントと消石灰(または生石灰)の合計
N(重量) x 100 (以下、W/CH値と記す)
は8M中で90乃至200、全容量(A液とB液の合流
液)中で100乃至600である。これらの範囲以上で
はゲル化時間は長くなり、強度的にも好ましくない、ま
た、これらの範囲以下では、セメントと消石灰(または
生石灰)の合計量が多過ぎて、A、B液の合流時に均一
な固結体が得難く、かつB法自体の粘性が高くなり、ポ
ンプ輸送が事実上困難となる。
(4)消石灰(または生石灰)とセメントの量的関係。
消石灰(または生石灰)とセメントの比率である消石灰
(または生石灰)(重量)/セメント(重量) X 1
00 (以下、H/C値と記す)は10乃至100、好
ましくは10乃至60である。
この値が10以下では短時間ゲル化が期待できない。
また、100以上では強度増加が期待できず、また、セ
メントと消石灰(または生石灰)の合流液の流動性が悪
くなり、注入作業が困難になる。
なお、上述において、石灰量は全て消石灰に換算した値
である。
〔実施例〕
実施例 I A液として水ガラス水溶液、B液としてセメントと消石
灰の水懸濁液を表−1の各試料番号に示す条件下で合流
し、これらのゲル化時間ならびにI軸圧縮強度を測定し
、結果を表−1に示した。−軸圧縮強度は10倍容量の
水中に固結体を養生したときの経口変化として表した。
試料番号1乃至7はA液中の水ガラス量およびB液中の
セメント量を同量とし、B液の消石灰量を変化させた例
である。このうち、試料番号lは消石灰が無添加であり
(LW工法)、ゲル化時間は1分以上と長く、強度も低
い値を示す。
試料番号2から7へと消石灰量を増加すると、ゲル化時
間は急激に短縮し、また、−軸圧縮強度も高くなる。こ
のうち試料番号2はH/C値が低く、試料番号1に比べ
るとゲル化時間はかなり短縮されてはいるが、40秒程
度を要している。強度的にもLW工法に近い。また、試
料番号7はH/C値がやや高く、そのわりには強度増加
が期待できない。
試料番号8.9はA液中の水ガラス濃度は実施番号1〜
7と同一であるが、B液中のセメント量が少なく、WZ
C値またはW/CH値あるいはH/C値が本発明の範囲
外であって、ゲル化時間は長く、強度的にも劣っている
試料番号10は逆にセメント量が多(、B液中のW/C
値、W/CH値が本発明の範囲外であって、B液の粘性
が高く、事実上B液のポンプ輸送が困難な状態である。
また、セメント量の多いねりには強度は増加していない
試料番号11乃至]3は全量(A液とB液の合流液量)
に対する水ガラス、セメント、消石灰の量は試料番号5
と同一であるが、A液とB液の容量を変化せしめたもの
で、このうち、試料番号12はB?&中の水量が少ない
ため、W/C値、W/CH値が本発明の範囲外となり、
B液口体の粘性が増加して、B液の輸送が事実上不可能
な状態である。また、強度的にも実施番号5より劣る結
果となっている。
試料番号14は水ガラス濃度が低くて、本発明範囲外で
あり、ゲル化時間は長く、強度も弱い。
試料番号15は、逆に水ガラス濃度が濃厚で、そのわり
には強度増加は望めず、水ガラスが無駄に消費されてい
る。
試料番号16乃至18は水ガラス濃度を本発明の範囲内
において低くした例である。試料番号16はセメン。
ト、消石灰量が本発明範囲内であって、水ガラス濃度の
低いわりには高い強度を示している。
試料番号17.18はW/C値、あるいはW/CH値が
本発明範囲外であって、ゲル化時間、強度ともに満足し
た値は得られていない。
試料番号19乃至21は、水ガラス濃度を本発明の範囲
で濃厚にした場合であって、セメント、消石灰等も本発
明の範囲内にある試料番号19では、ゲル化時間、強度
ともに良好であるが、W/H値、W/CH値が本発明範
囲外にある試料番号20.21ではB液の粘性が高く、
輸送困難な状態である。
実施例 2 Aiとして水ガラス水溶液、B液としてセメントと生石
灰の水懸濁液または、セメントと石こうの水懸@液を表
−2の各試料番号に示す条件下で合流し、これらのゲル
化時間、固結体の10倍容量の水中に固結体を養生した
場合の一軸圧縮強度の経日変化を測定し、結果を表−2
に示した。
Δ液中の水ガラスの配合は表−1の試料番号l乃至7と
同一である。試料番号22乃至27はB液をセメントと
生石灰の水懸濁液、試料番号28乃至31は、B液をセ
メントと石こうの水懸濁液とした。
試料番号22乃至27におけるセメント量ならびに生石
灰の消石灰換算量はそれぞれ表−1の次の試料番号に相
当する配合とした。
表−2の実施番号  相当する表−1の実施番号いずれ
も表−1の消石灰を使用した場合に比べ、ぼぼ同様の傾
向と効果を示している。
したがって、生石灰の使用はこれを消石灰に換算すれば
、はぼ同一の効果が期待できる。
試料番号28乃至31では、石こうの量を少なくすれば
当然LW工法に近似している0石こうの量を増加してい
けば、ゲル化時間は短縮され、初期強度(1日目)は増
加してくるが、逆に日を追って強度は低下していく。
巣−2 r#1 rについて 時間的な強度の増減を表す指標として、強度増加率を次
のように定義し、試料について強度増加率を測定し、結
果をそれぞれ表−1、表−2に示した。
試料番号2乃至21の水ガラス−セメント−消石灰から
なる系、および試料番1号22乃至27の水ガラス−セ
メント−生石灰からなる系における強度増加率は、略2
.5〜5.3の範囲を示しているが、実施番号28乃至
31の水ガラス−セメント−石こうからなる系では、初
期(1日)強度は一般に若干優れており、強度増加率は
0.7〜1.6の範囲に留まっている。試料番号1のL
WI法では強度増加率は6.3と高い値を示しているが
、本発明に係るものと比較すると相対的に強度は著しく
低い。
上記の実施例はいずれも20±2℃の温度で行ったもの
である。水ガラスは3号水ガラスの例を示したが、他の
液状水ガラス(1号、2号、4号水ガラス)においても
SiO!の濃度で規制すれば同じような結果が得られる セメントは汎用のポルトランドセメントの例を示したが
、他の高炉セメント、アルミナセメント等でも程度の差
はあるが同様の傾向をとる。
また、スラグ類、ベントナイト等を混用しても同署羨の
1頃向をとる。
さらに、A液またはB液中に一般のアルカリ剤(苛性ソ
ーダ、炭酸ソーダ、炭酸水素ナトリウム、アルミン酸ソ
ーダ等)、金属塩類を併用しても同様の傾向をとる。
〔発明の効果〕
以上の実施例から、次の事項が明らかになる。
I)水ガラス−セメントからなる系では、ゲル化時間が
長く1分以上を要し、−軸圧縮強度は日を追って増加す
るが、相対的に高い強度は示さない。
2)水ガラス−セメント−石こうからなる系では、ゲル
化時間は短縮されて数lθ秒〜数秒となり、かつ初期強
度は優れているが、日を追って軟化の傾向をたどり耐久
性に欠ける。
3)水ガラス−セメント−消石灰(または生石灰)から
なる系においては、ゲル化時間の短縮をはかることが出
来、初期強度は、水ガラスルセメント−石こうからなる
系に茗干劣るにも殉ず、日を送って急速に硬化し高強度
を示すようになる。
特にこの系において、本発明の範囲内にあるものはゲル
化時間は30秒乃至数秒と短縮され、強度的にも一段と
優れている。
特許出願人  強化土エンジニャリング株式会社同  
富士化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A液としての水ガラス水溶液およびB液としてのセメン
    トと、消石灰または生石灰との水懸濁液を合流してなり
    、前記A、B合流液1l中の水ガラス量がSiO_2量
    として0.6乃至2.4モルであり、水(重量)/セメ
    ント(重量)×100の値がB液中100乃至400で
    あって、かつAB合流液中150乃至750であり、水
    (重量)/セメントと、消石灰または生石灰との合計量
    (重量)×100の値がB液中90乃至200であって
    、かつAB合流液中100乃至600であり、さらに消
    石灰または生石灰(重量)/セメント(重量)×100
    の値が10乃至100であることを特徴とする地盤注入
    用薬材。 ただし、前記生石灰の量は消石灰に換算した量である。
JP1473987A 1987-01-24 1987-01-24 地盤注入用薬材 Pending JPS63182394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1473987A JPS63182394A (ja) 1987-01-24 1987-01-24 地盤注入用薬材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1473987A JPS63182394A (ja) 1987-01-24 1987-01-24 地盤注入用薬材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182394A true JPS63182394A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11869487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1473987A Pending JPS63182394A (ja) 1987-01-24 1987-01-24 地盤注入用薬材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182394A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222485A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Shimoda Gijutsu Kenkyusho:Kk 水ガラス系二液性裏込注入工法
US6543392B1 (en) 1994-05-06 2003-04-08 Foster-Miller, Inc. Deployment system for an upper bundle steam generator cleaning/inspection device
US6672257B1 (en) 1994-05-06 2004-01-06 Foster-Miller, Inc. Upper bundle steam generator cleaning system and method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154111A (en) * 1978-05-25 1979-12-05 Nitto Chemical Industry Co Ltd Method of stabilizing ground
JPS54162810A (en) * 1978-06-13 1979-12-24 Sanyo Chemical Ind Ltd Soil nature stabilizing method by liquid chemicals
JPS5767058A (en) * 1980-10-07 1982-04-23 Nitto Chemical Industry Co Ltd Silicate grout for instantaneous solidification method
JPS57111376A (en) * 1980-12-29 1982-07-10 Kyokado Eng Co Ltd Reagent injecting technique
JPS57131279A (en) * 1981-02-06 1982-08-14 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Grouting
JPS57139174A (en) * 1981-02-23 1982-08-27 Toagosei Chem Ind Co Ltd Ground stabilizer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154111A (en) * 1978-05-25 1979-12-05 Nitto Chemical Industry Co Ltd Method of stabilizing ground
JPS54162810A (en) * 1978-06-13 1979-12-24 Sanyo Chemical Ind Ltd Soil nature stabilizing method by liquid chemicals
JPS5767058A (en) * 1980-10-07 1982-04-23 Nitto Chemical Industry Co Ltd Silicate grout for instantaneous solidification method
JPS57111376A (en) * 1980-12-29 1982-07-10 Kyokado Eng Co Ltd Reagent injecting technique
JPS57131279A (en) * 1981-02-06 1982-08-14 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Grouting
JPS57139174A (en) * 1981-02-23 1982-08-27 Toagosei Chem Ind Co Ltd Ground stabilizer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222485A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Shimoda Gijutsu Kenkyusho:Kk 水ガラス系二液性裏込注入工法
US6543392B1 (en) 1994-05-06 2003-04-08 Foster-Miller, Inc. Deployment system for an upper bundle steam generator cleaning/inspection device
US6672257B1 (en) 1994-05-06 2004-01-06 Foster-Miller, Inc. Upper bundle steam generator cleaning system and method
USRE38542E1 (en) 1994-05-06 2004-07-06 Foster-Miller, Inc. Upper bundle steam generator cleaning system and method
US6820575B2 (en) 1994-05-06 2004-11-23 Foster-Miller, Inc. Upper bundle steam generator cleaning, inspection, and repair system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059354B2 (ja) 土質安定用地盤注入材
JPS63182394A (ja) 地盤注入用薬材
KR20190108323A (ko) 자기충전 지오폴리머 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 자기충전 지오폴리머 콘크리트의 제조 방법
US2240393A (en) Water-glass cement powder and the preparation of cement mortar thereform
US5378277A (en) Injection product for fine sands and other porous matter
JPS6216991B2 (ja)
JP3205900B2 (ja) 地盤注入用グラウト材
JPS6021840A (ja) セメント組成物
JPS58103586A (ja) 無公害注入工法
JP3549620B2 (ja) 水中グラウト材及びそれを用いた水中グラウト工法
JPH0711624A (ja) 地盤注入用薬液
JP2808252B2 (ja) 地盤固結材
JPS629155B2 (ja)
JPS5964551A (ja) セメント組成物
JPH05156253A (ja) 地盤注入用薬液
JP2016124722A (ja) 速硬コンクリート
JPS5949281A (ja) グラウト注入工法
JPS5949284A (ja) スラグ−石灰系薬液注入工法
JPH09165577A (ja) スラグ系の高強度グラウト剤
JPS629154B2 (ja)
JPS54112942A (en) Mixed composition for adhesive
JPH04293994A (ja) 地盤改良剤
JPH0873850A (ja) 水ガラス系グラウト材
JPH03199286A (ja) 土質安定用薬液およびその注入工法
SU1131854A1 (ru) Добавка к цементу