JPS6318148Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318148Y2
JPS6318148Y2 JP6672381U JP6672381U JPS6318148Y2 JP S6318148 Y2 JPS6318148 Y2 JP S6318148Y2 JP 6672381 U JP6672381 U JP 6672381U JP 6672381 U JP6672381 U JP 6672381U JP S6318148 Y2 JPS6318148 Y2 JP S6318148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
heating element
terminal
insulator
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6672381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57179292U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6672381U priority Critical patent/JPS6318148Y2/ja
Publication of JPS57179292U publication Critical patent/JPS57179292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318148Y2 publication Critical patent/JPS6318148Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は炭化珪素質の外筒管に封入した、炭化
珪素質発熱体に関する。
従来より局部加熱や点火器用として、金属また
はセラミツク質からなる小形の発熱体を、導体の
金属管に封入した片端子封入形の発熱体が広く使
用されているが、この内ニクロム系発熱体は900
℃程度までが使用限度で熱容量も小さく、また炭
化珪素質発熱体は、1400℃程度まで使用可能で、
熱容量も大きいため小形化が可能な特長はある
が、導体の金属管が長期的には酸化し、特に発熱
体との接合部の酸化による抵抗増加は、長期実用
に耐えず遂には発熱不能に至る欠点がある。
本考案の目的は発熱部より低い抵抗の炭化珪素
質外筒管に、炭化珪素質発熱体を封入することに
より、より小形で耐薬品、耐熱性に富み、而も最
高1400℃の温度で長期安定使用が可能な、炭化珪
素質発熱体を提供することである。
即ち本考案は、炭化珪素質発熱体の発熱部より
低い抵抗の炭化珪素質外筒管の片端に、セラミツ
ク質で中央に貫通孔を有する絶縁碍子を嵌合する
か、または絶縁ペーストで接着して固定し、他端
に前記外筒管と同質の炭化珪素質封止端子を導電
ペーストで接着し固定した外筒管に、片端または
両端に端子部を有する炭化珪素質発熱体を、前記
外筒管の絶縁碍子に通し、更に該発熱体の貫通し
た先端を、前記炭化珪素質封止端子に導電ペース
トで接着して固定し、絶縁碍子側の外筒管端部
と、該外筒管より突出した発熱体の端子部に、端
子金具を取付けた片端子封入形の炭化珪素質発熱
体の構造を特徴とする。
以下本考案の実施例を添付図で説明する。第1
図は従来の金属管に封入した、炭化珪素質発熱体
の断面を示し、第2図は本考案による炭化珪素質
外筒管に封入した、炭化珪素質発熱体の断面を示
す。
即ち第2図により本考案を説明すると、直径が
3mmφで長さ60mmの炭化珪素質発熱体21の片端
に、該発熱部抵抗値の約1/10の比抵抗で、直径が
同じく3mmφで長さ25mmの炭化珪素質端子部22
を、通常の方法で金属珪素を溶融し接着して、直
径3mmφ長さ85mmの片端子形発熱体を形成し、次
いで前記端子部と同質の炭化珪素質で外径10mm
φ、内径7mmφ、長さ80mmの外筒管24で、該外
筒管の片端に外径6.8mmφ、厚み10mmで中央に直
径3.2mmφの貫通孔を有するセラミツク質の絶縁
碍子23を挿入して、シリカアルミナ系の高温絶
縁ペーストで接着し、他端に前記外筒管24と同
質の炭化珪素質で中央に凹部を有する封子端子2
5を、金属珪素系導電ペーストで接着固定した外
筒管24に、前記発熱体21を絶縁碍子23の貫
通孔に通し、更に該発熱部21の先端を、封止端
子25の中央凹部に挿入して導電ペーストで接着
し、外筒管24の絶縁碍子23側の端部と、発熱
体端部22に端子金具26を取付けた構造を特徴
とする。
次に上記第2図の実施例に示す本考案品と、第
1図に示す従来品を比較する、即ち第2図の本考
案品と同質で同寸法の発熱体を、外径10mmφ、内
径8mmφ、長さ80mmで材質がステンレス
(SUS310S)の金属管14に封入し、金属粉末を
含む導電ペーストで接合した従来の発熱体と、第
2図の本考案品の各端子に、100V、300Wの電力
を負荷して、外筒管24と、金属管14の表面温
度が、ほぼ1000℃を得たが、この状態で特性を比
較した結果、従来品は通電と共に金属管および、
該金属管と発熱体との接合部の酸化が進み、抵抗
が増加して連続250時間の通電で初期の6倍に達
し、また接合部も接触不良となつたが、本考案品
はこの間2.5%の抵抗増加に留り、以後更に2000
時間の通電で35%の抵抗増となつたがまだ十分実
用可能な状態を示した。
上記のように本考案品は従来品に優る、耐熱、
耐薬品性と、長期間安定した実用性を示すが、更
に本考案品の外筒管に、アルミナ、マグネシア等
を塗布する法、または本考案品を更に耐熱金属管
に封入する法、更にまた片端密閉形の炭化珪素質
外筒管を使用する法を併用することにより、より
耐熱、耐食、耐衝撃性に優れ、接合部の少い、即
ち生産性の良い小形炭化珪素質発熱体を得ること
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の断面図、第2図は本考案の断
面図。 11,21:発熱部、12,22:端子部、1
3,23:絶縁碍子、14:金属管、24:外筒
管、15:接合部、25:封止端子、16,2
6:端子金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発熱部より低い抵抗の炭化珪素質外筒管の片端
    に、中心に貫通孔を有する絶縁碍子を嵌合または
    接着して固定し、他端に前記外筒管と同質の封止
    端子を接着して固定し、片端または両端に端子部
    を有する炭化珪素質発熱体を、前記の絶縁碍子に
    通し、更に該発熱体の貫通した先端を、前記封子
    端子に接着し固定したことを特徴とする炭化珪素
    質発熱体。
JP6672381U 1981-05-11 1981-05-11 Expired JPS6318148Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6672381U JPS6318148Y2 (ja) 1981-05-11 1981-05-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6672381U JPS6318148Y2 (ja) 1981-05-11 1981-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57179292U JPS57179292U (ja) 1982-11-13
JPS6318148Y2 true JPS6318148Y2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=29862748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6672381U Expired JPS6318148Y2 (ja) 1981-05-11 1981-05-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318148Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2338361A1 (en) 2009-12-23 2011-06-29 Philip Morris Products S.A. An elongate heater for an electrically heated aerosol-generating system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57179292U (ja) 1982-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819537B2 (ja) 電気抵抗温度センサー
GB2034208A (en) Method of manufacturing an encapsulated probe on a sheathed thermocouple
JPS6318148Y2 (ja)
JPH0443721Y2 (ja)
JPS6133422Y2 (ja)
US4701933A (en) Method of supplying heat energy to a metal melt or the like and a heating element for use with said method
JPS5958773A (ja) セラミツクヒ−タ装置
JPS60165681U (ja) 二線式セラミツクグロ−プラグ
JPH0313993Y2 (ja)
JPS6319739Y2 (ja)
JPS60172191A (ja) セラミツクス発熱体の電極取付け方法
JPS6115414Y2 (ja)
JPS61175415A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPS63132329U (ja)
JPS58158425A (ja) グロ−プラグ
JPH0241876B2 (ja)
JPS59175167U (ja) 加熱器付酸素濃度検出器
JPS6215650Y2 (ja)
JPH0240507Y2 (ja)
JPH06100340B2 (ja) 自己制御型セラミツクグロ−プラグ
JPH0125503Y2 (ja)
JPS6111641Y2 (ja)
JPS586714B2 (ja) 耐熱性接合方法
JPH0380248B2 (ja)
JPH0450761B2 (ja)