JPS63181270A - 燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法 - Google Patents

燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法

Info

Publication number
JPS63181270A
JPS63181270A JP62013199A JP1319987A JPS63181270A JP S63181270 A JPS63181270 A JP S63181270A JP 62013199 A JP62013199 A JP 62013199A JP 1319987 A JP1319987 A JP 1319987A JP S63181270 A JPS63181270 A JP S63181270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
amount
fuel cell
temperature
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62013199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834104B2 (ja
Inventor
Manazuru Umemoto
梅本 真鶴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP62013199A priority Critical patent/JPH0834104B2/ja
Publication of JPS63181270A publication Critical patent/JPS63181270A/ja
Publication of JPH0834104B2 publication Critical patent/JPH0834104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、燃料電池システムに組み込んでアルコール
等の液体燃料を水素リッチガスに改質して燃料電池へ供
給する燃料改質装置、ととに燃焼用空気量の制御装置に
関する。
〔従来の技術〕
アルコール等の液体燃料を燃料電池の燃料として対応さ
せるためには、液体燃料をガス化した上で水素リッチな
燃料ガスに改質して燃料電池へ送シ込む必要があシ、こ
のために燃料電池システムには燃料改質装置が組み込ま
れている。ここで第4図により従来におけるこの種の燃
料電池システムを説明する。図において、1は燃料電池
、2はアルコール等の液体燃料を収容した燃料タンクで
あフ、この該燃料タンク2と燃料電池1との間の燃料供
給系路内にはこの発明の対象となる燃料改質装置3が介
装設置されている0かかる燃料改質装置3はバーナ4を
装備した炉容器3Aの燃焼室内に液体燃料をガス化する
気化器6と、燃料ガスを触媒との接触反応により水素リ
ッチな燃料ガスに改質する改質器7とを内蔵してお夛、
燃料電池1から排出されるオフガスを配管4Aを介して
バーナ4に供給して炉内で燃焼し、この熱により液体燃
料の気化、およびガス改質を行う。なお8は液体燃料の
供給ポンプ、9は燃料電池1へ酸化剤反応ガスとしての
空気を供給するプロア、10は燃料電池冷却用の空気を
送気するプロア、5はバーナへ燃焼用空気を送気するプ
ロア、14は起動時あるいは負荷変動時に補助燃料とし
て燃焼させるメタノールを送液するポンプ、15はその
メタノール用のタンクである。
ところで燃料電池1の運転に際しては、燃料電池本体へ
供給する反応ガスとしての空気圧および燃料ガスの供給
圧力相互の圧力差を一定以下に保持してバランスを図る
ことが電池本体の寿命低下防止の点からも極めて重要な
ことであるOこのためには燃料ガス供給系の燃料改質装
置3を通じて燃料電池本体1へ供給する燃料ガスの供給
圧力をその供給量に対応して保持する必要力iあるOと
ころで一般に液体燃料をガス化させる際には大きな気化
潜熱を必要とし、かつ燃料はガス化に伴って大きな体積
変化が生じる。これに対し炉容器5の燃焼室内に気化器
6を単純に配管して燃焼ガスの熱で気化器6を加熱する
ようにした従来の改質装置の構成のままでは気化器部分
の熱容量が比較的小さい。このために液体燃料のガス化
に要する大きな気化潜熱を炉側から気化器の全域に互っ
て絶えず安定補給することが困難であシ、特に燃料電池
の負荷が急激に変動し、液体燃料の気化器への供給量が
急増した場合などは、気化器内においては液体燃料がガ
ス化する部分で気化潜熱を奪われるために局部的に温度
が低下する等、燃料液体の気化する箇所およびその領域
が気化器内で絶えず変動し、このことが原因となって気
化器の出口から送出される燃料ガスに圧力変動を生じる
第5図は従来装置における燃料ガスの圧力変動曲線であ
シ、燃料電池の負荷急増前の圧力レベル101から急増
後の圧力レベル102に移る過程で振@Pなる大きな圧
力振動103が発生する0このために従来の燃料電池シ
ステムでは、燃料ガス供給系内で第4図に示すように改
質装置3の出口側に絞シ11を設置して燃料電池1へ供
給する燃料ガスの圧力変動を小さくするような方法が採
用されている。
また、第6図に示すように改質装置3と燃料電池1との
間に改質燃料ガス専用のバッファタンク12を設置して
燃料電池1への供給ガス圧の変動を抑さえるようにする
方法も試みられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
燃料電池1における燃料ガスの過渡的な圧力変動を抑さ
えるために、改質装置3の出力側に絞り11を設ける従
来装置においては、改質器7および気化器6の内圧が上
昇し、装置の耐圧性能を高める必要を生ずるとともに、
気化性能が低下するという問題がある。またバッツアタ
ンク12を設けた従来装置においては、システム全体が
大型化するという問題がある。そしてまた、これら従来
装置においては燃料電池の電気的負荷の急変によって燃
料ガスの改質系に生ずる過渡的圧力振動の発生原因を十
分追求しないままに、その影響を抑さえる対策のみが施
されているという問題があるOこの発明の目的は、過渡
的圧力振動の発生原因である気化器の過渡的な温度低下
を排除することにより、過渡的な圧力変動の少い燃料電
池システムの燃料改質装置を得ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、この発明によれば、液体
燃料の気化器および改質器を含み水素リッチな燃料ガス
を燃料電池に供給する燃料改質系、ならびに燃料電池か
らのオフガスを燃焼させて前記燃料改質系を所定温度に
加熱するバーナーと、このバーナーに燃焼用空気を供給
する空気供給系とを備えたものにおいて、前記燃料電池
の出力電流を検出する電流検出器、ならびにその検出電
流に相応する液体燃料供給量を演算し出力する液体燃料
演算部と、前記気化器出力側の温度検出器と、この温度
検出器の出力信号レベルが所定のしきい値を超えたとき
前記燃焼用空気量を減らし、しきい値を下廻ったとき燃
焼用空気量を増す制御信号を発する空気量演算部と、こ
の空気量制御部の出力信号を前記液体燃料演算部の出力
信号により補正して出力する空気量制御部とを有するも
のとする。
〔作 用〕
燃料改質装置の気化器出力側に温度検出器を配してその
出力レベルを設定温度で決まるしきい値と比較すること
により、燃料電池からバーナに供給されるオフガス量の
減少を検知し、空気量演算部により上記減少したオフガ
ス中の水素を燃焼させるに必要な空気量を算出し、空気
量演算部虻よシバーナーに供給される燃焼用空気量を減
らすことくよりオフガスの燃焼は最適化されてバーナー
の発熱量が増し、気化器の温度が回復する。一方、出力
電流検出器により負荷の急増を検知した液体燃料演算部
の指令信号〈基づき、気化器に送られる液体燃料が増し
、改質ガス量も増加するので、負荷の急増に伴う改質装
置の温度低下は急速に回復し、温度低下に伴なって発生
する過渡釣力圧力振動を阻止することができる0さらに
、空気量制御部を液体燃料演算部の指令信号によって制
御して過渡状態における発熱量を高めに補正することK
よシ、液体燃料の急増による温度低下を阻止でき、した
がって過渡的な圧力変動をよシ効果的に抑さえることが
できる〇 〔実施例〕 以下この発明を実施例に基づいて説明する。
第1図は実施例装置を示す構成図であ勺、従来技術と同
じ部分には同一参照符号を付すことにより詳細な説明を
省略する0図において、21は燃料電池1の負荷40の
回路側に設けられた電流検出器、22は電流検出器21
の出力信号に基づいて液体燃料供給量を演算し指令信号
を発する液体燃料演算部でアシ、この出力信号および流
量検出器23の出力信号を入力とする比較器24により
両者の差が求められ、この差に基づいて制御部25によ
ってポンプ8が駆動されることによυ、気化器6に送ら
れるアルコール等の液体燃料の流量が燃料電池1の出力
電流に対応して制御される。
一方、31は燃料改質装置3の気化器6の出口側の温度
検出器でアシ、その出力は比較器32に入力されて気化
器6の最適運転温度Tsと比較される。33は空気量演
算部であシ、温度検出器31の検出温度がしきい値T3
を下司ったときはバーナー4に供給されるオフガス中の
水素量が減少したものと判断して燃焼用空気ブロア5を
介してバーナー4に送られる空気量を減らしてオフガス
中の水素を完全燃焼させるに好適な空気量とする指令信
号を発し、検出温度がしきい値T8を越えたときには逆
に空気量を増す指令信号を発する◇空気量演算部33の
出力信号は比較器34において空気量検出器35の出力
信号と比較され、両者の差に基づいて空気量制御部36
により燃焼用空気プロア5が駆動されることにより、バ
ーナー4の発熱量を改質器7の出口側温度を基に最適温
度T8を保つよう制御することができる0また、空気量
制御部36には液体燃料演算部22の出力信号が与えら
れ、液体燃料供給量と空気供給量とに大きな差がある場
合、空気供給量をゆるやかに補正するよう形成される。
第2図は上述のように構成された燃焼用空気の空気量制
御装置30の作用を説明するための気化器の伝熱量Q対
撚焼用空気量V特性線図であり、曲線110はバーナー
4に供給される燃料電池1で未使用の水素を含むオフガ
スがある一定量の場合の特性を、曲線109はオフガス
量が減少した場合の特性を、曲線111はオフガス量が
増加した場合の特性を示している0図において、燃料電
池1の出力電流に対応して曲線110上のA点で示す安
定運転状態において負荷が急増したと仮定する0このと
き、燃料電池1での水素消費が増大し、バーナー4に供
給されるオフガス量が減少するので、運転状態は曲線1
09上のB点に移り、気化器6への伝熱量QがQlから
Q2に減少Jこれに基づいて気化器6の温度が低下して
圧力変動発生の危険性が高まる。この温度低下は出口側
温度検出器31によって検出され、その出力がしきい値
T8を下司ることにより、空気量演算部33から燃焼用
空気量を減らす指令信号が出され、燃焼用空気量がvl
からv2に減少することにより、伝熱量はQ2からQ3
に上昇して運転状態Cとなシ、これに伴なって気化器の
温度も回復し、気化器温度の不均等化が排除されること
により、圧力振動の発生を阻止することができる。一方
、気化器温度の回復に伴なって改質燃料ガスの発生量も
増加し、バーナー4に供給されるオフガス量も増加する
ので、運転状態は曲線110上のD点、111上のE点
へと移行しようとする0この状態は温度検出器31の出
力信号がしきい値を起えるととによって検知され、空気
量演算部33が燃焼用空気量を増す指令信号を出すこと
により、例えば曲線111のF点の運転状態に向けて移
行することになる。例えばF点の運転状態は、電流検出
器21の出力信号に基づいて液体燃料演算部22から出
される信号を空気量制御部36が受けて、空気量制御部
36の出力をゆつくυ液体燃料供給料に見合う空気量に
向けて補正することにより、燃料電池1の出力電流に見
合う燃料改質状態を示すものであシ、例えば空気量制御
部36の出力を過渡状態においては高めの伝熱量が得ら
れるよう液体燃料演算部22の出力信号により関数制御
するようKすれば、負荷電流の急増に対応して増加する
液体燃料によって気化器6の温度が再び低下すg嘔を防
ぐことができ、したがって圧力振動をよシ効果的に抑制
することができる。
第3図は実施例装置における改質器出口部圧力の経時変
化特性線図であり、圧力変動の発生原因が排除された結
果負荷電流急増前の圧力レベル101から急増後の圧力
レベル102に圧力振動を伴なうことなく速やか〈移行
させることができる。
〔発明の効果〕
この発明は前述のように、燃料改質装置の気化器の出口
側温度を検出してしきい値と比較し、燃料電池の負荷の
急変を温度変化として検知し、バーナーに供給する燃焼
用空気量を空気量演算部および空気量制御部によって制
御し、温度変化の回復を早めるよう構成した。その結果
、負荷の急増によりバーナーに供給されるオフガス量が
低下し。
気化器温度が低下することによって生ずる改質燃料ガス
圧力の過渡的な振動をその発生原因から排除することが
でき、従来装置における絞シ、バッファタンク等が不要
となり、したがって構造が簡素で、燃料電池の長期信頼
性を阻害する圧力振動が無い燃料改質装置を備えた燃料
電池システムを提供することができる。また、空気量制
御部の出力を液体燃料演算部の出力信号により補正する
ようKしたので、負荷の急変に伴う液体燃料供給量の急
変によフ、気化器温度が再び変化するのを防止でき、し
たがって過渡的圧力振動の発生をよシ少くできる利点が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例装置を示す構成図、第2図は実施例装置
における改質装置の伝熱量−空気量特性線図、第3図は
実施例装置における改質燃料ガスの圧力特性線図、第4
図は従来装置を示す構成図、第5図は従来装置における
圧力特性線図、第6図は異なる従来装置を示す構成図で
ある。 1・・・・・・燃料電池本体、2・・・・・・液体燃料
タンク、3・・・・・・燃料改質装置、4・・・・・・
バーナー、5・・・・・・燃焼用空気プロア、6・・・
・・・気化器、7・・・・・・改質器、8.14・・・
・・・ポンプ、11・・・・・・絞シ、12・・・・・
・バッファタンク、21・・・・・・電流検出器、22
・・・・・・液体燃料演算部、23・・・・・・流量検
出器、24,32,34・・・・・・比較器、25・・
・・・・制御部、30・・・・・・空気量制御装置、3
1・・・・・・温度検出器、33・・・・・・空気量演
算部、35・・・・・・空気量検出器、36・・・・・
・空気量制御部。 燃衿用空気量 ■ 第2図 B矛     間 第3図 g+   間 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)液体燃料の気化器および改質器を含み水素リッチな
    燃料ガスを燃料電池に供給する燃料改質系、ならびに燃
    料電池からのオフガスを燃焼させて前記燃料改質系を所
    定温度に加熱するバーナーと、このバーナーに燃焼用空
    気を供給する空気供給系とを備えたものにおいて、前記
    燃料電池の出力電流を検出する電流検出器、ならびにそ
    の検出電流に相応する液体燃料供給量を演算し出力する
    液体燃料演算部と、前記気化器出力側の温度検出器と、
    この温度検出器の出力信号レベルが所定のしきい値を超
    えたとき前記燃焼用空気量を減らし、しきい値を下廻つ
    たとき燃焼用空気量を増す制御信号を発する空気量演算
    部と、この空気量制御部の出力信号を前記液体燃料演算
    部の出力信号により補正して出力する空気量制御部とを
    有する燃料電池システムの燃料改質装置。
JP62013199A 1987-01-22 1987-01-22 燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法 Expired - Fee Related JPH0834104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013199A JPH0834104B2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013199A JPH0834104B2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63181270A true JPS63181270A (ja) 1988-07-26
JPH0834104B2 JPH0834104B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=11826486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013199A Expired - Fee Related JPH0834104B2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834104B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358990A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Nagano Keiki Co Ltd ガス昇圧システム
US6777122B2 (en) 2001-05-22 2004-08-17 Nissan Motor Co., Ltd. Vaporizer temperature control in fuel cell power plant
JP2007273281A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電装置
JP2012134170A (ja) * 2012-03-02 2012-07-12 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電装置
CN107727530A (zh) * 2017-10-19 2018-02-23 中国地质大学(北京) 基于温压回溯原理的一体化全程气密含气量测量仪及应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212971A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Hitachi Ltd 燃料電池発電システム及びその起動方法
JPS61227375A (ja) * 1985-03-30 1986-10-09 Toshiba Corp 燃料電池発電システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212971A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Hitachi Ltd 燃料電池発電システム及びその起動方法
JPS61227375A (ja) * 1985-03-30 1986-10-09 Toshiba Corp 燃料電池発電システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777122B2 (en) 2001-05-22 2004-08-17 Nissan Motor Co., Ltd. Vaporizer temperature control in fuel cell power plant
JP2002358990A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Nagano Keiki Co Ltd ガス昇圧システム
JP2007273281A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電装置
JP2012134170A (ja) * 2012-03-02 2012-07-12 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電装置
CN107727530A (zh) * 2017-10-19 2018-02-23 中国地质大学(北京) 基于温压回溯原理的一体化全程气密含气量测量仪及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0834104B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100647850B1 (ko) 연료 전지 시스템 및 연료 전지 시스템 제어 방법
US20130183600A1 (en) Fuel cell device
US20070122666A1 (en) Method of operating fuel cell system and fuel cell system
US9178231B2 (en) Fuel cell system and fuel cell system diagnosis method
JPS63181270A (ja) 燃料電池システムの燃料改質装置の制御方法
CN100375324C (zh) 燃料电池系统
JPH01253167A (ja) 燃料電池発電装置
JP4135243B2 (ja) 改質器の制御装置
JPS6348774A (ja) 燃料改質器の燃焼ガス制御装置
JP2002158019A (ja) 燃料電池発電装置
JPH0227669A (ja) 燃料電池の燃料改質装置
JP2020009723A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
JP2008084822A (ja) 燃料電池装置
JPS6345764A (ja) 燃料電池発電プラントの運転制御装置
JP7004072B2 (ja) 燃料電池システムおよびその運転方法
JPH0547399A (ja) 燃料電池発電システムの改質装置の温度制御方法及びその装置
JP2021190284A (ja) 固体酸化物形燃料電池システム
US20030091874A1 (en) Method and apparatus to control water balance in a fuel cell system
JPS62272468A (ja) 燃料電池発電装置
JPS60212971A (ja) 燃料電池発電システム及びその起動方法
JPH0556628B2 (ja)
JP2004247117A (ja) 燃料電池発電プラントの差圧制御装置
JP2020170684A (ja) 燃料電池システム
JPH01315957A (ja) 燃料電池発電装置
JPS63291366A (ja) 燃料電池発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees