JPS6318047B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318047B2
JPS6318047B2 JP55141402A JP14140280A JPS6318047B2 JP S6318047 B2 JPS6318047 B2 JP S6318047B2 JP 55141402 A JP55141402 A JP 55141402A JP 14140280 A JP14140280 A JP 14140280A JP S6318047 B2 JPS6318047 B2 JP S6318047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
casing
divider plate
gasket
viscous fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55141402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5765427A (en
Inventor
Masaharu Hayashi
Makoto Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP55141402A priority Critical patent/JPS5765427A/ja
Priority to US06/306,617 priority patent/US4444300A/en
Publication of JPS5765427A publication Critical patent/JPS5765427A/ja
Publication of JPS6318047B2 publication Critical patent/JPS6318047B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • F16D35/02Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with rotary working chambers and rotary reservoirs, e.g. in one coupling part
    • F16D35/021Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with rotary working chambers and rotary reservoirs, e.g. in one coupling part actuated by valves
    • F16D35/023Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with rotary working chambers and rotary reservoirs, e.g. in one coupling part actuated by valves the valve being actuated by a bimetallic coil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/042Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using fluid couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • F16J15/106Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure homogeneous

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、温度感応型粘性流体継手に関するも
ので、より詳しくは自動車等のエンジン冷却用フ
アン装置に利用され温度によりトルク伝達を制御
する温度感応型粘性流体継手に関するものであ
る。
従来、この種の粘性流体継手の基本構成は、エ
ンジンによつて駆動されその上にロータを有する
駆動軸と、該駆動軸上に回動自在に支承されるケ
ーシングと、該ケーシングと内部空間を形成する
ように該ケーシングに固定されるカバーと、該カ
バーと前記ケーシングとの間に配設され前記内部
空間を前記ロータが収容される作動室と粘性流体
のための貯蔵室とに分割するデバイダプレート
と、渦巻状バイメタルによつて駆動され該デバイ
ダプレートに形成される連通孔を開閉制御するバ
ルブ板とから成るもので、ケーシングとカバーと
の接合部にはシール部材(例えば、O―リング
等)が配設され、内部空間内の粘性流体が外部に
漏れるのが防止されている。
さて、内部空間を作動室と貯蔵室に分割するデ
バイダプレートを固定する方法として、従来、特
公昭40―12406号公報に記載されているものが知
られている。これは、デバイダプレートを直接ケ
ーシングとカバーとで挟着しボルト締めする形式
のものであり、デバイダプレート両側にO―リン
グを配して流体のシールを行つている。しかるに
これは、カバーとケーシングとが直接嵌合してい
ないため両者の組付時のセンタリングがつまり位
置決めが困難で高性能が得られない。また、シー
ルのためのO―リングが2個必要である。そこで
シール材を1個ですませようとすると特公昭47―
11284号公報に開示されるように薄板カバーをケ
ーシングでかしめ、カバーとケーシングとでデバ
イダプレートを挟圧し、カバーとケーシング間に
シールリングをいれているものが考えられる。と
ころがこれは、薄板カバーの弾性変形によつてデ
バイダプレートをケーシング側に押圧している
が、各材質の相違(一般にはカバーおよびデバイ
ダプレートは鉄板、ケーシングはダイカストによ
り夫々形成される。)により熱膨張が異なり、高
温時においてケーシングの過度の膨張のためデバ
イダプレートの押圧力が弱くなり回転方向のずれ
が生ずる恐れがある。このデバイダプレートのゆ
るみを少なくするために更に特公昭47―48222号
公報のもののように、O―リングによつてデバイ
ダプレートをカバー側へ押圧するものが考えられ
る。しかしこの方法に於いては、O―リングはデ
バイダプレートとケーシング間のシール作用を行
なうが、デバイダプレートとカバー間のシールは
カシメのみによるので、シール性能は完全ではな
く内部の粘性流体が外部へ漏れる恐れがある。
また、内部の粘性流体のシール性を確保するた
めケーシングとカバーとの接合面にO―リングを
配設したものが、特開昭53―16164号公報および
特開昭55―44141号公報に開示されているが、い
ずれもデバイダプレートはその外周部でローラカ
シメでカバーに固着されている。このため、カシ
メ工程も特殊工具を必要とし、しかも狭い空間内
での作業は困難であり、そこでカバー内に作業性
を容易にするための空間を持たせると、該カバー
の形状が大となる傾向が生じる。
そこで本発明は、単一のガスケツトを用いてデ
バイダプレートをカバーに固定すると共に粘性流
体の外部への流出を確実に防ぐようにすること
を、その技術的課題とする。
上記技術的課題を達成するために講じた技術的
手段は、カバーの外周部に設けた階段状段付部に
デバイダプレートの断面矩形状の外周部を嵌合配
設し、ケーシングに設けた階段状段付部に断面矩
形状の単一リング状ガスケツトを嵌合配設し、該
ガスケツトの外周部側面を前記カバーに当接させ
ると共にその内周部側面を前記デバイダプレート
の外周部側面に当接させ、前記カバーと前記ケー
シングとの締付け結合時に、前記デバイダプレー
トが前記ガスケツトの面圧により前記カバーに固
定される、ことである。
上記手段を採用することにより、ケーシングの
段付部に嵌合されるリング状ガスケツトの内周部
側面がデバイダプレートの外周部側面に当接し、
ガスケツトの面圧によりデバイダプレートがカバ
ーに確実に固定される。また、ケーシングの段付
部に嵌合配設されるリング状ガスケツトの外周部
側面がカバーに当接するので、単一のリング状ガ
スケツトで内部に収容される粘性流体のシール作
用を確実に行うことができる。この様に、リング
状ガスケツトがデバイダプレートとカバーとの両
方に当接できるようにするために、デバイダプレ
ートが嵌合配設される段付部がカバーの外周部に
設けられる。
以下、上記技術的手段を具体化した一実施例に
ついて、添付図面に基づき説明する。
エンジンにより駆動される駆動軸1に、ロータ
2が密嵌固定される。駆動軸1上はベアリング4
を介してケーシング3が回転自在に支承されてい
る。ロータ2とケーシング3の相対するトルク伝
達面には、ラビリンス型の溝5が夫々穿設され、
該相対する各溝は各々遊嵌合している。ケーシン
グ3の左端面には該ケーシング3と内部空間を形
成するようにカバー6が固定され、該カバー6と
前記ケーシング3間に配設されるデバイダプレー
ト8により、ケーシング3とカバー6間の内部空
間がロータ2が収容される作動室9と粘性流体の
ための貯蔵室10とに分離される。11は、カバ
ー6のほぼ中心部に回動自在に取付けられた軸
で、その内方端にはバルブ板12が固定され、そ
の外方端には渦巻状バイメタル13が圧入固定さ
れる。バイメタル13は図示しないラジエータ後
方の空気温度を検出して作動し、その作動に応じ
てバルブ板12がデバイダプレート8上を回動
し、該プレート8に設けた連通孔を開閉制御する
ものであり、継手の作動は従来のものと同様であ
るため、詳細は省略する。
デバイダプレート8のカバー6への固定につい
て説明すると、カバー6の外周部に設けた階段状
段付部6bに前記デバイダプレート8の断面矩形
状の外周部を嵌合配設し、一方、ケーシング3に
設けた階段状段付部3aには断面矩形状のリング
状ガスケツト7を嵌合配設し、該ガスケツト7の
外周部側面をカバー6に当接させると共にその内
周部側面をデバイダプレート8の外周部側面に当
接させ、カバー6とケーシング3との締付け結合
時に、デバイダプレート8がガスケツト7の面圧
によりカバー6に固定される。また、内部の粘性
流体の外部への漏れは、ガスケツト7がケーシン
グ3の段付部3aに嵌合配設され且つガスケツト
7の外周部側面がカバー6に当接することによ
り、確実に防止される。
尚、第2図に締めされるガスケツト7の厚さ寸
法Hは、カバー6とケーシング3の締付け結合後
の寸法を示すものであり、実際には適当の締め代
を持たせてある。この厚さ寸法Hはケーシング3
の段付部3aの深さ寸法hとは、H>hの関係が
あり、デバイダプレート8がケーシング3に当接
するのを刺せるために寸法tの隙間が形成するよ
うに構成される。
この様に本発明に従うと、単一のガスケツト
は、内部の粘性流体の外部への漏れを防ぐシール
機能と、デバイダプレートをカバーに固定する機
能とを兼ね備えるものである。従つて、従来デバ
イダプレートをカバーに固定するのに行つていた
カシメ工程が不要となり、組付作業性が向上す
る。また、ケーシングの段付部に配設されるガス
ケツトの外周側部がカバーに当接する構成である
ことから、単一のガスケツトで内部の粘性流体の
シール作用を確実に行うことができ、従来技術に
みられた様な、2個のシール材を必要としたり或
いはシール機能が不十分であるとの不具合が解消
される。また、カバーに形成される階段状段付部
により、カバーとデバイダプレートの位置決め、
およびカバーとケーシングの位置決めが夫々確実
になされ、ケーシングに対するカバーの振れが抑
制され両部材の耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図
は第1図のガスケツト7付近の拡大図である。 1…駆動軸、2…ロータ、3…ケーシング、3
a…階段状段付部、6…カバー、6a…階段状段
付部、7…リング状ガスケツト、8…デバイダプ
レート、9…作動室、10…貯蔵室、12…バル
ブ板、3…渦巻状バイメタル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンによつて駆動されその上にロータを
    有する駆動軸と、該駆動軸上に回転自在に支承さ
    れるケーシングと、該ケーシングと内部空間を形
    成するように該ケーシングに固定されるカバー
    と、該カバーと前記ケーシングとの間に配設され
    前記内部空間を前記ロータが収容される作動室と
    粘性流体のための貯蔵室とに分割するデバイダプ
    レートと、渦巻状バイメタルによつて駆動され該
    デバイダプレートに形成される連通孔を開閉制御
    するバルブ板とから成る温度感応型粘性流体継手
    に於いて、前記カバーの外周部に設けた階段状段
    付部に前記デバイダプレートの断面矩形状外周部
    を嵌合配設し、前記ケーシングに設けた階段状段
    付部に断面矩形状の単一リング状ガスケツトを嵌
    合配設し、該ガスケツトの外周部側面を前記カバ
    ーに当接させると共にその内周部側面を前記デバ
    イダプレートの外周部側面に当接させ、前記カバ
    ーと前記ケーシングとの締付け結合時に、前記デ
    バイダプレートが前記ガスケツトの面圧により前
    記カバーに固定される温度感応型粘性流体継手。
JP55141402A 1980-10-09 1980-10-09 Thermosensitive viscous fluid coupling Granted JPS5765427A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55141402A JPS5765427A (en) 1980-10-09 1980-10-09 Thermosensitive viscous fluid coupling
US06/306,617 US4444300A (en) 1980-10-09 1981-09-28 Viscous fluid coupling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55141402A JPS5765427A (en) 1980-10-09 1980-10-09 Thermosensitive viscous fluid coupling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5765427A JPS5765427A (en) 1982-04-21
JPS6318047B2 true JPS6318047B2 (ja) 1988-04-16

Family

ID=15291162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55141402A Granted JPS5765427A (en) 1980-10-09 1980-10-09 Thermosensitive viscous fluid coupling

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4444300A (ja)
JP (1) JPS5765427A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2163835B (en) * 1984-08-30 1988-03-30 Aisin Seiki Viscous fluid couplings
US4705149A (en) * 1985-05-06 1987-11-10 Eaton Corporation Fluid coupling device having increased torque-transmitting capability
US5330040A (en) * 1992-10-05 1994-07-19 General Motors Corporation Ringed cover and seal for a viscous fluid clutch and method of making
JP5754324B2 (ja) * 2011-09-24 2015-07-29 アイシン精機株式会社 回転電機のロータおよびロータの形成方法
JP6943805B2 (ja) * 2018-04-10 2021-10-06 パラマウントベッド株式会社 マニホールド

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3155209A (en) * 1962-04-19 1964-11-03 Schwitzer Corp Fluid coupling device
US3185273A (en) * 1963-01-17 1965-05-25 Borg Warner Hydraulic coupling with lock-up clutch
US3587800A (en) * 1968-12-31 1971-06-28 Fan Clutch Inc Clutch for an automobile fan
US3635480A (en) * 1970-06-04 1972-01-18 Parker Hannifin Corp Sealed joint and gasket therefor
US3841451A (en) * 1973-08-07 1974-10-15 Gen Motors Corp Viscous fluid clutch
US3902726A (en) * 1974-03-15 1975-09-02 Chuetsu Waukesha Co Ltd Stern tube sealing device
JPS554971B2 (ja) * 1975-02-21 1980-02-02
US4181205A (en) * 1978-07-13 1980-01-01 General Motors Corporation Viscous fluid coupling

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5765427A (en) 1982-04-21
US4444300A (en) 1984-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755115A (en) Shaft seal assembly for compressor
US5632494A (en) Seal ring and seal device
US5056799A (en) Lip seal device
US20100150762A1 (en) System for sealing the piston of rotary piston machines
MX2011006312A (es) Sello de bomba.
JPH0826101A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP3285479B2 (ja) 回転機
US5055015A (en) Seal structure for rotary body and vane-type rotary compressor employing the same
JPS6318047B2 (ja)
US4269295A (en) Torque transmitting fluid couplings
JPS6046286B2 (ja) 温度感応型粘性流体継手
KR100431416B1 (ko) 동압 베어링이 적용된 모터의 실링 구조
US6062812A (en) Liquid pump
US20020169050A1 (en) Torque transmitting device with backlas-compensation
US3865221A (en) Viscous fluid clutch
US4061447A (en) Oil seal for rotary engine
US5601170A (en) Fluid friction coupling
JP2945851B2 (ja) 弾性シートリングを備えたバタフライ弁
CA2297649A1 (en) Explosive powder charge operated settingtool
JPH0649973Y2 (ja) オイルシール
US5573095A (en) Fan clutch construction and method of making the same
JPS6346731Y2 (ja)
JP4097808B2 (ja) バタフライ弁
KR100410505B1 (ko) 서모스탯 장착구조
JPS631084Y2 (ja)