JPS63179752A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS63179752A
JPS63179752A JP1354587A JP1354587A JPS63179752A JP S63179752 A JPS63179752 A JP S63179752A JP 1354587 A JP1354587 A JP 1354587A JP 1354587 A JP1354587 A JP 1354587A JP S63179752 A JPS63179752 A JP S63179752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
head
drum
output
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1354587A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Umehara
茂 梅原
Hisatoshi Suezaki
末崎 久利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1354587A priority Critical patent/JPS63179752A/ja
Publication of JPS63179752A publication Critical patent/JPS63179752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink collection from caps or spittoons, e.g. by suction

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はインクジェット記録装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、コンビ為−タグラフィックス技術の背反によシ、
カラーディスプレイ上で高度なイメージ処理が可能とな
り、これをハードコピーする要求が高まっている。これ
らの要求を満たすプリンタとして、階調表現機能を有す
るプルカラーインクジェットプリンタの実用化が図られ
ている。
従来のインクジェット記録装置においては、キャリアの
ホーム位置にヘッドの乾燥を防止するためのキャップ機
構が設けてあり、これを利用し出 ′力闘始時等に用紙
以外の部位にインク滴を打ち込む空噴射を行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のインクジェット記録装置は、機構上、出
力の開始時、及び終了時のみに空噴射を行うという形を
とっていたため、出カバターンにより1回の出力中に殆
んど噴射しないようなヘッドがあるとヘッド内インクの
粘度上昇やヘッド乾燥等の問題が起こる可能性があった
。また、このような乾燥を回避するために一定時間おき
に、キャリアをホームボジシ璽ンに戻し、空噴射を行う
という方式では、そのためのタイムロスが多く、出力時
間の短縮に障害となりていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のインクジェット記録装置は、オンデマンド型イ
ンクジェットヘッドを有し当該ヘッドを走査する方式を
用いている装置において、一走査を終了するととに出力
用紙上以外にインク滴を噴射する空噴射を可能にする、
インクガータ部を有している。
〔実施例〕
次に、本発明について、図面を参照して説明する。
第1図、第2図に本発明の一実施例を示す。インクジェ
ットヘッド5は、インクをインクタンクよシヘッド5に
供給するために供給チューブ8を保持したヘッドユニッ
ト6に収められ、キャリア9上に設置されている。キャ
リア9は、ドラム1に沿って配置されたガイドシャフト
lO上を移動し、この動きによシトラム1上に巻きつけ
られ、グリッパ4によって固定された出力用紙3の上を
ヘッド5が走査する形となっている。ところでこのドラ
ム1には、グリッパ機構4を収めるためにインクガータ
部2に利用できる隙間がおいている。
また、キャリア9のホームボジシ曹ン11部には、イン
クジェットヘッド5の乾燥を防止するためのキャップ機
構12が設けられている。
実際の出力は、例えばホームボジシ冒ン11において、
キャップ機構12の中に先ず空噴射を行う。次にキャリ
ア9を移動させ出力を行う。この際、ドラム1が回転す
ることによシ、一走査毎にインクジェットヘッド1は、
インクガータ部2に面することになる。本発明では従来
単に通過していたこのインクガータ部2にインク滴7を
打ち込むことにより、少なくとも、ドラム1が1回転す
る間つまシー走査ごとに、ガータ部の範囲に応じたイン
ク噴射を行うことになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ドラムが1回転する間に
少なくとも数滴のインク噴射を行うという出力形式をと
るために、出力時間中のヘッド乾燥などがなくなり、ヘ
ッドの安定性を向上させるといった効果がある。
また、頻繁にインク滴噴射を行っているため、ヘッド内
のインクがいわゆるアクティブな状態、つtbインクの
粘性等が噴射に適した範囲に保持されておシ、それらが
不適当な場合に生じていた出力方向性の不良や、噴射タ
イミングのずれ等を未然に防げ、ヘッドの特性を最大限
にひき出した出力が可能となシ、出力の品位においても
大きな改善が認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、本発明の一実施例の側断面図および
平面図である。 1・・・・・・ドラム、2・・・・・・インクガータ部
、3・・・・・・出力用紙、4・・・・・・グリッパ、
5・・・・・・インクジェットヘッド、6・・・・・・
ヘッドユニット、7・・・・・・インク滴、8・・・・
・・供給チ為−プ、9・・・・・・キャリア、lO・・
・・・・ガイドシャフト、11・・・・・・ホームボジ
シ冒ン、箭1圀 ¥JZ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オンデマンド型インクジェットヘッドを有し、記録のた
    めに、当該ヘッドを走査する方式を用いている装置にお
    いて、一走査を終了するごとに出力用紙上以外にインク
    滴を噴射する空噴射を可能にするインク・ガーター部を
    備えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
JP1354587A 1987-01-22 1987-01-22 インクジエツト記録装置 Pending JPS63179752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1354587A JPS63179752A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1354587A JPS63179752A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63179752A true JPS63179752A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11836126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1354587A Pending JPS63179752A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179752A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8350439B2 (en) 2007-10-09 2013-01-08 Panasonic Corporation Brushless DC motor of outer rotor type and electronic device using the same
JP2017087719A (ja) * 2015-10-20 2017-05-25 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフトHeidelberger Druckmaschinen AG デジタル印刷機およびワンウェイインキ受け

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8350439B2 (en) 2007-10-09 2013-01-08 Panasonic Corporation Brushless DC motor of outer rotor type and electronic device using the same
JP2017087719A (ja) * 2015-10-20 2017-05-25 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフトHeidelberger Druckmaschinen AG デジタル印刷機およびワンウェイインキ受け

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100529480B1 (ko) 잉크 제트 프린터에 사용하는 프린트헤드 제조 방법및그 프린트헤드를 사용한 인쇄 방법
DE68919839T2 (de) Zweimoden-tintenstrahldrucker.
EP1559560A3 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
ATE241474T1 (de) Tintenstrahlaufzeichnungssystem
JP3018474B2 (ja) インクジェット記録方法
US20010012033A1 (en) Printing apparatus and a printing method
JP3314031B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2002036515A (ja) 記録装置および記録方法
JPS63179752A (ja) インクジエツト記録装置
JPH05293975A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH0640042A (ja) インクジェット記録装置および方法
JP6838337B2 (ja) 印刷方法及び印刷媒体
US5751312A (en) Method of inhibiting a print artifact associated with a printer pause
JP4035213B2 (ja) インクジェット記録装置および方法
JP2682736B2 (ja) カラーインクジェット記録方法および装置
JPH09277507A (ja) インクジェットプリント方法およびインクジェットプリント装置
CN113771519B (zh) 一种喷墨打印机的打印方法及喷墨打印机
JPH07205454A (ja) インクジェット記録装置および印字制御方法
JP3674318B2 (ja) プリンタ
JPH09277569A (ja) カラーインクジェット記録方法及び記録装置
KR100451636B1 (ko) 잉크젯 프린터의 인쇄 속도 향상 장치 및 방법
JPH02194955A (ja) インクジェット記録装置
CN114364839A (zh) 织物印刷
JP2804457B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの駆動方法
KR100502149B1 (ko) 두개의모노카트리지로두배의인쇄속도를얻기위한장치및방법