JPS63179315A - 液冷式投影レンズ - Google Patents

液冷式投影レンズ

Info

Publication number
JPS63179315A
JPS63179315A JP1062687A JP1062687A JPS63179315A JP S63179315 A JPS63179315 A JP S63179315A JP 1062687 A JP1062687 A JP 1062687A JP 1062687 A JP1062687 A JP 1062687A JP S63179315 A JPS63179315 A JP S63179315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
glass plate
liquid
ray tube
cooling medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1062687A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Mitani
勝昭 三谷
Isao Matsuda
功 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1062687A priority Critical patent/JPS63179315A/ja
Publication of JPS63179315A publication Critical patent/JPS63179315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオプロジェクタ−等の陰極線管の前面に
取り付けて映像画面を拡大投影するために使用される液
冷式投影レンズに関するものである。
従来の技術 高輝度陰極線管は螢光面に衝撃させる電子ビームのエネ
ルギーを大きくして高い輝度の再生光学像を得るように
しているが電子ビームの衝撃によって発生する熱が電子
ビームのエネルギーの増大化でより著しくなる。
ところが、陰極線管管体の螢光面が形成された前面パネ
ル、即ちガラスパネルはその熱伝導度が低いので熱の放
散がしにくい前面パネル中央における温度上昇が著しい
。そのため螢光体にいわゆる温度消光が生じる。この温
度消光とは温度の上昇に伴って螢光体の輝度が低下する
現象であるが、この温度消光は各色の螢光体に関してそ
の度合が異なるのでホワイトバランスの狂いは著しく画
質を阻害する。そこで、この種高輝度陰極線管において
その螢光面に温度消光を生じさせるような温度上昇を来
たすことがないようにするには、その−前面パネルを冷
却させる必要がある。
このような欠点を回避するものとして、陰極線管管体の
前面パネルに接して透明液状冷却媒体を配してその冷却
を行うようにするものが提案された0 このような液冷式陰極線管に使用される投影レンズは、
例えば第6図に断面図として示すように、陰極線管1の
#1面パネル2の前方に投影レンズ3の陰極線管側レン
ズ4を一定間隔で設置し、その周辺部に熱伝導性に優れ
た金属枠5を介在させて対向配置させている。この金属
枠5の内面と陰極線管側レンズ4の外側面及び前面パネ
ル2の外側面との間には、弾性のある樹脂接着剤6によ
って接着されると共に液密に封止されて前面パネル2及
びレンズ4間に液密空間7が形成され、この液密空間7
内に透明の液状冷却媒体8が充填封入される。
このような構成によれば前面パネル2に温度上昇が生じ
るとこれによって熱せられた冷却媒体8が上方に移行し
対流を生じる。これによって前面パネル2の例えば中央
部の熱といえどもこれが効果的に周辺部に移行され、こ
の周辺部に配された熱伝導性に優れた例えばアルミニウ
ムよりなる金属枠6にその熱が伝導されこの金属枠中を
伝達して金属枠の外気と接触する外周部から熱の放散が
行われる。
このような構成による陰極線管投影レンズ系では、前面
パネル2とレンズ4における温度上昇の抑制が比較的効
果的に行われる。
発明が解決しようとする問題点 ところが、近年軽量化の目的とプラスチック成形技術や
プラスチック切削加工技術によるプラスチックレンズの
開発が進み実用に供されている。
これまではレンズ4はガラスレンズであり冷却媒体がレ
ンズを透過して透失することはなかったが、このレンズ
4をプラスチックレンズにすると冷却媒体がプラスチッ
クレンズを透過して透失し冷却媒体が減少し冷却媒体の
液面が低下しレンズ面7aまで低下すると空気層が出来
乱反射や屈折率の違い等により投影レンズとしての働き
が失なわれる。
また、近年ビデオプロジェクタ−は、陰極線管の高輝度
化に伴う高パワー化が要求され益々プラスチックレンズ
での透失が大きくなる0またガラスレンズでは非球面が
難かしくレンズ構成枚数が増加し、軽量化が図れないと
いう問題があった。
本発明は斯る点に鑑み、軽量化とレンズ構成枚数削減の
できる透失性のない投影レンズを提供することを目的と
するものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、陰極線管の前面パネルの外面の周囲に金属枠
が配され、この金属枠を介してあらかじめ製作されたプ
ラスチックとガラスの接着により作られた組合せレンズ
が前面パネルに対して金属枠によって規定される間隔を
もって対向されて前面パネルと組合せレンズのガラス面
との間に液密空間が形成され、この液密空間内に透明液
状媒体が封入されて成るものである。
作   用 かかる本発明によれば、封入された液状媒体が組合せレ
ンズのガラス板により、透失されることなく軽量化の図
れるプラスチック製投影レンズが出来る。
実施例 以下、第1図と第2図を参照しながら本発明の投影レン
ズの一実施例につき説明する。この第1図においては、
第5図に対応する部分には同一符号を付し、その詳細な
説明は省略する◇第1図に示す如く、第5図は使用して
いなかった陰極線管と投影レンズ系構成において投影レ
ンズ4の陰極線管側の面に薄いガラス板9を透明樹脂接
着剤例えば透明シリコン接着剤等で接着固定した組合せ
レンズを使用した投影レンズである。
この組合せレンズは第3図のようにプラスチックレンズ
11とガラス板9の外周縁部に一定間隔の接着剤層10
ができるように組立枠12を設は上部開口部13より液
状透明接着剤13(例えばシリコツ樹脂、エポキシ樹脂
等)を注入し固着する。組立枠12を取りはずし弾性の
ある接着剤6を塗布し、あらかじめ陰極線管に接着固定
された金属枠6のレンズ組込み位置まで挿入し接着固定
する。
組立レンズのプラスチックレンズ11とガラス板9の接
着剤層1oは、レンズの性能を考えたとき、できるだけ
薄い方が良(0,6mm〜2朋の厚さの範囲が良い。こ
れは透明接着剤が気密良く流れるには0.5mm以下で
は注入方法によっては貼り付は面の途中に気泡が入った
りするので問題となる。
また、2+n+++以上の場合は弾性のない接着剤の場
合は問題ないかも知れないが透明樹脂接着剤では金属の
ようにかたくなく弾性があるので液状冷却媒体8の入っ
た槽が温度上昇したときに蒸気圧が発生しその圧力・に
より、接着層の厚さの変化量が大きくなり投影レンズと
しての性能が悪くなる。またガラス板は2M以下では実
験の結果強度が弱く問題であった。
また、第3図により、本発明の第2実施例について説明
する。第2図のプラスチックとガラス板貼り合せレンズ
に変えて、プラスチックとゲルとガラス板の組合せレン
ズを使用した例である。プラスチックレンズ16の外周
縁部をガラス板9と接着し、その空間に透明なゲル状物
質14を充填密閉してなる組合せレンズを図3のように
陰極線管に取り付けられた金属枠ε内に挿入接着し液状
冷却媒体8の透失を減少させたものである。
第4図の従来例の透失曲線と第1実施例と第2実施例の
透失曲線の実験値をみると、液状冷却媒体をエチレング
リコール水溶液の場合で85℃恒温槽での経過時間によ
る透失は従来例の透失曲線18に比べて本発明の第1実
施例の透失曲線16、第2実施例の投失曲線17は透失
減量が非常に少ないことが判かる。
発明の効果 このように、本発明によれば、プラスチックレンズの陰
極線管側の面に比較的薄い(2咽厚さ)ガラス板を貼り
合せることにより、液状冷却媒体の透失を防ぎ、ガラス
板の厚さが薄いので軽量化が図れ、ガラスにより耐熱温
度も高くなり電子ビームのパワーアップができ、それだ
け高輝度に陰極線管を使用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の液冷式投影レンズの取付
断面図、第2図は第1図の実施例のプラスチックレンズ
とガラス板の接着組立方法の断面図、第3図は本発明の
第2実施例のプラスチックとゲルとガラス板組合せレン
ズの断面図、第4図は従来例と本発明実施例による液冷
式投影レンズの経過時間による液状冷却媒体の透失減量
曲線図、第5図は従来例の液冷式投影レンズと陰極線管
の取付断面図である。 1・・・・・・陰極線管、2・・・・・・陰極線管の前
面パネル、3・・・・・・投影レンズ、4・・・・・・
陰極線管側レンズ、5・・・・・・金属枠、6・・・・
・・接着剤、7・・・・・・液密空間、7a・・・・・
・透失による液面低下水面、8・・・・・・液状冷却媒
体、9・・・・・・ガラス板、10・・・・・・接着層
、11・・・・・・プラスチックレンズ、12・・・・
・・接着層を作る組立枠、13・・・・・・接着剤、1
4・・・・・・レンズ空間のゲル、15・・・・・・プ
ラスチックレンズ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)陰極線管のけい光面パネルの前方に所定間隔をお
    いて投影用のプラスチックレンズを配置し、、周縁部を
    枠状の放熱板を介して接着剤により固着し、これらの空
    間に透明な液状冷媒を密封し、少なくとも2mm以上の
    ガラス板で仕切りし液状冷媒と接触をする反対面に透明
    な接着剤で接着し、液状冷媒がプラスチックレンズのレ
    ンズ面に接触しないようにしたことを特徴とする液冷式
    投影レンズ。
  2. (2)凹状に形成されたプラスチックレンズの周縁部と
    ガラス板を接着し、その空間に透明ゲルを密封した組合
    せレンズを使用したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の液冷式投影レンズ。
JP1062687A 1987-01-20 1987-01-20 液冷式投影レンズ Pending JPS63179315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062687A JPS63179315A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 液冷式投影レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062687A JPS63179315A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 液冷式投影レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63179315A true JPS63179315A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11755426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1062687A Pending JPS63179315A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 液冷式投影レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179315A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725755A (en) Projection television receiver with liquid-cooled lens
US4634918A (en) Cathode ray tube apparatus with liquid cooled front panel
JPS63179315A (ja) 液冷式投影レンズ
US4731557A (en) Liquid cooling type projection picture tube
JPH05232432A (ja) 液晶プロジェクタの冷却装置
KR900003216B1 (ko) 음극선관장치
JPS6322604Y2 (ja)
KR940009552B1 (ko) 투사형 음극선관의 제조방법
JPH0346454Y2 (ja)
JPH03126011A (ja) 液晶プロジエクタ
JPS6322605Y2 (ja)
JPS6336599Y2 (ja)
JPH10293281A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0517784Y2 (ja)
JPS5836117Y2 (ja) 液冷式陰極線管装置
JPH0338938Y2 (ja)
JP4196691B2 (ja) 液晶表示装置
KR940002763Y1 (ko) 고 해상도 투사형 음극선관
JPS6168841A (ja) 液冷投写管装置
JPH0641331Y2 (ja) 陰極線管装置
KR830000667B1 (ko) 투사형 음극선관
JPS5910527B2 (ja) 陰極線管装置
JPS62102677A (ja) 投写装置
JPS61248342A (ja) テレビジヨン画像投写装置
JPH062339U (ja) 液晶表示装置の冷却構造