JPS63179285A - 核燃料棒 - Google Patents

核燃料棒

Info

Publication number
JPS63179285A
JPS63179285A JP62009896A JP989687A JPS63179285A JP S63179285 A JPS63179285 A JP S63179285A JP 62009896 A JP62009896 A JP 62009896A JP 989687 A JP989687 A JP 989687A JP S63179285 A JPS63179285 A JP S63179285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cladding tube
nuclear fuel
cladding
zirconium
fuel rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62009896A
Other languages
English (en)
Inventor
雅文 中司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Original Assignee
Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd filed Critical Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Priority to JP62009896A priority Critical patent/JPS63179285A/ja
Publication of JPS63179285A publication Critical patent/JPS63179285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は核燃料棒に係り、特に原子力発電プラントの原
子炉に用いるのに好適な核燃料棒に関するものである。
〔従来の技術〕
核燃料棒は通常、第1図に示すように被覆管1内に複数
個の核燃料ペレット2を積層収納するとともに被覆管1
の両端開口を端栓3a、3bで密封したものとなってい
る。上記核燃料ペレット2は核分裂性の酸化物燃料粉末
を例えば長さと直径との比が約1の円柱状ペレットに成
型焼結したものである。なお、第1図中、4は被覆管1
内にガス溜め用プレナム5を形成する機能と核燃料ペレ
ット2を安定に支持する機能とを果すスプリングを示し
ている。
ところで、上記のように構成された核燃料棒において、
被覆管1には、核燃料ペレット2と冷却材との接触及び
化学反応を阻止する機能と、ffi料から放出される放
射性核分裂生成物が冷却材中に5、・遣いすう、、阻止
す6機能、ヵ1□ゎう、、えかって、このような機能を
満足しない被覆管、つまり被覆管が破損したような場合
には、冷却系プラントの放射能レベルが上昇し、安全を
確保するために原子炉の運転を停止させなければならな
いことも考えられ、原子カプラント全体の稼動率を低下
させることになり、好ましくない。
水冷型原子炉に用いられる核燃料棒の被覆管は、一般に
ジルコニウム及びその合金系で形成されている。ジルコ
ニウム及びその合金は、中性子吸収断面積が小さく、か
つ、約400℃以下の温度で強靭で延性が良く、しかも
冷却材として用いられる水蒸気とも反応しない安定した
特性を有している。 しかしながら、現在までの運転経
験によると、ジルコニウム及びその合金で形成された被
覆管であっても、中性子照射を受けることによる材料強
度の低下及び核分裂生成物との化学反応による腐食など
の相互作用に基づく脆性割れを発生する可能性がある。
このような望ましくない現象は次のようにして発生する
ものと考えられる。すなわち、核燃料ペレット2で発生
した熱を被覆管1の外表面に効率よく伝えるには、被覆
管1の内側面と核燃料ペレット2との間に形成されるギ
ャップを約100ミクロン以下に設定する必要がある。
一方、運転時には核燃料ペレット2が発熱するのでペレ
ット自身が熱応力で割れ、その破面のくい違いや、さら
には燃焼とともに核燃料ペレット内に核分裂生成物が蓄
積して起こる体積膨張などが原因して被覆管1が核燃料
ペレット2によって押し拡げられ応力を受ける。被覆管
1が受ける歪の周方向の平均値はさほど大きくはないが
、核燃料ペレット2と被覆管1との界面摩擦力により核
燃料ペレット2に生じたクラック近傍の被覆管内面に歪
が集中し、この歪は降伏応力以上に達する。さらに、核
分裂にともなって核燃料ペレット2からヨウ素及びヨウ
素化合物、セシウム及びセシウム化合物などの腐食性ガ
スが発生し、この腐食性ガスは被覆管111’:x、’
、、’*す、被覆管1に特に歪が集中している部分近傍
に腐食性ガスが集り易く、この部分を起点にして、たと
えば応力腐食割れと呼称される脆性破壊現象が発生する
この問題に対処する従来技術として特開昭50−111
496号公報°では、被覆管の半径方向座標軸とこの半
径方向座標軸に直交する円周方向座標軸とを含む平面内
でジルコニウムの稠密六方晶の中心軸(C軸)が被覆管
半径方向座標軸に対して約5度から約18度の範囲に最
も集中するように品質管理されて製造された被覆管が述
べられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、製造に高度な技術を必要とするもので
あった。
本発明は以上の事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは腐食性ガス中において。
燃料との相互作用により被覆管に応力が作用した場合、
被覆管の応力腐食割れを起こす確率が大幅に低く、破損
確率の低い信頼性に富んだ核燃料棒を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、被覆管を構成するα−ジルコニウムのC軸
方向が上記被覆管の半径方向から円周方向に±35度以
内に傾いていて上記α−ジルコニウムの結晶の占める体
積が上記被覆管の全体積の60%以上になるように結晶
が集中するように上記被覆管を引抜き加工するようにし
て達成するようにした。
〔作用〕
核分裂によって生じた腐食性ガスによる核燃料棒の被覆
管の脆性割れの起しやすさくSCC感受性)は、最近の
研究によれば、ジルコニウム単結晶の底面の方向と応力
の方向とに重要な相関関係があることが明らかになって
いる。すなわち、被覆管の脆性割れ(SCC)は、ジル
コニウム単結晶の底面に垂直方向の引張り歪が発生する
ことにより、その底面にへき開割れが生ずることがわが
ってきた。
そこで、被覆管に典型的な荷重が作用したときのα−ジ
ルコニウムのC軸の傾きと同結晶の底面−(へき開面)
に垂直方向の歪について解析した結一 ::’、被覆管の半径方向から円周方向に±35度以内
の角度にあるときには、へき開面は圧縮され、へき開に
よるSCCが発生しないことを見い出し、この知見に基
づいて被覆管のSCC発生の頻度を低減するようにした
〔実施例〕
以下本発明を第1図、第2図に示した実施例および第3
図〜第5図を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の核燃料棒の一実施例を示す縦断面図で
、1は被覆管、2は被覆管1内に積層収納した核燃料ペ
レット、3a、3bはそれぞれ被覆管1の両端開口を密
封した端栓、4は被覆管1内にガス溜め用プレナム5を
形成するとともに核燃料ペレット2を支持するスプリン
グである。
第2図は第1図の被覆管1の製造工程の一実施例を示す
工程図である8本発明では、第2図の中間圧延から最終
圧延までの圧延工程において、直径減少率に対する肉厚
減少率を1.3  、1.7 。
2.0  、2.4  、3.0  と5段階に変化さ
せて57.4類の集合組織をもった被覆管A、B、C,
D。
J)・E材を製作した。このようにして製造した被覆管
の集合組織を調べるため、薄肉試料のX線回折を行った
結果、第4図に示す結果を得た。この測定例では、α−
ジルコニウムのC軸が被覆管の半径方向から円周方向に
測って±35度の角度内に向っている結晶を選び出し、
全結晶に対する体積割合ΔV/Vを示している。
第3図は本発明に係る第4図のCで示した核燃料棒の被
覆管を構成するα−ジルコニウムのC軸方向の分布図で
、被覆管の単位体積当りの結晶の60%が半径方向から
円周方向に±35度以内のところにあることがわかる。
このようにして製造した被覆管の特性を調べるため、被
覆管内に中空の核燃料ペレットを挿入するとともに、核
燃料ペレットの中空部に円柱状の純アルミニウム捧を充
填し、ヨウ素濃度約lag/d、温度350℃の雰囲気
下で上記アルミニウム棒を長手方向に圧縮し、中空の核
燃料ペレットを半径方向に膨張させることによって、炉
内の被覆歪と各種被覆管との関係を模擬試験によって求
めた。その結果を第5図に示しである。第5図において
、横軸はα−ジルコニウムの結晶のC軸が半径方向から
同局方向L;測って±35度以下の傾きで向っている結
晶の体積割合(ΔV/V)で、縦軸は被覆管の破損歪で
ある。そして白丸印はΔV/Vを変えた5種類の被覆管
に対する結果であり、黒丸印は比較のために求めた従来
使用されている被覆管の場合の結果である。第5図によ
れば、ΔV/Vが従来使用されている管に対する値(5
7%)より小さい場合には、許容歪が著しく低下する。
一方、ΔV/Vが従来の管に対する値より大きい場合に
は、従来の管より許容歪が大きく、特にΔV/Vが60
%を越える場合には、許容歪が飽和することがわかる。
本発明に係るΔV/Vが60%以上の被覆管は、圧延工
程において肉厚減少率/直径減少率の比を2.0以上に
することによって得られる。
この結果かられかるように、本発明に係る被覆管は、応
力腐食割れに対する抵抗力が、従来のものより大きく、
大きな変形まで許容し得る。つまり、結晶軸方向を調整
した本発明に係る被覆管は、被覆管の脆性割れに対する
抵抗力が大きい。
なお、本発明はジルカロイ−2製の被覆管を用いた核燃
料棒に限らず、ジルカロイ−4及び純ジルコニウムを内
張すしたジルコニウムライナー管層の被覆管を用いた核
燃料棒の被覆管にも適用で′きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、従来のものに比
較して被覆管の応力腐食割れを起し難く、信頼性に富ん
だ核燃料棒を提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
一第1図は本発明の核燃料の一実施例を示す縦断面図、
第2図は第1図の被覆管の製造工程の一実施例を示す工
程図、第3図は本発明の核燃料棒の被覆管を構成するα
−ジルコニウムの稠密六方晶の中心軸(C軸)方向の分
布図、第4図は核燃料棒の被覆管の製造条件を変化させ
て得られる被覆管材と個々の材料の結晶集合程度を表わ
す線図。 第5図は本発明に係る被覆管と従来の被覆管との破損歪
を示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ジルコニウム合金系燃料被覆管内に核燃料ペレット
    を収納し、前記被覆管の両端開口をそれぞれ端栓で密封
    してなる核燃料棒において、前記被覆管を構成するα−
    ジルコニウムは、その結晶の中心軸方向が前記被覆管の
    半径方向から円周方向に±35度以内に傾いていて前記
    α−ジルコニウムの結晶の占める体積が前記被覆管の全
    体積の60%以上になるように結晶が集中しているもの
    であることを特徴とする核燃料棒。
JP62009896A 1987-01-21 1987-01-21 核燃料棒 Pending JPS63179285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009896A JPS63179285A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 核燃料棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009896A JPS63179285A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 核燃料棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63179285A true JPS63179285A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11732886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62009896A Pending JPS63179285A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 核燃料棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179285A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3925151A (en) Nuclear fuel element
US4029545A (en) Nuclear fuel elements having a composite cladding
US4022662A (en) Nuclear fuel element having a metal liner and a diffusion barrier
US3826754A (en) Chemical immobilization of fission products reactive with nuclear reactor components
JPH0658412B2 (ja) 燃料棒用の耐食性被覆
JP2846266B2 (ja) 被覆管
JPH02115792A (ja) 燃料要素
US3230150A (en) Metal-clad fuel element with copper foil interlayer
US3413195A (en) Fuel or fertile element for nuclear reactors
US3244599A (en) Fuel element for nuclear reactor
US3215607A (en) Multi-region neutronic fuel element
JPS63284490A (ja) 加圧水型原子炉用燃料要素
GB2119559A (en) Zirconium alloy barrier having improved corrosion resistance
JPS63179285A (ja) 核燃料棒
JP2521328B2 (ja) ジルコニウム基合金製原子燃料被覆管
JPS58132689A (ja) 核燃料棒
GB2115212A (en) Nuclear fuel element
JPS59151085A (ja) 核燃料要素
JPS59220677A (ja) 原子炉燃料棒
JPS63222292A (ja) 核燃料被覆管
JPS59160795A (ja) 核燃料要素の被覆管
JPS60183584A (ja) 核燃料要素
JPS6031089A (ja) 核燃料複合被覆管
US3240679A (en) Fuel elements for nuclear reactors
JPS58165085A (ja) 核燃料要素