JPS63179165A - 点火信号出力装置 - Google Patents

点火信号出力装置

Info

Publication number
JPS63179165A
JPS63179165A JP1078087A JP1078087A JPS63179165A JP S63179165 A JPS63179165 A JP S63179165A JP 1078087 A JP1078087 A JP 1078087A JP 1078087 A JP1078087 A JP 1078087A JP S63179165 A JPS63179165 A JP S63179165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
signal
primary voltage
signal output
ignition coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1078087A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ueda
敦 上田
Toshiyuki Hino
日野 利之
Mitsuru Koiwa
満 小岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1078087A priority Critical patent/JPS63179165A/ja
Publication of JPS63179165A publication Critical patent/JPS63179165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内燃機関において点火検出を要する装置あ
るいは回転数検出を要する装置に点火信号を供給する点
火44号出力装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に内燃機関の点火検出信号あるいは回転検出信号と
しては点火コイルの1次電圧、あるいは点火装置から出
力する1次電圧に対応した信号が使用されている。
第4図ないし第6図はそれぞれ点火コイルの1次電圧波
形を回転検出信号として使用する場合の従来例を示すブ
ロック図である。このうち、第4図、第5図の両図にお
いて、1は機関の回転に応じて所定のタイミングで点火
コイルを開閉する点火装置、2は点火コイル、4a、4
bは機関の回転検出を要する装置、5はバッテリ、6は
点火コイルである。
バッテリ5の正極は点火装置1、点火コイル2の1次コ
イルに接、続され、負極はアースされている。点火装置
1の出力端子1aと点火コイル2の1次端子2aとが直
結され、点火コイル2の2次端子2bは点火プラグ6を
介してアースされている。
また、第4図の例では、点火袋′112の出力端子1a
あるいは点火コイル2の1次端子2aから直接点火コイ
ル2の1次電圧を単数または複数の回転検出を要する装
置4a、4bに入力し、それぞれの装置4a、4b内部
で波形整形した後回転検出を行っている。
一方、第5図の例では、点火コイル2の1次電圧は抵抗
7を介して回転検出を要する装置4a。
4bに入力している。
さらに、第6図の場合には、点火コイル2の1次電圧を
点火装置1の内部で波形整形し、たとえば定時間幅の信
号として回転信号出力端子1bより回転検出を要する装
置4a、4bに入力している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これら第4図ないし第6図のうち、第4図、第5図の例
のように、点火コイル2の1次電圧を回転検出信号とし
て使用する場合には、1次電圧波形が点火装置1の開閉
速度や点火コイル2の定数、構造に依存するため、回転
検出を要する装置4m。
4bはそれぞれの点火装置や点火コイルに応じた入力回
路にしなければならない。
また、通常、点火コイル2の1次電圧の最大値は300
〜500 ’V 、その時間幅は数μ〜20μsec程
度であるため、ノイズ発生防止用のフィルタが必要であ
り、1次電圧を複数個の回転検出を要する装置に入力す
るときには、それぞれの入力を高耐圧化する必要がある
などの欠点がある。
さらに、第6図の例のように、点火袋M1から回転信号
を出力する場合には、点火装置lの内部に回転信号発生
回路を付加するため、その分だけ点火装置1が大型化す
る。
このため、配電器に点火装置を内蔵するなどの点火装置
設置スペースが制限されている場合は実現不可能なこと
もある。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、点火装置の大型化を避け、ノイズ発生源となる1
次電圧線を短くできるとともに、機関の回転検出を要す
る装置の入力部分の簡素化、標準化を計ることができる
点火信号出力装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る点火信号出力装置は、点火コイルと回転
検出を要する装置の間に点火コイ;しと内燃機関の点火
検出を要する装置との間あるいは点火コイルと内燃機関
の回転数検出を要する装置との間に点火信号出力装置を
設けたものである。
〔作 用〕
この発明においては、点火信号出力装置により点火コイ
ルの1次電圧を検出してその1次電圧の波形に依存しな
い標準信号を出力し、この標準信号を内燃機関の点火検
出を要する装置あるいは内燃機関の回転数検出を要する
装置に供給する。
〔実施例〕
以下、この発明の点火信号出力装置の実施例について図
面に基づき説明する。第1図はその一実施例の構成を示
すブ讐ツク図である。この第1図において、第4図と同
一部分には同一符号を付してその構成の説明を省略し、
第4図とは異なる部分を主体に述べる。
この第1図では、点火装置1の出力端子1aと点火コイ
ル2の1次端子2aとの接続点に点火信号出力装置3が
接続されている。この点火信号出力装置3は点火コイル
2の1次電圧を入力し、回転信号を内燃機関の@紙検出
を要する機器4a。
4bに出力するようになっている。
点火信号出力装置3は1次電圧検出回路3a。
信号処理回路3b、出力回路3Cから構成されている。
その他の構成は第4図と同様である。
次に、この発明の動作について説明する。0点火コイル
の1次電圧波形すなわち点火信号出力装置3の入力信号
は通常第2図に示すごとくである。
この第2図のaに示す範囲は点火コイル1次電流通電時
間、bに示す範囲は点火コイル1次電流非通電時間、C
は点火タイミング、dは点火プラグ6の放電持続時間で
ある。
それぞれの電圧レベルはaの範囲ではGND(グランド
)より点火装置1内の電圧降下分だけ高いレベル、bの
範囲ではバッテリ5(電源)の電圧、0点では前記の1
次電圧最大値、dの範囲では点火プラグ6の放電持続電
圧に依存する電圧である。
この第2図に示す点火コイル2の1次電圧波形は最初に
点火信号出力装置3の内部の1次電圧検出回路3aに入
力される。この1次電圧検出回路3aでは上記1次電圧
をあらかじめ設定した任意のレベルで比較し、波形整形
した低電圧信号を信号処理回路3bに供給する。
信号処理回路3bでは、1次電圧検出回路3aからの出
力信号をあらかじめ設定した標準信号波形に変換する。
この標準信号は出力回路3Cから単数または複数の回転
検出を要する装置4m、4bなどに供給される。
第3図に示す信号は点火信号出力装置3の内部の信号波
形の例である。この例は、1次電圧検出回路3aの1次
電圧比較レベルを第2図に示す0点の点火タイミングで
1次電圧を検出するように設定し、信号処理回路3bは
1次電圧検出信号を定時間幅のハイレベル信号に変換す
るように設定したものである。
以下、第3図に基づいて説明する。第3図(Julは点
火信号出力装置3の入力信号である点火コイルの1次電
圧(実線で示す)と1次電圧検出回路3cの1次電圧比
較しベルVC(点線で示す)を示す。
1次電圧検出回路3aは1次電圧が比較レベル狗を越え
たときに第3図(b)に示す波形整形した信号を出力す
る。この信号のハイレベルの電圧はバッテリ5の電圧以
下となる。すなわち、1次電圧検出回路3a以降の信号
経路では、すべてバッテリ5の電圧以下の信号レベルと
なる。
次に第3図(b)の信号は信号処理回路3bにおいて第
3図(clに示すt時1lITのへイレベル信号に変換
される。
さらに、定時間信号は出力回路3cにおいて多くの負荷
が接続された場合にも信号波形の変化がないよう電流増
幅して第3図[d)に示す信号を出力する。
この点火信号出力装置3の出力信号は回転検出を要する
装置4m、4bなどに入力され、各々の機器内部で回転
数検出が行なわれる。
上記の例では、1次電圧検出回路3aの1次電圧比較レ
ベルを第3図(alで示す1次電圧比較しベル覧の位置
に設定したが、1次電圧を検出可能なレベルであればよ
い。
また、点火信号出力袋M3の内部の信号および出力信号
の論理はハイレベルで示したがロウレベルでもよい。
さらに、信号処理回路3bの出力を定時間信号に設定し
たが、たとえば、定デユーティ信号などの標準信号であ
ればよい。
また、内燃機関の回転数検出を要する装置4a。
4bに点火信号出力装置の出力を供給する場合を示した
が、点火検出を要する装置に出力するようにしてもよい
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、点火信号出力装置を点
火装置とは別に設けたので、点火装置の大型化が避けら
れ、従来どおりの点火装置が使用できるという利点があ
る。
また、出力信号を標準化する乙とができるため、回転検
出を要する装置の入力回路の簡素化、標準化が可能とな
る効果がある。
さらに、出力信号を低電圧にすることができるため、)
イズ低減の効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の点火信号出力装置の一実施例のブロ
ック図、第2図は同上点火信号出力装置の入力信号波形
図、第3図は同上点火信号出力装置の内部の信号波形図
、第4図ないし第6図はそれぞれ従来の内燃機関の点火
検出を要する装置あるいは回転数検出を要する装置に点
火信号を供給する装置のブロック図である。 1・・・点火装置、1a・・・点火装置の出力端子、2
・・・点火コイル、2a・・・点火コイルの1次端子、
2b・・・点火コイルの2次端子、3・・・点火信号出
力装置、4m、4b・・・回転数検出を要する装置、5
・・・バッテリ、6・・・点火プラグ。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の回転に応じて所定のタイミングで点火コイル
    を開閉する点火装置、内燃機関の点火検出を要する装置
    あるいは内燃機関の回転数検出を要する装置、前記点火
    コイルと点火検出を要する装置との間あるいは点火コイ
    ルと回転数検出を要する装置との間に設けられ点火コイ
    ルの1次電圧を検出することによりその1次電圧波形に
    依存しない標準信号を出力して前記点火検出を要する装
    置あるいは回転数検出を要する装置に供給する点火信号
    出力装置を備えてなることを特徴とする点火信号出力装
    置。
JP1078087A 1987-01-20 1987-01-20 点火信号出力装置 Pending JPS63179165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1078087A JPS63179165A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 点火信号出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1078087A JPS63179165A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 点火信号出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63179165A true JPS63179165A (ja) 1988-07-23

Family

ID=11759848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1078087A Pending JPS63179165A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 点火信号出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102767456A (zh) * 2012-08-14 2012-11-07 天津斯巴克瑞汽车电子有限公司 非接触式点火专用智能检测仪

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102767456A (zh) * 2012-08-14 2012-11-07 天津斯巴克瑞汽车电子有限公司 非接触式点火专用智能检测仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548220A (en) Apparatus for detecting misfire in internal combustion engine
EP0004734A1 (en) Comparator
US6281682B1 (en) Sensor for detecting ignition current and ion current in ignition secondary circuit
US4337641A (en) Device for detecting engine knock
JPH05306670A (ja) 内燃機関の失火検出装置
EP0183223B1 (en) Electronic ignition device for internal combustion engines
US5973416A (en) Method for controlling a power supply switch and circuit arrangement for performing the control
JPS63179165A (ja) 点火信号出力装置
JPH08135554A (ja) 内燃機関失火検出回路
US4758790A (en) Engine analysers for capacitor discharge ignition systems
US6263727B1 (en) Make voltage bias ion sense misfired detection system
US4893085A (en) Ignition monitoring circuit for an ignition system of an internal combustion engine including an erroneous pulse eliminating circuit means
JP2665794B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JP3838722B2 (ja) 強制動作機能付き制御回路を有する半導体装置
JP2638804B2 (ja) 点火装置の故障モニター信号発生装置
JPH1026069A (ja) 点火装置
JPS58140475A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2930794B2 (ja) 伝送線給電方式の伝送端末器
US4112350A (en) Negative and positive switching ignition signal conditioner
JP3126870B2 (ja) 内燃機関用点火信号検出装置
JPS6042502Y2 (ja) 多電源電力増幅回路の保護装置
JP2604546Y2 (ja) テレビカメラ装置
JPS62294765A (ja) 内燃機関点火装置
JPS6299675A (ja) 内燃機関用速度制御装置
JPH05223050A (ja) 内燃機関の失火検出装置