JPS63176027A - 移動無線通信装置 - Google Patents

移動無線通信装置

Info

Publication number
JPS63176027A
JPS63176027A JP62007558A JP755887A JPS63176027A JP S63176027 A JPS63176027 A JP S63176027A JP 62007558 A JP62007558 A JP 62007558A JP 755887 A JP755887 A JP 755887A JP S63176027 A JPS63176027 A JP S63176027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
radio
mobile radio
line
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62007558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657074B2 (ja
Inventor
Yoshitoshi Murata
嘉利 村田
Masahiko Hirono
正彦 廣野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62007558A priority Critical patent/JPH0657074B2/ja
Publication of JPS63176027A publication Critical patent/JPS63176027A/ja
Publication of JPH0657074B2 publication Critical patent/JPH0657074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数の無線ゾーンによりサービスエリアが構成
される移動無線通信装置に利用する。特に、移動無線機
と固定網との接続に関する。
〔従来の技術〕
移動無線通信装置では、複数の無線ゾーンによりサービ
スエリアが構成され、各無線ゾーンにはそれぞれ無線基
地局が配置される。移動無線機を固定網を介して他の移
動無線機または一般の電話機に接続するには、移動無線
機を無線回線を介して最寄りの無!’!基地局に接続す
る。無線基地局は有線回線を介して回線制御装置に接続
され、回線制御装置は固定網に接続される。
無線基地局には自局を識別するための基地局番号が割り
当てられ、移動無線機には自分を識別するための移動無
線機番号が割り当てられる。回線制御装置は、無線基地
局と固定網との間の回線交換を行うとともに、移動無線
機の最寄りの無線基地局を管理する。すなわち回線制御
装置は、各移動無線機の最寄りの基地局番号をその移動
無線機番号とともに記憶し、その無線基地局を介して移
動無線機との通信を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の移動無線通信装置では、無線基地局はど
の移動無線機に対しても無線回線を設定できるが、一度
にひとつの移動無線機との間でしか無線回線を設定でき
ない。すなわち、回線制御装置は各移動無線機の最寄り
の無線基地局の番号をひとつしか記憶していない。この
ため、移動無線機が無線回線を設定しようとした場合に
、記憶している番号の無線基地局が他の移動無線機との
間で無線回線を確立していると、新しい移動無線機は無
線回線を確立できず、その無線基地局が空くまで待たな
ければならない欠点があった。
本発明は、以上の問題点を解決し、呼損の少ない移動無
線通信装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の移動無線装置は、サービスエリアを構成する複
数の無線ゾーンにそれぞれ配置された無線基地局と、こ
れらの無線基地局を管理する回線制御装置と、これらの
無線基地局のひとつに無線回線で接続可能な1以上の移
動無線機とを備えた移動無線通信装置において、上記回
線制御装置は、個々の移動無線機に対応してその移動無
線機が接続可能な複数の無線基地局の番号を記憶する位
置情報管理テーブルを含み、上記移動無線機は、自分が
接続可能な複数の無線基地局の番号を記憶する基地局番
号記憶メモリを含み、上記回線制御装置および上記移動
無線機は、上記位置情報管理テーブルおよび上記基地局
番号メモリに記憶されている一つの番号で示される無線
基地局を使用できないときに、上記位置情報管理テーブ
ルおよび上記基地局番号メモリに番号が記憶されている
他の無線基地局を介して通信回線を開設する手段を含む
ことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明の移動無線通信装置は、回線制御装置および移動
無線機がその移動無線機の周辺の複数の無線基地局の番
号を記憶し、その中の適当な無線基地局と無線回線を確
立する。ひとつの無線基地局が他の移動無線機により使
用されていても、他の周辺の無線基地局を利用して回線
制御装置と移動無線機との間の回線を確立できる。
〔実施例〕
第1図は本発明実施例移動無線通信装置のブロック構成
図を示す。
固定mtは公衆ネットワークまたは構内ネットワークで
あり、これに、有線回vA5を介して回線制御装置2が
接続される。回線制御装置2には、有線回線6を介して
複数の無線基地局3−1〜3−mが接続される。無線基
地局3−1〜3−mは、無線回線7を介して、移動無線
機4−1〜4−nのいずれかに接続可能である。
回線制御装置2は、有線回&’i 5と6との間の回線
交換および移動無線機4−1〜4−nの最寄りの無線基
地局3−1〜3−mの管理を行うことができる。
無線基地局3−1〜3−mは、移動無線機4−1〜4−
nのいずれとの間でも無線回線7を設定できるが、一度
にひとつの移動無線機しか回線制御装置2に接続できな
い。すなわち、チャネル数が1である。
この装置の特徴は、回線制御装置2および移動無線機4
−1〜4−nが、その移動無線機4−1〜4−nの周辺
にある複数の無線基地局3−k、3−1、−の番号を記
憶し、その中の適当な無線基地局を経由して回線を確立
することにある。
以下の説明では、三つの基地局番号を記憶する場合を例
に説明する。まず、回線制御装置2、無線基地局3−1
〜3−mおよび移動無線機4−1〜4−nの構成につい
て説明する。
第2図は回線制御装置2のブロック構成図を示す。
マトリクススイッチ21は、複数の局線インタフェイス
22を介して固定網1に接続され、無線基地局インクフ
ェイス23を介して個々の無線基地局3−1〜3−mに
接続される。マトリクスイッチ21にはさらに、他RC
Uインタフェイス24およびダイヤル信号送出トランク
25が接続される。マトリクススイッチ21、局線イン
タフェイス22、無線基地局インタフェイス23および
ダイヤル信号送出トランク25は制御部26に接続され
る。さらに制御部26には、プログラムメモリ27およ
び位置情報管理テーブル2Bが接続される。
マトリクススイッチ21は、固定Ifに接続される有線
回線5と、無線基地局3−1〜3−mに接続される有線
回線6との間の回線交換を行う。局線インタフェイス2
2は、固定網1との間で、着信信号(16Hz)の検出
および直流ループの開閉を行う。
無線基地局インタフェイス23は、無線基地局3−1〜
3−mとの間で、制御信号の授受を行う。他RCUイン
タフェイス24は他の回線制御装置に接続される。ダイ
ヤル信号送出l・ランク25は、固定mlにDTMF形
式のダイヤル信号を送出する。制御部26は、プログラ
ムメモリ27内のプログラムに従って、無線基地局3−
1〜3−mとの間の制御信号の授受および固定M41に
対する直流ループの開閉の制御を行う。位置情報管理テ
ーブル28は、各移動無線機4−1〜4−nに対して、
その周辺の三つの無線基地局についてその番号を記憶で
きる。移動無線機4−tが移動して他の無線基地局に近
づいたときには位置登録を行い、位置情報管理テーブル
28の内容を最も近い三つの無線基地局の番号に更新す
る。
第3図は無線基地局3−1〜3−n+ブロック構成図で
ある。
これらの無線基地局3−1〜3−mと回線側i′Ill
装置2との間の音声回線は、回線開閉mのラインリレー
31および二線四線変換回路32を介して無線送受信機
33に接続される。無線送受信機33は送信用と受信用
との二本のアンテナ34を備える。無線基地局3−1〜
3−mと回線制御装置2との間の制御回線は、制御信号
送受信機35を介して制御部36に接続される。ただし
、第3図では音声回線と制御回線とを同一の線で示した
。制御部36には、移動機番号メモリ37、自局番号メ
モリ38およびプログラムメモリ39が接続され、ライ
ンリレー31、無線送受信機33を制御する。移動機番
号メモリ37はランダムアクセスメモリで構成され、呼
処理中の移動機番号を記憶する。自局番号メモリ38は
読出し専用メモリで構成され、あらかじめ割り当てられ
た自局の基地局番号を記憶する。プロクラムメモリ39
は読出し専用メモリで構成され、制御プログラムを記憶
する。
第4図は移動無線機4−1〜4−nのブロック構成図を
示す。
これらの移動無線機4−1〜4−nは送信用と受信用と
の二本のアンテナ41を備え、これらのアンテナ41は
無線送受信機42に接続される。無線送受信機42は受
話器43、送話器44および制御部45に接続される。
制御部45に番よ、自機番号メモリ46、基地局番号メ
モリ47、プログラムメモ1月8が接続され、ダイヤル
キー49、フックスイッチ4Aおよび位置登録ボタン4
Bを制御する。自機番号メモリ46は続出し専用メモリ
で構成され、あらかじめ割り当てられた自分自身の移動
機番号を記憶する。基地局番号メモリ47はランダムア
クセスメモリであり、その移動無線機4−iの周辺の三
つの無線基地局3−j、3−k、31!について、その
無線基地局の番号を記憶する。
次に、この移動無線通信装置の動作について説明する。
第5図は回線制御装置2および移動無線機4−tに基地
局番号を登録する制御シーケンスを示す。
使用者が移動無線機4−4の位置登録ボタン4Bを押下
すると、この移動無線機4−tの制御部45は、自機番
号メモリ46から自分の移動機番号を読み出し、この情
報を含む手動位置登録信号を発生し、アンテナ41から
出力する。この信号を受信した無線基地局3−j 、 
3−k 、 3−1.・・−は、受信時のレベル情報を
その手動位置登録信号に付加し、これを回線制御装置2
に送出する。回線制御装置2は、一定時間内に受信した
同一の移動無線機4−iからの手動位置登録信号のレベ
ル情報を比較し、その大きいものから三つを選択し、そ
れらのレベル情報を送出した無線基地局3−j 、3−
k 、3−A!の基地局番号を位置情報管理テーブル2
8に書き込む。この後に回線制御装置2は、最も受信レ
ベルの高かった無線基地局3−jを介して、手動位置登
録完了信号を移動無線機4−iに返送する。この手動位
置登録完了信号は、位置情報管理テーブル28に書き込
まれた基地局番号を含む。移動無&1tat−iは、上
記手動位置登録完了信号を受信すると、その内容から三
つの基地局番号を抽出し、基地局番号メモリ47に書き
込む。
第6図は移動無線機4−iからの発呼接続の制御シーケ
ンスを示す。
移動無線機4−iの制御部45は、使用者のオフフック
操作によるフックスイッチ4Aからの割り込みにより、
自機番号メモリ46から自分自身の移動機番号を読み出
し、基地局番号メモリ47から相手無線基地局の番号を
一つ読み出し、これらの番号を含む発呼信号を送出する
。このときの基地局番号が無線基地局3−jを示すとす
る。
無線基地局3〜jが使用可能のときには、この無線基地
局3−j は、移動無線機4−4 との無線回線を確立
した後、移動機番号および基地局番号を含む発呼信号を
回線制御装置2に送出する。回線制御装置2は、無線基
地局3−jからの発呼信号を受信すると、固定網1との
間の有線回線5の直流ループを閉じるとともに、移動無
線機4−iの移動機番号および無線基地局3−j の基
地局番号を含む発呼応答信号を、無線基地局3−jを介
して移動無線機4−iに送出する。
無線基地局3−jを使用できないとき、すなわち無線基
地局3〜jから一定時間以内に発呼応答信号を受信でき
なかったときには、基地局番号メモリ47から他の相手
基地局番号を一つ読み出し、自分自身の移動機番号およ
び新たに選択した基地局番号を含む発呼信号を送出し、
無線基地局3−j の代わりに無線基地局3−kを使用
して上述の動作を繰り返す。
無線基地局3−にも使用できないときには、さらに別の
基地局番号を読み出し、その無線基地局を使用して上述
の動作を繰り返す。
以下では、第6図に示すように、二番目の無線基地局3
−kが移動無線機4−iとの間の無線回線7を確立する
場合を例に説明する。
移動無線!114− iは、発呼応答信号を受信すると
、通話回線を開き、固定網1の交換機が送出したダイヤ
ルトーンを受話機43に供給する。使用者がダイヤルト
ーンをilI LUした後にダイヤルボタンを押下する
と、制御部45がこれを検出し、ダイヤル情報を含むダ
イヤル信号を無線基地局3−kを介して回線制御装置2
に送出する。回線制御装置2は、このダイヤル信号を受
信すると、固定網1との間の有線回線5の回線種別に対
応したダイヤル信号を固定y11に送出する。
以上の処理により通話に移行した後、使用者がオンフッ
タ操作を行うと、制御部45がこれを検出し、無線基地
局3−kを介して終話信号を回線制御装置2に送出する
。回線制御装置2は、この終話信号を受信すると、固定
網1との間の有線回線5の直流ループを開き、通話処理
を終了する。
第7図は移動無線機4−iに着呼接続する場合の制御シ
ーケンスを示す。
固定111i11との間の有線回線5に固定網1の交換
機からの着呼信号、すなわち16Hzの信号が到来する
と、回線制御袋W2の局線インクフェイス22がこの信
号を検出し、制御部26に割り込みを要求する。この割
り込みにより制御部26は、位置情報管理テーブル28
から、有線回線5に対応する移動無線機4−iに関する
三つの基地局番号のひとつ、例えば無線基地局3−j 
の番号を読み出し、移動機番号および基地局番号を含む
着呼信号を無線基地局3−jを介して移動無線機4−i
に送出する。移動無線機4−iは、着呼信号を受信する
と、無線基地局3−j との間の無線回線7を確立した
後、この無線基地局3−jを介して着呼応答信号を回線
制御装置2に送出する。
回線制御装置2が一定時間以内に移動無線機4−iから
の着呼応答信号を受信できなかった場合には、位置情報
管理テーブル28から他の基地局番号、例えば無線基地
局3−にの番号を読み出し、この番号を含む着呼信号を
生成し、新たに選択した無線基地局3−kを介して移動
無線a4−iに送出する。移動無線機4−iは、着呼信
号を受信すると、無線基地局3−にとの間の無線回線7
を確立した後、この無線基地局3−kを介して着呼応答
信号を回線制御装置2に送出する。
無線基地局3−kを使用しても回線制御装置2で移動無
線機4−iからの着呼応答信号を受信できなかった場合
には、さらに別の基地局番号を読み出し、その無線基地
局を使用して上述の動作を繰り返す。
以下では、第7図に示すように、二番目の無線基地局3
−にで移動無線64−i との間の無線回線7を確立す
る場合を例に説明する。
回線制御装置2は、着呼応答信号を受信すると、無線基
地局3−kを介して、ベル鳴動信号を移動無線機4−i
に送出する。移動無線機4−iは、ベル鳴動信号を受信
すると、リンギングトーンを発生する。使用者がオフフ
ック操作を行うと、制御部45がこれを検出し、無線基
地局3−kを介して回線制御装置2にオフフッタ信号を
送出する。このオフフック信号を受信すると、回線制御
装置2は、マトリクススイッチ21により有線回線5と
有線回線6−にとを接続して直流ループを閉じ、無線基
地局3−にはラインリレーを閉じ、通話路が開かれる。
以上の処理により通話に移行した後、使用者がオンフッ
タ操作を行うと、制御部45がこれを検出し、無線基地
局3−kを介して終話信号を回線制御装置2に送出する
。回線制御装置2は、この終話信号を受信すると、固定
網1との間の有線回線5の直流ループを開き、通話処理
を終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の移動無線通信装置は、移
動無線機の周辺の複数の無線基地局のいずれかを使用し
て、移動無線機と回線制御装置との回線を確立すること
ができる。したがって、無線回線を確立することができ
る無線基地局がひとつの場合に比べて、無線基地局が他
の移動無線機に使用されていることにより生じる呼損を
低下できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例移動無線通信装置のブロック構成
図。 第2図は回線制御装置のプロ・ツク構成図。 第3図は無線基地局のブロック構成図。 第4図は移動無線機のブロック構成図。 第5図は回線制御装置および移動無線機に基地局番号を
登録する制御シーケンスを示す図。 第6図は移動無線機からの発呼接続の制御シーケンスを
示す図。 第7図は移動無線機への着呼接続の制御シーケンスを示
す図。 ■・・・固定網、2・・・回線制御装置、3−1〜3−
m・・・無線基地局、4−1〜4−n・・・移動無線機
、5・・・有線回線、6・・・有線回線、7・・・無線
回線、21・・・マトリクススイッチ、22・・・局線
インクフェイス、23・・・無線基地局インクフェイス
、24・・・他RCUインタフェイス、25・・・ダイ
ヤル信号送出トランク、26・・・制御部、27・・・
プログラムメモリ、28・・・位置情報管理テーブル、
31・・・ラインリレー、32・・・二線四線変換回路
、33・・・無線送受信機、34・・・アンテナ、35
・・・制御信号送受信機、3G・・・制御部、37・・
・移動機番号メモリ、38・・・自局番号メモリ、39
・・・プログラムメモリ、41・・・アンテナ、42・
・・無線送受信機、43・・・受話器、44・・・送話
器、45・・・制御部、46・・・自機番号メモリ、4
7・・・基地局番号メモリ、48・・・プログラムメモ
リ、49・・・グイヤルキー、4八・・・フ・ンクスイ
・ソチ、4B・・・位置登録ボタン。 特許出願人 日本電信電話株式会社−、−5,、。 代理人 弁理士 井 出 直 孝 実施例 第1図 回線制御装置 第2図 茅3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サービスエリアを構成する複数の無線ゾーンにそ
    れぞれ配置された無線基地局と、 これらの無線基地局を管理する回線制御装置と、これら
    の無線基地局のひとつに無線回線で接続可能な1以上の
    移動無線機と を備えた移動無線通信装置において、 上記回線制御装置は、個々の移動無線機に対応してその
    移動無線機が接続可能な複数の無線基地局の番号を記憶
    する位置情報管理テーブルを含み、上記移動無線機は、
    自分が接続可能な複数の無線基地局の番号を記憶する基
    地局番号記憶メモリを含み、 上記回線制御装置および上記移動無線機は、上記位置情
    報管理テーブルおよび上記基地局番号メモリに記憶され
    ている一つの番号で示される無線基地局を使用できない
    ときに、上記位置情報管理テーブルおよび上記基地局番
    号メモリに記憶されている他の番号で示される無線基地
    局を介して通信回線を開設する手段を含む ことを特徴とする移動無線通信装置。
JP62007558A 1987-01-16 1987-01-16 移動無線通信装置 Expired - Lifetime JPH0657074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007558A JPH0657074B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 移動無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007558A JPH0657074B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 移動無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176027A true JPS63176027A (ja) 1988-07-20
JPH0657074B2 JPH0657074B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=11669135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62007558A Expired - Lifetime JPH0657074B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 移動無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657074B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248232A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Nec Corp 移動通信方式
JPH02155318A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Iwatsu Electric Co Ltd 移動体通信システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5287904A (en) * 1976-01-19 1977-07-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Moving communication circuit assignment system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5287904A (en) * 1976-01-19 1977-07-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Moving communication circuit assignment system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248232A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Nec Corp 移動通信方式
JPH02155318A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Iwatsu Electric Co Ltd 移動体通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657074B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0243900B1 (en) Radio key telephone system having a common signaling channel
US5524045A (en) Cordless telephone terminal controlling system
JPH0317255B2 (ja)
US4962524A (en) Cordless telephone apparatus and a method of controlling same
US6205338B1 (en) Intercommunication method between portable units in TDMA cordless telephone system
JPH08205245A (ja) 簡易型携帯電話装置及び着信報知方法
EP0640264A4 (en) METHOD AND DEVICE FOR CARRYING OUT CHANNEL ASSIGNMENT AND INCOMING CALLS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM.
JPS6264192A (ja) 移動無線通信方式
JP2523304B2 (ja) 移動無線の位置登録方式
JP2567240B2 (ja) 無線電話方法および方式
JP3509099B2 (ja) 異なるリンギング・パターンを有するコードレス電話システム
JPS5846106B2 (ja) 発着信制御方式
US6208868B1 (en) Expanded communication method in cordless telephone system
JPS63175535A (ja) 移動無線通信方式
JPS63176027A (ja) 移動無線通信装置
JP3149536B2 (ja) コードレス電話装置
JPS6324725A (ja) 選択呼出し可能なコ−ドレステレホンシステム
JP3107472B2 (ja) コードレス端末の位置通知方式
JPH0528536B2 (ja)
JP2563332B2 (ja) 無線電話装置
JPS62264734A (ja) 転送機能付コ−ドレス電話装置
JPS63176028A (ja) 移動無線通信方式
JPH0730959A (ja) 携帯電話システム
JP3203758B2 (ja) 無線電話装置
JPS63180231A (ja) 移動無線通信方式