JPS63174759A - 連続鋳造用鋳型 - Google Patents
連続鋳造用鋳型Info
- Publication number
- JPS63174759A JPS63174759A JP649987A JP649987A JPS63174759A JP S63174759 A JPS63174759 A JP S63174759A JP 649987 A JP649987 A JP 649987A JP 649987 A JP649987 A JP 649987A JP S63174759 A JPS63174759 A JP S63174759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating layer
- mold
- nickel
- casting
- copper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims abstract description 42
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 30
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 20
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 13
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 27
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 claims description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 229910003271 Ni-Fe Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N cyanic acid Chemical compound OC#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);disulfamate Chemical compound [Ni+2].NS([O-])(=O)=O.NS([O-])(=O)=O KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- JUVGUSVNTPYZJL-UHFFFAOYSA-N chromium zirconium Chemical compound [Cr].[Zr] JUVGUSVNTPYZJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- QOGLYAWBNATGQE-UHFFFAOYSA-N copper;gold;silver Chemical compound [Cu].[Au][Ag] QOGLYAWBNATGQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- SQZYOZWYVFYNFV-UHFFFAOYSA-L iron(2+);disulfamate Chemical compound [Fe+2].NS([O-])(=O)=O.NS([O-])(=O)=O SQZYOZWYVFYNFV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- -1 nickel-iron alloy Chemical compound 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/04—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
- B22D11/059—Mould materials or platings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、鋳造スラブの巾を自由に調整できる連続鋳造
用鋳型に関するものである。
用鋳型に関するものである。
(従来の技術〉
連錦鈷通用這県は一一齢り二執イ云属性の良い季口又は
銅合金から作られているが、鋳型の内壁面は溶湯の冷却
で成長してくる凝固殻によってこすられるために損傷が
激しく、短時間の間に寿命限界に達するという問題があ
った。そこで、銅鋳型の内壁面に耐摩耗性に優れたニツ
ケルメツキ層やクロムメッキ層を設けて、摩耗を防止す
ることが試みられた。しかしながら、これらの金属は熱
伝導性が良好ではないので十分な抜熱効果を得ることが
できないという問題があった。そこで、高温の溶湯が接
触する鋳型の上手部には、耐摩耗性や耐熱疲労性は劣る
ものの熱伝導性に優れた金属(例えば銅又は銅り金)が
用いられ、また、溶湯が抜熱されて凝固した凝固殻と接
触する鋳型の下半部では、耐摩耗性に優れた金属(例え
ばニッケル又はニッケル合金)が用いられる。
銅合金から作られているが、鋳型の内壁面は溶湯の冷却
で成長してくる凝固殻によってこすられるために損傷が
激しく、短時間の間に寿命限界に達するという問題があ
った。そこで、銅鋳型の内壁面に耐摩耗性に優れたニツ
ケルメツキ層やクロムメッキ層を設けて、摩耗を防止す
ることが試みられた。しかしながら、これらの金属は熱
伝導性が良好ではないので十分な抜熱効果を得ることが
できないという問題があった。そこで、高温の溶湯が接
触する鋳型の上手部には、耐摩耗性や耐熱疲労性は劣る
ものの熱伝導性に優れた金属(例えば銅又は銅り金)が
用いられ、また、溶湯が抜熱されて凝固した凝固殻と接
触する鋳型の下半部では、耐摩耗性に優れた金属(例え
ばニッケル又はニッケル合金)が用いられる。
一方、スラブ鋳造用の連続鋳造用鋳型として、従来、第
3図に示すように、短辺側の鋳型壁5を長辺側の鋳型壁
1で挟んだ構造を有する組立鋳型が広く用いられている
。この組立鋳型には、長辺側及び短辺側の鋳型壁をいず
れも固定したものと、短辺側の鋳型壁5を長辺側の鋳型
壁1の鋳造面に10って可動に構成して鋳造スラブの巾
を自由に調整できる構造にしたらのとがある。
3図に示すように、短辺側の鋳型壁5を長辺側の鋳型壁
1で挟んだ構造を有する組立鋳型が広く用いられている
。この組立鋳型には、長辺側及び短辺側の鋳型壁をいず
れも固定したものと、短辺側の鋳型壁5を長辺側の鋳型
壁1の鋳造面に10って可動に構成して鋳造スラブの巾
を自由に調整できる構造にしたらのとがある。
(発明が解決しようとする問題点)
上述のように、高温の溶湯と接触する鋳型内壁面上半部
では抜熱効果を高めるために熱伝導性に浸れた銅又は銅
合金が用いられ、一方、溶湯が抜熱されて凝固した凝固
殻と接触する鋳型内壁面下半部では耐摩耗性に優れたニ
ッケル又はニッケル合金が用いられる。
では抜熱効果を高めるために熱伝導性に浸れた銅又は銅
合金が用いられ、一方、溶湯が抜熱されて凝固した凝固
殻と接触する鋳型内壁面下半部では耐摩耗性に優れたニ
ッケル又はニッケル合金が用いられる。
このような鋳型壁を用いて、第3図に示すようなスラブ
用の組立鋳型を構成した場合には、鋳込幅の変更時に長
辺側の鋳型壁における鋳造面を短辺側の鋳型壁の端部が
摺動摩擦するので、長辺側の鋳型壁における鋳造面、特
に耐摩耗性に劣る上半部の銅面に摺動傷が発生し、鋳片
に悪影響を与えるという問題があった。
用の組立鋳型を構成した場合には、鋳込幅の変更時に長
辺側の鋳型壁における鋳造面を短辺側の鋳型壁の端部が
摺動摩擦するので、長辺側の鋳型壁における鋳造面、特
に耐摩耗性に劣る上半部の銅面に摺動傷が発生し、鋳片
に悪影響を与えるという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、鋳込中可変のスラブ用の組立鋳
型において、長辺側の鋳型壁における鋳造面の摺動傷を
防止できるようにした連続鋳造用鋳型を提供するにある
。
の目的とするところは、鋳込中可変のスラブ用の組立鋳
型において、長辺側の鋳型壁における鋳造面の摺動傷を
防止できるようにした連続鋳造用鋳型を提供するにある
。
(問題点を解決するための手段)
上述のような問題点を解決するために、本発明の第1発
明に係る連続鋳造用鋳型にあっては、一対の相対向する
長辺側の鋳型壁と、両端部を長辺側の各鋳型壁における
鋳造面に接触させた状態で離間幅を調整自在とされた一
対の相対向する短辺側の鋳型壁とを備えるスラブ用の鋳
込幅可変の連続鋳造用鋳型において、銅又は銅合金から
なる長辺側の鋳型壁における鋳造面の上半部に銅又は銅
合金メッキ層を、下半部にニッケル又はニッケル合金メ
ッキ層を面一となるように設け、且つ、各メッキ層の表
面にニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆
を設けて成るものである。
明に係る連続鋳造用鋳型にあっては、一対の相対向する
長辺側の鋳型壁と、両端部を長辺側の各鋳型壁における
鋳造面に接触させた状態で離間幅を調整自在とされた一
対の相対向する短辺側の鋳型壁とを備えるスラブ用の鋳
込幅可変の連続鋳造用鋳型において、銅又は銅合金から
なる長辺側の鋳型壁における鋳造面の上半部に銅又は銅
合金メッキ層を、下半部にニッケル又はニッケル合金メ
ッキ層を面一となるように設け、且つ、各メッキ層の表
面にニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆
を設けて成るものである。
また、本発明の第2発明に係る連続鋳造用鋳型にあって
は、一対の相対向する長辺側の鋳型壁と、両端部を長辺
側の各鋳型壁における鋳造面に接触させた状態で離間幅
を調整自在とされた一対の相込幅可変の連続鋳造用鋳型
において、銅又は銅き金からなる長辺側の鋳型壁におけ
る鋳造面の下半部を削落し、この削落された部分にニッ
ケル又はニッケル合金メッキ層を上半部と面一となるよ
うに設け、且つ、上半部と下半部を覆うようにニッケル
・鉄自金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆を設けて成る
ものである。
は、一対の相対向する長辺側の鋳型壁と、両端部を長辺
側の各鋳型壁における鋳造面に接触させた状態で離間幅
を調整自在とされた一対の相込幅可変の連続鋳造用鋳型
において、銅又は銅き金からなる長辺側の鋳型壁におけ
る鋳造面の下半部を削落し、この削落された部分にニッ
ケル又はニッケル合金メッキ層を上半部と面一となるよ
うに設け、且つ、上半部と下半部を覆うようにニッケル
・鉄自金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆を設けて成る
ものである。
(作用)
本発明にあっては、このように、鋳込中可変のスラブ鋳
造用の連続鋳造用鋳型において、長辺側の銅又は銅合金
よりなる鋳型壁の鋳造面の上半部に銅又は銅合金、下半
部にニッケル又はニッケル合金を配して、上半部及び下
半部を覆うようにニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺
動傷防止被覆を設けたから、鋳込中の変更時に短辺側の
鋳型壁の端部が長辺側の鋳型壁の鋳造面を摺動摩擦して
も、摺動傷が生じることは防止することができる。すな
わち、ニッケル・鉄合金メッキ層は摺動傷がfすきに<
<、且つ、銅又は銅き金メッキ層との密着Ih、i、l
?LhZ”Pt、)’1;’N1F−’y/7’1j1
04t1diII%1.”/ト=?’7−レhtマ”、
++により銅より剥離されるおそれが少なく、摺動傷防
止被覆として適している。また、摺動傷防止用の被覆は
比較的薄くて良いので、上半部における熱伝導性を損な
うことがない、さらに、下半部においては、摺動傷防止
用の被覆が摩耗しても、その下側にニッケル又はニッケ
ル合金よりなる耐摩耗性のメッキ層が存在するので、銅
又は銅合金よりなる鋳型壁は摩耗を受けにくい。
造用の連続鋳造用鋳型において、長辺側の銅又は銅合金
よりなる鋳型壁の鋳造面の上半部に銅又は銅合金、下半
部にニッケル又はニッケル合金を配して、上半部及び下
半部を覆うようにニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺
動傷防止被覆を設けたから、鋳込中の変更時に短辺側の
鋳型壁の端部が長辺側の鋳型壁の鋳造面を摺動摩擦して
も、摺動傷が生じることは防止することができる。すな
わち、ニッケル・鉄合金メッキ層は摺動傷がfすきに<
<、且つ、銅又は銅き金メッキ層との密着Ih、i、l
?LhZ”Pt、)’1;’N1F−’y/7’1j1
04t1diII%1.”/ト=?’7−レhtマ”、
++により銅より剥離されるおそれが少なく、摺動傷防
止被覆として適している。また、摺動傷防止用の被覆は
比較的薄くて良いので、上半部における熱伝導性を損な
うことがない、さらに、下半部においては、摺動傷防止
用の被覆が摩耗しても、その下側にニッケル又はニッケ
ル合金よりなる耐摩耗性のメッキ層が存在するので、銅
又は銅合金よりなる鋳型壁は摩耗を受けにくい。
(実施例〉
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る連続鋳造用鋳型におけ
る長辺側の鋳型壁の概略構成を示す断面図である。鋳型
壁1は一般に熱伝導性の良好な脱酸銅、クロム・ジルコ
ニウム含有銅、銀金有銅などからなる銅又は銅き金製で
あり、その鋳造面の上半部に銅又は銅合金よりなる上半
部メッキ層2、下半部にニッケル又はニッケル・鉄合金
のようなニッケル合金よりなる下半部メッキ層3を面一
となるように設けられ、上半部及び下半部メッキ層2.
3の表面にニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防
止被覆4を設けである。上半部メッキ層2と下半部メッ
キ層3との間には、鋳型壁1の内側から外側に向けて下
降傾斜するテーパ状の接き面を有し、この接合面により
メッキ層2.3を互いに密着接きさせている。
る長辺側の鋳型壁の概略構成を示す断面図である。鋳型
壁1は一般に熱伝導性の良好な脱酸銅、クロム・ジルコ
ニウム含有銅、銀金有銅などからなる銅又は銅き金製で
あり、その鋳造面の上半部に銅又は銅合金よりなる上半
部メッキ層2、下半部にニッケル又はニッケル・鉄合金
のようなニッケル合金よりなる下半部メッキ層3を面一
となるように設けられ、上半部及び下半部メッキ層2.
3の表面にニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防
止被覆4を設けである。上半部メッキ層2と下半部メッ
キ層3との間には、鋳型壁1の内側から外側に向けて下
降傾斜するテーパ状の接き面を有し、この接合面により
メッキ層2.3を互いに密着接きさせている。
以下、上記鋳型壁の製造工程について説明する。
まず、鋳型壁1の鋳造面を切削研磨して整面した後、鋳
造面に付着する油脂類などを除去する脱脂処理を行って
水洗する。次に、鋳造面下半部をテープ被覆し、この被
覆状態で鋳造面上半部を活性化処理した後、上記処理面
に銅又は銅合金メッキを施して上半部メッキ層2を形成
する。
造面に付着する油脂類などを除去する脱脂処理を行って
水洗する。次に、鋳造面下半部をテープ被覆し、この被
覆状態で鋳造面上半部を活性化処理した後、上記処理面
に銅又は銅合金メッキを施して上半部メッキ層2を形成
する。
銅メッキ浴にはシアン酸浴、ピロリン酸浴、硫酸浴、弗
化ホウ素浴などがあるが、このうち特に好適には低温メ
ッキが可能で且つ毒性がなくしかも酸性浴である硫酸浴
を使用する。硫酸浴では粗雑なメッキとならないように
適宜の添加剤を用いるが、この添加剤としては硫黄原子
を含まない化合物たとえばゼラチンなどが望ましい、こ
の理由は、チオ尿素やチオ尿素誘導体を用いると鋳造時
に高温加熱されて分解しそれと同時にメッキ層に含まれ
た硫黄によって銅が脆化し割れを生じさせるおそれがあ
るからである。上記の如き添加剤を用いた硫酸浴の好ま
しき組成とメッキ条件を示すと次の通りである。
化ホウ素浴などがあるが、このうち特に好適には低温メ
ッキが可能で且つ毒性がなくしかも酸性浴である硫酸浴
を使用する。硫酸浴では粗雑なメッキとならないように
適宜の添加剤を用いるが、この添加剤としては硫黄原子
を含まない化合物たとえばゼラチンなどが望ましい、こ
の理由は、チオ尿素やチオ尿素誘導体を用いると鋳造時
に高温加熱されて分解しそれと同時にメッキ層に含まれ
た硫黄によって銅が脆化し割れを生じさせるおそれがあ
るからである。上記の如き添加剤を用いた硫酸浴の好ま
しき組成とメッキ条件を示すと次の通りである。
Cu S O4・5 H20100〜200g/j!H
2SO,100〜180g/I Cl−10〜50mg/l 添加剤 10〜20g/l液温度
20〜30℃電流密度(D K
) 0.5〜5^/ム2撹拌
エア 。
2SO,100〜180g/I Cl−10〜50mg/l 添加剤 10〜20g/l液温度
20〜30℃電流密度(D K
) 0.5〜5^/ム2撹拌
エア 。
上記鋼メッキ層の形成後、水洗し、下半部テープ被覆を
解除した後、上半部メッキN2の下端部を切削して、鋳
型壁1の内側から外側に向けて下降傾斜するテーバ状接
ぎ面を形成する0次いで、前記接合面及び鋳型壁1の下
半部を、前記と同様にして整面、脱脂、水洗した後、上
半部メッキ層2をテープ被覆し、この状態で、テーバ状
接き面しかる後、上記活性化処理面にニッケル又はニラ
ゲル自余メッキを施して、下半部メッキ層3を形成する
。
解除した後、上半部メッキN2の下端部を切削して、鋳
型壁1の内側から外側に向けて下降傾斜するテーバ状接
ぎ面を形成する0次いで、前記接合面及び鋳型壁1の下
半部を、前記と同様にして整面、脱脂、水洗した後、上
半部メッキ層2をテープ被覆し、この状態で、テーバ状
接き面しかる後、上記活性化処理面にニッケル又はニラ
ゲル自余メッキを施して、下半部メッキ層3を形成する
。
ニラゲルメッキ浴ではスルファミン酸浴が用いられる。
ニッケルメッキを施す場合のメッキ浴の液組成とメッキ
条件は次の通りである。なお、スルファミン酸浴ではメ
ッキ浴の撹拌は特に必要でない。
条件は次の通りである。なお、スルファミン酸浴ではメ
ッキ浴の撹拌は特に必要でない。
p H3、0〜5.0
スルフアミン酸ニツケル 430〜450g/l塩
化ニッケル 3〜5g/lホウ酸
30〜35g/lラウリル硫酸ナトリ
ウム 0.01〜0.7g/l液温度
40〜60℃電流密度(DK)
0.5〜10八/d彌2次いで、上半部テープ被覆
を解除した後、下半部メッキ層3の余剰部分を切削し、
必要であれば、上半部メッキ層2の一部をも切削加工し
てメッキ層2.3の表面が面一となるように加工する。
化ニッケル 3〜5g/lホウ酸
30〜35g/lラウリル硫酸ナトリ
ウム 0.01〜0.7g/l液温度
40〜60℃電流密度(DK)
0.5〜10八/d彌2次いで、上半部テープ被覆
を解除した後、下半部メッキ層3の余剰部分を切削し、
必要であれば、上半部メッキ層2の一部をも切削加工し
てメッキ層2.3の表面が面一となるように加工する。
そj−て 面一となった表面全体を水洗及び活性化り几
理した後、ニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防
止被覆4を形成する。
理した後、ニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防
止被覆4を形成する。
ニッケル・鉄合金メッキを施す場合のメッキ浴の液組成
とメッキ条件は次の通りである。
とメッキ条件は次の通りである。
pH2,5〜3.5
スルフアミン酸ニツケル 430〜450./1ス
ルファミン酸第1鉄 1〜30g/l安定剤
1〜50g/lホウ酸
30〜35g/lラウリル硫酸ナトリウム
0.2〜0.3g/l液温度
40〜60℃電流密度(DK) 1〜
5^/dm2ここで、ニッケル・鉄合金メッキ層の厚さ
は、0.01乃至0.50m5+とじ、好ましくは、0
.1乃至0.4n++*である。メッキ厚さが上記下限
値よりも薄いと、摺動傷防止の効果が得られない、また
、メッキ厚さが上記上限値よりも厚いと、熱伝導率の低
下によりヒートクラックが発生する。
ルファミン酸第1鉄 1〜30g/l安定剤
1〜50g/lホウ酸
30〜35g/lラウリル硫酸ナトリウム
0.2〜0.3g/l液温度
40〜60℃電流密度(DK) 1〜
5^/dm2ここで、ニッケル・鉄合金メッキ層の厚さ
は、0.01乃至0.50m5+とじ、好ましくは、0
.1乃至0.4n++*である。メッキ厚さが上記下限
値よりも薄いと、摺動傷防止の効果が得られない、また
、メッキ厚さが上記上限値よりも厚いと、熱伝導率の低
下によりヒートクラックが発生する。
また、ニッケル・鉄合金メッキ層の鉄含有量は、1乃至
10%とし、好ましくは、3乃至7%とする。鉄の含有
量が上記下限値よりも少ないと、硬度が低くなって摺動
傷防止の効果がなくなる。鉄の含有量が上記上限値より
も多いと、脆くなって割れ易くなる。
10%とし、好ましくは、3乃至7%とする。鉄の含有
量が上記下限値よりも少ないと、硬度が低くなって摺動
傷防止の効果がなくなる。鉄の含有量が上記上限値より
も多いと、脆くなって割れ易くなる。
以上の構成からなる鋳型壁を用いて金属を連続鋳造する
に際しては、第3図に示すように、長片側の鋳型壁1と
短片側の鋳型壁5とを組み立てて、この鋳型の中空部に
上方からタンディシュ(図示せず)を介して溶湯を流し
込み、これを鋳型の内壁面を介して冷却する。なお、特
に図示しないが、各鋳型壁1.5には冷却装置が付加さ
れることは言うまでもない。
に際しては、第3図に示すように、長片側の鋳型壁1と
短片側の鋳型壁5とを組み立てて、この鋳型の中空部に
上方からタンディシュ(図示せず)を介して溶湯を流し
込み、これを鋳型の内壁面を介して冷却する。なお、特
に図示しないが、各鋳型壁1.5には冷却装置が付加さ
れることは言うまでもない。
本発明の実施例として、層厚5鹸輸のニッケル・鉄合金
メッキ層よりなる摺動傷防止被覆を設けた連続鋳造用鋳
型を製作し、実際にスラブ鋼の鋳造を行ったところ、短
辺側の鋳型壁を移動させても長辺側の鋳型壁における鋳
造面に摺動傷が付くことはほとんどなくなり、鋳込幅の
変更を頻繁に行うことが可能となった。
メッキ層よりなる摺動傷防止被覆を設けた連続鋳造用鋳
型を製作し、実際にスラブ鋼の鋳造を行ったところ、短
辺側の鋳型壁を移動させても長辺側の鋳型壁における鋳
造面に摺動傷が付くことはほとんどなくなり、鋳込幅の
変更を頻繁に行うことが可能となった。
第2図は第2発明に係る連続鋳造用鋳型における長辺側
の鋳型壁1の概略構成を示す断面図である。この第2図
に示す鋳型壁にあっては、銅又は鋼重金製の鋳型壁1に
おける下半部を削落して、ニッケル又はニッケル合金よ
りなる下半部メッキ層3を設け、第1図に示す鋳型壁に
おける上半部メッキ層2の形成を省略したものである。
の鋳型壁1の概略構成を示す断面図である。この第2図
に示す鋳型壁にあっては、銅又は鋼重金製の鋳型壁1に
おける下半部を削落して、ニッケル又はニッケル合金よ
りなる下半部メッキ層3を設け、第1図に示す鋳型壁に
おける上半部メッキ層2の形成を省略したものである。
その他の構成については、第1図の構成と同様である。
この鋳型壁を製造するに際して、まず、銅又は銅合金よ
りなる鋳型壁の鋳造面下半部を削落して、上半部内壁面
より外方に位置する下半部内壁面及びテーパ面を形成し
、この下半部内壁面及びテーパ面を整面した後、これら
の面に付着する油脂類などを除去する脱脂処理を行って
水洗する。しかるのち、上半部内壁面をテープ被覆し、
この被覆状態で下半部内壁面及びテーパ面の活性化処理
を施す、その後、上記活性化処理面にニッケル又はニッ
ケル合金メッキを施して、下半部メッキ層3を形成する
。次いで、上半部テープ被覆を解除したj&、下半部メ
ッキ層3の余剰部分を切削し、必が面一となるように加
工する。そして、面一となった表面全体を水洗及び活性
化処理した後、ニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動
傷防止被覆4を形成する。
りなる鋳型壁の鋳造面下半部を削落して、上半部内壁面
より外方に位置する下半部内壁面及びテーパ面を形成し
、この下半部内壁面及びテーパ面を整面した後、これら
の面に付着する油脂類などを除去する脱脂処理を行って
水洗する。しかるのち、上半部内壁面をテープ被覆し、
この被覆状態で下半部内壁面及びテーパ面の活性化処理
を施す、その後、上記活性化処理面にニッケル又はニッ
ケル合金メッキを施して、下半部メッキ層3を形成する
。次いで、上半部テープ被覆を解除したj&、下半部メ
ッキ層3の余剰部分を切削し、必が面一となるように加
工する。そして、面一となった表面全体を水洗及び活性
化処理した後、ニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動
傷防止被覆4を形成する。
第2図の構成の鋳型についても、実施例として、層厚5
1のニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆
を設けた連続鋳造用鋳型を製作し、実際にスラブ鋼の鋳
造を行ったところ、短辺側の鋳型壁を移動させても長辺
側の鋳型壁における鋳造面に摺動傷が付くことはほとん
どなくなり、鋳込幅の変更を頻繁に行うことが可能とな
った。
1のニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆
を設けた連続鋳造用鋳型を製作し、実際にスラブ鋼の鋳
造を行ったところ、短辺側の鋳型壁を移動させても長辺
側の鋳型壁における鋳造面に摺動傷が付くことはほとん
どなくなり、鋳込幅の変更を頻繁に行うことが可能とな
った。
なお、鋳込み初期のスプラッシュ(溶鋼飛沫)の付着を
防止するために、鋳型壁の鋳造面に薄いクロムメッキ層
を形成することが従来提案されているが、クロムは硬度
が高く、且つ、伸びが低く、その上、構造的(組織的)
に見てマイクロクラックの集合体であるので、溶湯との
接触時に生ずる熱応力により銅より剥離され、離説する
という問題があり、本発明のニッケル・鉄合金メッキ層
のよのである。
防止するために、鋳型壁の鋳造面に薄いクロムメッキ層
を形成することが従来提案されているが、クロムは硬度
が高く、且つ、伸びが低く、その上、構造的(組織的)
に見てマイクロクラックの集合体であるので、溶湯との
接触時に生ずる熱応力により銅より剥離され、離説する
という問題があり、本発明のニッケル・鉄合金メッキ層
のよのである。
(発明の効果)
本発明は上述のように、鋳込中可変のスラブ鋳造用の連
続鋳造用鋳型において、長辺側の銅又は銅き金よりなる
鋳型壁の鋳造面の上半部に銅又はt=金、下半部にニッ
ケル又はニッケル合金を配して、この上半部及び下半部
を覆うようにニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷
防止被覆を設けたから、鋳込中の変更時に短辺側の鋳型
壁の端部が長辺側の鶴型壁の鋳造面を摺動摩擦しても、
摺動傷が生じることは防止できるという効果がある。ま
た、摺動傷防止被覆は比較的薄くて良いので、上半部の
熱伝導性が損なわれることはなく、しかも、下半部につ
いては耐摩耗性をさらに高めることが可能となるもので
ある。
続鋳造用鋳型において、長辺側の銅又は銅き金よりなる
鋳型壁の鋳造面の上半部に銅又はt=金、下半部にニッ
ケル又はニッケル合金を配して、この上半部及び下半部
を覆うようにニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷
防止被覆を設けたから、鋳込中の変更時に短辺側の鋳型
壁の端部が長辺側の鶴型壁の鋳造面を摺動摩擦しても、
摺動傷が生じることは防止できるという効果がある。ま
た、摺動傷防止被覆は比較的薄くて良いので、上半部の
熱伝導性が損なわれることはなく、しかも、下半部につ
いては耐摩耗性をさらに高めることが可能となるもので
ある。
第1図は本発明に係る連続鋳造用鋳型における長辺側の
鋳型壁の断面図、第2図は併合発明に係る連続鋳造用鋳
型における長辺側の鋳型壁の断面図、第3図は従来の組
立鋳型の概略構成を示す斜視図である。 1は鋳型壁、2は上半部メッキ層、3は下半部メッキ層
、4は摺動傷防止被覆である。
鋳型壁の断面図、第2図は併合発明に係る連続鋳造用鋳
型における長辺側の鋳型壁の断面図、第3図は従来の組
立鋳型の概略構成を示す斜視図である。 1は鋳型壁、2は上半部メッキ層、3は下半部メッキ層
、4は摺動傷防止被覆である。
Claims (4)
- (1)一対の相対向する長辺側の鋳型壁と、両端部を長
辺側の各鋳型壁における鋳造面に接触させた状態で離間
幅を調整自在とされた一対の相対向する短辺側の鋳型壁
とを備えるスラブ用の鋳込幅可変の連続鋳造用鋳型にお
いて、銅又は銅合金からなる長辺側の鋳型壁における鋳
造面の上半部に銅又は銅合金メッキ層を、下半部にニッ
ケル又はニッケル合金メッキ層を面一となるように設け
、且つ、各メッキ層の表面にニッケル・鉄合金メッキ層
よりなる摺動傷防止被覆を設けて成ることを特徴とする
連続鋳造用鋳型。 - (2)ニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防止被
覆は、0.01乃至0.50ミリメートルの厚さに形成
して成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
連続鋳造用鋳型。 - (3)ニッケル・鉄合金メッキ層よりなる摺動傷防止被
覆における鉄含有量は、1乃至10重量%であることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の連続鋳造用鋳型
。 - (4)一対の相対向する長辺側の鋳型壁と、両端部を長
辺側の各鋳型壁における鋳造面に接触させた状態で離間
幅を調整自在とされた一対の相対向する短辺側の鋳型壁
とを備えるスラブ用の鋳込幅可変の連続鋳造用鋳型にお
いて、銅又は銅合金からなる長辺側の鋳型壁における鋳
造面の下半部を削落し、この削落された部分にニッケル
又はニッケル合金メッキ層を上半部と面一となるように
設け、且つ、上半部と下半部を覆うようにニッケル・鉄
合金メッキ層よりなる摺動傷防止被覆を設けて成ること
を特徴とする連続鋳造用鋳型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP649987A JPS63174759A (ja) | 1987-01-14 | 1987-01-14 | 連続鋳造用鋳型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP649987A JPS63174759A (ja) | 1987-01-14 | 1987-01-14 | 連続鋳造用鋳型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63174759A true JPS63174759A (ja) | 1988-07-19 |
Family
ID=11640137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP649987A Pending JPS63174759A (ja) | 1987-01-14 | 1987-01-14 | 連続鋳造用鋳型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63174759A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030123A (ja) * | 2003-01-23 | 2008-02-14 | Nomura Plating Co Ltd | メニスカス部にヒートクラックを生じ難い鉄鋼連続鋳造鋳型 |
JP5640179B1 (ja) * | 2014-03-20 | 2014-12-10 | 三島光産株式会社 | 連続鋳造鋳型 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5731448A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-19 | Nomura Tokin:Kk | Mold for continuous casting |
JPS57149049A (en) * | 1981-03-10 | 1982-09-14 | Kawasaki Steel Corp | Mold for continuous casting |
JPS5823538A (ja) * | 1981-08-03 | 1983-02-12 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造用鋳型 |
-
1987
- 1987-01-14 JP JP649987A patent/JPS63174759A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5731448A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-19 | Nomura Tokin:Kk | Mold for continuous casting |
JPS57149049A (en) * | 1981-03-10 | 1982-09-14 | Kawasaki Steel Corp | Mold for continuous casting |
JPS5823538A (ja) * | 1981-08-03 | 1983-02-12 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造用鋳型 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030123A (ja) * | 2003-01-23 | 2008-02-14 | Nomura Plating Co Ltd | メニスカス部にヒートクラックを生じ難い鉄鋼連続鋳造鋳型 |
JP5640179B1 (ja) * | 2014-03-20 | 2014-12-10 | 三島光産株式会社 | 連続鋳造鋳型 |
WO2015140991A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | 三島光産株式会社 | 連続鋳造鋳型 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6564856B1 (en) | Method of making precision castings using thixotropic materials | |
US4688320A (en) | Method for producing dissimilar coating for continuous casting mold | |
CA1200362A (en) | Molds for continuously casting steel | |
JPS63174759A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
US5230380A (en) | Molds for continuous casting of steel | |
JPH02160145A (ja) | 急冷薄帯製造用の冷却ロール及びその製造方法 | |
JPH0459064B2 (ja) | ||
CA1219727A (en) | One-piece, open-ended, water-cooled continuous casting mould and method of making the same | |
JPS5823538A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JPH0144425B2 (ja) | ||
EP0282759A1 (en) | Method for the rehabilitation of a crystallizer of a continuous casting ingot mould | |
JPS6039455B2 (ja) | 連続鋳造設備の鋳型 | |
JPH0323039A (ja) | 連続鋳造鋳型 | |
JPS6056094A (ja) | アルミニウム合金鋳物の陽極酸化法 | |
JPH10305351A (ja) | 連続鋳造用鋳型の補修方法 | |
JPS58135748A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JPS6027559Y2 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP3634422B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP2002226992A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP3908902B2 (ja) | 薄肉鋳片連続鋳造用冷却ドラム及び薄肉鋳片の連続鋳造方法 | |
JPS6233046A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JPH04193966A (ja) | 鋳鉄材料の複合表面処理方法 | |
JPH0275447A (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JPS62183939A (ja) | 連続鋳造鋳型及びその製造方法 | |
JPS62252639A (ja) | 金型鋳造方法 |