JPS63174585A - サ−ボモ−タの制御回路 - Google Patents

サ−ボモ−タの制御回路

Info

Publication number
JPS63174585A
JPS63174585A JP62005541A JP554187A JPS63174585A JP S63174585 A JPS63174585 A JP S63174585A JP 62005541 A JP62005541 A JP 62005541A JP 554187 A JP554187 A JP 554187A JP S63174585 A JPS63174585 A JP S63174585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
frequency
servo motor
converter
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62005541A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Tomizawa
富沢 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62005541A priority Critical patent/JPS63174585A/ja
Publication of JPS63174585A publication Critical patent/JPS63174585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔超業上の利用分野〕 この発明は、例えば数値制御装置の速度フィードパ・I
り系に使用される廿−ボモータの制御回路に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第5図は一般的な数値制御装置のサーボ系の構aを示す
ブローIり図で、(1)は紙テープ、キーボードおよび
カセ吋トテーブレコーダ等の指令上位置フィードバー・
り信号PFとを入力して論理演算。
補間演算等を行なう演算処理回路、(2)はこの演算処
理回路(1)の出力と速度フィードパ・・・り信号VP
とを入力し、で、サーボモータ(3)を駆動する廿−ボ
モータドライブ回路、(4)はサーボモータ(3)に直
結されたロータリーエンコータ、(9)はこのロータリ
ーエンコーダ(4)からの信号を速度フィードパーjり
信号Vpおよび位置フィードバーIり信号P?とに変換
し出力する変換装置である。
m6因は上記第5図に示す数値制御装置の要部を示すブ
ローIり図で、第5図と同一符号を付し1こものはそれ
ぞれ同一の要素を示している。(5)はロータリーエン
コータ(4)がサーボモータ(3)に直結され、このロ
ータリーエンコータ(4)の2相の出力パルス列を受信
」・で扱い易いレベルに変換し・で出力するインターフ
ェース回路(5)(以下、l/F回路というJ 、 (
6)はこのl/F回路(5)を介して得られろパルス信
号を計数して位置フィードバー・り信号Ppと(、て演
算処理回路(1)に入力するカウンタ、(7)は同じく
上記1/F回路(5)を介して得られるパルス信号を入
力して、その周波数に比例1−Tこアナログ信号をサー
ボモータドライブ回路(2)に加える周波数・電圧変換
器(以下、F/V変換器というJ 、(8)は演算処理
回路(1)に位置指令を出力するメモリである。
次に動作について説明する。
第6図において、図示しない紙テープおよびカヤ1.ト
テーブレコーダ等により、メモリ(8)に格納され7:
lE!+作用プログラムが、演算処理回路(1)に動作
指令として出力され、その指令を演算処理回路(1)に
おいて論理演算、補間演算等を行ない、その演算結果を
廿−ボモータドライブ回路(2)に出力し、その出力信
号を電力増幅してサーボモータ(3)を上記動作プログ
ラムに従って回転制御する。ま1こ、ロータリーエンコ
ーダ(4)はサーボモータ(3)に直結され、この廿−
ボモータ(3)の回転速度に比例り、1こ ゛パルス列
を発生し、このパルス列をI/F回路(5)。
ニヨって扱い易イレベルに変換し・て後、カウンタ(6
)によってこのパルス信号を計数して位置フィードバー
・り信号Pp、し、て演算処理回路(1)に出力するも
のである。
一万、F/V変換器(7)には、上記と同様1/F回路
(5)からパルス列が入力され、このパルス列がF/V
変換器(7)によって周IHI数に比例し・1こアナロ
グ信号に変換され、サーボモータドライブ回路(2)に
速度フィードパ・tり信号VPとしてフィードパNlり
される。
かくして上述のごとく位置および速度フィードパーlク
ループを有してなるサーボ系におけるサーボモータの制
御が行われる。
しかるに近年上記サーボ系においては高精度化が要末さ
れつつあり、そのための高速、高精度な特性を1する)
゛/V変換器が用いられる傾向にある。しかし、ながら
、上記高速、高精度なF7’V変換器は、一般的に高g
反な特性を有するTコめ、外乱による影響を受けやすい
ものである。
〔発明が解決し・ようとする問題点〕
従来の数値制御装置のサーボ系は以上のように構成され
ているので、高速、高精度なF/V変換器(7)を速度
ループ内に用いろときには、外乱等により廿−ボモータ
(3)の低速域においては回転速度が不安定になり、あ
るいは特に停止時においては上記外乱によってサーボモ
ータ(3)が停止しなけれはならないにもかかわらず、
ハンチング等の動作状態が発生するなどの問題点かあっ
γこ。
この発明は上記のような問題点を解消する1こめになさ
t′11こもので、高速、高精度のF/V変換器を便用
L−1ことしてもサーボモータの外乱等ニよる影響を極
力小さくし安定しTこサーボモータの制御ができる制御
回路を得ることを目的とする。
〔問題点を解決する1こめの手段〕 この発明に係るサーボモータの制御回路は、位置および
速度ループを万し、NO装置からの指令により被制御体
を駆動制御する廿−ボモータの制御回路において、上記
速度ループの経路に上記サーボモータの回転数を検出し
、この検出信号を上記回転数に比例し1こパルス列信号
に変換し・で出力するパルス発生器と、このパルス発注
器からのパルス列信号をアナログ電圧に変換するととも
にこのアナログ電圧に対する増幅度を切換えることがで
きるF/V斐換装置と、上記パルス発生器から出力さn
ろパルス列信号の周波数を検出し1、この周M数以下に
おいて上記増幅度を小に、ま1ここの周波数以上におい
ては上記増幅度を大に切換える切換手段とを備え1こも
のである、 〔作用〕 この発明におけるサーボモータの制御回路は、ハルレス
発生器から出力されるパルス列信号の周波数を検出し、
この便出された周波数以下においてF/V変i変型装置
の増幅度を小に、また上記検出された周波数以上におい
てはF/V変換装置からの増幅度を大にそれぞれ切換手
段によって切換えられる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す数値制御装置のサー
ボ系のm取を示−rプロ・・り図、f:p、2図。
第3図は上記第1図の数値制御装置の要部を示すプロ噌
り図である。第1図、第2図において、第5図、第6図
と同一符号は相当部分を示し説明ケ省w1fろ。
第3図においでロータリーエンコータ(4)から出力さ
れ1こ2相は、それぞれ90°の位相差を有し、排他的
論理和ゲート(以下、EX −Ojiゲートという)1
04を経てF/V変換器(7)に接続されている。1(
gは最終のゲインを決めるオペレージ1ナルアンプ(以
後、オペアンプという〕で、上記F/V変換器(7)に
抵抗1L3.凡4を介しこのオペアンプIC3にffi
 16されている。几$はフィードバーIり抵抗で、オ
ペアンプlC1の反転端子と出力端子に接続されている
。B−はオペアンプ103のバイアス電流のバランスを
とる抵抗であり、オペアンプ103の非反転端子と接地
間に接続されている。lO+  はロータリーエンコー
ダ(4)から出力されろ信号の周波数検出用のワンシ覆
・・・トマルチバイブレータであり、このワンシg −
r トマルチバイブレータ10+ に接続されているに
+、R+は上記ロータリエンコータ 号の周波数の周期が上記(3+、 凡1で表わされる時
定数以上になつ1ことき、上記ワンシg =r トマi
レチバイブレータlc+ をマクディプにする遅延用素
子である。1に2 はゲイン切換え手段となるアナログ
スイーIチであり、上記ワンシ習・リドマルチバイブレ
ータlo+のQ出力端子をブルア・・ノブ抵抗R2で、
aiw源にブルアーIブするとともにアナログスイ、・
・チl U 2のゲートに接続されており、ま1こアナ
ログスイ・・・チletの入力と出力端子は上記抵抗凡
3の両端に接続されている。そして上述シ、1コ構成に
よって周波数・電圧変換器+800)が構成され、この
周波数・電圧変換器(8110)の構成よりF/“■変
換器(7)が除かれて速度ループゲイン切換器(200
Jが構成されでいる。さらに上記周波数・電圧変換器(
800)は第2図に示すごとく配置され、17重回路(
5)、カウンタ(6)8周波数・電圧変換器(800)
とによって変換装置(4007が構成されている。
なお、ここでワンシg −z )マルチバイブレータ1
0重は、抵抗1t+おまびコンデンサCIの積分時定数
(以下、T1と表わす)よりも大きな周期を有する周波
数が入力された時に上記T2経過後Q出力か0#から1
 l′に反転する特性を有する。
さらにアナログスイ・・IT1(3zはケート入力が′
″0 #のとき番では(JN、ま7.:’1’のときに
はOFFになる特性を有する。
次に動作について説明する。
図 第4図は第ととよるタイムチャート図であり、第8図に
おいてロータリエンコータ(4)から出力されA、Hに
よって示される2相出力は、それぞれkA−(JEゲー
トlo4に入力され、このEX−0几ゲートl(lの出
力はF/V変換器(7)に入力されろととも、に上記E
X −0)LゲートlC4の出力a波数に比例した直流
重圧V1として出力される。次に上記血流重圧v1は、
抵抗R3,剋4゜几5 凡5の定数によって定まる増幅度(R3+ )L J)
によって増幅されることにより出力重圧■2となる。
れる。
ま1こ、上記EX−ORゲートlC4からの出力周波数
は、ワンシ冒−Iトマルチバイブレータle+に同時に
入力される。ここで上記EX−(JAILゲートIC4
の出力周波数(以下fと表わす〕の周期(以下、TIと
表わす)は、TI=7で表わすことができるので、ワン
シロ咋トマルチパイブレータlC+ の状態反転を決定
するG+lL+で表わされる積分時定数T2との関係で
第8因に示す回路は、以下の様に動作する。
すなわち第4図において、T I< T !で示される
区間においては、ワンシ、、Jトマルチバイブレータ1
c+は、上記周期T+が上記積分時定数T2よりも短い
為動作せず、従ってそのQ出力は′″0′のままであり
、よってアナログスイーlチlozは0へのままである
ので抵抗凡3はバイパスされ1こままとなる。ま1こ、
84図において、TI)Tzで示される区間においては
ワンシ璽9トマルチバイブレータ10+ が動作するこ
とになるので、そのQ出力が11′になりアナログスイ
ッチ10゜がOFFとなって上記バイパスが解除され抵
抗助が抵抗孔4に直列に接続されろことになる。
以上述べ1こごと<EX−O1LゲートlC4の出力周
波数fの周期T+がT+<T2のときは、上記抵抗孔1
が上記アナログスイ・・チl(fのONによりバイパス
されて上記増幅度を決定する%J=・・・・・・(2)
式で表わされる電圧が出力される。
またEX−(J凡ゲート1(34の出力周波数fの周期
T1がT+)Tzのときは上記抵抗h3のバイパスが上
記アナログスイッチIC!が(JFFになり、オペアン
プ103の入力抵抗である抵抗ハ4に直列に抵抗孔3か
接続されることになるので、上記(1)式よりオペアン
プ103の出力11F圧V ! =の分母にR3が挿入
された分だけ減少する。
以上のように制御することにより、ノイズの影響を受は
易いF/V変換器を用い、かつ特にノイズの影響を受け
る低速域においてもループケインを低下させることによ
り上記ノイズに対するゲインも同時に低下させることが
できるので、よってノイズに対する影響は小さくなる。
なお、上記実施例ではゲインの切換えにアナログスイッ
チを用いた場合について説明し1こが、アナログスイッ
チ以外のF E Tカブラや他の切換え可能なスイ〜チ
であってもよく上記実施例と同様の効果を奏することは
言う菫でもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればゲイン切換手段によっ
て、ある周波数領域になったときゲインを切換えるよう
にしたので、高速高精度のF/V変換器を用いて、特に
ノイズの影響を受けやすい低速域においても、サーボモ
ータの停止時に外乱の影響を受けることなく安定し1こ
速度ループ制御ができるサーボモータの制御回路を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるプロ轡り図、m2図
、第8図はこの発明の一実施例による第1図の要部を示
すプロ・・り図、第4図はこの発明の一実施例による第
1図のタイムチャート図、第5図は従来の一般的な数値
制御装置のサーボ系の構成を示すプロ・・り図、第6図
は従来の第5図の要部を示すプロ・Iり図である。 因において、(3)は廿−ボモータ、(7)はF/V変
換器、(200)は速度ループゲイン切換器、t800
)は周fIjl数・電圧変換器、t400)は変換装置
、101はワンシ冒−aトマルチバイブレー夕、10s
 ハyナログスイーIチ、103はオペアンプ、IC4
はEX−ORゲートである。 なお、各図中同一符号は同一ま1こは相当部分を示すO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 位置および速度ループを有しNC装置からの指令により
    被制御体を駆動制御するサーボモータの制御回路におい
    て、上記速度ループの経路に上記サーボモータの回転数
    を検出し、この検出信号を上記回転数に比例したパルス
    列信号に変換して出力するパルス発生器と、このパルス
    発生器からのパルス列信号をアナログ電圧に変換すると
    ともにこのアナログ電圧に対する増幅度を切換えること
    ができるF/V変換装置と、上記パルス発生器から出力
    されるパルス列信号の周波数を検出し、この周波数以下
    において上記増幅度を小に、またこの周波数以上におい
    ては上記増幅度を大に切換える切換手段とを備えたこと
    を特徴とするサーボモータの制御回路。
JP62005541A 1987-01-13 1987-01-13 サ−ボモ−タの制御回路 Pending JPS63174585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005541A JPS63174585A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 サ−ボモ−タの制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005541A JPS63174585A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 サ−ボモ−タの制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63174585A true JPS63174585A (ja) 1988-07-19

Family

ID=11614050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62005541A Pending JPS63174585A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 サ−ボモ−タの制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63174585A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924166A (en) Circuit for shaping and making use of armature current ripple as generated by a D.C. motor, in particular for position control
US3110853A (en) Electrical control apparatus
JPS59188385A (ja) サ−ボ制御回路
US5230035A (en) Motor speed controller
JPS63174585A (ja) サ−ボモ−タの制御回路
US4792754A (en) Device for production of a tachometry signal of infinite resolution and without ripple from an inductive position sensor
US9000708B2 (en) Motor control circuit
JP3492886B2 (ja) オフセット補償のための回路装置
US4578625A (en) Spindle drive control system
JPH0436519B2 (ja)
JPH0315286A (ja) サーボ回路
JPS6310668B2 (ja)
JPS58103893A (ja) 往復運動機構の駆動制御回路
JPH0528346B2 (ja)
JPS648541B2 (ja)
JPH0315287A (ja) サーボ回路
JP2649513B2 (ja) 高精度位置決め装置
JPS60128879A (ja) 制御回路
JPS626173A (ja) F−v変換器
SU1383474A1 (ru) Частотно-импульсное устройство преобразовани сигнала с мостового датчика
SU1410256A1 (ru) Электропривод посто нного тока
SU1334359A1 (ru) Измерительный усилитель
JPS63132510A (ja) プログラマブルゲインコントロ−ルアンプ
JPH10256838A (ja) 電流帰還回路
SU1138918A2 (ru) Устройство дл управлени четырехфазным двигателем переменного тока