JPS6317141A - 車両用メツセ−ジ表示装置 - Google Patents
車両用メツセ−ジ表示装置Info
- Publication number
- JPS6317141A JPS6317141A JP61161168A JP16116886A JPS6317141A JP S6317141 A JPS6317141 A JP S6317141A JP 61161168 A JP61161168 A JP 61161168A JP 16116886 A JP16116886 A JP 16116886A JP S6317141 A JPS6317141 A JP S6317141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- display
- vehicle
- messages
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 208000003580 polydactyly Diseases 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、歩行者や他車等に伝言、忠告、警告等の各種
のメツセージを表示するようにした車両用メツセージ表
示装置に関するものである。
のメツセージを表示するようにした車両用メツセージ表
示装置に関するものである。
(従来の技術)
従来より、この種のメツセージを歩行者や他車に対し視
覚的に伝達する方法として、車体に取り付けた看板によ
り伝達する方法、車体に必要なメツセージをいわゆるボ
ディベインティングする方法等が一般的に知られている
。あるいは、所定の内容を意味するマークや文章を表示
したステッカ−を車体に貼付する方法もある。
覚的に伝達する方法として、車体に取り付けた看板によ
り伝達する方法、車体に必要なメツセージをいわゆるボ
ディベインティングする方法等が一般的に知られている
。あるいは、所定の内容を意味するマークや文章を表示
したステッカ−を車体に貼付する方法もある。
(発明が解決しようとする問題点)
ところが、これらの方法では、メツセージの内容を変更
するとぎには、その都度、表示内容の塗替えや表示体の
交換を行う必要があり、回りの状況に適確に対応した。
するとぎには、その都度、表示内容の塗替えや表示体の
交換を行う必要があり、回りの状況に適確に対応した。
いわゆるTPOに応じた表示が困難であった。
また、車両の走行中や横断歩道での一時停止時等には、
自車の意思を表示するために乗員が手で一他車や歩行者
に合図することが行われることがあるが、その合図を車
外から正確に視認することは難しく、またウィンドを開
けて示してもその意思の疎通が正確に行われるとは限ら
ず、逆の意思表示と判断された場合にはかえって危険な
状態を招く恐れがある。
自車の意思を表示するために乗員が手で一他車や歩行者
に合図することが行われることがあるが、その合図を車
外から正確に視認することは難しく、またウィンドを開
けて示してもその意思の疎通が正確に行われるとは限ら
ず、逆の意思表示と判断された場合にはかえって危険な
状態を招く恐れがある。
本発明はかかる諸点に鑑みてなされたもので、その目的
は、車両周囲の状況に応じたメツセージをリアルタイム
で表示させて、車両つまりその乗員の意思を他車や歩行
者等に適確に伝達し得るようにするところにある。
は、車両周囲の状況に応じたメツセージをリアルタイム
で表示させて、車両つまりその乗員の意思を他車や歩行
者等に適確に伝達し得るようにするところにある。
(問題点を解決するための手段)
この目的を達成するための本発明の解決手段は、車両の
乗員の手動操作ないし車両の運転状態に応じて他車、歩
行者等に対し伝言、忠告、警告等のメツセージ情報を入
力する入力手段を設ける。
乗員の手動操作ないし車両の運転状態に応じて他車、歩
行者等に対し伝言、忠告、警告等のメツセージ情報を入
力する入力手段を設ける。
また、メツセージを構成する文字、パターン等の要素を
記憶するメツセージ要素記憶手段と、予め設定された複
数種類のメツセージを記憶するメツセージ記憶手段とを
設ける。
記憶するメツセージ要素記憶手段と、予め設定された複
数種類のメツセージを記憶するメツセージ記憶手段とを
設ける。
ざらに、マトリクス状に配置される表示素子の任意の位
置を活性化して上記メツセージを表示する表示器をその
表示面を車外方向に向けて配設するとともに、上記入力
手段から出力されたメツセージ情報に基づいて該メツセ
ージ情報に対応するメツセージを上記メツセージ要素記
憶手段およびメツセージ記憶手段から検索して組み立て
上記表示器に表示させるm制御手段を設けた構成とする
ものである。
置を活性化して上記メツセージを表示する表示器をその
表示面を車外方向に向けて配設するとともに、上記入力
手段から出力されたメツセージ情報に基づいて該メツセ
ージ情報に対応するメツセージを上記メツセージ要素記
憶手段およびメツセージ記憶手段から検索して組み立て
上記表示器に表示させるm制御手段を設けた構成とする
ものである。
(作用)
以上の構成により、本発明では、入力手段からメツセー
ジ情報が入力されると、制御手段においてそのメツセー
ジを構成する文字やパターン等の要素がメツセージ要素
記憶手段内で検索されるとともに、それを基に、メツセ
ージ記憶手段に記憶されている複数種類のメツセージの
中からメツセージ自体が検索されてメツセージが組み立
てられ、この制御手段からの出力信号を受けた表示器に
より上記メツセージが表示される。すなわち、前もって
設定された複数種類のメツセージが車両周囲の状況に応
じて選択されて表示されるので、状況に応じたメツセー
ジをrA機応変に表示でき、このことによって車両乗員
の意思を適確に他車、歩行□。
ジ情報が入力されると、制御手段においてそのメツセー
ジを構成する文字やパターン等の要素がメツセージ要素
記憶手段内で検索されるとともに、それを基に、メツセ
ージ記憶手段に記憶されている複数種類のメツセージの
中からメツセージ自体が検索されてメツセージが組み立
てられ、この制御手段からの出力信号を受けた表示器に
より上記メツセージが表示される。すなわち、前もって
設定された複数種類のメツセージが車両周囲の状況に応
じて選択されて表示されるので、状況に応じたメツセー
ジをrA機応変に表示でき、このことによって車両乗員
の意思を適確に他車、歩行□。
者等に伝達できるのである。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係わるメツセージ表示装置へ
の全体構成を示し、1は他車、歩行者等に対し伝言、忠
告、警告等のメツセージ情報を入力する入力部であり、
この入力部1は、自動車(乗用車)の乗員によって手動
操作されるマニュアル操作部2と、自動車の運転状態を
自動的に検知してその運転状態に応じた出力信号を出す
センサ部8とからなる。上記マニュアル操作部2は、第
2図に示すように矩形状のパネル3を備え、該パネル3
上には、車外の歩行者や他車等に対して伝達すべき各種
(図示例では12種)のメツセージを抑圧操作して選択
する複数の選択キー4.4゜・・・と、該選択キー4,
4.・・・の押圧操作に伴い点灯してメツセージ内容を
確認させる複数の確認ランプ5,5.・・・と、上記各
選択キー4の押圧操作に先立つ操作により各選択キー4
で選択したメツセージの信号を繰返し出力するリピート
キー6と、メツセージ信号の出力を停止して表示を強制
的に終了させる終了キー7とが配置されている。
の全体構成を示し、1は他車、歩行者等に対し伝言、忠
告、警告等のメツセージ情報を入力する入力部であり、
この入力部1は、自動車(乗用車)の乗員によって手動
操作されるマニュアル操作部2と、自動車の運転状態を
自動的に検知してその運転状態に応じた出力信号を出す
センサ部8とからなる。上記マニュアル操作部2は、第
2図に示すように矩形状のパネル3を備え、該パネル3
上には、車外の歩行者や他車等に対して伝達すべき各種
(図示例では12種)のメツセージを抑圧操作して選択
する複数の選択キー4.4゜・・・と、該選択キー4,
4.・・・の押圧操作に伴い点灯してメツセージ内容を
確認させる複数の確認ランプ5,5.・・・と、上記各
選択キー4の押圧操作に先立つ操作により各選択キー4
で選択したメツセージの信号を繰返し出力するリピート
キー6と、メツセージ信号の出力を停止して表示を強制
的に終了させる終了キー7とが配置されている。
ここで、参考までに上記メツセージ内容を表示すべき状
況について具体的に例示すると、以下のようになる。
況について具体的に例示すると、以下のようになる。
Nα1[ありがどうございました]・・・追越しした他
車等に感謝の意を表すとき等。
車等に感謝の意を表すとき等。
Nα2「お先にどうぞ」・・・後続車を追越しさせると
き。
き。
Nα3「道をゆずって下さい」・・・後退時に後続車が
あるとき。
あるとき。
N04F車間をあけて下さい」・・・後続車が車間距離
を詰め過ぎるとき。
を詰め過ぎるとき。
Nα5「ライトを消して下さい」・・・他車が昼間時に
ライトを消し忘れしているとぎ。
ライトを消し忘れしているとぎ。
No、6r生ドアです」・・・他車のいわゆる半ドア状
態を忠告するとき。
態を忠告するとき。
Nα7「私についてきて下さい」・・・他車を案内する
とき等。
とき等。
N08「バックして下さい」・・・離合しようとする対
向車に通を譲る場合に後続車がおって後退できないとき
等。
向車に通を譲る場合に後続車がおって後退できないとき
等。
No、9r停止します」・・・停止時に後続車に対し注
意を促ずとき。
意を促ずとき。
Nα10r右へ曲がります」・・・右折するとき。
Nα11「左へ曲がります」・・・左折するとき。
Na12rバツクします」・・・後退を歩行者等に知ら
せるとき等。
せるとき等。
一方、上記センサ部8は、自動車の方向指示器の操作、
ブレーキ操作、ギヤチェンジ操作等を検知するスイッチ
(図示せず)からなり、そのスイッチのON動作により
運転状態に応じた信号が出力される。
ブレーキ操作、ギヤチェンジ操作等を検知するスイッチ
(図示せず)からなり、そのスイッチのON動作により
運転状態に応じた信号が出力される。
9は一ヒ記選択された各種のメツセージを表示する表示
手段としての表示器であって、この表示器9は、複数の
表示ユニット10,10.・・・を水平横方向に配置し
て互いに接続用コネクタ(図示Uず)により接続してな
り、例えば第3図に示すように自動車のリヤウィンド2
0内側にメツセージを車外後方に向けて表示可能に配設
されている。
手段としての表示器であって、この表示器9は、複数の
表示ユニット10,10.・・・を水平横方向に配置し
て互いに接続用コネクタ(図示Uず)により接続してな
り、例えば第3図に示すように自動車のリヤウィンド2
0内側にメツセージを車外後方に向けて表示可能に配設
されている。
上記各表示ユニット10は、例えば縦横マトリクス状に
配置された多数の発光ダイオード等の表示素子(図示せ
ず)の任意の位置を活性化して文字、パターン等で構成
されるメツセージを1桁ずつ表示する表示部11と、該
表示部11を作動させるドライバ12とからなり、この
水平に連続配置された表示器ユニット10,10.・・
・の表示部11゜11、・・・によりメツセージの複数
の桁数を同時にスクロール表示するように構成されてい
る。
配置された多数の発光ダイオード等の表示素子(図示せ
ず)の任意の位置を活性化して文字、パターン等で構成
されるメツセージを1桁ずつ表示する表示部11と、該
表示部11を作動させるドライバ12とからなり、この
水平に連続配置された表示器ユニット10,10.・・
・の表示部11゜11、・・・によりメツセージの複数
の桁数を同時にスクロール表示するように構成されてい
る。
上記表示器9はルリ御部13の出力を受けて作動IIJ
御される。この制*1Ia1513には、上記入力部1
のマニュアル操作部2およびセンサ部8の各出力信号が
入力されているとともに、メツセージを構成する文字を
記憶するメツセージ要素記憶部14と、前述の如く予め
設定された複数種類のメツセージを記憶するメツセージ
記憶部15とが接続されている。そして、この制御部1
3により、上記入力部1から出力されたメツセージ情報
に基づいて該メツセージ情報に対応するメツセージを上
記メツセージ要素記憶部14およびメツセージ記憶部1
5から検索して組み立てそれを上記表示器9に表示させ
るように構成されている。
御される。この制*1Ia1513には、上記入力部1
のマニュアル操作部2およびセンサ部8の各出力信号が
入力されているとともに、メツセージを構成する文字を
記憶するメツセージ要素記憶部14と、前述の如く予め
設定された複数種類のメツセージを記憶するメツセージ
記憶部15とが接続されている。そして、この制御部1
3により、上記入力部1から出力されたメツセージ情報
に基づいて該メツセージ情報に対応するメツセージを上
記メツセージ要素記憶部14およびメツセージ記憶部1
5から検索して組み立てそれを上記表示器9に表示させ
るように構成されている。
次に、上記実施例の作動について説明する。
自動車の乗員がそのときの運転状況に応じたメツセージ
を選択して表示する場合、マニュアル操作部2において
選択すべきメツセージ内容に対応する1つの選択キー4
を押圧操作すると、この操作に伴い対応する確認ランプ
5が点灯するとともに、マニュアル操作部2からメツセ
ージ内容に対応する出力信号が制御部13に出力される
。また、同時に、右折時や左折時あるいは制動時等、自
動車の運転状態がセンサ部8によって自動的に検知され
、このセンサ部8の出力信号も上記制御部13に出力さ
れる。このマニュアル操作部2およびセンサ部8の各出
力信号を受けた制御部13により上記選択されあるいは
運転状態に対応するメツセージがメツセージ記憶部15
から、該メツセージを構成する文字がメツセージ要素記
憶部14がらそれぞれ検索されてメツセージが組み立て
られ、この制御部13で組み立てられたメツセージの信
号は表示器9の表示ユニット10.10.・・・に出力
され、その表示部11,11.・・・により上記組み立
てられたメツセージが車体後方から見て右側から左側に
向かって1列毎にスクロール表示される。すなわち、メ
ツセージがその1桁目から順に右端の表示ユニット10
における表示部11に現れて左側の表示ユニット10の
表示部11に移動し、メツセージ最後の桁が左端の表示
ユニット10の表示部11まで移動した時点で表示が終
了す、る。尚、その際、上記制御部13のメツセージ信
号はマニュアル操作部2にも出力され、メッセージに対
応する確認ランプ5が点灯する。
を選択して表示する場合、マニュアル操作部2において
選択すべきメツセージ内容に対応する1つの選択キー4
を押圧操作すると、この操作に伴い対応する確認ランプ
5が点灯するとともに、マニュアル操作部2からメツセ
ージ内容に対応する出力信号が制御部13に出力される
。また、同時に、右折時や左折時あるいは制動時等、自
動車の運転状態がセンサ部8によって自動的に検知され
、このセンサ部8の出力信号も上記制御部13に出力さ
れる。このマニュアル操作部2およびセンサ部8の各出
力信号を受けた制御部13により上記選択されあるいは
運転状態に対応するメツセージがメツセージ記憶部15
から、該メツセージを構成する文字がメツセージ要素記
憶部14がらそれぞれ検索されてメツセージが組み立て
られ、この制御部13で組み立てられたメツセージの信
号は表示器9の表示ユニット10.10.・・・に出力
され、その表示部11,11.・・・により上記組み立
てられたメツセージが車体後方から見て右側から左側に
向かって1列毎にスクロール表示される。すなわち、メ
ツセージがその1桁目から順に右端の表示ユニット10
における表示部11に現れて左側の表示ユニット10の
表示部11に移動し、メツセージ最後の桁が左端の表示
ユニット10の表示部11まで移動した時点で表示が終
了す、る。尚、その際、上記制御部13のメツセージ信
号はマニュアル操作部2にも出力され、メッセージに対
応する確認ランプ5が点灯する。
また、こうしたメツセージ表示は1回きりであるが、同
じメツセージを繰り返して表示するときには、マニュア
ル操作部2の選択キー4を押圧換作する前にそのリピー
トキー6を押せばよく、この操作によってメツセージの
表示が終了することなく操り返される。
じメツセージを繰り返して表示するときには、マニュア
ル操作部2の選択キー4を押圧換作する前にそのリピー
トキー6を押せばよく、この操作によってメツセージの
表示が終了することなく操り返される。
さらに、この反復されるメツセージを終了させたいとき
、あるいはメツセージの表示を途中で終了さぜるときに
は、マニュアル操作部2の終了キー7を操作すれば、直
ちにメツセージ表示を終了させることができる。
、あるいはメツセージの表示を途中で終了さぜるときに
は、マニュアル操作部2の終了キー7を操作すれば、直
ちにメツセージ表示を終了させることができる。
したがって、この実施例では、複数種類用意されたメツ
セージ内容のうちから乗員のマニュアル操作あるいは自
動車の運転状態に応じて、自動的に車外に表示すべきメ
ツセージが選択されて表示器9で表示されるので、自動
車の運転状況に応じたメツセージをリアルタイムでタイ
ミングよく表示でき、乗員の意思を適確に車外の歩行者
や他車に伝達することができる。
セージ内容のうちから乗員のマニュアル操作あるいは自
動車の運転状態に応じて、自動的に車外に表示すべきメ
ツセージが選択されて表示器9で表示されるので、自動
車の運転状況に応じたメツセージをリアルタイムでタイ
ミングよく表示でき、乗員の意思を適確に車外の歩行者
や他車に伝達することができる。
また、この場合、上記表示器9は多数の表示ユニット1
0,10.・・・を接続してなり、メツセージの複数の
桁数をスクロール表示するものであるので、表示器9の
表示面積が全体的に大きくなり、その分、メツセージの
表示内容を他車等に素早くかつ正確に視認させることが
でき、他車等に対する乗員の意思の伝達をより一層適確
に行うことができる。
0,10.・・・を接続してなり、メツセージの複数の
桁数をスクロール表示するものであるので、表示器9の
表示面積が全体的に大きくなり、その分、メツセージの
表示内容を他車等に素早くかつ正確に視認させることが
でき、他車等に対する乗員の意思の伝達をより一層適確
に行うことができる。
さらに、こうして表示器9は多数の表示ユニット10,
10.・・・を接続して構成されているため、表示する
メツセージの桁数に応じて表示ユニット10.10.・
・・の数を増減調整することができ、表示器9でのメツ
セージ表示桁数を必要に応じて簡易にかつ経済的に変更
することができる。
10.・・・を接続して構成されているため、表示する
メツセージの桁数に応じて表示ユニット10.10.・
・・の数を増減調整することができ、表示器9でのメツ
セージ表示桁数を必要に応じて簡易にかつ経済的に変更
することができる。
尚、上記実施例では、車外に伝達すべきメツセージを文
字で構成したが、パターンあるいは文字とパターンとの
組合せで構成することも可能でおり、必要に応じて適宜
選択するとよい。
字で構成したが、パターンあるいは文字とパターンとの
組合せで構成することも可能でおり、必要に応じて適宜
選択するとよい。
また、上記実施例は自動車に適用した場合であるが、本
発明はその他の車両にも適用することができる。また、
その場合、表示器9の配設位置を上記実施例の如ぎリヤ
ウィンド20内側以外の箇所に変更することもでき、例
えば車高の高い貨物車等ではその車体ルーフ上面等に配
設すると視認性が良くなって好ましい。
発明はその他の車両にも適用することができる。また、
その場合、表示器9の配設位置を上記実施例の如ぎリヤ
ウィンド20内側以外の箇所に変更することもでき、例
えば車高の高い貨物車等ではその車体ルーフ上面等に配
設すると視認性が良くなって好ましい。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明によると、車両乗員の手動
操作ないし車両の運転状態に応じて入力されたメツセー
ジ情報に基づいてメツセージを選択し、そのメツセージ
をマトリクス状に配置された表示素子を持つ表示器によ
って車外に向けて表示させるようにしたことにより、必
要かつ適切なメツセージを車両周囲の状況に応じて臨機
応変に表示して、車両乗員の意思を適確に他車、歩行者
に伝達することができ、ひいては安全性の向上および交
通の円滑化を図ることができるという実用1優れた効果
を有するものである。
操作ないし車両の運転状態に応じて入力されたメツセー
ジ情報に基づいてメツセージを選択し、そのメツセージ
をマトリクス状に配置された表示素子を持つ表示器によ
って車外に向けて表示させるようにしたことにより、必
要かつ適切なメツセージを車両周囲の状況に応じて臨機
応変に表示して、車両乗員の意思を適確に他車、歩行者
に伝達することができ、ひいては安全性の向上および交
通の円滑化を図ることができるという実用1優れた効果
を有するものである。
さらに、上記表示器を、複数の表示ユニットを接続して
なるものとしてメツセージの複数の桁数を同時にスクロ
ール表示するように構成すれば、その大きな表示面によ
ってメツセージの表示内容を素早くかつ正確に視認でき
、乗員の意思の伝達をより一層適確に行うことができる
。
なるものとしてメツセージの複数の桁数を同時にスクロ
ール表示するように構成すれば、その大きな表示面によ
ってメツセージの表示内容を素早くかつ正確に視認でき
、乗員の意思の伝達をより一層適確に行うことができる
。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は表示装置の全体
構成を示すブロック図、第2図はマニュアル操作部を示
す説明図、第3図は自動中への表示器の取付状態を示す
斜視図である。 A・・・メツセージ表示装置、1・・・入力部、2・・
・マニュアル操作部、8・・・センサ部、9・・・表示
器、10・・・表示ユニット、13・・・制御部、14
・・・メツセージ要素記憶部、15・・・メツセージ記
憶部。
構成を示すブロック図、第2図はマニュアル操作部を示
す説明図、第3図は自動中への表示器の取付状態を示す
斜視図である。 A・・・メツセージ表示装置、1・・・入力部、2・・
・マニュアル操作部、8・・・センサ部、9・・・表示
器、10・・・表示ユニット、13・・・制御部、14
・・・メツセージ要素記憶部、15・・・メツセージ記
憶部。
Claims (2)
- (1)車両乗員の手動操作ないし車両の運転状態に応じ
て他車、歩行者等に対し伝言、忠告、警告等のメッセー
ジ情報を入力する入力手段と、メッセージを構成する文
字、パターン等を記憶するメッセージ要素記憶手段と、
予め設定された複数種類のメッセージを記憶するメッセ
ージ記憶手段と、表示面を車外方向に向けて配設され、
マトリクス状に配置される表示素子の任意の位置を活性
化してメッセージを表示する表示器と、上記入力手段か
ら出力されたメッセージ情報に基づいて該メッセージ情
報に対応するメッセージを上記メッセージ要素記憶手段
およびメッセージ記憶手段から検索して組み立て上記表
示器に表示させる制御手段とを備えてなることを特徴と
する車両用メッセージ表示装置。 - (2)表示器は、複数の表示ユニットを一連に接続して
なり、メッセージの複数の桁数を同時にスクロール表示
するように構成されている特許請求の範囲第(1)項記
載の車両用メッセージ表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61161168A JPS6317141A (ja) | 1986-07-09 | 1986-07-09 | 車両用メツセ−ジ表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61161168A JPS6317141A (ja) | 1986-07-09 | 1986-07-09 | 車両用メツセ−ジ表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6317141A true JPS6317141A (ja) | 1988-01-25 |
Family
ID=15729886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61161168A Pending JPS6317141A (ja) | 1986-07-09 | 1986-07-09 | 車両用メツセ−ジ表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6317141A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01197141A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-08 | Stanley Electric Co Ltd | 自動車用リアコンビネーションランプ |
JPH03290689A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-20 | Takasago Denki Sangyo Kk | 自動車用情報表示装置 |
JPH0549491U (ja) * | 1991-12-09 | 1993-06-29 | 清 為我井 | 自動車間のコミュニケーション装置 |
JP2007148524A (ja) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Toyota Motor Corp | 運転支援装置 |
JP6295360B1 (ja) * | 2017-05-15 | 2018-03-14 | 雅俊 菅井 | メッセージ表示用プログラム、メッセージ表示装置、及びメッセージ表示方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51128295A (en) * | 1975-04-30 | 1976-11-09 | Nippon Denso Co Ltd | Matrix drive circuit |
JPS5648682A (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-01 | Sanyo Electric Co | Displaying dottmatrix display unit |
JPS56137396A (en) * | 1980-03-29 | 1981-10-27 | Asia Seisakusho Kk | Photoelectric indicator |
-
1986
- 1986-07-09 JP JP61161168A patent/JPS6317141A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51128295A (en) * | 1975-04-30 | 1976-11-09 | Nippon Denso Co Ltd | Matrix drive circuit |
JPS5648682A (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-01 | Sanyo Electric Co | Displaying dottmatrix display unit |
JPS56137396A (en) * | 1980-03-29 | 1981-10-27 | Asia Seisakusho Kk | Photoelectric indicator |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01197141A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-08 | Stanley Electric Co Ltd | 自動車用リアコンビネーションランプ |
JPH03290689A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-20 | Takasago Denki Sangyo Kk | 自動車用情報表示装置 |
JPH0549491U (ja) * | 1991-12-09 | 1993-06-29 | 清 為我井 | 自動車間のコミュニケーション装置 |
JP2007148524A (ja) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Toyota Motor Corp | 運転支援装置 |
JP6295360B1 (ja) * | 2017-05-15 | 2018-03-14 | 雅俊 菅井 | メッセージ表示用プログラム、メッセージ表示装置、及びメッセージ表示方法 |
JP2018194976A (ja) * | 2017-05-15 | 2018-12-06 | 雅俊 菅井 | メッセージ表示用プログラム、メッセージ表示装置、及びメッセージ表示方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7095318B1 (en) | Enhanced vehicle advisory system to advise drivers of other vehicles and passengers in the vehicle of actions taken by the driver | |
US4287504A (en) | Warning device with central indication of operating conditions to be monitored in motor vehicles | |
JP6561286B1 (ja) | 車両用ハザードランプ制御装置およびこれを有する車両 | |
US20160229336A1 (en) | U-Turn Safety Wireless Signal System | |
KR20100099633A (ko) | 차량용 후방 안내 시스템 | |
GB2454516A (en) | Vehicle speed control | |
JPS6317141A (ja) | 車両用メツセ−ジ表示装置 | |
KR20010081864A (ko) | 차량의 정보 표시 장치 | |
JP3224121U (ja) | 車両用謝意表示装置 | |
KR100358529B1 (ko) | 홀로그램을 이용한 자동차 계기판의 정보 표시장치 | |
JPH02254039A (ja) | 自動車搭載用情報表示装置 | |
WO2014209168A1 (ru) | Автомобильный коммуникатор | |
KR100582531B1 (ko) | 차량의 제한속도 표시 시스템 및 표시 방법 | |
KR200330365Y1 (ko) | 차량용 문자 정보 제공 장치 | |
JP2004531421A (ja) | 自動車用自動信号装置 | |
JPH08127291A (ja) | 自動車のメッセージ伝達装置 | |
KR200300403Y1 (ko) | 차량의 광고기능 안전표시장치 | |
KR100449824B1 (ko) | 자동차비상등모드시의방향지시등작동장치 | |
KR20050005969A (ko) | 차량용 문자 정보 제공 장치 | |
KR100535474B1 (ko) | 다양한 정보 전달이 가능한 자동차용 등화장치 | |
KR100217612B1 (ko) | 바이오리듬 경보장치 | |
KR19980056168U (ko) | 차량의 문자 정보 표시장치 | |
KR200324265Y1 (ko) | 차량용 운전상태표시장치 | |
KR19980031247A (ko) | 자동차 비상등모드시의 방향지시장치 | |
JP2020055517A (ja) | 車両用ハザードランプ制御装置 |