JPS63169684A - 静電記録装置 - Google Patents

静電記録装置

Info

Publication number
JPS63169684A
JPS63169684A JP62001274A JP127487A JPS63169684A JP S63169684 A JPS63169684 A JP S63169684A JP 62001274 A JP62001274 A JP 62001274A JP 127487 A JP127487 A JP 127487A JP S63169684 A JPS63169684 A JP S63169684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corotron
charging
drum
transfer
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62001274A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Wada
和田 和人
Masaharu Hirao
平尾 雅治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62001274A priority Critical patent/JPS63169684A/ja
Publication of JPS63169684A publication Critical patent/JPS63169684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/06Eliminating residual charges from a reusable imaging member

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、所謂反転現像され得る静電記録装置に関し、
特に記録動作終了後の残留電荷を確実に除電し得るもの
である。
(ロ) 従来の技術 反転現像きれる静電記録装置においては、帯電用コロト
ロンと転写用コロトロンは、逆極性となるように構成き
れている。即ち、マイナス帯電用の感光体が使用される
場合では、帯電用フロトロンは感光体をマイナス帯電し
、露光によりマイナス電荷が消去された部位にマイナス
帯iすれたトナーが付着するので、転写用コロトロンは
転写材をプラス帯電すべく動作する。
従って、転写の後行程においては、感光体は転写用フロ
トロンによってプラス帯tgれる可使性がある。ところ
が、マイナス帯電層の感光体がプラス帯電されると、光
導電性作用が発揮されず、除電ランプによって感光体を
一様に露光しても、感光体上のプラス電荷は消去されな
い。従って除電ランプでは帯電用フロトロンによって帯
電されたマイナス1荷のみが消去されるに留まる。
それ故、転写用コロトロンによってプラスに帯電された
感光体に、マイナス帯電されているトナーが付着し、不
所望のトナーが感光体上に付着して、所謂r地かぶり」
という現象が生じる。
また、記録動作終了後も感光体ドラム上に電荷が残留し
、当該感光体ドラムに悪影響をおよぼすことになる。
斯る残留電荷を除去する手段として、例えば特公昭57
−1827号公報に示されるものが提案されている。
前記公報に記載きれているものは「光導tiを有する回
転可能な感光体を有し、像露光手段、光照射手段、複数
のDCCコロナ帯電手段を上記感光体の周囲の所定位置
に配置し、上記感光体を回転させつつ感光体に静電潜像
を形成し、その潜像を現像し、現像像を転写材に転写し
、感光体を再使用すべく残留トナーを除去する像形成装
置において、 複写終了後上記DCコロナ帯電手段の全てを不作動のも
とで上記感光体を回転続行させ、かつ回転停止する迄の
間に上記光導電層の電位を均一にすべく上記感光体を上
記光照射手段により光照射させて回転停止時における光
導電層の電位を均一にすることを特徴とする像形成装置
、、である。
〈ハ)発明が解決しようとする問題点 前述のように、従来の技術では、′地かぶり」が生じや
すく、斯様な静電記録装置によって反転現像され、形成
された記録物の品質はあまり良いものではなかった。
なお、前記公報に記載されているように、記録動作終了
後、フロトロンを全て停止して除電ランプのみを動作さ
せつつ回光体ドラムを回転させても、感光体ドラムの有
する特性とは反対極性の電荷が帯電されている場合には
、除電されない、それは、感光体ドラムの有する特性極
性と反対極性の電荷が帯電されていると、光が照射され
ても、光導電特性が発揮されないからである。
従って、感光体ドラムに対する残留電荷の影響は除去し
得ない。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は一方の帯電極性を有する感光体ドラムの周囲に
、帯電用フロトロン、転写用コロトロンおよび除電ラン
プが配備され、前記両フロトロンは相互に反対極性を有
している静電記録装置において、記録動作終了後、転写
用コロトロンは不動作状態に、また帯電用コロトロンは
動作状態を保持して、感光体ドラムを、少なくとも帯電
用フロドロンと感光体ドラムの回転中心と転写用コロト
ロンのなす角度だけ、記録動作方向に回転させる帯電制
御手段と、前記帯電制御手段の動作終了後、両コロトロ
ンは不動作状態をまた除電ランプは動作状態に保持して
、感光体ドラムを、少なくとも帯電層コロドロンと感光
体ドラムの回転中心と除電ランプのなす角度だけ、記録
動作方向に回転させる除電制御手段とが具備されている
静電記録装置である。
(ホ) 住用 本発明では、記録動作終了後、転写用コロトロンは不動
作に、また帯電用コロトロンは動作状態に保持して、感
光体ドラムを、少なくとも帯電層コロトロンと感光体ド
ラムの回転中心と転写用コロトロンのなす角度だけ、記
録動作方向に回転するので、転写用コロトロンによって
逆極性に帯電された感光体ドラムは、前記帯電用コロト
ロンによって中和されるか、苦しくは感光体ドラムの特
性極性と同極性に帯電される。
そして、その後両フロトロンは不動作に、また除電ラン
プは動作状態に保持して、感光体ドラムを、少なくとも
帯電用コロドロンと感光体ドラムの回転中心と除電ラン
プのなす角度だけ、記録動作方向に回転するので、前記
帯電用コロトロンによって、感光体ドラムの特性極性と
同極性に帯電された電荷は、前記除電ランプによって完
全に除電される。
くべ〉 実施例 第1図は、本発明の一実施例としての電子複写機の概略
的構成図である。この図において、〈1〉はマイナス帯
電量の有機感光体ドラムであって、その頂部に原稿像を
投影結像するレンズ(2)が備えられており、このレン
ズ(2)の上流側に、前記感光体〈1)を一様にマイナ
ス帯電するための帯電層コロトロン(3)が備えられて
いる。
また、前記レンズ(2)の下流側に、トナー現像機(4
)が備えられている。
この電子複写機は、反転現像方式のものであり、マイナ
ス帯電された感光体ドラム(1)、ヒに選択的に露光さ
れ、露光された部位の電荷が消去きれて、当該部位にマ
イナス帯電されたトナーが付着するものである。
前記感光体ド、ラム(1)の底部には、感光体ドラム(
1)上のトナーを転写紙(転写材)(5)に転写するた
めの転写用コロトロン(6)が備えられており、この転
写用コロトロン(6)は、マイナス帯電されているトナ
ーを転写紙(5)上に吸引するためにプラス放電するよ
うに構成されている。
また、前記帯電用フロトロン〈3)の上流側には、感光
体ドラム(1)上の残留電荷(マイナス電荷)を除去す
るための、除電ランプ(7)が備えられている。
前記転写用コロトロン(3)の上流側には、転写紙(5
)を1枚づつ給送するための、給紙ローラ対(8)(8
)が設けられ、この給紙ローラ対(8)(8)の上流側
に転写紙検出センサ(ジャムセンサ)(12)が備えら
れている。
また、転写用コロトロン(6)の下流側には、トナーが
転写されている転写紙(5)を定着するためのヒートロ
ーラ対(9)(9)が備えられている。
第2図は、本実施例の制御回路の概要を示すブロック図
である。
装置全体はマイクロコンピュータ(10)にて制御され
ており、このマイクロコンピュータ(10)は、Ilo
を介してキースイッチ(11)および前記ジャムセンサ
(12)に接続されている。また、前記マイクロコンピ
ュータ(10)は第1のドライバ回路(13)にも接続
され、この第1のトライバ回路(13)は高圧ユニット
(14)に接続されている。前記高圧ユニット(14)
は帯電用フロトロン(3)、転写用コロトロン(6)お
よび現像機(4)に接続されている。
前記マイクロコンピュータ(10)は、更に第2のドラ
イバ回路(15)に接続され、この第2のドライバ回路
(15)はメインモータ(16)および除電ランプ(7
)に接続されている。
第3図はタイムチャート、第4図はフローチャートであ
る。これらの図に従かい本実施例の動作について説明す
る。前記キースイッチ(11)が押圧されると、先ずス
テップS1にてコピーが可能か否かが判断され、これが
可能な場合には、ステップS2にてコピースタートか否
かが判断される。
そして、コピースタートであると判断された場合には、
ステップS3にて帯電用コロトロン(3)、現像機(4
)等が動作し、コピー動作が実行される。
その後、ステップS4にてコピーが終了したか否かが判
断され、コピーが終了したと判断されると、ステップS
5にて転写用フロトロン(6)が不動作となる。この時
点における感光体ドラム(1)上の帯電電荷の状態を示
したものが第5図であ” る、この図から明らかなよう
に、帯電用コロトロン(3)から下流側に向って転写用
フロトロン(6)までの間は、この帯電用コロトロン(
3)によってマイナスに帯電されている。また、転写用
コロトロン(6)から下流側に向って帯電層フロトロン
(3)までの間は、この転写用コロトロン(6)の影響
によってプラスに帯電されている。
この時点では、未だ感光体ドラム(メインモータ)(1
)、帯電用フロトロン(3)、除電ランプ(7)は動作
を継続しており、感光体ドラム(1)の、前記転写用コ
ロトロン(6)によってプラス帯電されている部位が全
て帯電剤フロトロン(3)の前方を通過した時点、即ち
前記プラス電荷が帯電用コロトロン(3)のマイナス放
電によって消失された時点(ステップS6)で、帯電層
コロトロン(3)は不動作となる(第6図参照)。この
間、感光体ドラム(1)はθ1の角度だけ回転すること
になる。なお、前記プラス電荷が消失した部位には、帯
電用フロトロン(3)によってマイナス電荷が帯電され
ている。
この時点では、未だ感光体ドラム(メインモータ)(1
)、除電ランプく7)は動作を継続しており、感光体ド
ラム(1)の前記帯電用コロトロン(3)によってマイ
ナス帯電されている部位が、全てrt<M、ランプ(7
)の前方を通過した時点、即ち前記マイナス1荷が除電
ランプ(7)によって消失された時点(ステップS7、
ステップS8)で、感光体ドラム(1)および除電ラン
プ(7)は不動作となって、全ての動作は終了する。こ
の間感光体ドラム(1)はθ2の角度だけ回転すること
になる。
第7図は前記帯電用コロトロン(3)の詳細を示す模式
図である。この帯電用コロトロン(3)は、感光体ドラ
ム(1)の表面の帯電状態に拘らず、一定の表面電位(
−500V)を付与するために、開口部に複数本のワイ
ア(16)・・・が張架きれ、このワイア(16)・・
・に適当なバリスタ(17)が接続されている。
斯様にバリスタ(17)が接続きれていると、連続コピ
一時のプラス帯電の影響も除去することができる。
(ト〉  発明の効果 本発明では、記録動作終了後、転写用コロトロンによっ
て、感光体ドラムと逆極性に帯電された電荷を帯電用コ
ロトロンに工消去し、その後この帯電用コロトロンによ
って順極性に帯電された電荷を除電ランプにて消去する
ので、感光体ドラム上の残留電荷は完全に除去される。
従って、「地かぶり」の現象や、残留電荷にJる感光体
ドラムの劣化を、特別な装置を使用することなく肪止し
得る。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の一実施例を示すもので、第1図
は概略的構成図、第2図はブロック図、第3図はタイム
チャート、第4図はフローチャート、第5図および第6
図は感光体ドラムの帯電状態を示す模式図、第7図は帯
電用フロトロンの模式図である。 く1〉・・・感光体ドラム、(3)・・・帯マ用コロト
ロン、(4)・・・現像機、(6)・・・転写用フロト
ロン、(7)・・・除電ランプ、(10)・・・マイク
ロコンビエータ、(14)・・・高圧ユニット。 第7図 第2図 第3図 除電 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方の帯電極性を有する感光体ドラムの周囲に、帯
    電用コロトロン、転写用コロトロンおよび除電ランプが
    配備され、前記両コロトロンは相互に反対極性を有して
    いる静電記録装置において、 記録動作終了後、転写用コロトロンは不動作状態を、ま
    た帯電用コロトロンは動作状態を保持して、感光体ドラ
    ムを、少なくとも帯電用コロトロンと感光体ドラムの回
    転中心と転写用コロトロンのなす角度だけ、記録動作方
    向に回転させる帯電制御手段と、前記帯電制御手段の動
    作終了後、両コロトロンは不動作状態をまた除電ランプ
    は動作状態を保持して、感光体ドラムを、少なくとも帯
    電用コロトロンと感光体ドラムの回転中心と除電ランプ
    のなす角度だけ、記録動作方向に回転させる除電制御手
    段とが具備されている静電記録装置。
JP62001274A 1987-01-07 1987-01-07 静電記録装置 Pending JPS63169684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001274A JPS63169684A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 静電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001274A JPS63169684A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 静電記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63169684A true JPS63169684A (ja) 1988-07-13

Family

ID=11496881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62001274A Pending JPS63169684A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 静電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63169684A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793378A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Canon Inc Electrophotographic copier
JPS60232584A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Canon Inc 電子写真方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793378A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Canon Inc Electrophotographic copier
JPS60232584A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Canon Inc 電子写真方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348098A (en) Electrophotographic apparatus
US4205912A (en) Electrophotographic apparatus
JP3190217B2 (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPS63169684A (ja) 静電記録装置
US6026267A (en) Image forming apparatus including a pre-transfer eraser
JPS63169683A (ja) 静電記録装置
JPH09114335A (ja) 画像形成装置
JP3576776B2 (ja) 画像形成装置
JPS59214052A (ja) 画像形成装置
JPH06130857A (ja) 画像形成装置
JPH028875A (ja) 静電記録装置
JPS6146971A (ja) 感光体ドラムの除電方法
JPH11133823A (ja) 画像形成装置
JPS63168672A (ja) 静電記録装置
JPH0568703B2 (ja)
JPS60101578A (ja) 画像形成装置
JPH0335252A (ja) 静電複写装置
JPH01227177A (ja) 複写機
JPH07295352A (ja) 画像形成装置
JPH1165386A (ja) 画像形成装置
JPS60120381A (ja) 電子写真複写装置
JPS60101576A (ja) 画像形成装置
JPH10186745A (ja) 画像形成装置
JPH01116581A (ja) 画像形成装置
JPS59214070A (ja) 画像形成装置