JPS63168495A - 低起泡性界面活性剤用可溶化剤 - Google Patents

低起泡性界面活性剤用可溶化剤

Info

Publication number
JPS63168495A
JPS63168495A JP62326634A JP32663487A JPS63168495A JP S63168495 A JPS63168495 A JP S63168495A JP 62326634 A JP62326634 A JP 62326634A JP 32663487 A JP32663487 A JP 32663487A JP S63168495 A JPS63168495 A JP S63168495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
linear
weight
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62326634A
Other languages
English (en)
Inventor
カール−ハインツ・シュミット
アドルフ・アスベック
デトレフ・シュタニスロヴスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS63168495A publication Critical patent/JPS63168495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0026Low foaming or foam regulating compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/42Amino alcohols or amino ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/835Mixtures of non-ionic with cationic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 西ドイツ公開特許33 15 951は、式:   R
3−0−(CIl、CIl0)n−R’   (III
 )(式中、R3は直鎖状又は分岐状C@〜CI8アル
キル又はアルケニル基、R4はC4〜C8アルキル基、
nは7〜12の数を表す。) で示される選択されたポリエチレングリコールエーテル
を、低起泡洗浄製剤用の抑泡添加物として用いることを
開示している。上記式において、nは特に8〜IOの数
、R4は好ましくはn−ブチル基であり、nは好ましく
は9を表す。この種の末端ブロックポリグリコールエー
テルは、好ましくは即用性の洗浄溶液中、lO〜250
0 ppm、好ましくは約50〜500 ppmの濃度
で用いられる。
比較的長鎖のアルコールにより末端ブロックされたこれ
らエチレンオキサイドの付加物は、その効能特性および
とりわけ生物分解性の両方において満足できるものであ
る。
しかしながら、この種の界面活性剤成分の実際の適用に
あたっては、50℃及びそれ以上の温度にて最大活性を
発揮するが、低温においては起泡挙動の向上が、特に用
いた測定装置からの起泡を促進するような洗浄方法に用
いた場合には優勢のようである。先の出願P  36 
25 078.3は、この種の生物分解性の低起泡界面
活性剤の改良に関する。この先願は、水溶性及び/又は
水乳化性で、比較的長鎖のアルコールからなるポリアル
キレングリコールエーテル系の低起泡またはむしろ抑泡
性界面活性剤混合物に関し、この先願に開示されている
更なる改良は、これら界面活性剤混合物が以下に示すよ
うな成分(It/)、(V)及び、所望とあらば(VT
)を、下記のような含量(重量%はそれぞれ成分(IV
)〜(Vl)の混合物全重量基準である。)で有するこ
とである。
成分([V)、式: %式%) (式中R5は直鎖状又は分岐状08〜C11アルキル又
はアルケニル基、R8はC4〜C11アルキル基、pは
3〜7の数を表す。) で示されるポリエチレングリコールエーテル20〜80
重量%、 成分(V)、式: (式中、R7は直鎖状又は分岐状08〜Cpsアルキル
基、Xは1〜3の数、yは3〜6の数を表す。)で示さ
れるアルキルポリアルキレングリコール混合エーテル1
0〜40重量%、および 成分(Vl)、式: %式%) (式中、R8は直鎖状又は分岐状cue〜C□アルキル
又はアルケニル基、2は1〜3の数を表す。)で示され
るアルキル(ポリ)プロピレングリコールエーテル0〜
40重量%。
成分(IV)〜(Vl)の重量割合は下記の範囲である
ことが好ましい。
成分(IV)      50〜80重量%成分(V)
      l O〜25重量%成分(■)     
 0〜20重量%更に詳細な記載が、上記先願の西ドイ
ツ公開特許33 15 951及び同36 25 07
8.3になされている。
一方では、上記引用した2つの先願に記載されている種
類の界面活性剤又は界面活性剤混合物が、以下に記述す
るような改良を必要としている。
低温での、例えば1年の寒い時期での実際の適用にあた
って、界面活性剤はその水溶液から分離することがある
。特に西ドイツ公開特許33 15951に記載しであ
るような低起泡界面活性剤成分の水溶液は、例えば5℃
より低い温度において分離を引き起こす。しかしながら
向上した溶解性はまた別の特別の適用分野、すなわち好
ましくは強酸性洗浄生成物に好適であり得る。上記の低
起泡界面活性剤は、例えば、燐酸含有組成物、特に高燐
酸含量の組成物に対して不十分な溶解性を示す。
[発明の目的コ 本発明の目的は、−緒に用いることにより基本的には好
ましいこれら低起泡界面活性剤成分の溶解挙動の欠陥を
低減するが、これら界面活性成分のff刊さ、特にそれ
らの抑泡又はむしろ低起泡特性に悪影響を与えることの
ない選択された可溶化剤を提供することにある。この問
題の技術的解決は、選ばれたジェタノールアミン誘導体
を一緒に用いることにより、使用条件の範囲を広げ、従
来り述のような困難さを引き起こしていた界面活性剤の
使用を可能とし得るという考えに基づいている。
し発明の開示] すなわち、本発明は、 式: %式%) (式中、R1及びR1は直鎖状及び/又は分岐状のアル
キル及び/又はアルケニル基を表し、R+は8〜14個
、R1は9〜17個の炭素原子をそれぞれ有しており、
rSs、 t、 u%V及びWは1〜3の整数を表す。
) で示されるジェタノールアミン誘導体からなり、水溶性
及び/又は水乳化性で比較的長鎖アルコールからなるポ
リアルキレングリコールエーテル系の界面活性剤又は界
面活性剤混合物用の可溶化剤であって、低温及び/又は
低酸性+1H値において低起泡洗浄製剤中に用いられる
可溶化剤に関する。
可溶化剤(1)、(■a)及び/又は(Ilb)は、低
起泡界面活性剤重量を基準に約150重量%まで用いら
れ、好ましくは約5〜100重量%用いられる。
可溶化剤(1)は、既知の方法により定義した化合物と
して、例えばアルキル基に上記数の炭素原子を有するノ
エタノールアミン及びアルキルハロゲン化物から調製す
ることができる。可溶化剤(Ila)及び(Ilb)は
実際には混合物として存在する。
それらは、既知の方法により上記数の炭素原子を有する
末端エボキノド化合物をノエタノールアミンと反応さけ
沈降させることにより(適用する反応条件によっては、
2つの化合物(Ila)及び(I[b)の混合物の状態
で)得られる。次に、これら化合物(+)、(Ila)
及び(IIb)を、所望によりさらにエヂレンオキサイ
ドと反応させる。
第1の重要な態様においては、本発明の可溶化剤は西ド
イツ公開特許33 15 951の末端ブロックポリエ
チレングリコールエーテルと一緒に使用される。そのエ
ーテル成分は、本明細吉の表現によれば、式・ R3−0−(C1l、C11,0)n−R’     
   (DI )(式中、R3は直鎖状又は分岐状C8
〜C1l+アルキル又はアルケニル基、R4はC4〜C
,アルキル基、nは7〜12の数を表す。) で示される化合物である。nの好ましい値は8〜10、
特に9であり、R4は好ましくはn−ブチル基である。
既述したように、詳細は西ドイツ公開特許33 15 
951に記載されている。
本発明のもう一つの好ましい態様においては、可溶化剤
(1)、(IIa)及び/又は(IIb)は、先の出願
P  36 25 078.3に記載されている種類の
低起泡又は抑泡界面活性剤混合物と一緒に用人られる。
本明細書の表現を用いると、これら界面活性剤混合物は
、下記化合物(IV)〜(Vl)の成分混合物であると
定義し得る: (a)式・ R5−0−(C1(、CH,0)p−R@(IV)(式
中R5は直鎖状又は分岐状08〜CI8アルキル又はア
ルケニル基、R6はC4〜C8アルキル基、pは3〜7
の数を表す。) で示されるポリエチレングリコールエーテル20〜80
重量%、 (b)式: (式中、R7は直鎖状又は分岐状08〜CIgアルキル
基、Xは1〜3の数、yは3〜6の数を表す。)で示さ
れるアルキルポリアルキレングリコール混合エーテル1
0〜40!Tf徂%、および(c)式: %式%() (式中、R8は直鎖状又は分岐状C+e〜Cttアルキ
ル又はアルケニル基、Zは1〜3の数を表す。)で示さ
れるアルキル(ポリ)プロピレングリコールエーテル。
既に引用した先願の詳細部分もまた本発明に適用される
。すなわち成分(IV)〜(Vl)は好ましくは下記の
割合で存在する。
(IV)       50〜80重量%(V)   
    t O〜25重徂%(■)       0〜
20重量% 好ましい態様においては、化合物(IV)中の基R5は
、直鎖状又は分岐状CI、〜C+sアルキル又はアルケ
ニル基であり、化合物(IV)中の好ましい基R@はブ
チル基である。化合物(V)において、基R7は好まし
くは直鎖状又は分岐状CIt〜C+aアルキル基であり
、化合物(V[)の基R8の好ましい!i長は、炭素原
子16〜18個である。
基R’l、R?及びR8は、比較的長鎖のアルコールの
基である。本発明のもう1つの好ましい態様においては
、そのようなアルコールの合成中に実際に生成する種類
のアルコール画分が特に好適であり、その場合、それら
アルコール成分中に実際に存在する個々の成分の少なく
とも大部分の鎖長が上述の範囲にある。そのようなアル
コールは、相当する合成アルコールであるが、特に、既
知の方法により天然脂肪及び/又は油の転化により得ら
れる相当する脂肪アルコール又は脂肪アルコール混合物
である。
化合物(IV)中の基R5に特に好ましい一つのアルコ
ール画分は、下記の炭素鎖長分布(飽和炭化水素のみに
ついて)を有するいわゆるrLT ココスアルコール」
である。
c、oo〜3%   G、148〜58%Cl419〜
24%   Cue   9〜12%C,,11〜14
% 化合物(Vl)中の特に好適な基R8は、下記の炭素鎖
長分布及び40〜110のヨー素価を有するオレイルア
ルコール画分である。
C1,0〜2%    CI4 0〜9%C6,2〜3
3%   C,160〜95%C5゜ 0〜3% 本発明の可溶化剤を含有する界面活性剤の挙動が、本発
明の可溶化剤無添加の界面活性剤混合物のそれと比べて
向上していることは、以下の実施例及び比較例から明白
である。
下記の表から理解できるように、可溶化特性に加えて、
特に使用濃度20℃における界面活性剤混合物の抑泡特
性ら、ジェタノールアミン誘導体(1)、([Ia)及
び/又は([Ib)を使用することにより向上する。界
面活性剤混合物の抑泡特性は、表に示した爪の高起泡界
面活性剤(テトラプロピレンベンゼンスルホン酸のトリ
エタノールアミン塩)を、試験すべき界面活性剤混合物
に添加し、それら混合物をポンプで起泡さ仕ることによ
り決定される。試験すべき界面活性剤混合物はより優れ
た抑泡特性を有し、表中の液体及び泡の合計容積の数値
が低いほど界面活性剤混合物には高起泡界面活性剤をよ
り多く、その合計容積が2000JIりに達するまで添
加することができる。
[実施例] 実施例1 85%燐酸            40%才レイルア
ルコールプロピレンオキサイド2モル付加物     
           6%ココスアルコールエチレン
オキサイド5モル付加物のブチルエーテル      
   2%ココスアルコールエチレンオキサイド2モル
及びプロピレンオキサイド4モル付加物 2% 生成物(IIa)及び/又は(lIbX但しR”=C,
、)10% 水                    40%こ
の混合物は一5〜50℃の温度範囲において透明な液体
であった。
比較例1 85%燐酸            40%才レイルア
ルコールプロピレンオキサイド2モル付加物     
         12%ココスアルコールエチレンオ
キサイド5モル付加物のブチルエーテル       
  4%ココスアルコールエチレンオキサイド2モル及
びプロピレンオキサイド4モル付加物 4% 水                     40%
この混合物は20℃では曇っており、数時間後には浦和
と水相に分離した。
比較例2 85%燐酸            40%ココスアル
コールエチレンオキサイドIOモル付加物のブチルエー
テル       20%水            
          40%この混合物は+5℃以上の
温度では透明であった。5℃より低い温度で長時間貯蔵
すると分離し実施例2 85%燐酸            20%ココスアル
コールエチレンオキサイドlOモル付加物のブチルエー
テル       10%生成物(I[a)及び/又は
(I[b)(但しR′はCz)2% 水                     68%
この混合物は一5〜50℃の温度範囲において透明な液
体であった。
実施例3 実施例1の混合物中において、本発明に従って用いた可
溶化剤(Ila)及び/又は(Ilb)の代わりに、可
溶化剤(I)(但しR1はC+t)を用いた。
混合物は一5〜+50℃の温度範囲において透明な液体
であった。
実施例4 可溶化剤(IIa)及び/又は([[b)の代わりにR
1が01.であるジェタノールアミン誘導体(1)を用
いることにより本発明の実施例2の混合物を変化させた
この混合物もまた一5〜+50℃の温度範囲において透
明な液体であった。
実施例5 上述のいくつかの界面活性剤混合物の起泡挙動を以下の
ようにして決定した。
試験方法 1%水酸化ナトリウム水溶液300RQを、二重壁2Q
メスンリンダー中、20℃及び65℃に維持した。次に
実施例1及び2並びに比較例1及び2に記載した濃厚物
0.5jIρを添加し、その溶液を4Q/分の流速でポ
ンプ送りした。30秒後、テトラプロピレンベンゼンス
ルホン酸のトリエタノールアミン塩の1%水溶液1j1
12をその溶液に添加し、さらに30秒後に液体及び泡
をあわせた容積を決定した。
上記30秒後の決定(添加/読み取り)を、メスシリン
ダー中で界面活性剤溶液が泡立ち容積2000肩Qにな
るまで繰り返した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I )、 ▲数式、化学式、表等があります▼(IIa) 及び/又は ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb) (式中、R^1及びR^2は直鎖状及び/又は分岐状の
    アルキル及び/又はアルケニル基を表し、R^1は8〜
    14個、R^2は9〜17個の炭素原子をそれぞれ有し
    ており、r、s、t、u、v及びwは1〜3の整数を表
    す。) で示されるジエタノールアミン誘導体からなり、水溶性
    及び/又は水乳化性で比較的長鎖アルコールからなるポ
    リアルキレングリコールエーテル系の界面活性剤又は界
    面活性剤混合物用の可溶化剤であって、低温及び/又は
    低酸性pH値において低起泡洗浄製剤中に用いられる可
    溶化剤。 2、低起泡界面活性剤を基準に150重量%まで、好ま
    しくは約5〜100重量%用いられる特許請求の範囲第
    1項記載の可溶化剤。 3、式: R^3−O−(CH_2CH_2O)_n−R^4(I
    II)(式中、R^3は直鎖状又は分岐状C_8〜C_1
    _0アルキル又はアルケニル基、R^4はC_4〜C_
    6アルキル基、nは7〜12の数を表す。) で示されるポリエチレングリコールエーテルの可溶化に
    用いられる特許請求の範囲第1項又は第2項記載の可溶
    化剤。 4、 (a)式: R^5−O−(CH_2CH_2O)_p−R^6(I
    V)(式中、R^5は直鎖状又は分岐状C_8〜C_1
    _6アルキル又はアルケニル基、R^6はC_4〜C_
    8アルキル基、pは3〜7の数を表す。) で示されるポリエチレングリコールエーテル20〜80
    重量%、 (b)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、R^7は直鎖状又は分岐状C_8〜C_1_8
    アルキル基、xは1〜3の数、yは3〜6の数を表す。 )で示されるアルキルポリアルキレングリコール混合エ
    ーテル10〜40重量%および (c)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R^6は直鎖状又は分岐状C_1_6〜C_2
    _2アルキル又はアルケニル基、zは1〜3の数を表す
    。)で示されるアルキル(ポリ)プロピレングリコール
    エーテル0〜40重量% を含んでなる界面活性剤混合物中に用いられる特許請求
    の範囲第1項又は第2項記載の可溶化剤。
JP62326634A 1986-12-22 1987-12-22 低起泡性界面活性剤用可溶化剤 Pending JPS63168495A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3643934.7 1986-12-22
DE19863643934 DE3643934A1 (de) 1986-12-22 1986-12-22 Verwendung ausgewaehlter alkyl- und/oder alkenyl-diethanolaminverbindungen als loesungsvermittler fuer schaumarme tenside

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168495A true JPS63168495A (ja) 1988-07-12

Family

ID=6316899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326634A Pending JPS63168495A (ja) 1986-12-22 1987-12-22 低起泡性界面活性剤用可溶化剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4853145A (ja)
EP (1) EP0275478B1 (ja)
JP (1) JPS63168495A (ja)
AT (1) ATE71652T1 (ja)
DE (2) DE3643934A1 (ja)
ES (1) ES2044906T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239942A (ja) * 2006-05-24 2008-10-09 Sanyo Chem Ind Ltd アルカリ洗浄剤用消泡剤

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145608A (en) * 1986-02-06 1992-09-08 Ecolab Inc. Ethoxylated amines as solution promoters
ES2104702T3 (es) * 1990-04-06 1997-10-16 Jolla Cancer Res Found Metodo y composicion para el tratamiento de la trombosis.
US5051205A (en) * 1990-04-18 1991-09-24 Atochem North America, Inc. Process of forming a stable colloidal dispersion
DE4323252C2 (de) * 1993-07-12 1995-09-14 Henkel Kgaa Klarspüler für die maschinelle Reinigung harter Oberflächen
CA2132811A1 (en) * 1993-11-01 1995-05-02 Beth T. G. Graubart Antimicrobial dish washing liquid
DE4342214C1 (de) * 1993-12-10 1995-05-18 Henkel Kgaa Nichtionische Detergensgemische
US6403546B1 (en) 2001-01-31 2002-06-11 S. C. Johnson Commercial Markets, Inc. Floor cleaner and gloss enhancer
US9890130B2 (en) 2013-02-15 2018-02-13 Empire Technology Development Llc Phenolic epoxy compounds
CN105408411B (zh) 2013-06-13 2018-04-06 英派尔科技开发有限公司 多官能酚醛树脂
CN105814014B (zh) 2013-12-02 2018-06-12 英派尔科技开发有限公司 新型双子表面活性剂和它们的用途

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1836047A (en) * 1930-06-25 1931-12-15 Rohm & Haas Long chain amine salts
GB1296530A (ja) * 1968-12-23 1972-11-15
US3723357A (en) * 1970-11-16 1973-03-27 Colgate Palmolive Co Liquid detergent compositions
US4124517A (en) * 1975-09-22 1978-11-07 Daikin Kogyo Kabushiki Kaisha Dry cleaning composition
DE2633601A1 (de) * 1976-07-27 1978-02-02 Henkel Kgaa Fluessiges, als wasch- und reinigungsmittel verwendbares, enzymhaltiges konzentrat
DE2918047A1 (de) * 1979-05-04 1980-12-11 Huels Chemische Werke Ag Biologisch abbaubare und schwachschaeumende tenside, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in reinigungsmitteln
US4272394A (en) * 1979-11-19 1981-06-09 Basf Wyandotte Corporation Machine dishwashing detergents containing low-foaming nonionic surfactants
DE3111129C2 (de) * 1981-03-21 1984-04-05 Chemische Fabrik Kreussler & Co Gmbh, 6200 Wiesbaden Reinigungsverstärker zur Anwendung in Chemischreinigungsmaschinen mit Adsorptionsfiltern
DE3218667A1 (de) * 1982-05-18 1983-11-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Konzentrierte waescheweichspuelmittel
DE3315951A1 (de) * 1983-05-02 1984-11-08 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verwendung von polyglykolethern als schaumdrueckende zusaetze in schaumarmen reinigungsmitteln
EP0128231B1 (en) * 1983-06-10 1987-09-09 S.A. Camp Fábrica de Jabones Stable concentrated aqueous dispersions of water-insoluble cationic compounds and preparation thereof
DE3614834A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Henkel Kgaa Verwendung von aminogruppen enthaltenden polyglykolethern als schaumdrueckende zusaetze in schaumarmen reinigungsmitteln
DE3614825A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Henkel Kgaa Verwendung von alkylaminopolyglykolethern als schaumdrueckende zusaetze in schaumarmen reinigungsmitteln

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239942A (ja) * 2006-05-24 2008-10-09 Sanyo Chem Ind Ltd アルカリ洗浄剤用消泡剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0275478A3 (en) 1989-06-28
ATE71652T1 (de) 1992-02-15
EP0275478A2 (de) 1988-07-27
DE3776127D1 (de) 1992-02-27
EP0275478B1 (de) 1992-01-15
DE3643934A1 (de) 1988-06-23
US4853145A (en) 1989-08-01
ES2044906T3 (es) 1994-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780237A (en) Low foam surfactant mixtures
US4606850A (en) Hard surface cleaning composition and cleaning method using same
RU2217486C2 (ru) Катионные сахарсодержащие поверхностно-активные вещества, полученные из этоксилированных аммониевых соединений и восстанавливающих сахаридов
KR20080041244A (ko) 지방 알콜 알콕실레이트를 함유하는 조성물
CA2065334A1 (en) Alkali-stable foam inhibitors
JPH08502993A (ja) 2−プロピルヘプタノールのアルコキシラートの用途
JPS63168495A (ja) 低起泡性界面活性剤用可溶化剤
EP0487169B1 (en) Concentrated liquid detergent composition containing alkyl benzene sulfonate and magnesium
WO2000018857A1 (fr) Tensio-actif, son procede de production et detergent
EP0228797A2 (en) Liquid detergent compositions
US4486338A (en) Liquid detergent composition containing succinic acid derivatives
JPH05194362A (ja) スルホコハク酸エステルから誘導される表面活性剤
SU1454256A3 (ru) Состав водной суспензии силиката дл получени моющего средства
JPS6395297A (ja) 水性流体
US3839212A (en) Solubilizing process
GB1573908A (en) Liquid surfactant concentrates
JPH01215894A (ja) 低発泡性清浄剤用の末端ブロックポリエチレングリコールエーテル含有抑泡添加剤
EP0500819B1 (en) Liquid dishwashing composition
JPH0765071B2 (ja) 液体皿洗い用組成物
JP3525848B2 (ja) アニオン性界面活性剤及び洗浄剤組成物
CZ172393A3 (en) Alkenylsuccinic acid derivatives as auxiliary agents for metal treatment
JPH0232318B2 (ja)
JPH05279692A (ja) 食器洗浄用液体組成物
JP3917676B2 (ja) 金属加工用潤滑油
US5668093A (en) Use of alkenylsuccinic acid half-amides