JPS63168102A - スキー靴 - Google Patents

スキー靴

Info

Publication number
JPS63168102A
JPS63168102A JP62324249A JP32424987A JPS63168102A JP S63168102 A JPS63168102 A JP S63168102A JP 62324249 A JP62324249 A JP 62324249A JP 32424987 A JP32424987 A JP 32424987A JP S63168102 A JPS63168102 A JP S63168102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
item
cam
shaft
ski
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62324249A
Other languages
English (en)
Inventor
ファブリス ルゴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Salomon SAS
Original Assignee
Salomon SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Salomon SAS filed Critical Salomon SAS
Publication of JPS63168102A publication Critical patent/JPS63168102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/04Ski or like boots
    • A43B5/0427Ski or like boots characterised by type or construction details
    • A43B5/0435Adjustment of the boot to the foot
    • A43B5/0443Adjustment of the boot to the foot to the instep of the foot, e.g. metatarsals; Metatarsal clamping devices
    • A43B5/0445Adjustment of the boot to the foot to the instep of the foot, e.g. metatarsals; Metatarsal clamping devices directly actuated by non flexible means, e.g. screws, levers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1412Bale and package ties, hose clamps with tighteners
    • Y10T24/1418Self-locking [dead center or snap action]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、硬質のシェル(靴本体)内部に配設され、且
つ、外部から操作可能な少なくとも1の足保持装置を含
む、硬質シェル型スキー靴に関する。
従来から知られているこの種のシェル型スキー靴は、一
般にスキーヤ−の足甲部区域にほぼ対応するスキー靴の
前部分に配設された足保持装置を含んでいる。多くの場
合、該足保持装置は、「解錠」と呼ばれる調節可能な位
置と、「鎖錠」と呼ばれる既に調節を終えた位置とを有
するレバーを用いて硬質シェルの外部から操作できるよ
うになっている。この2の位置間で切り換え操作を行な
うことにより5足保持装置の緊締−解除を素早く行うこ
とができる。
このような型式の足保持装置は、例えばフランス特許第
2.547,487号、第2,468,322号、第2
.467.559号明細書に記載されている。すなわち
、これら特許に記載の足保持装置は特に偏心機構すなわ
ちカム付レバーを備えており、このレバーは、一方では
、足保持部材が接続されているネジ溝付シースの並進位
置に影響を与え、これと同時に、他方では、足保持部材
に接続されているネジ溝付シースの並進位置及び別の足
保持部材に接続されているナツトを担持する支持軸の位
置に影響を与える。このような装置によって足の保持状
態を、!ii1節するには、まずレバーを、カムの回転
により素早く弛緩させることに対応する、「解錠」位置
に傾動し、次いで、レバーをネジの締め方向又は緩め方
向に操作して、ネジ溝付シース、従って該シースに接続
された足保持部材を移動させる。
上記の構成を仔する従来例において、偏心機構すなわち
カム付レバーは、「鎖錠」位置において、硬質シエルト
の凹所に対して比較的大きなスペースを占める。カムの
移動経路となるこのスペースは美観を損なう旧、カムの
移動経路を相関的に減少させずに縮小することはできな
いので、このようにすることは望ましくない。
というのは、カムが迅速な緊締/弛緩操作の幅を決める
からである。
本発明は、L記の欠点を弔純かつ効果的に除去しようと
するものである。このためには、並進運動が可能で、且
つ、操作レバーと一体になって回転するカムを使用する
ことにより、レバーはその位置に関係なく常にシェルの
凹所底部に支承されたままとなり、カムだけが位置を変
える。本発明の他の利点は、カムをレバーとは異なる材
料、特にレバーよりも優れた機械的特性を有する材料で
製作することかできる点である。従って、レバーは通常
の材料で製作することができ、これにより製造コストか
低減する。
本発明によれば、足保持装置は以ドのものを含む。
− レバー担持棒トを滑動するネジ溝付シース(ねじ切
りを施した鞘); −ネジ溝付シースと共働し、かつ、スキー靴のシェルと
スキーヤ−の足の間にこの足を部分的に取り囲むように
介装した少なくとも1の支持部材に接続されているナツ
トニ ー ヒンジ結合軸を介してレバー担持棒の一端に関節接
続されているレバー(該ヒンジ結合軸は、互いにモ行に
方向づけられている細長い窓とガイド手段とにより、該
レバー上を並進運動するカムを横断する);及び、 −該レバー担持棒に担持されていて、ネジ溝付シースを
カムに対して支承保持するためのバネ等の弾性手段。
カムは、一方では、レバーに形成された溝の形状と兵役
的な形状をした直線状の断面輪郭部分によフて案内され
、他方では、細長、l!tb*断方向に4通するレバー
のヒンジ結合軸によって案内される。この細長い窓と、
カムならびにレバーの共役的案内部とは、レバーが「解
錠」位置で傾動するときにのみ、該レバー担持棒と平行
になる。カムは、側面から見ると、その輪郭かほぼ半円
形であり、その中心はレバーのヒンジ結合軸ならびにこ
の中からカムの外周に向かって所定の長さEわたって6
正びてし\ろMBシい窒の一端と−・致している。この
窓の長さはカムの並進移動行程に対応しているので、該
カムがレバーのヒンジ結合軸に対して採用し得る偏心度
を規定する。偏心度、が大きくなるほど、足保持装置に
接続されたナツトを担持するネジ溝付シースの移動がレ
バーの「鎖錠」位置と「解錠」位置との間で大きく変化
する。偏心度の最大値は、特に、カムを担持しているレ
バーの操作によってカムが享受する回転角の遊間に依存
することがわかる。実際、細長い窓とカムの案内部は、
レバーか「解錠」位置にあるとき、互いに、且つ、レバ
ー担持棒の長手軸と平行であるので、角度遊間の理論的
最大値は180度である。この角度遊間をできるだけ1
80度に近い値にするためには、レバーを、角度遊間が
約30〜60度の夾叉角にしかならないシェル低部の下
部区域にではなく、上部区域に対して枢動可能に設ける
のが良い。このように、レバーが「解錠」位置にあると
き、可動カムは、バネとレバーの作用を受けているネジ
溝付を介して、該カムがその細長い窓の対応する端部に
よりヒンジ結合軸に当接するまで、レバー担持棒の長手
軸線と平行な方向に押し返される。このとき、レバーの
ヒンジ結合軸はレバーに対して位置が固定されているの
で、カムだけが偏心する。第1段階において、「鎖錠」
位置にあるスキー靴のシェルに対してレバーを折り返す
と、該可動カムは、支持機能をもつ窓の端部とヒンジ結
合軸に対して偏心しているこのカムの円形輪郭とにより
該レバーのヒンジ結合軸を中心として枢動する。この結
果、可動カムがネジ溝付シースをバネの作用に抗して後
退させる。第2段階において、細長い窓の傾斜がレバー
担持棒の長手軸線並びにバネの押圧方向と一致する方向
に比較的接近すると、カムは、ネジ溝付シースを押し戻
す該バネの作用を受けて、ヒンジ結合軸とレバー上を同
時に滑動し、該カムはその他端部を介してレバーのヒン
ジ結合軸に当接する。
本発明の一実施例によれば、該カムの半円形の輪郭には
、スキー靴のシェルに対してレバーかr SR32J位
置にあるようネジ溝付シースの端部に対応して、細長い
窓の反対側に位置する平坦部が設けられている。
本発明の別の実施態様によれば、レバーおよび/または
=T動カムは、レバーがスキー靴のシェルに対して折り
返されるときに、このシェル七に設けられている共役的
形状の部分と共働する凹状または凸状の断面輪郭部分を
含み、これらの部分は、一方および/または他方が弾性
変形してラチェット係合するように設けられると良い。
本発明は、足保持装置のいくつかの実施態様を示してい
る添付の概略図を参照した以下の説明によりさらによく
理解できよう。なお、本発明はこれら実施態様に限定さ
れるものではない。
第1図に示すスキー靴は、公知のように、シェル(靴本
体)低部1と、スキーヤ−の課にほぼ対応する区域に位
置する組立用リベット3の回りで該シェル低部トで少な
くとも部分的にヒンジ結合された胴部2とを含む。図面
をより理解しやすくするため、この足保持装置の様々な
構成要素はこのスキー靴の他の部分よりも太い実線で示
しである。この足保持装置は、シェル低部1の前部分4
のスキーヤ−の足甲部にほぼ対応する位置に配設されて
いる。この足保持装置は以下のものを含む。
イ) スキー靴のシェル低部1を横断し、スキー靴上で
は並進運動できないようになっているレバー担持棒5; 口) このレバー担持棒上を滑動するネジ切りを施した
鞘(シース)6; 八) このネジ切りを施した鞘と共イ動し、かつ、スキ
ー靴のシェルとスキーヤ−の足の間でこの足の−・部を
取り囲むように介装された少なくとも1の保持部材8に
接続されているナツト7; 均 該レバー担持棒5の一端に関節接続されでい乙レバ
ー9iT!17メ ホ) このレバー9Fを並進運動する可動カム10゜ 第1図の切断線■−IIに沿って見た断面図である第2
図には、−F記の足保持装置の様々な構成要素の配置が
より詳細に示されている。特に、レバー担持棒5は、そ
の両端13.16がシェル低部1の両側に支承保持され
ていて、該シェル低部上で並進運動できなくなっている
ことがわかる。溝12を備えた端部13は、該端部13
の輪郭に対応する横断方向の溝12′を含み、該端部1
3にまたがった状態で嵌合し、次いでシェル低部1内に
作り出された円筒状凹所14に挿入される円筒状のスト
ッパ(栓)11によフてシェル低部1の一側に保持され
る。このようにして、ストッパ11は、レバー担持棒5
の並進運動を停止Fさせる第1の手段を構成する。一方
、端部16自体は、ヒンジ結合軸15と該ヒンジ結合軸
が設けられ、かつ、シェル低部1に支承される枢動部分
19とを介して、レバー担持棒5の並進運動を停止トさ
せる第2の手段を構成するレバー9を担持する。レバー
担持棒5は、それぞれ端部13、端部16に対応し、直
径が互いに異なる2の円筒状キャリッジ17.18で構
成されていて、これら円筒状キャリッジ17.18には
、それぞれの直径に対応するくり抜き穴17′、18’
を含むネジ切りを施した鞘6が滑動可能に取り付けられ
ている。該円筒状キャリッジ18上を案内されるばね2
0は、レバー担持棒5の円筒状キャリッジ17とネジ切
りを施した鞘6の一端に設けられた肩部21との間でレ
バー9のヒンジ結合軸15の方向に相互作用を及ぼして
いる。該レバー9の枢動部分1つはシェル低部1のへこ
み22と結合する一般的な球形であり、このへこみの中
に該枢動部分がはまり込む。本発明によれば、該可動カ
ム10は、ヒンジ連結軸5を介してそれが接続されてい
るレバー9−Fを滑動するように取り付けられている。
該ヒンジ連結軸は細長い窓部24を貫通し、この窓部内
に該カムが設けられ、はっ、該ねじ切りを施した鞘6の
対応する端部と向かい合って、レバー9の長手軸及びレ
バー担持棒5の延長線の方向に、該レバーの枢動部19
内に配置された切り込み溝23の両側面を介して前記レ
バー上で案内される。該可動カム10がレバー9上で案
内される方向と平行に、このLIf動カム10に形成さ
れた細長い窓部24は、この可動カム10の並進移動の
行程を規定する。一方、レバー9のヒンジ結合軸15は
、窓部24の端部24′、24″に対しストッパとして
の(動きをする。該6■動カム10には長手方向の満2
5が形成されており、その底部は細長い窓部24と平行
て、かつ、その下方位置にある。このため、レバー9が
「解錠」位置にあるとき、少なくともレバー担持棒5の
端部16がこの溝25内を通過することができる。なお
、該カムの外部輪郭36は円形で、その中心は窓24の
端部24″ (この端部24#はレバー9のヒンジ結合
軸15と並置されている)およびレバー9の枢動部分1
9の中心と−・致する。円形である可動カム10の外部
輪郭36はレバー9の枢動部分19の球状輪郭に対応す
るのが好ましい。
レバー9を用いてネジ切りを施した鞘6を回1転制御す
るには、肩部21の区域内で該ネジ切りを施した鞘6の
端部に形成された対応する開口部21′と共働する端部
に配置した2の駆動用平坦部26を備えたレバー担持棒
5を使用する。この端部16は、レバー9が「解錠」位
置に移されているときには、このレバー9を矢印28で
承す方向に回転操作させるだけで、ネジ切りを施した鞘
6を同時に回転させることができ、該鞘トでは、レバー
の回転方向に応じて、ナツト7が矢印29または30に
沿って締められたり、緩められたりする。矢印29また
は30に沿って移動するとき、該ナツト7は、それとと
もに、支承部材8の上端部31を駆動する。一方、第1
図かられかるように、この支承部材8の下端部32は、
公知の手段、例えばリベット、ホック、接着などにより
連結されるシェル低部1に対して位置が固定された状態
に留まる。
第2図と第3図に示されているように、支承部材8の位
置を調節した後、レバー9は矢印33で示した方向に沿
7てシェル低部lの−F方に向けて折り返したままであ
る。レバー9は可動カム10を同時に駆動するヒンジ結
合軸15のまわりを回転する。細長い窓部24の基部2
4′を介してヒツジ結合軸15のまわりを枢動可能なこ
の可動カム10は、窓24の長さに対応するカムの偏心
にほぼ一致する値だけネジ切りを施した鞘6をシェル低
部1の内部で押し返す。ネジ切りを施した鞘6が矢印3
4に沿って移動すると、バネ20を圧縮して支承部材8
の上端部31を引っ張る。バネ20の押圧力および/ま
たはスキー靴を履いたスキーヤ−の足の効果によって、
ネジ切りを施した鞘6は可動カム10を後退させようと
する。該可動カム10、従って、細長い窓24が傾斜す
ると直ちに、一方では語意24とヒンジ連結軸15間の
滑動抵抗の限界を越え、また、他方ではレバー9の案内
操作を越えるのに少なくとも充分な相対的鋭角が該レバ
ー担持軸に対して生じ、該可動カム10は、ヒンジ結合
軸15が窓24の端部24″に当接するまでレバー9F
を滑動する。レバー9上で可動カム10が最も後退した
位置は、第4図に示されているように、レバー9がシェ
ル低部1に2n錠された位置に対応するのが好ましい。
該可動カム10の好ましい一実施態様によりば、同カム
は、その円形外部輪郭36を切断する平坦部37を備え
ている。この・ト坦部は、レバー担持棒5とネジ切りを
施した鞘6との間で常に作用しているバネ20により、
その回動毎に、ネジ切りを施した鞘6の端部を支承する
。従って、レバー9が「鎖錠」位置にあるためには、該
レバー9はシェル低部lに対して効果的に弾性保持され
る。
次の第5図に示されているように、レバー9をシェル低
部1に対して「鎖錠」位置に保持するためにホック装置
を利用することもできる。
図示の実施態様の場合、シェル低部1と一体の小棒部分
38は突出していて、そのほぼキノコ状の輪郭がレバー
9の保持手段を構成する。該レバー9は縁取りされたく
り抜き部39を含み、その大きさは、上記の突起の大き
さよりもわずかに小さく、かつ、前記突起部分38のト
にかぶさるとき弾性的に変形することができる。
第6図には、シェル低部1上のレバー9の枢動部19を
収容する凹所22の一例か示されている。該凹部22は
、特に、レバー9の枢動部19の支持およびヒンジ結合
のための区域に対応する第1の球形部分と、シェル低部
1の内部方向に延びて、基部か切り取られた「v」字形
をした一般的形状の先細(減少)部分40とを有する。
該先細部分40の基部に対しては、ネジ切りを施した鞘
6の対応する端部と可動カム10が自由に移動する。該
先細部分40かこのような形状をしているのは、シェル
低部1に対してレバー9を矢印33の方向に折り返すこ
とができるようにするとともに、細長い窓部24トを後
退可能とするのに充分な角度だけ枢動しないうちは、シ
ェル低部の壁面に該可動カム10が支承されないように
するためである。
これまで本発明を説明してきたが、本出願人は、冒頭の
特許請求の範囲に記載の表現に限られることなく、この
特許の行動期間にわたって独占権を保有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の足保持装置を含む硬質シェル型スキ
ー靴の斜視図。 第2図は、第1図に図示した足保持装置を切断線TI 
−IIに沿って見た詳細な部分断面図。 第3図と第4図は、レバーを素早く締め付ける方向に折
り返してスキー靴のシェル上で施錠を行なう際の足保持
装置の機能を示す断面図。 第5図は、シェルトで「鎖錠」位置に保持されたレバー
を備える足保持装置の一実施例を示す断面図。 第6図は、第2図に示した矢印Fの方向から足保持装置
を見た一F面図。 〔主要部分の符号の説明コ ト・・・・・・・・・・・硬質靴本体(シェル)低部5
・・・・・・・・・・・・軸 6・・・・・・・・・・・・ねじ切りを施した鞘7・・
・・・・・・・・・・ナツト 8・・・・・・・・・・・・支承部材 9・・・・・・・・・・・・レバー 10・・・・・・・・・・・・カム 11・・・・・・・・・・・・栓 13.16・・・・・・(軸5の)端部15・・・・・
・・・・・・・ヒンジ結合軸17.18・・・・・・円
筒状キャリッジ18′ ・・・・・・・・・・内孔 19・・・・・・・・・・・・枢動部分20・・・・・
・・・・・・・弾性手段22・・・・・・・・・・・・
凹所 23・・・・・・・・・・・・切り込み24・・・・・
・・・・・・・空 25・・・・・・・・・・・・長手方向の溝26・・・
・・・・・・・・・駆動用平坦部36・・・・・・・・
・・・・外部輪郭37・・・・・・・・・・・・平坦部
分38・・・・・・・・・・・・小棒部材39・・・・
・・・・・・・・くり抜き部40・・・・・・・・・・
・・減少区域FIG、 3 FIG、 4 FIG、 5 FIG、 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内部に足保持装置を配設した硬質靴本体低部(1)
    を含み、前記足保持装置は前記靴本体低部と前記スキー
    ヤーの足との間に介装されて部分的にスキーヤーの足を
    取り囲む少なくとも1の支承部材(8)と、足部に対し
    て前記支承部材の位置を調節する装置とを含み、前記調
    節装置はねじ切りを施した鞘(6)とナット(7)との
    組立体を制御する1のレバーにより作動可能であり、該
    ナットは支承部材(8)に連結され且つ靴本体低部(1
    )に相互連結された軸上を並進移動可能である、スキー
    靴において、前記レバーは1のカム(10)を含み、こ
    のカムに対向して前記ねじ切りを施した鞘(6)が前記
    軸(5)によって担持された弾性手段(20)の作用を
    受けて常時支承維持され、前記カム(10)は細長い窓
    (24)並びに前記レバーの切り込み溝(23)と共働
    する案内部分を介して前記レバー(9)のヒンジ連結軸
    (15)上で並進移動可能であるとともに枢動可能であ
    り、且つ、前記窓(24)並びに前記溝(23)と共働
    する案内部分は前記レバー(9)の「解錠」位置に対し
    てのみ、前記軸(5)と並行に方向づけられていること
    を特徴とするスキー靴。 2、前記可動カム(10)が、側面で見た場合、ほぼ円
    形の輪郭(36)を有し、その中心は前記細長い窓(2
    4)の両端部(24′、24″)の一方と合致し、該窓
    は一端部(24″)から前記カムの周面に向けて直線的
    に延びることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    スキー靴。 3、前記可動カム(10)が長手方向の溝(25)を含
    み、その底部は、少なくとも軸(5)の端部(16)の
    通路に対応する距離の細長い窓(24)の下方にあり、
    且つ、該軸の端部にはレバー(9)が前記端部(16)
    を横切るヒンジ連結軸(15)を介してヒンジ連結され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のス
    キー靴。 4、前記可動カム(10)が、その周面上に前記細長い
    窓(24)の反対側に位置する平坦部分(37)の輪郭
    (36)を備えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第3項記載のスキー靴。 5、前記レバー(9)が、靴の本体低部(1)内に形成
    されたヒンジ連結用凹所(22)の形状に少なくとも部
    分的に対応する全般的に球状の枢動部分(19)を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、第3
    項又は第4項記載のスキー靴。 6、前記レバー(9)の枢動部分(19)が前記可動カ
    ム(10)の案内用切り込み溝(23)を含み、該溝は
    前記カムに向かうねじ切りを施した鞘(6)用の通路を
    構成することを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項、第4項又は第5項記載のスキー靴。 7、前記軸(5)が、その一端部(13)にまたがる栓
    (11)により、又、前記レバー(9)を前記軸(5)
    の他端部(16)に連結するヒンジ連結軸(15)によ
    ってヒンジ連結用凹所(22)内に支承保持されたその
    枢動部分(19)により前記レバー(9)を介して、靴
    の本体低部(1)上で並進移動を停止させられているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、第3項
    、第4項、第5項又は第6項記載のスキー靴。 8、前記軸(5)がその両端部(13、16)にそれぞ
    れ対応する異なった直径の2の円筒状キャリッジ(17
    、18)を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項又は第7項
    記載のスキー靴。 9、前記弾性手段(20)が前記軸(5)とねじ切りを
    施した鞘(6)との間で相互に作用することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第
    5項、第6項、第7項又は第8項記載のスキー靴。 10、前記軸の円筒状キャリッジ(18)の端部(16
    )が2の駆動用平坦部(26)を含み、前記ねじ切りを
    施した鞘(6)の内孔(18′)がそれに対応する輪郭
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の
    スキー靴。 11、球状のヒンジ連結用凹所(22)が底部を切除し
    たV字状の減少区域(40)を介して延びていることを
    特徴とする特許請求の範囲第5項、第6項、第7項、第
    8項、第9項又は第10項記載のスキー靴。 12、きのこ状の小棒部材(38)が「鎖錠」位置にあ
    るレバー(9)の折り返し区域において靴本体(1)と
    一体であり、且つ、前記レバーが前記小棒部材の寸法よ
    りも僅かに小さな開口用くり抜き部(39)を含み、こ
    のくり抜き部に前記小棒部材が弾性的に嵌り込むように
    なっていることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載
    のスキー靴。
JP62324249A 1986-12-30 1987-12-23 スキー靴 Pending JPS63168102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8618499A FR2608903B1 (fr) 1986-12-30 1986-12-30 Chaussure de ski a systeme de tenue de pied commande depuis l'exterieur de la coque
FR8618499 1986-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168102A true JPS63168102A (ja) 1988-07-12

Family

ID=9342543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62324249A Pending JPS63168102A (ja) 1986-12-30 1987-12-23 スキー靴

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4827632A (ja)
JP (1) JPS63168102A (ja)
CH (1) CH675053A5 (ja)
FR (1) FR2608903B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732722B2 (ja) * 1988-08-04 1995-04-12 ダイワ精工株式会社 スキー靴
CH677177A5 (ja) * 1988-10-11 1991-04-30 Lange Int Sa
US5459949A (en) * 1989-04-25 1995-10-24 Macpod Enterprises Ltd. Fit and support system for the foot
FR2655244B1 (fr) * 1989-12-04 1992-04-10 Salomon Sa Chaussure de ski alpin.
AT398364B (de) * 1989-12-18 1994-11-25 Dynafit Skischuh Gmbh Dämpfungselement für skischuhe
US5073100A (en) * 1990-05-18 1991-12-17 Outboard Marine Corporation Clamp assembly
US6178665B1 (en) 1997-06-12 2001-01-30 Macpod Enterprises Ltd. Fit and support system for the foot
CA2511383A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-05 Christian Patron Locking device for telescoping rods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2343437A1 (fr) * 1976-03-12 1977-10-07 Salomon & Fils F Chaussure de ski comprenant un systeme de tenue de l'avant-pied notamment au moyen de sangles
FR2381483A1 (fr) * 1977-02-23 1978-09-22 Salomon & Fils F Chaussure notamment chaussure de ski comprenant un systeme de tenue de pied, interne
FR2469885A1 (fr) * 1979-11-22 1981-05-29 Salomon & Fils F Chaussure, notamment chaussure de ski, comprenant un systeme de tenue de pied interne
AU1610183A (en) * 1982-06-23 1984-01-05 Maxwell Graham Begley Conduit clamp
FR2547206B1 (fr) * 1983-06-10 1985-11-15 Salomon & Fils F Dispositif de serrage de l'avant-pied dans une chaussure a coque rigide, notamment pour la pratique du ski
FR2547487B2 (fr) * 1983-06-17 1987-07-31 Salomon Sa Chaussure de ski alpin
FR2548877B1 (fr) * 1983-07-11 1985-11-22 Salomon & Fils F Dispositif de tenue du pied dans une chaussure de ski

Also Published As

Publication number Publication date
US4827632A (en) 1989-05-09
FR2608903A1 (fr) 1988-07-01
FR2608903B1 (fr) 1989-11-17
CH675053A5 (ja) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2533091C (en) Extension arm for a free arm parasol, pivotably arranged on a carrier
US6736775B2 (en) Retractor clamp assembly
US4761899A (en) Ski boot
US4309833A (en) Ski binding and boot
JPH0528603B2 (ja)
JPH0443676B2 (ja)
JPH05184404A (ja) 胴部固定装置を備えたスキー靴
JPS63168102A (ja) スキー靴
EP0857499A1 (en) Snowboard boot binding mechanism
EP0229638A2 (en) Support adjuster device for the quarters of ski boots
KR20210013717A (ko) 가구 피팅
US6308979B1 (en) Releasable cross country ski binding
US4899469A (en) Device for securing a leg or leg cover on ski boots
JPS60500123A (ja) スキ−ブ−ツ
JP2761639B2 (ja) スキーの安全固定装置
JPH0123147B2 (ja)
WO1998039070A1 (en) Binding for a snowboard or such
US4938497A (en) Safety binding for a ski
US5033766A (en) Ski brake assembly
JPH10500643A (ja) 荷物キャリヤ
EP0368797B1 (fr) Chaussure de ski
US5222756A (en) Ski boot fastening device
US4700496A (en) Boot, in particular ski boot, with a monolithic structure
JPH08168401A (ja) スキー靴
JPH02144002A (ja) スキー靴