JPS6316708Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316708Y2
JPS6316708Y2 JP1981183861U JP18386181U JPS6316708Y2 JP S6316708 Y2 JPS6316708 Y2 JP S6316708Y2 JP 1981183861 U JP1981183861 U JP 1981183861U JP 18386181 U JP18386181 U JP 18386181U JP S6316708 Y2 JPS6316708 Y2 JP S6316708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
frame
vertical cylinder
tubes
hook portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981183861U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5887784U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18386181U priority Critical patent/JPS5887784U/ja
Publication of JPS5887784U publication Critical patent/JPS5887784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316708Y2 publication Critical patent/JPS6316708Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は重量物の揚重及び横行に用いる荷役装
置に関するものである。
本考案の目的は例えば電動ホイスト等の小荷重
の揚重機を利用して小規模の荷役を行なう場合
に、簡単に組立てられ不使用時の収納場所もとら
ず、また安価に製作できるので建設現場での仮設
工具として適する荷役装置を提供するとにある。
しかしてこの目的は本考案によれば、垂直縦長
矩形枠体の左右垂直円管柱の前面に揚重機の吊り
枠を水平突出し、該垂直円管柱の上下に4個の鞘
管を回動自在に外嵌し、各円管柱の上下の鞘管は
棒状体で連結するとともに、各鞘管の背面にフツ
ク部を形成し、該フツク部内に単管レールへの水
平及び垂直ガイドローラを配設し、前記垂直円管
柱と鞘管とはピンにより固定可能としたことによ
り達成される。
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本考案装置の実施例を示す平面図、第
2図は同上正面図、第3図は同上側面図である。
左右に並列させた垂直円管柱1a,1bと上下
に並列する水平杆1c,1dとを連結して矩形の
垂直縦長枠体1を形成し、該垂直縦長枠体1の上
から約3分の1の個所に横コ字形の枠体2を前面
に水平突出し、枠体2の中央に電動ホイスト等の
揚重機4の吊り下げフツク部4aを引掛ける吊り
下げ部3を形成する。
上記垂直円管柱1a,1bの上下部に摺動自在
に鞘管5a,5b,5c,5dを回動自在に外装
し、上部に位置する鞘管5a,5cの上部端にピ
ン挿入用の切欠き6を設け、一方上記円管柱1
a,1bにはピン7,7′が挿通する貫通孔を設
けて該貫通孔に差し込むピン7,7′の端部が切
欠き3内に挿入することにより鞘管5a,5cと
円管柱1a,1bとは固定可能に構成する。
各鞘管5a〜5dに背面方向に延びるフランジ
8,9を突設し、上記フランジ8の先端をコ字形
に折曲げてフツク部10を形成する。このフツク
部10内にフランジ8の折曲げ部8aで上下端を
軸支する垂直ガイドローラー11と、垂直ガイド
ローラー11にレール12又は12′の幅だけ間
隔を置いて並列し上下端をフランジ8及びフラン
ジ9に軸支する垂直ガイドローラー13と、及び
ガイドローラー11,13間に位置しフランジ8
の下面に突設した突片14,14′に軸支した水
平ガイドローラー15を配設する。
また、上部鞘管5a,5cの上部フランジ8の
上面にはコ字形の手掛部16を形成し、鞘管5
a,5cの下部フランジ9と鞘管5b,5dの上
部フランジ8とをそれぞれ棒状体17,17′で
連結し、上部の鞘管5a,5cと下部の鞘管5
b,5dとを各々一体物に構成する。
さらに、ピン7,7′にはくさり18,18′を
取付けてその端部を鞘管5a,5cの上部フラン
ジ8に連結して紛失防止とする。
なお、上記レール12,12′には建設現場で
使用する単管を用い、また、揚重機4には電動ホ
イストの他にモーターブロツク、チエーンブロツ
ク等も考えられる。
次に使用法及び作用について説明する。
第4図は使用状態を示す側面図で、例えば建設
現場で組まれた枠組足場19の側面に上下に適宜
の間隔をあけて水平方向に並列する2本の単管を
クランプ20等で固定してこれをレール12,1
2′とする。
不使用時にはピン7,7′は枠体1の円管柱1
a,1bから抜かれており、フツク部10は枠体
1の内側へ向けて倒されるか、逆に枠体1の左右
外側へ倒されて枠体1の背面は偏平となつている
が、使用時には各鞘管5a〜5dを回転させてフ
ツク部10を枠体1の背面方向に突出させる。
このような状態にしてピン7,7′を円管柱1
a,1bの貫通孔に挿入し、その突出端部を鞘管
5a,5cの切欠きに上方から挿入すると各鞘管
5a〜5dと枠体1とは枠体1の自重が作用して
固定する。
上記、フツク部10をレール12,12′に上
方からそれぞれ跨がせるようにして載置すると、
ガイドローラー11,13,15はレール12,
12′の外周面に当接する。
吊り下げ部3に揚重機4を吊り下げれば本考案
装置のセツトは完了するので、揚重機4で重量物
を吊り上げ又は吊り下げし、また、横移動するに
は手掛部16を押してやれば、ガイドローラー1
1,13,15がレール12,12′の外周面を
転走するので小さな力でスムーズに移動すること
ができる。
以上述べたように本考案の荷役装置は、揚重機
部分とこれに吊り下げ支持する本考案の本体部分
とを別個に構成し、該本体部分は枠を主体とした
ので簡単かつ堅牢なものとなり安価に製造できる
ものである。
また、不使用時には小さく畳めるので収納場所
をとらず、使用時には簡易にしかも迅速にセツト
することができ、さらにレールとして建設現場で
使用する足場用単管を用いることができるので、
建設用仮設工具として適するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の荷役装置の実施例を示す平面
図、第2図は同上正面図、第3図は同上側面図、
第4図は使用状態を示す側面図である。 1……垂直枠体、1a,1b……垂直円管柱、
1c,1d……水平杆、2……枠体、3……吊り
下げ部、4……揚重機、4a……吊り下げフツ
ク、5a,5b,5c,5d……鞘管、6……切
欠き、7,7′……ピン、8,9……フランジ、
8a……折曲げ部、10……フツク部、11,1
3……垂直ガイドローラー、12,12′……レ
ール、14,14′……突片、15……水平ガイ
ドローラー、16……手掛部、17,17′……
棒状体、18,18′……くさり、19……枠組
足場、20……クランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 垂直縦長矩形枠体の左右垂直円管柱の前面に揚
    重機の吊り枠を水平突出し、該垂直円管柱の上下
    に4個の鞘管を回動自在に外嵌し、各円管柱の上
    下の鞘管は棒状体で連結するとともに、各鞘管の
    背面にフツク部を形成し、該フツク部内に単管レ
    ールへの水平及び垂直ガイドローラを配設し、前
    記垂直円管柱と鞘管とはピンにより固定可能とし
    たことを特徴とする荷役装置。
JP18386181U 1981-12-10 1981-12-10 荷役装置 Granted JPS5887784U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18386181U JPS5887784U (ja) 1981-12-10 1981-12-10 荷役装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18386181U JPS5887784U (ja) 1981-12-10 1981-12-10 荷役装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5887784U JPS5887784U (ja) 1983-06-14
JPS6316708Y2 true JPS6316708Y2 (ja) 1988-05-12

Family

ID=29983500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18386181U Granted JPS5887784U (ja) 1981-12-10 1981-12-10 荷役装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887784U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537473U (ja) * 1976-07-03 1978-01-23
JPS5420791U (ja) * 1977-07-12 1979-02-09
JPS5639742U (ja) * 1979-08-31 1981-04-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537473U (ja) * 1976-07-03 1978-01-23
JPS5420791U (ja) * 1977-07-12 1979-02-09
JPS5639742U (ja) * 1979-08-31 1981-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5887784U (ja) 1983-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2967627A (en) Door dolly and jack
US2969220A (en) Device for elevating and aligning building material
US5487446A (en) Apparatus for self-adjusting the height of an outrigger attachable to scaffolding
JPS6316708Y2 (ja)
US3169604A (en) Scaffold
US4801117A (en) Portable support boom for window washer
CN213038855U (zh) 一种基于建筑的预应力托梁支撑结构
CN211447715U (zh) 一种土建施工用承重挂架
US1775398A (en) Window hoist
US4690376A (en) Mat transport rack
CN216512365U (zh) 一种建筑工程施工用吊装装置
JPH0559815A (ja) 鉄筋吊持装置
US4281464A (en) Device to facilitate the laying of masonry units
JPS6316705Y2 (ja)
JPH0536039Y2 (ja)
JPH0439956Y2 (ja)
US3318467A (en) Concrete panel manipulating apparatus
CN213677904U (zh) 一种便携式工程测绘用标杆收纳箱
JPH0442322Y2 (ja)
US3510105A (en) Building panel lifter
JPH0225553Y2 (ja)
JPS6341434Y2 (ja)
JPS5921200Y2 (ja) 足車ジヤツキ
JP2718870B2 (ja) 作業用梯子
JPS6128837Y2 (ja)